更新日:2011.07.02 21.00 
[ 最新の新着情報一覧へ ] ← 前の情報へ     次の情報へ →
【さだまさしドラマスペシャル 故郷〜娘の旅立ち〜 】
5(火)21:00〜
遠く離れた故郷から都会に暮らす娘を思う家族の心情を歌ったさだまさしの「案山子」をモチーフに“家族”がテーマのヒューマンドラマ!主人公ちづるを演じるのは堀北真希。
 長崎県・五島列島に「トラさん」の愛称で呼ばれている男がいる。佐伯寅夫(松平健)。郷土を愛し、家族を愛し、酒を愛する。愛する妻・美砂代(風吹ジュン)との間には、長男・守(高岡蒼甫)、長女・梢(中越典子)、次女・ちづる(堀北真希)、三女・静香(美山加恋)、次男・豪太(中村柊芽)の5人の子どもがいる。
 家の一角を改造して作った製麺所で、毎日、早朝から子供たちを動員して、一家総出で五島うどんを作り続けるトラさん。金はないが、自然の中で、愛する家族とマイペースで暮らしている。
 うどん作りで子どもたちにアルバイト代を、学校を休ませて家族で田植え、家族新聞…など、ユニークな子育て、破天荒な生き方は、上五島のなかでも名物男として名が通っている。父親を中心にいつも笑顔のたえない一家。そんなトラさん一家は島の誰から見ても理想的な家族だった。役場に勤めている杉本三郎(温水洋一)はトラさんの野球部の後輩で、トラさん一家に出入りし、トラさんとは信頼関係で結ばれている。
 しかし、時は流れ、いつしか成長してゆく子供たちの中には父親に反発し、故郷の五島列島を出ようとする者も現われる・・・。
[ 最新の新着情報一覧へ ] ← 前の情報へ     次の情報へ →
東海テレビホームページ