印刷版   

FBI、米華僑団体のリーダーを逮捕 中国政府の工作員か

 【大紀元日本7月5日】米シカゴ在住の中国人男性が7月1日、商業機密窃取の容疑でFBIに逮捕され、シカゴの連邦裁判所で起訴された。国際調査機関は、同この中国人男性は中国政府の工作員である、との調査報告書を発表した。

  このだび逮捕、起訴された楊春来・容疑者(49)は、シカゴ商品取引所(Chicago Mercantile Exchange、CME)のシニア・システム・アナリストだった。

 同容疑者は1990年に渡米。渡米前は中国の名門・北京大学の物理学の助教授を務めていた。1991年から1998年にかけてボストン大学に在学し、2000年にCMEに入社した。

 米政府関係者によると、今年5月から、CMEが同容疑者を監視し始め、彼が大量の社内ファイルをコピー・保存していた事実を突き止めた。その多くはCMEの運営にかかわる極秘情報だった。

 同容疑者の目的は中国側に協力して、ネット取引をはじめ、物流、電子決済など関連サービスを提供する張家港化工電子交易市場の取引規模を拡大するとともに、中国の一流の先物取引所を設立することにあったとされている。

 同容疑者がすでに電子メールで張家港保税区貿易局長と連絡し、非公開のソースコードとCMEの極秘情報を送っていたことがFBIの調査で明らかになっている。

 同容疑者は2006年5月には、華僑団体「中国科学家工程師専業人士協会」(Association of Chinese Scientist and Engineers,ACSE、本部・シカゴ)の会長として、北京市で中国政府が主催する、華僑団体のリーダー養成プログラムを受けた。翌年の6月21日、中国国務院が主催する世界華僑団体の総会「第4回世界華僑華人社団聯誼大会」で、同容疑者は「国への奉仕」とのテーマで講演し、「国に奉仕する上で、必ずしも帰国の必要はない」「所在国の主流社会に浸透する」「所在国の政治活動に積極的に加わる」などと発言していた。

 中国政府の国務院が主催する「第4回世界華僑華人社団聯誼大会」で代表発言する同容疑者。華僑団体の指導者たちに檄を飛ばしていた。(ネット写真)

 来年の米国大統領選挙への対策として、同容疑者は、現地の中国語メディア「中国華僑ネット」に対して、次のように語っていた。「1500人の協会員のうち、約3分の1は米国国籍を取得している。しっかり働きかければ、500人の投票を選挙に影響させることができる」

 中国政府の諜報機関の内部情報によると、中国人留学生の「学友会」の会長や、華僑団体のリーダーのほとんどは中国政府の工作員であり、中国在外公館の管轄下に置かれている。彼らは必要に応じて、中国政府の意向に沿って抗論を誘導したり、中国政府が策定する対外政策を着実に執行する。

 米国政府筋の情報によると、米国の諜報機関は中国政府の工作員とみられる華僑団体のリーダーを対象に、特別な情報収集を行っている。その多くは長期的にFBIの監視下に置かれている。

 今回、楊容疑者の犯罪事実が成立すれば、最大10年の禁固刑、25万ドルの罰金が科される。

(翻訳編集・叶子)

 (11/07/05 07:49)  





■キーワード
楊春来  禁固刑  工作員  スパイ工作  


■関連特集
中共によるスパイ工作


■関連文章
  • 豪州に厖大な中国工作員ネットワーク=元国家諜報員(08/12/05)
  • 中共工作員が身体障害者を装い、脱党支援のスタッフに濡れ衣=フラッシング事件(08/10/18)
  • NYフラッシング事件=中共工作員、自作自演の暴行罪で逮捕(08/09/14)
  • 中国大使館工作員脅迫事件、一般市民にも被害(08/08/19)
  • 北京市のタクシー全車両、盗聴装置を装着か(08/08/08)
  • パリ華人密集地でも、暴行・脅迫事件発生(08/07/03)
  • 脱党支援者に相次ぐ暴力行為、背後に中国当局か=米ニューヨーク(08/05/22)
  • FBI:米華人新聞に広告、中国スパイ情報提供呼びかける(07/07/06)
  • 毒を盛られたとされる露連邦保安局元幹部、英国で死亡(06/11/24)
  • 韓国、北朝鮮工作員の容疑者を今月上旬に逮捕=聯合ニュース(06/08/21)
  • 韓国拉致被害者の家族、28日来日、安倍官房長官を表敬訪問(06/05/24)
  • 北京日朝国交正常化交渉の裏側(06/02/13)
  • 陳水扁総統:台湾に来た中国人の多くは工作員(05/08/17)