最新ニュース
辞任の松本復興相「被災者におわびしたい」
東日本大震災の被災地の知事への発言をめぐり、反発の声が上がっていた松本復興相は5日朝、発言の責任を取って辞任した。その後、松本復興相は記者会見で「被災者の心を痛めたことをおわびしたい」と述べた。
松本復興相「(5日午前)8時45分に、首相に復興相、防災相の職を辞すると報告した。岩手でキックオフをして、3日でノーサイドになりましたけれども、ノーサイドですから、相変わらず嫌いな与野党ですけれども、心を合わせて、これから復興に取り組んでいただきたい。被災者のことは、私は人一倍寄り添っているつもりでありましたけれども、言葉が足らなかったり、また荒かったりして、被災者の皆さんに…の心を痛めたことをまず本当におわびを申し上げたい。菅首相からは『残念です』というお言葉をいただきました」
この他、記者団が辞任の理由をあらためて尋ねたところ、松本復興相は「個人的な都合です」と述べるにとどまった。
【関連記事】
- 2011.07.05 13:43
- 松本復興相辞任、被災地からは厳しい声
- 2011.07.05 13:38
- 松本復興相辞任、岩手県の被災者「当然だ」
- 2011.07.05 13:35
- 松本復興相辞任、政権への影響は 記者解説
- 2011.07.05 10:11
- 辞意表明の松本復興相が辞任会見(動画)
- 2011.07.05 09:55
- 松本復興相、辞意表明 菅首相も了承