収賄で珠洲市課長を逮捕=業者からパソコン2台―石川県警
時事通信 7月3日(日)21時58分配信
石川県珠洲市役所庁舎の耐震補強・改修工事に絡み、情報提供などの便宜を図った見返りに業者からパソコン2台を受け取ったとして、県警捜査2課は3日、収賄容疑で同市産業振興課長、森市郎容疑者(55)=同市三崎町=を、贈賄容疑で金沢市の土木建設会社社長、押野谷正容疑者(62)=同市菊川=をそれぞれ逮捕した。
同課によると、押野谷容疑者は容疑を認め、森容疑者は「覚えていない」と否認しているという。
逮捕容疑では、森容疑者は建設課長だった2009年7月、情報提供の見返りと知りながら、押野谷容疑者から同庁舎駐車場でパソコン2台(30万円相当)を受け取った疑い。
【関連記事】
住宅機構元室長ら起訴=フラット35めぐる贈収賄
買収先会社にも便宜か=フラット35で手数料得させる
「利益60億」と出資募る=贈賄側、元室長と企業回り
別の職員やOBにも接待攻勢=フラット参入に便宜求める
別人の映像を放送、謝罪=NHK
同課によると、押野谷容疑者は容疑を認め、森容疑者は「覚えていない」と否認しているという。
逮捕容疑では、森容疑者は建設課長だった2009年7月、情報提供の見返りと知りながら、押野谷容疑者から同庁舎駐車場でパソコン2台(30万円相当)を受け取った疑い。
【関連記事】
住宅機構元室長ら起訴=フラット35めぐる贈収賄
買収先会社にも便宜か=フラット35で手数料得させる
「利益60億」と出資募る=贈賄側、元室長と企業回り
別の職員やOBにも接待攻勢=フラット参入に便宜求める
別人の映像を放送、謝罪=NHK
最終更新:7月3日(日)22時0分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 収賄事件 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- ソウルに水爆弾…12日間で年間降水量の34%に相当する雨(中央日報日本語版) 7月4日(月)10時13分
- <関越道>横転車に乗用車衝突、女性2人死亡 川越・下り線(毎日新聞) 7月4日(月)10時58分
- 原油流出事故隠し「200平方メートルしか漏れてない」―中国(サーチナ) 7月4日(月)9時52分
- 北朝鮮のダム放流事前通知なかった、統一部当局者(聯合ニュース) 6月29日(水)19時12分
- 韓国の風俗画の2人がデートした日はいつ? 月の形から割り出す写真(中央日報日本語版) 7月3日(日)11時10分