映った!原因はアンテナプラグAP73E◆地デジPCで地デジが映らない(4)
遂に既存の屋内配線で地デジが映りました。
原因は、アンテナでもなくケーブルでもない。何とアンテナプラグ AP73Eだったのです。使う為には加工が必要だった!と言うオチ(爆)。で、其の加工とは...
最初に猿知恵(=管理人)の居住区を説明。
・静岡県静岡市清水区 地デジ放送受信可能エリアのど真ん中。
・地デジアンテナ塔は自宅より目視可能。直線距離は約4.5km。障害物は無い。
・アンテナ塔の方角はアナログ波と同一。
・アンテナ、ケーブル等、すべて新築当初からの部品を流用。使用年数は25年。
これまでのあらすじ。
上記の環境下、自作PCに 地デジチューナー(GV-MVP/HS2)を取り付けた が 地デジが映らない。アンテナケーブルの配線方法を改善 し受信レベルは数dB向上したが地デジは映らない。室内アンテナMST2A(S)-Pだと何とか映る のが笑えた。
地デジ化PC(自作四号機)詳細
【OS】 Windows 7 Home Premium 32ビット
【CPU】 Prntium Dual Core E6500 @3.7GHz
【Cool】 Scythe Freezer 7 PRO
【M/B】 GIGABYTE G31M-ES2L REV2.0
【RAM】 CFD W2U800CQ-2GLZ 4GB(2GB*2)
【HDD】 Western Digital WD6400AAKS (640GB)
【VGA】 GF9800GT-E512HD/GE
【Power】 SCY-450-T1-PH12 450W (SCY-0939-BK付属)
【DSP】 Acer X223Wbd(HDCP対応DVI接続) ,COREGA CG-L17ASB(HDCP非対応D-Sub接続)
【地デジチューナー】 GV-MVP/HS2
こんな好条件下、地デジが映らない訳がない
◇アンテナケーブル3C-FV
地デジの受信は可能との事。決して不向きではない。損失も屋内配線の長さなら気にするレベルではないようだ。まぁ損失を言えば、分配器やコンセント部分でも生じるんですけど。
...で、今回の原因がこれ
◇アンテナプラグ AP73E
AP73Eは200・300Ωのフィーダー整合器内蔵のアンテナプラグ。今どきの家庭では先ず見る事が無いでしょう。しかも、枯れて錆が目立つし(爆)
昔からこのアンテナプラグAP73Eを使っていた。アナログ波の視聴に問題は無し。だから、何の疑いも無く地デジで使用した。これが誤りだったのだ。そして、驚愕の事実を知る。ソースはここ ⇒ Yahoo知恵袋 地デジアンテナ設置のアドバイスをお願いします。
(引用)AP73Eは、F型接栓やシールド型アンテナプラグと比較して損失が有り、ノイズにも弱く、基本的にデジタル放送には対応していません。AP73Eを75Ω同軸ケーブルで使用する場合には、内部のコイル線を切断した方が良いです。(引用)
ソースを参考に内部のコイル線を切断。
受信レベル38dB (mAgicTV Digital読み)
*Maxは40dBと推測
これで如何よ ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
*拡大表示できます。
本物の地デジがキタ━━━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━━━!!!!
これでやっと既存のUHFアンテナ、屋内配線(3C-FV)で地デジが映りました。
視聴もすべての放送局がバリ5。チャンネル切り替えも約1秒とストレスなし。試行した録画も問題ありません
最後に今回の教訓。
地デジを観るにはアナログ波の概念を捨てよ...オイラが逝っても説得力ないネ(爆)
<謝辞>
今回の件に関して沢山のアドバイスを頂き有難う御座いました。御礼申し上げます。
| 固定リンク
|
« Windows7 BSOD!◆今回はdxgmms1.sys,halmacpi.dll,ntkrnlpa.exeが原因!? | トップページ | Windows-Kernel-EventTracing/Admin,エラーのID:3と警告のID:4!◆Windows 7編 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 再度、ソフトウェアアップデート!SIRIUS α IS06(2011.07.02)
- ソフトウェアアップデート!SIRIUS α IS06(2011.05.01)
- 第2サーバーの消費電力!XPで作ったサーバー編(2011.06.16)
- SATAボード(IFC-PCI2SA)増設!バックアップを構築/第2サーバー仕上げの2(2011.06.12)
- 車載用LEDを自作PCに取り付けてみた!~ジェットイノウエ「LED6 スリムマーカー 12V」~(2010.10.30)
「地デジ/自作アンテナ」カテゴリの記事
- 我が家が地デジ化された理由とは?/我が家の地デジ化計画 番外編(2011.06.09)
- アナログテレビで地デジを観る!/我が家の地デジ化計画2(2011.06.05)
- TVアンテナとケーブル配線の交換/我が家の地デジ化計画1(2011.06.04)
- 新四号機 発進!水冷で冷却化と静音化の両立(2010.09.19)
- Bonjour Serviceて何だ?mAgicTV Digital ver3.31編(2010.09.11)
最近のコメント