<-- プルダウンメニュー -->

« 2010/7/3開催 DIY PC EXPOに展示してあった痛ノートPC | メイン | セントレアで世界コスプレサミット前夜祭開催・いよいよ2010世界コスプレサミットはじまる »

2010年07月28日

世界コスプレサミット2010予定まとめ・今年は何が違うのか?(7/30情報追記)

世界コスプレサミット2010 公式サイト|テレビ愛知
 イベントスケジュール  一般コスプレイヤーの方へ

大須夏まつり
 
【今年の主な変更点・注意点】

金曜のセントレアでの歓迎イベントが拡大し、スカイデッキでのコスプレイベントや交流会を開催
大須コスプレパレードは今年は飛び入り参加枠は無し。(ただし列の後についてくるのは禁止はしないそうです)
サンシャイン栄で期間中コスプレ撮影可能・フォトコンも開催
オアシス21でのコスプレ更衣室は事前登録者のみ利用可能・受付は繰り上げ終了
・チャンピオンシップ観覧は指定席は前売りのみ(販売終了)。当日観覧は立見エリアとなる

年々一般コスプレ参加者が増えているからか、大須コスプレパレードの登録はここ数年瞬殺。去年は飛び入り含めると店側に迷惑をかけるぐらいのパレード参加者数だったので、登録者のみというのは仕方ないかもしれません。ただしパレードの最後尾からついて来る事までは禁止する訳ではない、という事を主催側の方から今日(30日)直接お聞きしました。大須観音境内などでのコスプレは当日は自由ですし、そういう意味では当日参加でコスプレも可能です。

チャンピオンシップでの更衣室登録も大幅に繰り上げての締切となりました。登録者数がそれだけ多かったのかもしれません。登録なしでの当日コスプレ参加は禁止されていませんが、公共のトイレなどでの着替えは禁止されていますし非常識なのでやめましょう。コスプレ自体の評価を下げる事にもなります。どうしてもというなら自分で更衣場所を確保するなどしてください。

7/29追記
*大須の猫耳ドールカフェ・リリラドールさんが7/31・8/1は営業時間外に女性限定の更衣室として利用可能となるそうです。時間は営業前の9:00〜11:00と営業後の21:15から。料金は上限1時間までで500円。申し込みはkanamoriazusa@yahoo.co.jp(@は半角) まで、件名を「コスサミ更衣室」として○お名前 ○希望時間 ○人数 ○連絡の付く番号 を明記のしたメールを送付してくださいとの事。7/31はパレード参加は出来ない事と8/1の栄のオアシス21までは歩くとちょっと距離がある事に注意。
なおリリラドールではこの2日間のみコスプレで入店可能となるそうです。
 
チャンピオンシップ観覧席は、去年までは有料指定席+無料整理券席という形でしたが、有料指定席+無料立見席となりました。席の外で立ち見する人が多かったため、これも仕方ない事かもしれませんが4時間立ち見はちょっとなあ・・・

金曜の空港での歓迎イベントが拡大して交流会やコスプレイベントも開かれる事になりました。平日でも都合がつくなら一般参加者も楽しめる良いイベントになりそうです。

名古屋は金曜までは若干暑さが和らぐものの、土日はまた猛暑になるとの予報が出ています。コスプレ参加される方は水分補給や暑さ対策をお忘れなく。衣装の下に保冷材を仕込む方もいるようです(笑)
 
【イベントスケジュール】

7/30(金)
セントレア開港5周年記念 世界コスプレサミット2010 前夜祭 in セントレア

15:00〜20:00 コスプレ in セントレア!(スカイデッキでコスプレ撮影可能・更衣室あり14:00〜21:00)
16:30〜1700 世界コスプレサミット2010ステージ(スカイタウン4Fイベントプラザステージ)
17:00〜17:30 世界コスプレサミット2010パレード&撮影会(スカイデッキ)
18:00〜20:00 世界コスプレサミット2010大交流会(第2セントレアビル4Fセントレアホール) 一般1000円・コスプレイヤー無料
 
