格闘技全般についてのニュースを扱っていきます。 ツイッター taka198811



俺のブログの記事をぱくるなって、意味のわからないところから突撃されたので、しばらくはソースのURLを貼るようにします。私はちょっとおかしい人らしいので。
http://www.profightstore.com/novosti/rua-se-vratio-svom-prvom-treneru-(video)/7138.aspx
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あのタカさん。
もうブログにこないと言いましたけど
一応私の最後のコメントのあなたのリアクションくらい見に来ますよ(笑

可笑しい部分があるので突っ込ませてもらいます。

あなたが何故か排除した今までのコメントの流れを張っておきますね↓
自分が正しいと思うならなんでコメント排除してるんですか?


ブログをここ数日見させて貰いました。
以前うちのブログにコメントして下さったタカさんで合ってますか?
ブログを閉鎖してまた新たに作ったんですね。
1つ聞きたいことがあるんですが、今もうちのブログを見てますか。
slamdown URL 2011/04/20(Wed)22:15:14


NOISEのかたでしょうか?
NISEでしたら定期的に拝見させて貰ってます。
タカ 2011/04/21(Thu)09:24:17


そうですか、見てくれてますか。
ブログの内容が一部あまりにも被っているの
でトラブルが嫌なので見るのを止めて欲しいです。
slamdown URL 2011/04/21(Thu)21:29:02


わかりました。
意図がいまいちよくわかりませんが、なにか理由がありそうなのでやめておきます。

もしかして記事をぱくっていると誤解されてしまったのか。自分は国内ブログではアイアンマンからしかぱくってないので、その点はご安心ください。
タカ 2011/04/21(Thu)22:14:48


なんか、この流れでは本当に誤解されそう。
定期的にっていいかたも誤解を招いたのかも。以前コメントを貰ったさいに、何回か確認するのが礼儀かなと思って、数回行った程度です。アクセス解析があれば確認してみてください。兵庫のニフティーって出てるはず。

なんか釈然としない気持ちもあるんで、今度、私が毎日巡回してる海外サイトのリンク集を作っときます。
タカ 2011/04/21(Thu)22:43:04


私は何も言及してないですよ。
もう見ないならそれで良いですし、私もここには来ません。

あとこちらのことを馬鹿にしてるみたいですけど、私のブログを見て数日後にブログを閉鎖。
現在内容の変わったブログをやってるあなたも変わってますよ。特に閉鎖させる理由ないと思いますが。
私に見られたら不味かったんですかね。

>自分は国内ブログではアイアンマンからしかぱくってないので
私が言うことではないですけど、ここは私のこのコメント部分も含めて排除した方が良いと思いますよ。
それこそトラブルの元ですね。

さようなら。
slamdown URL 2011/04/22(Fri)20:54:56
slamdown URL 2011/04/24(Sun)07:50:59 編集
無題
あなたが巡回しているサイトのリンク集を作ってください。
それを教えてくれるんでしたらついでに見つけた経緯も教えてくれていいですか。

早速この記事について聞きたいんですけど
http://allkakutougi.blog.shinobi.jp/Entry/60/

どうやってこの動画を見つけたんですか?
私のブログでも同じ日にこの記事があるんですよね。
http://slamdwonmma.blog109.fc2.com/blog-entry-378.html
早い回答で頼みます。

こっちは怒ってた訳じゃないんですけどちょっと状況が変わってきましたね。
まずはっきりさせたいのはあなたが最近まで見てたかどうかなんですがその要領すら
得ないですね。

>俺のブログの記事をぱくるなって
上記のあなたと私のやり取りでそんなこと言いましたっけ?
勝手に捏造しないでください。
slamdown URL 2011/04/24(Sun)07:51:34 編集
無題
スカイプID siokonbu1988に通話をかけてきていただければ、すべての疑問にお答えいたしましょう。

お互い格闘技ファンという共通点があるので、今後かかわらないにしても、遺恨を残したくないというのが正直なところです。
タカ 2011/04/24(Sun)10:37:41 編集
無題
動画の元サイトは
MMAVIDEOS、ファイトスポーツ、MMAロックスですね。ファイトフェスティバルはいつもポーランドのサイトがあげてくれるので重宝してます。
タカ 2011/04/24(Sun)10:43:21 編集
無題
スカイプのマイク待ってませんし、IDも
あったとしてもあなたに教えたくないです。
ここではっきり答えてください。

>自分は国内ブログではアイアンマンからしかぱくってないので
あと、ついでにこれも教えてください。MMAIRONMANさんのことですね。
どの記事ですか?

