肥満男性は要注意=精子が減り、子作りに影響−欧州の学会で報告
時事通信 7月5日(火)16時6分配信
|
拡大写真 |
肥満男性は要注意=精子が減り、子作りに影響−欧州の学会で報告 |
調査は、この種のものとしては過去最多とされる1940人の男性から精子の提供を受けて実施された。身長と体重の割合を示すボディマス指数(BMI)に基づいて、BMI18・5−25を標準、25−30を太り気味、30以上を肥満に分類して結果を分析したところ、指数が大きい男性ほど精子の質が悪化し、とりわけ肥満クラスでの影響が大きかった。
研究者は、体重の増加によって、おそらくホルモンに障害が生じた結果、精子に変質が起きて数が減少したり、運動能力・活力が低下したりするのだろうと分析している。
調査の結果、標準クラスの男性に比べて太り気味クラスの男性は精子数が10%少なく、肥満クラスでは20%少なかった。精子数がゼロの男性は標準クラスでは1%だったが、肥満クラスでは3・8%に達した。
最終更新:7月5日(火)16時6分