7/31(土) 錦通り・大須パレード

11:00〜13:00 徳川宗春道中&錦通りレッドカーペット(栄・錦通り)
 11:25〜 世界SAMURAIサミット 戦国武者行列
 11:50〜 世界コスプレサミット プレミアム 錦通りレッドカーペット
15:30〜16:30 大須コスプレパレード(大須商店街)
17:00〜17:30ミニステージ(大須観音境内)

18:30〜19:00 (MS IGLOO主題歌Tajaさんのステージ・大須観音境内)
22:00〜コスプレNight(栄・SUNSHINE STUDIO・コスプレ来場者入場無料)
 
8/1(日) 世界コスプレチャンピオンシップ(栄・オアシス21)

12:00〜15:00 グッドウィルブース M's MelodyCOMOK撮影タイム
16:00〜 客席開場
16:30〜 SUNSHINE SAKAE presents 日本代表選考会(中継)
17:30〜 JOYSOUND presents カラオケ大会
19:00〜21:40 チャンピオンシップ
 
8/2(月) 「世界コスプレサミット2010」国際シンポジウム

11:00〜12:30 「世界コスプレサミット2010」国際シンポジウム(名駅・モード学園スパイラルタワーズ)

【関連】

邪道庵。: 8/1 世界コスプレサミット2009 錦通と大須パレードの様子
邪道庵。: 世界コスプレサミット2009チャンピオンシップ:日本が初優勝

投稿者 jyadoo : 2010年07月28日 17:08

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jyadoo.s60.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/1385

このリストは、次のエントリーを参照しています: 世界コスプレサミット2010予定まとめ・今年は何が違うのか?(7/30情報追記):

» コスプレ世界一はイタリアチーム from ローカルニュースの旅
漫画やゲームの登場人物に扮して楽しむ「世界コスプレサミット2010」で、世界一を決める大会が8月1日、名古屋市であり、ゲーム「ゼルダの伝説」を演じたイタリアが優... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年08月02日 17:54

コメント

こんにちは、初めまして。
こちらの情報をはじめて見させていただきます。

コスプレパレードの件なのですが、当日パレードは公式更衣室を使用した方のみがパレードに参加できるという公式発表がありました。
一般のレイヤーさんは後ろを付いていくのは禁止との事だったのですが、こちらで出ている「・大須コスプレパレードは今年は飛び入り参加枠は無し。(ただし列の後についてくるのは禁止はしないそうです)」と言うソースはどちらから手に入れてきたのでしょうか?
もしよろしければお答え下さい。
よろしくお願いします。
場合によってはこれって巨大なイベントに虚偽の情報を流し混乱させた事になるんですが……

投稿者 かずみ : 2010年08月06日 08:15


かずみさん初めまして。

まず情報のソースですが、その下に説明も多少書いておいたのですが、コスプレサミット事務局の方にお会いした際に直接お聞きした物です。他にも電話で問い合わせをした方も、同じような解答だったと聞いております。

伺った話では「パレードの先頭のプラカードから最後尾のプラカードまでの間に参加できるのは登録者だけ。その後についてくるのは禁止したり排除はしない」との事でした。話を伺った後でWCSのサイト上の「一般コスプレイヤーの方へ」を再度確認して見た所、確かに禁止とまでは書いていないと見受けられました。

ここからは私見ですが、年々参加者が増え、事務局としてもある程度の登録者までしか面倒を見切れないのではないかと思います。今年は飛び入り参加は禁止まではされませんでしたが、参加人数や混雑具合、マナーなどの動向によっては将来禁止される事もあるのかもしれません。

話を伺った際のニュアンスでは、せっかく参加してくれるのだから禁止はせず、大須夏祭り自体を楽しんで盛り上げてもらえたら、という面もあるように感じました。あくまで私の主観ですが。そういった気持ちを全ての参加者さんが理解しているとは思えない面もありますし、コスプレサミットにおける一般のコスプレイヤーさんのルールやマナーについて、話し合いの機会などがあったほうがいいのではないか、と個人的には感じております。

投稿者 邪道斎 : 2010年08月09日 04:56


コメントをどうぞ(業者によるコメントスパム対策のため、承認してからの掲載となります。ご了承ください)




保存しますか?