見つけた経緯を教えて欲しいと言ってるんですよ。
今探してるんですか?遺恨何も先にこっちを怒らせるような事を
言ったのはあなたじゃないですか。私が指摘したFFのシェレメンコの
試合動画はあなたが挙げたサイトに当てはまりませんよ。
2011/04/24(Sun)10:43:21時点で答えは無かった。

私のブログを「定期的に見てた」→「数回見ただけ」に変わって
ますけど本当は毎日見てたんじゃないですか?質問にしっかり
応えてくれなきゃこっちの言いたい事も言えないです。mmarocks.pl、groundan
dpound、profightstoreとか他にもうち経由なんじゃないですか?

あとペレがWFC13に参戦もどこで見つけた情報ですか?
http://allkakutougi.blog.shinobi.jp/Entry/394/
http://slamdwonmma.blog109.fc2.com/blog-entry-349.html
slamdown URL 2011/04/24(Sun)14:12:09 編集
無題
厳密にいえばMMAアイアンマンさんの記事を直接ぱくってるってことではないですよ。有力な情報ソースがあれば、参考にさせていただいてるということです。

海外サイトを知っている理由としては。
ブログを4,5年前から(素人のMMA日記、初級者のMMA日記など)をやってきましたし、ブラジル、アメリカへの格闘技留学経験で、外国人の友人にサイトを紹介して貰ったという場合もありました。もちろん長く掲示板や海外サイトを見ていれば、記事リンクなどで、外への広がりが大きくなっていくのはそちらにもわかっえいただけると思います。

定期的から数回に変えたのは、「うちのブログを見てますか」という質問に対して、ごくたまにしか見てないでは、失礼にあたるかと思い、おべっかで定期的にと答えたところを修正したまでです。それが原因でご心配を深める結果になったのなら申し訳ないです。

WFCはポータルドMMAですね。これは私のブラジル人の柔術の先生が教えてくれたサイトです。その先生もたまに記事で出てきます。
シェルメンコの記事にかんしては自分の記憶では先にあげたサイトだったと記憶してますが、リンク集であげたロシアのサイト2つのどちらかだったのかもしれません。

スカイプが駄目なら時間を指定して、どこかのチャットでもいいと思うんですが。
これ以上ここで水掛け論を続けても、お互いになんの得もないとは思いますし、時間と場所を指定していただければ、調整してまとまった時間をとりましょう。

納得がいかない、ここで水掛け論を続けるということであれば、別に信じていただく必要もありません。

なかなか複雑にってきましたし、現実的な落とし所として、私がそちらに一言コメントしますので、お互いのIPにアクセス制限をかけるってことでどうでしょうか?
タカ 2011/04/24(Sun)18:00:18 編集
無題
あなた後から修正してばかりで酷いですね。

>シェルメンコの記事にかんしては自分の記憶では先にあげたサイトだったと記憶してますが、
これも答えになってないですね。2011/04/24(Sun)10:43:21の時点でそう言わなかっ
たので駄目です。そもそも私がブログで使い出してからあなたが使い出したサイト
じゃないですか。

