7月2日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様
false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h

フィギュアの世界

伊藤みどり、鮮やか2回転半 15年ぶり大会で見つけた道
フリーライター・野口美恵

(5/5ページ)
2011/6/24 7:00
div/dl/dd/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 同じクラスの選手は、敵ではなく友であることを、本人にもそして観客にも伝えたかった。

スケーティング技術で9点台を出した審判も。雄大なイーグルは健在だった
画像の拡大

スケーティング技術で9点台を出した審判も。雄大なイーグルは健在だった

■現役選手を超えるジャンプ評価

 得点は64.43点。昨年の最高が60.68点だったことを考えれば、予想以上の得点だった。「技の数を絞っても、今できることを、クリーンにやりたい」と話していたみどりさん。ジャンプ3つに、スピン2つにステップ1つの6つだけ。でも、演技構成点が49.20点も出ていた。

 みどりさんの次に滑ったジャンが、11の要素をうまくまとめた2回転8本を含む渾身の演技で69.97点をマークして優勝、みどりさんは2位だった。

 みどりさんが駆け寄ると、ジャンはとっさに「ごめんなさい」と謝った。「いいえ、あなたの演技が素晴らしかった」。そして私たちを振り返って言った。

 「私が知名度で勝たずに、頑張った選手が優勝して良かった。明日の新聞の見出しは決まりね。伊藤みどり負ける!」。

 みどりさんのスコアを見れば、審判5人中2人が、ダブルアクセルに最高評価の「+3」。先日モスクワで行われた世界選手権では、日本女子3選手は誰もジャンプで「+3」を得ていない。また、「スケーティング技術」に9点を出した審判がいた。同大会で9点を得たのは金妍児(キム・ヨナ、韓国)だけだ。

「私が2位で、野口が優勝かあ!」と笑うみどりさん(右)と筆者
画像の拡大

「私が2位で、野口が優勝かあ!」と笑うみどりさん(右)と筆者

■「スケートの新しい魅力が広まってほしい」

 「かつて美しく滑る紳士淑女のスポーツだったフィギュアスケートは、私のジャンプ力の影響で3回転や4回転を跳ぶスポーツへと変わった。今度は、私がスケートの基本であるスケーティングやジャンプの質の大切さを示すことで、スケートを原点回帰させる役になりたい」

 その願いが審判に届いたかのような点だった。

 テレビ放送はなかったが、観客が撮影した動画がすぐにインターネットに公開された。ほんの1週間で、その再生回数は10万回超。

 「少しでも多くの人に、大会の存在を知ってもらえたかしら。来年から、もっとたくさんのスケーターや元選手が参加してくれたらいいな。そしてスケートの新しい魅力が広まってほしい」

 フィギュアスケートの伝道師。みどりさんは新たな扉を見つけ、開き、その一歩を記した。

(写真はすべて野口美恵さん提供)

「スポーツ」の週刊メールマガジン配信中
人気記事をまとめてチェック >>設定はこちら

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 5ページ
  • 次へ
div/dl/dd/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

【PR】

【PR】

フィギュアの世界 一覧

世界フィギュアで2度目の優勝を果たし、「がんばろうニッポン」と書かれた日の丸を手に観客の声援に応える安藤美姫(4月30日、モスクワ)=共同

共同

安藤美姫「もう心の揺れは関係ない。だから優勝できた」

 4月のフィギュアスケート世界選手権(モスクワ)で、2度目の優勝を遂げた安藤美姫(トヨタ自動車)。「優勝よりも、シーズンを通して大きなミスなく演技できたことが、すごく良かった」と4年ぶりの世界女王の感…続き (6/30)

辻井伸行さんのピアノ曲「川のささやき」に合わせて滑るみどりさん

伊藤みどり、鮮やか2回転半 15年ぶり大会で見つけた道

 女子フィギュア史上初めてトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳び、1992年アルベールビル五輪で銀メダルを獲得した伊藤みどり(41)。日本フィギュア史上初の世界女王(89年世界選手権優勝)にもなり…続き (6/24)

試合翌々日に記者会見した高橋大輔(4月30日、モスクワ)=共同

共同

高橋大輔「フリーのアクシデント、不運と言われるが…」

 5月1日までモスクワで開かれたフィギュアスケートの世界選手権で連覇を狙った高橋大輔(関大大学院)。フリー演技中、スケート靴にブレード(刃)を留めるビスが抜けるまさかのアクシデントもあって、5位に終わ…続き (5/19)

【PR】

主な市場指標

日経平均(円) 9,868.07 +51.98 1日 大引
NYダウ(ドル) 12,582.77 +168.43 1日 16:30
英FTSE100 5,989.76 +44.05 1日 16:35
ドル/円 80.81 - .84 +0.04円安 2日 5:47
ユーロ/円 117.09 - .42 -0.09円高 2日 5:47
長期金利(%) 1.140 +0.010 1日 17:32
NY原油(ドル) 94.94 -0.48 1日 終値
0

メールサービス

「スポーツ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
詳細はこちら

[PR]

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

【PR】

コンテンツ一覧

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について