2010年7月の参院選で惨敗も民主党代表選で再選され政権続投。9月17日に改造内閣が発足。[関連情報]
ヘッドライン
松本龍復興担当相=仙台市青葉区の県庁で2011年7月3日、須藤唯哉撮影(毎日新聞) |
<松本復興相>辞表提出 岩手、宮城県知事への不適切発言で
松本龍復興担当相は5日、岩手、宮城県知事への不適切な発言の責任をとり、菅直人首相に辞表を提出した。(毎日新聞)◇辞任を否定していたが
・ <松本復興相>「助けない」発言陳謝 辞任はしない考え強調 - 毎日新聞(7月4日)
・ 松本復興相「前向いて復興に当たる」辞任は否定 - 読売新聞(7月5日)
◇宮城県知事との会談時の発言が波紋
・ 4日の復興相発言 - 読売新聞(7月4日)
・ [意識調査]松本復興相の発言は問題がある? ない? - クリックリサーチ
◇発言を受けての反応は
・ [映像ニュース]松本復興相発言、政界の反応は 記者解説 - 日本テレビ系(NNN)(7月5日)
◇復興相就任後の行動
・ グラサン復興相「チーム・ドラゴン」始動 「民主も自民も公明も嫌いだ」 - 産経新聞(6月29日)
・ 復興相「サングラス」会見のナゾ 無礼なのか濡れ衣なのか - J-CASTニュース(7月1日)
◇人となりは
・ 松本復興相…有数の資産家・周囲の目を気にせず - 読売新聞(7月4日)
・ <松本復興相>部落解放運動、資産家、親分肌… 人物像は - 毎日新聞(7月4日)
・ 松本龍 - みんなの評価。Yahoo!みんなの政治
◇被災地の反応
・ <東日本大震災>松本復興相「助けない」発言 被災地激怒 - 毎日新聞(7月4日)
・ 松本発言「許せない」=県庁に電話やメール―宮城 - 時事通信(7月4日)
・ 「松本 復興相」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
◇関連トピックス
・ 政局 - Yahoo!トピックス
バックナンバー
松本復興相 就任後次々に物議(4日) / 松本復興相 発言で辞任はせず(4日) / 復興相、「発言は問題ない」(4日) / 首相が10月訪中へ調整指示(3日) / 空転の国会、週明け正常化へ(1日) / 国会空転 日程は「破綻寸前」(1日) / 菅首相の在任日数、森氏超す(30日) / 延長国会 審議進まず空転続く(29日) ...
ニュース
- 松本復興相、辞意表明…岩手・宮城県知事への発言で(産経新聞)5日 - 9時15分
- <松本復興相>辞表提出 岩手、宮城県知事への不適切発言で(毎日新聞)
5日 - 9時14分
- 復興相放言、新たな火種…野党は任命責任追及へ(読売新聞)5日 - 9時4分
- 拉致容疑者の親族周辺団体が民主3議員側に1690万円献金(産経新聞)5日 - 8時3分
- 日中外相会談、弱み見透かされ実利ゼロ(産経新聞)5日 - 7時56分
- 菅首相事務所に辞任求め脅迫文(産経新聞)5日 - 7時56分
- 松本氏、被災地で「助けない」 釈明も辞任否定(産経新聞)5日 - 7時56分
- 菅首相の訪中招請…日中外相会談、海洋活動の懸念伝える(産経新聞)5日 - 7時55分
- 拉致容疑者の親族周辺団体 民主3議員側に1690万円(産経新聞)5日 - 7時55分
- 首相公邸に20人招待の菅伸子夫人 寝室で首相のブリーフ披露(NEWS ポストセブン)5日 - 7時5分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
今後の主な日程
- 今後の主な日程 - 政局トピック
2011(平成23)年の概要 | |
---|---|
6月下旬? | 菅直人首相が訪米(7月以降に先送り)(9月訪米を予定) |
8月31日 | 通常国会会期末(6月22日から70日間延長) |
10月〜2012年1月めど | 東電の「冷温停止」目標時期(J-CASTニュース) |
11月 | 米国などTPP交渉国が妥結をめざす方針 - 日本経済新聞 |
時事通信 |
閣僚名簿・党執行部
- 内閣改造・民主党役員人事 - Yahoo!みんなの政治
- 菅改造内閣 閣僚名簿 - 首相官邸
- 菅直人改造内閣の顔ぶれ 閣僚・党役員 - 民主党
政策
所信表明演説
- 第174回通常国会における菅内閣総理大臣所信表明演説-平成22年6月11日 - 政府インターネットテレビ
