松本復興相「傷つけたことあれば、おわび」
読売新聞 7月4日(月)16時17分配信
|
拡大写真 |
記者の質問に答える松本復興相(4日午後3時28分、東京都港区赤坂で)=田中秀敏撮影 |
また、「このまま真っすぐ前を向いて復興に当たっていく」と述べ、辞任を否定した。
松本氏は、3日の達増拓也岩手県知事との会談について「知事との話は真剣勝負であり、知恵を出していきながらやってほしいと発言した」と釈明した。「九州の人間だから、何市がどこの県とか分からん」と述べたことについては、「(被災地の)全ての市町村の名前を知っている。東北は広いなあという思いがあって、『私はしっかり取り組む』という意味で言った」と述べた。野党が追及する構えを示していることについては、「自然体で参ります」と述べた。
松本氏の発言を巡っては、野党から「常軌を逸したひどい発言だ」(逢沢一郎・自民党国会対策委員長)などと批判が上がっていた。
最終更新:7月4日(月)16時17分
Yahoo!ニュース関連記事
- 復興相が自身の発言を陳謝、野党側は追及へ映像(日本テレビ系(NNN)) 18時9分
- 九州ですけん語気が…4日の復興相発言=1(読売新聞) 18時9分
- 松本担当相が陳謝…「問題ない」から一転、辞任は否定写真(産経新聞) 16時33分
- 被災地発言での辞任否定=「傷つけたのならおわび」―松本復興相(時事通信) 15時52分
- 松本復興相、午後3時30分から取材に応じる(読売新聞) 15時23分
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 松本担当相が陳謝…「問題ない」から一転、辞任は否定写真(産経新聞) 7月4日(月)16時33分
- 被災地発言での辞任否定=「傷つけたのならおわび」―松本復興相(時事通信) 7月4日(月)15時52分
- 松本氏、宮城県知事らへの発言に「問題ない」(産経新聞) 7月4日(月)12時51分
- 府庁舎での節電撤回、橋下知事が突然の方針転換(読売新聞) 7月4日(月)12時0分
- 「知恵出さないと助けない」=松本復興相、岩手、宮城で発言(時事通信) 7月4日(月)0時55分