ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

小泉進次郎氏は本当に英語がしゃべれるのか検証してみた!

tibiru_niseiさん

小泉進次郎氏は本当に英語がしゃべれるのか検証してみた!

かねてから疑問があったのだが、小泉進次郎は果たして英語がペラペラなのだろうか?

氏は関東学院大から米国コロンビア大学大学院へ留学し修士号を受けその後米国戦略国際問題研究所(CSIS)研究員という肩書きだ。この経歴自体すこし無理がある気もするが、経歴詐称が無いものとするなら、コンロンビア大学への院への留学は良くあるどこの大学かもわからない「語学留学」レベルの話ではなく、TOEFLiBTでスコア100以上のレベルが求められている。

これは普通の英語学科以外の大学生だと特別の勉強をしない限り日本人は東大生でもほぼ全員落ちるレベルであるし、英語が専攻の学生であってもパスする事はなかなかハードルが高いレベルだ。
勿論、英検1級などよりはるかに難しい。

普通の日常英会話以上の会話がネイティブ以外の人種間ではそれなりにペラペラに話せてるように見えるレベルである。

処が、氏は公の場でこの英語力を披露したことが無い。

そこで意地の悪いTOEFLiBTでスコア86の私が(単なる暇つぶしに)彼の英会話力、しいては留学経験が本当かどうかを調査しようと何回かトライしてみた笑。

・話せそうである横須賀の集会には申し込んだが抽選に外れて駄目
・丸の内の街頭演説会は人数が多すぎて近寄れず駄目

なかなか難しい。

そして、ついに本日彼を浅草の街頭演説で短時間であるがキャッチした。

演説終了後、握手攻めみたいになったのでそれ並ぶと、ニコニコしながら握手をしていたが、私の番になりニコヤカに笑いながら英語で話しかけると「ムッ!」とした表情になり、とりあえず握手はしつつ顔を次の人にそむけられたまま笑。手を離さずに「Please see here,Aren't you begin very rude? 」としかってやりましたら、お付きの人がすいませんが混んでますので・・・と、手を掴んでふりほどかれました。

結局、その後はしばらく顔をそむけたままで視線をあわそうとはせず、混んでたので押しやられましたが、英語は一言も彼の口からははっせられる事は無かったので評価は出来ませんが、経歴が本当ならば急な話かけに英語で答えれる事ぐらいは楽に出来るレベルで無いと修士も(論文は業者にお金で代筆してもらったとしても普段がついていけないので)無理ですし米国戦略国際問題研究所で研究する事も(こちらは周囲が逆に日本語を理解するレベルですが)不可能でしょうねぇ。

一度、外国人記者倶楽部で英語会見してくれないでしょうかね?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

kohki2666さん

とても興味深い検証ありがとうございます。

これは、非常に面白い挑戦ですね。
考えてみればCSISに在籍していたら、そのくらいの英語力は当然です。
なんとかして、追加の検証を見てみたいものです。

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)10人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(5件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

tetu_love_soさん

お暇なんですね・・(゚-゚)

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/25 21:19:21

yurimutsutsuさん

普通に流暢に(もしくは中身のある)英語を話すのではないでしょうか~?

関東学院大学→コロンビア大修士と聞くと、関東学院大がひっかかってしまうのが日本人のおかしいところなのでしょうかね。
ロンダしたとかいう輩がたくさんいそうですが、
アメリカの院に行ってマスターまでとれる日本の一流大卒の人がたくさんいるとも思えませんから立派ですね。

gatoshocollaさん

8年前はこんなんだったそうです。

http://killerqueen.cocolog-nifty.com/engelbert/2009/08/post-7ba7.ht...

footstep_ton_tonさん

アメリカで政治の手法を叩き込んできました。
英語が話せるかまでは私にはわかりません。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/19 20:13:50

greentea_itmさん

あはは面白い報告ありがとうございました!関東学院大学→コロンビア大学大学院ですか?アメリカの大学は、さすが開かれてるんですねえ・・・
またの報告お待ちしております。私も機会がありましたらtryしてみます。

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/5/19 20:07:04
  • 回答日時:2010/5/19 20:05:31

あなたにおすすめの解決済みの質問

次のうち、英語力がある人の順番はどうだと思いますか? みなさんのイメージで答えてください。 つぎのうち、誰が英語力があると思いますか?順番で教えてください。 もちろん頭の中のイメージだけでかまいません。 (A) 幼少...
英会話教室に何年通えば英語が話せるようになりますか?ネイティブの話す会話がほとん 英会話教室に何年通えば英語が話せるようになりますか? ネイティブの話す会話がほとんど分かり、英語圏に行っても困らないレベルになるには...
企業が求めるTOEICのスコアは高すぎます。 企業が新入社員に求める英語力は、TOEIC550点程度だそうですが、 ほとんどの大学生はTOEIC550点なんて持ってませんし取れません。 これを見てください。 TOEICが公開してるデータによれ...
PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:政治、社会問題]

ただいまの回答者

03時50分現在

1199
人が回答!!

1時間以内に2,580件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く