中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

関ジャニ∞、堀北真希 力届ける 日テレ系「24時間テレビ」被災地からも中継

2011年7月4日 紙面から

 日本テレビ系「24時間テレビ34」(8月20−21日)の制作発表会見が3日、東京・麹町の同局Gスタジオで開かれ、メーンパーソナリティーの関ジャニ∞らが出席した。34回目となる今年は、チャリティーパーソナリティーに女優堀北真希(22)、番組パーソナリティーにタレントの宮川大輔(38)とイモトアヤコ(25)を起用。東日本大震災の被災地からの中継も交え、絆の大切さを訴える。

 関ジャニ∞の横山裕(30)は「僕たちは阪神(大震災)を経験しているので、これも何かの縁なのかなと。僕らにしか伝えられないメッセージもあると思うので、できることを一生懸命やりたい」と力強く宣言。

 堀北も「今までは24時間テレビに力をもらったが、今回は皆さんに届ける側。私自身もパワフルに精いっぱいがんばりたい」と抱負を語った。

 今年のテーマは「力(ちから)〜わたしは、たいせつなひとり。〜」。テーマにちなんで力の源を問われると、関ジャニ∞の丸山隆平(27)は「やっぱメンバーですかね」と結束の強さをアピール。一方、堀北は「運動。走ったり、筋トレですね」ときまじめ?な回答で会場を和ませた。

 この日は、スペシャルサポーターに選ばれた女優の黒木瞳(50)、真矢みき(47)の2人もビデオメッセージを寄せ、協力を誓った。

 メーン会場は日本武道館。恒例のチャリティーマラソンランナーは、「番組史上最年長ランナー」として、フリーアナウンサーの徳光和夫さん(70)が務める。

 総合司会は、3月に日本テレビを退社しフリーに転じた羽鳥慎一(40)、同局の西尾由佳理(33)の両アナが担当。後輩の2人に、徳光さんは「アドバイスはありません。自然体で」とエールを送った。

 

この記事を印刷する

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