- 速報
- F15戦闘機が墜落か 那覇基地所属、消息を絶つ
(07/05 11:48)
防衛省によると、5日午前、航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機が消息を絶った。墜落したとみられ、確認中。
道議会 共産 切ない1人会派 泊プルサーマルずっと反対してたけど…
(06/24 10:01)
4月の統一地方選で道議が1人となった共産党が、道議会での存在感の維持に苦しんでいる。開会中の定例会は共産党の「得意分野」である原発問題や議会改革が焦点だが、ルール上、1人会派は常設の特別委員会や協議会に入れない。24日から始まる一般質問でも持ち時間は大きく減少し、他会派からも同情の声が上がっている。
現在、共産党道議は真下紀子氏(旭川市)のみ。真下氏は「他会派の理解も得ながら、知事や議長に対し政策提言を行うなど1人でもできる活動に力を入れたい」と話している。
<北海道新聞6月24日朝刊掲載>
【関連記事】
政治記事一覧
5日
- 震災復旧に1兆9988億円追加 2次補正案を閣議決定 (10:34)
- 松本復興相が辞任、菅政権に打撃 被災地放言で引責
(11:10)
4日
- 橋下知事、10月ごろ辞職手続き 市長選とのダブル選狙い (07/04)
- 橋下知事、やっぱり「節電」 庁舎使用電気で発言迷走 (07/04)
- 中国に食品輸入規制の緩和要請 日中外相会談、海洋進出に懸念
(07/04)
- 松本復興相が釈明会見 前を向いて復興に当たる
(07/04)
- 国会議員所得 鳩山氏事実上トップ 道内平均2566万円 (07/04)
- 宮城知事が復興相発言に苦言 「国と地方は対等」
(07/04)
- 民主、首相の政務官人事を陳謝 国会の早期正常化要請 (07/04)
- 野党、復興相を追及へ 助けない発言は「常軌逸した」
(07/04)
- 知事の平均所得1723万円 平均114万円の減収 (07/04)
- 停戦監視などPKF参加検討を 政府懇談会が中間報告
(07/04)
- 国会議員所得、過去最低を更新 平均2178万円 (07/04)
- 知恵出さなければ助けない 復興相、被災地に厳しい口調
(07/04)
- 5票差 美唄市長選、前市議・高橋氏が初当選 (07/04)
3日
- 岡田氏、公債法で野党側に要請 2次補正審議前に成立を (07/03)
- 群馬県知事に大沢氏再選 3新人破る (07/03)
- 玄海町長が原発再開に同意 震災後、立地自治体で初
(07/04)