>素人のMMA日記、初級者のMMA日記
ここもあなたが管理人さんだったんですか。「マルシン・ヘルド」で検索したら出て
きたことがありました。私が知った時は既に二つとも閉鎖してましたがMMAの結果を
扱うことが殆どで今と内容違いましたね。あなたが4~5年前から知っていたはずの
リンク集は全然使ってなかったですよ。今見ると過去記事が全部排除されていました
が。あなたが私のブログにコメントをし数日後ブログを閉鎖↓
http://slamdwonmma.blog109.fc2.com/blog-entry-173.html
といいますかこれもあなたのブログですよね↓
http://blogs.yahoo.co.jp/underdogmma/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1
ここの記事は削除しないで下さいね。最後の記事更新が2010年10月31日。
私のブログにコメントが10月25日。内容は上記のブログと同じで試合結果のみで知
っていたはずの情報ソース元を全く使ってないですね。その後私と同様のソースを得たの今のブログに至っ
てます。もう完全に黒だと思うんですけど。またその理由を後付けするんですか。

水掛け論だと思わないのでチャットにする必要はないと思います。
こんな長い文チャットじゃ言い切れないですね。

まずあなたは最初に言っていることをどんどん変えているのでそれを信じる義理はないです。
それに従えば話が極端に捻じ曲がってます。本当に何も感じないんですか。
slamdown URL 2011/04/24(Sun)23:27:27 編集
無題
もう議論の余地はなさそうですね。

少なくとも私は自分にまったく負い目がないのを知っていますし、別に勝手にそう思うのならそれでいいです。

今後はここにコメントされても、リアクションをすることもないです。
タカ 2011/04/24(Sun)23:38:56 編集
無題
あと、忘れてました。
あなたのニコニコ生放送のタイムシフトをちょっと前に聞かせて貰いました。
今は何故か全部削除されてますね。

[格闘技談義]UFC128、KSW15他を振り返ります で
「ヤン・ブラホヴィッチ(あなたの言い方ではヤンカ・ブラックホルツですね)は欧州のホープで
メジャーからのオファーが来ていた」と言っていました。

それはどこからの情報ですか?あなたのブログにはその記事は見当たりませんし
提示したソース元にも無い情報ですよ。多分日本ではうちのブログだけだと思います。
http://slamdwonmma.blog109.fc2.com/blog-entry-300.html

「そんなこと言ってない」か「その情報元は知ってた」のどちらかの返答ですか。
あなたは生放送で色々言いますね。 
slamdown URL 2011/04/25(Mon)11:02:35 編集
無題
遅かれ早かれそういう態度は取られると思っていました。
じゃあ好きな事を言わせて貰います。

あなたがブログを作る上で多少参考にしてくれるのはいいですが
「いつまで使い続けてるんだ」という事が言いたいんですよ。サイトを作っ
たらある意味ライバルな訳ですよね。美味しい所だけ取られ続けて私が努力すれ
ばするほど感謝もされずあなたのブログが良くなってるなんて可笑しいです。

私がそちらの旧ブログに挨拶しあなたもこちらのブログに挨拶しましたね。
その後あなたはブログを急に閉鎖し私がこのブログを見つけるまで数ヶ月間ずっと見ていた。
私がそれを知らず検索でたまたま見つけた時ものすごく微妙な気分になりましたよ。情報を得
ていたなら教えてくれてもよくないですか。
siokonbunoaji.blog71.fc2.com←閉鎖したのは確かここでしたね。ここの内容も今までのブログ同様
試合の結果を取り扱うことが殆どでした。

うちのブログを情報やソース元収集の簡略化の道具に使ってませんか。せっせとこっちが調べてその
浮いたキャパであなたはボクシング、キック、生放送、北米南米MMAと悠々と違う趣味をやる
のはこっちを馬鹿にしてますよ。よく「水掛け論」だなんて平気で言えますね。

数日間見て何も言わなかったのは
似たようなサイトはありましたがそこの人はうちのブログURLを貼って紹介してくれました。
あなたは一度もそういうことはなかったので「もう見ないで欲しい」といいました。
ですがあなたはその約束した書き込みを平気で削除しこっちに対し暴言のようなことまで
言ってます。それは許せないです。何かケアが欲しいです。
slamdown URL 2011/04/26(Tue)19:55:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2011/07 08
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[06/29 D]
[06/18 soborut]
[05/15 slamdown]
[04/26 slamdown]
[04/25 slamdown]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タカ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
ブログ [PR]資格 ネット保険