- 所信表明演説要旨|所信表明演説全文 - 時事通信(2010年6月11日)
就任会見
- 強い経済、強い財政、強い社会保障へ 菅新総理が就任会見で - 民主党(2010年6月8日)
- 菅首相の記者会見詳報 - 47NEWS(2010年6月8日)
新成長戦略と長期金利低下
All About「住まい」ガイド記事「菅新政権の新成長戦略により、長期金利は1%割れ目前」(2010年6月30日)
首相動静、ぶら下がり取材
代表選で再選、改造内閣発足
代表選
- 2010年9月の代表選については関連トピック「2010年民主党代表選挙」参照。
第一次改造内閣
- 菅改造内閣、412人全員参加の体制で、『有言実行内閣』として新スタート 菅総理会見 - 民主党
- 民主党立上げの志に立ち返り、民主党を日本の政治の本流を担う政党として形づくっていく 会見で岡田新幹事長 - 民主党
- 首相会見詳報 - 「有言実行内閣」を目指す。47NEWS(2010年9月17日)
- 菅首相「有言実行内閣と呼んで」【首相会見詳報】(1)|菅首相「どこかのグループを外したことはない」【首相会見詳報】(2)(17日夜)|菅首相、小沢氏の代表代行拒否「残念だ」【首相会見詳報】(3)(17日夜) - iza(2010年9月18日)
- 内閣改造・閣僚会見 - 時事通信(2010年9月18日)
第二次改造内閣
- 与謝野大臣の入閣で再び高まる消費税の増税論議 - 与謝野大臣は消費税引き上げ論者。All About(2011年1月31日)
- 菅首相、迷って迷って迷って「枝野氏」官房長官 - 読売新聞(2011年1月13日)
退陣の意向を表明
- 菅内閣総理大臣記者会見 - 首相官邸(2011年6月2日)
- 菅内閣不信任案を否決 首相、退陣年明けも - 首相が採決前、東日本大震災復興や福島第1原発事故収束に「一定のめど」がついた段階での退陣意向を示したことを受け、民主党からの大量造反は回避された。47NEWS(2011年6月2日)
東日本大震災への対応
各府省連絡会議を設置
- 次官会議「復活」…政治主導から後退? - 読売新聞(2011年3月22日)
- 各府省連絡会議発足 事務次官らメンバー - 産経新聞(2011年3月22日)
谷垣氏に入閣要請も拒否される
- 「挙国内閣」不発に=菅政権と責任共有せず−自民 - 時事通信(2011年3月19日)
- 谷垣氏に入閣打診 「震災」利用?政権延命図る - 産経新聞(2011年3月19日)
- 首相が自民党に大連立提案 拒否と回答、復興は協力 - 47NEWS(2011年3月19日)
政治主導が混乱を増幅したとの指摘
- 政治主導空回り…「危機の連鎖」に対応し切れず - 読売新聞(2011年3月18日)
- 「東電のバカ野郎が!」官邸緊迫の7日間 貫けなかった首相の「勘」 またも政治主導取り違え - 産経新聞(2011年3月18日)
- 会議多過ぎて官邸パニック - 産経新聞(2011年3月17日)
- 菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅 - 読売新聞(2011年3月15日)
- 数字ありきの首相に自衛隊混乱 - 産経新聞(2011年3月14日)
菅内閣の実績と評価
発足6か月
- エコノミストが採点「菅政権100点満点中38点」クイックサーベイ スペシャル 安保や財政再建、評価せず - 日本経済新聞(2010年12月12日)
- これが菅首相の実績だと、仙谷氏が宿題を解いてきました - 国を憂い、われとわが身を甘やかすの記(2010年12月16日)
発足1年
- 菅政権1年:言いっ放し…発言軽く - 毎日新聞(2011年6月7日)
参院選
- 「2010年参議院選挙」トピック参照
プロフィール、公式サイト
- プロフィール - 菅直人公式サイト
- KAN-FULL BLOG - 菅総理官邸ブログ
- 民主党 菅 直人 - みんなの評価。Yahoo!みんなの政治
- 基礎からわかる 菅直人 - 読売新聞(2010年6月5日)
- 菅源太郎オフィシャルサイト - 息子。政治シンクタンク研究員でNPO法人代表理事
- ニコニコ生放送 - 首相と大臣記者会見、委員会放送など。
夫人が語る首相
- 菅首相夫人の言葉に対極の生き様を見る - BLOGOS(2011年7月3日)
