Profile : 佐賀県佐賀市在住
東京都生まれ
その後
佐賀県・福岡県・静岡県・北海道・熊本県・佐賀県。
と遍歴。
本日 : 80
昨日 : 633
July 2011 (3)
June 2011 (25)
May 2011 (27)
April 2011 (25)
March 2011 (27)
February 2011 (26)
January 2011 (25)
December 2010 (26)
November 2010 (25)
October 2010 (25)
September 2010 (24)
August 2010 (26)
食 (41)
食 佐賀市 (578)
食 神埼市 (43)
食 鳥栖市 (17)
食 唐津市 (12)
食 小城市 (3)
食 武雄市 (2)
食 福岡市 (56)
食 久留米市 (31)
食 玉名市 (2)
食 太宰府市 (1)
食 大牟田市 (2)
食 うきは市 (3)
食 大川市 (1)
食 八女市 (1)
食 熊本市 (4)
食 鹿児島市 (3)
カップ麺 サンポー (40)
カップ麺 マルタイ (19)
カップ麺 日清 (107)
カップ麺 明星 (31)
カップ麺 東洋水産 (27)
カップ麺 サンヨー (22)
カップ麺 エースコック (22)
カップ麺 ヤマダイ (7)
カップ麺 寿がきや (8)
カップ麺 ハウス食品 (2)
カップ麺 十勝新津 (4)
カップ麺 トップバリュ (11)
カップ麺 7&i (7)
カップ麺 大坪製麺 (1)
カップ麺 船津製麺所 (1)
カップ麺 徳島製粉 (2)
カップ麺 日の出製粉 (1)
カップ麺 農心 (4)
ゆで麵 伊之助製麺 (1)
おでかけ (185)
コンピューター (99)
車 (18)
ビール (96)
家庭菜園 (6)
交通安全協会費 (4)
11/06/18 by ひしわんこ
11/06/18 by ひしわんこ
11/06/18 by ととお
11/06/18 by yimamura
免許更新のお知らせ (2)
11/06/05 by ひしわんこ
11/06/04 by ととお
かま蔵うどん (2)
11/06/05 by ひしわんこ
11/06/04 by 肉球師匠
日清ひるぜん焼そば 濃厚甘辛味噌ダレ (2)
11/05/24 by ひしわんこ
11/05/23 by ととお
うどんの佐賀県 (2)
11/05/14 by ひしわんこ
11/05/14 by ひろとう
有楽町 吉野家 牛鍋丼
Excerpt: ■有楽町 吉野家 牛鍋丼 今日の夜食は、有楽町にある”吉野家”有楽町店の 牛鍋丼280円です。 ■おいしい 今日は、会社の同僚と飲んだ後、有楽町の吉野家によっちゃいました。
Weblog: Tommyのきままなグルメランチ日記
Tracked: 10/10/27マクドナルド アイコンチキン ディアボロ
Excerpt: 近所のマクドナルドで、新シリーズの「アイコンチキン」のうち「アイコンチキン ディアボロ」が先行限定販売されていたので、すかさず試してみました。行ったのはさぎ沼とうきゅう店
Weblog: VAIOちゃんのよもやまブログ
Tracked: 10/10/03【福岡ラーメン道 23軒目 二三杯目】 福岡博多の『天下一品』こってりラーメンは、、、。 in 九州福岡博多区
Excerpt: たまたま通った一角に天下一品があったので、懐かしさの一心で入ってしまいました。 天下一品といえば、京都の北白川通りに本店を置く、...
Weblog: 北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)
Tracked: 10/07/21閉ざされた森
Excerpt: 閉ざされた森
Weblog: 閉ざされた森
Tracked: 10/07/12佐賀県おすすめ観光情報
Excerpt: 佐賀県おすすめ観光情報
Weblog: 佐賀県おすすめ観光情報
Tracked: 10/06/15
中央軒 (1)
09/04/15 from 鳥栖駅のそば
新幹線ふれあいデー (1)
08/11/30 from さよなら初代新幹線「0系」
Macworld Expo San Francisco (1)
08/01/17 from ついにHDD載せた、Time Capsule
MacBook Air (1)
08/01/17 from ついにHDD載せた、Time Capsule
iPhone (1)
07/01/10 from iPhone見参!
餃子の王将 佐賀夢咲店 [食 佐賀市]
今日は薄曇り。
風が比較的強い1日。
しかしながら空気がからっとしており、
過ごしやすかった佐賀市。
麦刈りに続き、
田植えも少しずつ。
今日は仕事が休みで、
西部方面へ色々と。
で最後にこちらへ。
「餃子の王将 佐賀夢咲店」
明日の正式オープン前に、
17:00〜21:00までの時間限定プレオープン。
20:00頃でほぼ満員。
威勢の良い店員さん達のかけ声と共に活気づく店内。
その店内。
中央に厨房があり、
両端にカウンター、テーブル席等。
餃子の王将らしい「見せる中華ファミレス」
メニューは、かなり豊富。
餃子210円を始め、
麺類、ラーメン472円等々。
一品もの、すぶた、鶏の唐揚各504円等々。
ご飯もの、焼きめし377円等々。
スープ類、玉子スープ262円等々。
また6月からは、
怒号の低価格セール。
うちのような子供の小さな家庭では、
こちらに注目。
6月4日(土) ~ 5日(日)には、
お子様ランチ 1人前480円が240円になるとの事。
相当以前、諏訪野町店でこのお子様ランチを。
おもちゃが大変立派だった記憶。
で基本の餃子。
持ち帰りにしましたので、
容器代が10円。
それにしても、
このボリュームと味で210円。
中華系ファミレスとして、
すでに佐賀市内定番店確実。
滋味で味のある餃子店なら市内中心部。
中央マーケット周辺がお勧め。
この先の土日。
「ゆめタウン佐賀」
「スシロー佐賀兵庫店」
そしてこの「餃子の王将 夢咲店」
この界隈の渋滞は必死。
ニュースではこちらが。
「福島原発、年内の収束絶望的 / 避難見直しに影響も」
メルトダウンの件についても、
今回の工程表に変更が生じる件についても、
大多数の国民は既に感じていた感。
「おそらくメルトダウンしているのだろう」
「どう考えもそんな早く収束はしないだろう」
政府中枢にいる政治家より、
国民の方が落ち着いて真剣に事態を考えている感。
餃子の王将 佐賀夢咲店
餃子 210円(持ち帰りは容器代10円)
佐賀市兵庫町大字藤木1327-1
0952-31-6566
11:00〜22:00
無休
http://pub.ne.jp/tb.php/3689221