1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:48:47.80ID:awU0pzdY0
暇だから歩いて地元のサービスエリアに行ってきた
1
人がいそうなら色々と上げてく







3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:49:53.45ID:iIXkL3tW0
ものすごく興味ある







4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:49:54.33ID:VEzmQ04V0
食べ物うp







5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:49:59.82ID:CrhDwe7f0
深夜のサービスエリアのふいんきはたまらんよな
さっさと続けろタコ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:51:36.71ID:CGIAv6yY0
深夜のサービスエリアでまったりしてるとサングラスかけたコーヒー豆の自販機の独特なBGMが頭から離れなくなる

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HTHZ/2log0d-22/ref=nosim/







11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:51:54.82ID:gCxZGBJdO
あの自販機のバーガーは最高のB級グルメ

雄山や山岡には一生わかるまい







12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:52:00.23ID:awU0pzdY0
地元民だから車ではなく歩いて後ろから入れるんだ
12
裏はこんな感じ。食べ物と中はまぁ待て







13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:52:51.37ID:TtYgBP3l0
深夜ってなんか血が騒ぐ







15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:53:18.41ID:Wj/vp+Nx0
わくわくするわ







21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:59:11.18ID:CrhDwe7f0
どこのサービスエリアだ?







27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:01:11.32ID:awU0pzdY0
>>21
西宮名塩SA下り。ちなみに家の下
27
この辺りはずっと土井たか子の地元だったから交通インフラはあまり良くない







16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:53:18.89ID:Oytc3k5h0
そこでっけえエレベーターある所じゃなかったっけ







19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:57:23.63ID:awU0pzdY0
>>16
あってる
で表側の喫煙コーナー
19
画質悪くてすまん







17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:55:22.27ID:QzgWgEgG0
名塩www







22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:59:13.08ID:awU0pzdY0
表側
22
こういう雰囲気は好き







23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 01:59:30.14ID:v+DLFlgH0
地味に落ち着く







25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:00:52.30ID:iIXkL3tW0
こう人がいないっていうのが深夜徘徊に近いがまた違う落ち着く雰囲気を感じさせてくれる







28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:01:54.16ID:J2Tx9C+X0
夜行バスに乗ってて、深夜のサービスエリアに置き去りにされたことあるわwww

トイレから出てきたらバスいないの・・・







30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:02:42.17ID:MomIkx+U0
>1の名塩字蛇豆って何て読むの







34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:04:37.99ID:awU0pzdY0
>>30
じだまめ だったと思う。







32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:03:00.40ID:qzQ4620i0
SAって徒歩で入れるもんなの?







34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:04:37.99ID:awU0pzdY0
>>32
入れるよ
34
スタンプ押した







36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:06:40.22ID:qzQ4620i0
その従業員専用入り口に一般人が入ってもいいの?
知らんかったわ



>>36
本当は駄目なんだけど、従業員も特に何も言わない。母ちゃんが犬の散歩させてる。







43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:08:52.31ID:7cDAKTb30
>>36
近所のSAは入り口にいた従業員らしきおばちゃんに一応声かけたけど、みんな入ってるよとのこと。まあ場所によるんじゃないかな







37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:07:17.71ID:awU0pzdY0
何か食おうと思う。レストランは閉まってた
37







39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:07:32.49ID:RaM6UzqD0
深夜営業のスーパーみたいだな







46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:11:10.84ID:awU0pzdY0
メニュー
46
もう一枚
46_2







47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:12:01.03ID:zde7Edxe0
安価でメニュー決定か







48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:13:49.36ID:awU0pzdY0
別に良いけど、深夜は定食やってないみたい。
二割引きみたいだからぼちぼち食えるよ。
安価する?







