「威迫と利益誘導、巧妙」と指弾

2011年 07月 2日 21:49 JST
 
check

 小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記入事件で、政治資金規正法違反罪に問われた元秘書3人の供述調書を東京地裁が不採用とした詳細な理由が2日、共同通信入手の6月30日付の決定書で明らかになった。東京地検特捜部の取り調べを「威迫と利益誘導を織り交ぜながら巧妙に誘導した」と指弾している。

 
 
写真
復興を契機に、日本経済が震災前以上に強くなるとすれば、それはいつ頃でしょうか。
年内
1-2年後
3-4年後
5-10年後
10年以上かかる
震災前以上に強くなることは難しい
分からない
謎のハッカー集団によるサイバー攻撃の最新情報をチェック
写真

日経平均はレンジ取引が続き方向感が乏しいなか、淡々と日本株を買い進める投資家がいる。中国系ファンドだ。  ブログ