- 「ザ・特集:「家庭内野党」伸子夫人に聞く 菅さんが総理になって - 毎日新聞(2011年6月9日)
- 「あなたが総理になって…何が変わるの」菅伸子さん出版 - 現職の首相夫人が本で思いをつづるのは珍しい。朝日新聞(2010年7月20日)
特集
- 菅新政権 - 読売新聞
- 【民主、菅新代表】<鳩山首相退陣からの経緯> - 47NEWS
- 写真一覧 菅直人氏の歩み - 毎日新聞
内閣支持率
- 報道各社の最新の世論調査|内閣支持率・政党支持率 - 政局トピック
- 菅内閣の支持率推移グラフ(歴代内閣との比較) - NHK世論調査による。社会実情データ図録
世論解説
- 直撃受けた自民とみんな 参院選対策は結局「失策頼り」 - iza(2010年6月7日)
- 無党派層、突然の民主回帰 - iza(2010年6月7日)
意見・評論
- 「能力のないものは辞職を!」多くが菅内閣を「支持せず」 - ネットリサーチニュース(2011年6月4日)
- 総理大臣の条件とは? - BLOGOS(2011年6月14日)
- 「友愛」「抑止力はウソ」と寝ぼけた鳩山前首相に、「バカにつける薬はない!」 - ネットリサーチニュース(2011年2月16日)
- 産経記事の見立てに反論してみる〜鳩山氏の存在は菅政権の「難敵」というよりも、国家の恥、「国辱」級でしょう - BLOGOS(2011年2月15日)
- 菅直人首相の全国的不人気は、目を覆うばかり、野党自民党は「民主党は1つの党とは思えない」と呆れ顔だ - BLOGOS(2011年1月21日)
松本復興相の発言
岩手・宮城両知事との会談
- 適格性がないことを自ら証明した松本龍震災復興大臣 - BLOGOS(2011年7月4日)
- 知恵出さなければ助けない 復興相、被災地に厳しい注文 - 47NEWS(2011年7月4日)
- 「知恵出さないと助けない」=松本復興相、岩手、宮城で発言 - 時事通信(2011年7月4日)
- 松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 - 朝日新聞(2011年7月4日)
- 松本龍復興相が宮城県知事にブチギレ! 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり」と言うも東北放送が報じる - ロケットニュース24(2011年7月4日)
「嫌い」発言で陳謝
- 「嫌い」発言を陳謝=松本復興相 - 時事通信(2011年7月1日)
- 復興相の「嫌い発言」に自公猛反発 - 産経新聞(2011年6月29日)
- 「チームドラゴン」始動 松本復興相が異色会見 「民主も自民も公明も嫌いだ!」 - 産経新聞(2011年6月28日)
復興相起用の理由
- 松本龍氏を復興相に起用のわけ タテマエは継続性を重視だが… - 産経新聞(2011年6月25日)
松本龍氏について
人柄や評価
- 「粘り強さ」が持ち味=松本龍氏〔横顔〕 - 時事通信(2011年6月24日)
- 松本復興相:部落解放運動、資産家、親分肌… 人物像は - 毎日新聞(2011年7月4日)
- みんなの評価 - Yahoo!みんなの政治「松本龍」
- こんな時に防災担当大臣が「更迭」された理由 - 現代ビジネス(2011年4月3日)
前原外相が辞任
- 外務大臣会見記録 - 辞任報告の会見。外務省(2011年3月6日)
- 速報・前原外相の違法外国人献金に関する質疑 - 西田昌司氏の質問と前原外相の答弁のICレコーダーを再現。「国を憂い、われとわが身を甘やかす」との記載。イザ!(2011年3月4日)
アンケート・意識調査
- [意識調査・結果]原外相、「辞任が必要」58% - クリックリサーチ
柳田法相が辞任
- 柳田法相辞任会見の要旨 - 時事通信(2010年11月22日)
コラム
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
目次
「菅直人内閣」についてのつぶやき
-
- m_chiri
- 「松本復興相が退任表明」 http://yj.pn/akprgG #yjfc_kan_cabinet (菅直人内閣) 退任すりゃいいってもんじゃねーだろw
- 2011/07/05 09:17:51
つぶやきをすべて見る(外部サイト)
PR