49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:14:05.13ID:7cDAKTb30
特製チャーシュー麺で







51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:15:22.59ID:KkERHmwE0
いなり(2ヶ)で







53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:15:56.18ID:awU0pzdY0
いなりとチャーシュー食べるか







57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:18:30.46ID:zde7Edxe0
SAのカレーとラーメンはなんであんなに美味いのか







62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:20:35.67ID:CrhDwe7f0
>>57
ふいんき補正







69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:25:08.09ID:awU0pzdY0
いなりと醤油チャーシュー麺
69







71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:25:48.73ID:zde7Edxe0
腹減ってきた責任取れ







75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:27:02.26ID:FS6gIps00
く・・・こんな時間に・・・







76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:27:18.15ID:Xrp7KZO20
実際あまり美味しくないのに無性に食べたくなるな







78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:29:00.44ID:qzQ4620i0
これがSA雰囲気の力か







83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:33:18.74ID:awU0pzdY0
ラーメン美味かった
400円だったからこれも買ってみた
83
名塩コロッケカレーうどん







87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:34:44.95ID:tefndxPH0
>>83
旨そ~







85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:34:21.76ID:awU0pzdY0
azuYs7SOBAw







86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:34:39.11ID:+ZqWyZvYO
腹減った…







88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:34:48.35ID:kqCISae10
これはひどいテロ







96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:38:21.23ID:awU0pzdY0
お腹一杯だわ
ちなみに中はこんな
96







97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:39:01.19ID:onQaEfsJ0
なんかドライブ行きたくなった







98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:40:18.41ID:7cDAKTb30
>>1だけか?







105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:46:03.00ID:awU0pzdY0
>>98
一人だよ。昼間寝たから眠くない







101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:42:35.02ID:awU0pzdY0
もう一枚
101







104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:45:15.58ID:awU0pzdY0
ドトール閉まってる
104







107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:48:04.16ID:awU0pzdY0
今ってサービスエリアの中にパソコンあるんだね
107







108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:50:14.13ID:awU0pzdY0
さっきのカレーうどんの上に乗っていたコロッケ。
108
らじおの公開収録したみたい
108_2







112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:53:01.99ID:zde7Edxe0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとコロッケ買ってくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4990437209/2log0d-22/ref=nosim/







113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:53:07.55ID:awU0pzdY0
まだ人がいて良かった
113
飯食ったとこ







116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:54:23.37ID:awU0pzdY0
パソコンがあるところはハイウエイオフィスって名前らしい
116







117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:57:40.93ID:xOQwr7WW0
トイレ見せてくれ
SAのトイレ好きなんだw







118: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 02:57:48.64ID:KkERHmwE0
このSAならシャワールームとかありそうだな







166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:46:58.52ID:8+KsVvW20
>>118
名塩上下にはシャワーは無かったような。

山陽道の隣の淡河PA上下にはシャワールームがある。
一般客よりもトラックの運ちゃん御用達だ。







120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 02:58:51.59ID:awU0pzdY0
トイレの入口
120







122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:00:14.67ID:58MbGEhI0
>>120
ん?
これに写ってる人は知り合い?







123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:01:37.95ID:awU0pzdY0
>>122
一人だけど、だれか写ってる?







125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:02:05.77ID:cvrRG/GX0
>>123
なんか白っぽい男の人が・・・・・・







124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:01:49.16ID:xOQwr7WW0
写ってる人…だと…







126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:02:41.10ID:58MbGEhI0
ああ勘違いか
ごめん気にしないで







127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:02:54.48ID:3/HgTiPI0
ど、どういうことだってばよ







164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:44:03.30ID:JY/VUpUF0
この手のスレには必ず霊感強い人(笑)が現れるよな







128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:03:53.40ID:awU0pzdY0
まぁ、ぶっちゃけこのサービスエリア何回か人死にがある。栗焼き機の爆発で一人亡くなったのをニュースで見た。







133: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 03:06:15.91ID:7cDAKTb30
>>128


http://news19.2ch.net/newsplus/kako/1154/11547/1154787051.html
5日午後5時半ごろ、兵庫県西宮市塩瀬町名塩の中国自動車道下り線の西宮名塩サービスエリア(SA)でクリを焼く機械が爆発、部品が作業をしていた人材派遣会社員、斎藤圭介さん(39)に当たり、出血多量で約4時間後に死亡した。
一緒に作業していた18~20歳のアルバイトの男性2人が軽傷を負った。
 県警西宮署の調べでは、3人は同じ西宮市内の人材派遣会社から、SAで飲食店などを経営する会社に派遣され、 同SA内の露店でクリを販売。レストランなどが入った建物とトイレの間の通路でプロパンガスを使って作業をしていたが、 クリを焼く機械が突然爆発したといい、原因を調べている。
 夏休み中のため周辺に行楽帰りの客が大勢いたが、けが人はなかった。
 同SAの従業員(50)は「ドーンという音が聞こえ、現場に行くと人が倒れていた」と話していた


まじだw







134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:07:16.49ID:awU0pzdY0
トイレの中。様子を伺うの大変だった。
134
無駄広い
134_2
134_3







135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:10:20.05ID:xOQwr7WW0
>>134
いいねぇ
次女子トイレ行ってみよう







136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:11:58.30ID:awU0pzdY0
女子トイレ入れねぇよwww
家に帰れなくなっちゃう
136
車少ない。1000円が終わったからかな?







138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:14:47.41ID:xOQwr7WW0
>>136
お前ならできる俺は信じてるぞ







139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:16:15.91ID:RwvQeiMe0
ここ下りのほう?
高速道路会社が民営化になってから
ずいぶんサービスエリアがきれいになったよな







140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:17:59.73ID:awU0pzdY0
>>139
下りだよ。
誰かがレスしてた大きなエレベーターってのはこれのこと。
140
西宮名塩は田舎だけど良いところだよ







143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:24:16.65ID:awU0pzdY0
帰宅中
143
このトンネルの上に道路が走ってて下って左に行くとサービスエリア上り







144: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 03:26:03.45ID:7cDAKTb30
>>143
こわっ!







151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:31:12.13ID:awU0pzdY0
写りが悪くてすまん。こういう階段を登ってもサービスエリアに入れる
151







150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:29:36.47ID:8+KsVvW20
このトンネルの中に非常通報装置があるんだが糞餓鬼数人組みがいたずらして押して逃げて行ったのを見たことがある







154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:33:12.72ID:awU0pzdY0
>>150
ごめんなさい。間違って押して逃げたことがあります。







156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:34:28.70ID:awU0pzdY0
非常ベルってこれですね。
156
本当に失礼しました。







159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:36:35.28ID:3/HgTiPI0
>>156
なにこの蛍光灯のスイッチwww







157: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 03:35:09.84ID:7cDAKTb30
>>156
これなら間違えて押してもしょうがない







160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:38:42.97ID:awU0pzdY0
蛍光灯のスイッチと間違って夜中に押したらけたたましい音が鳴り響いたので慌てて逃げてしまった。本当にすまん。







166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:46:58.52ID:8+KsVvW20
>>160
お前だったのか、通報しておく。







163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:42:06.53ID:awU0pzdY0
163
この柵登ると近道







165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:46:04.70ID:awU0pzdY0
いくつか店内の撮ってた物
165
165_2
サービスエリアの裏側
165_3







171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:57:20.57ID:awU0pzdY0
サービスエリアにいた猫。撮ってたら店員が出てきて焦った。
171







172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 03:57:45.06ID:GUCdDh6F0
かわええのぉ







174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 04:04:02.37ID:awU0pzdY0
もう無くなったから最後にうちのワンコとネコ
174
174_2

あとはレベル確認に使ってくれ







182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 04:44:45.25ID:KAb7lyxx0
猫ww







175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 04:10:55.35ID:cbc5y4Y7O











僕は友達が少ない7 DVD付き特装版
僕は友達が少ない7 DVD付き特装版
Amazon ranking

今週の人気記事一覧