7月2日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様
false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h

フィギュアの世界

伊藤みどり、鮮やか2回転半 15年ぶり大会で見つけた道
フリーライター・野口美恵

(2/5ページ)
2011/6/24 7:00
div/dl/dd/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 みどりさんはアルベールビル五輪後、プロスケーターとしてショーに出演しながら、95―96年シーズンは現役に復帰して、全日本も制した。その後は再びプロスケーターに戻り、02年まで滑っていたが、その後はまともな練習はほとんどしていなかったという。

試合のために衣装も新調した
画像の拡大

試合のために衣装も新調した

■大人のスケート愛好者から刺激

 常に全力でしか走れないみどりさんが、そんな状態でも試合に託したかった思いとは何か?

 そもそも出場を決めたきっかけは初心者向けのスケート教室だった。全国で教室を開くうちに、子供だけでなく大人の愛好者が多いこと、また大人の国際大会があることを知った。

 「現役時代と違ってスケートを楽しんで滑りたい」

 そんな純粋な気持ちで出場を決意したという。みどりさんが現役時代に背負ってきたプレッシャーは、今の選手の比ではないことを、改めて思い起こさせる。

 出場を決めたとはいえ、練習は、ケガとスタミナとの戦いとなった。昨年12月末から、今大会の出場を目指して秘密で練習を再開。週2、3回氷に乗り、4月からは現役選手に交じって練習の強度を上げていった。

■葛藤の日々

 3回転ジャンプを2種類降りるまでになったが、すぐにアキレス腱と膝を痛めてしまい、3回転ジャンプが跳べなくなった。このため、出場の意義について改めて考えるようになり、「出るか、出ないか?」と葛藤の日々が続いたという。

 「こんなに力が落ちているのに出場する意味がある? 批判もあるかもしれない。でも、スケート好きだなという気持ちは変わらないし、楽しんで滑る姿を見せれば喜んでくれる人はいるはず」

 自問自答の末に、こう結論を出した。2日の会見に出席することは、みどりさんが自分自身に決意を示すためでもあった。

 みどりさんを慕う人は多いのだと、改めて思った。遠征には、多くの団体から提供を受けた備品が活躍した。脚の炎症を和らげるため、タレントの間寛平さんが世界一周で使ったマイクロ波治療器を社会医療法人財団が提供。試合会場は標高約850メートルの準高地だったため、サッカーW杯で使った高濃度酸素発生器をメーカーから借り、さらに鉄分やアミノ酸など各種サプリメントも各社から提供を受けた。日本チーム(出場選手の1人)にトレーナーがいたことも大きい。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 5ページ
  • 次へ
div/dl/dd/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

【PR】

【PR】

フィギュアの世界 一覧

世界フィギュアで2度目の優勝を果たし、「がんばろうニッポン」と書かれた日の丸を手に観客の声援に応える安藤美姫(4月30日、モスクワ)=共同

共同

安藤美姫「もう心の揺れは関係ない。だから優勝できた」

 4月のフィギュアスケート世界選手権(モスクワ)で、2度目の優勝を遂げた安藤美姫(トヨタ自動車)。「優勝よりも、シーズンを通して大きなミスなく演技できたことが、すごく良かった」と4年ぶりの世界女王の感…続き (6/30)

辻井伸行さんのピアノ曲「川のささやき」に合わせて滑るみどりさん

伊藤みどり、鮮やか2回転半 15年ぶり大会で見つけた道

 女子フィギュア史上初めてトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳び、1992年アルベールビル五輪で銀メダルを獲得した伊藤みどり(41)。日本フィギュア史上初の世界女王(89年世界選手権優勝)にもなり…続き (6/24)

試合翌々日に記者会見した高橋大輔(4月30日、モスクワ)=共同

共同

高橋大輔「フリーのアクシデント、不運と言われるが…」

 5月1日までモスクワで開かれたフィギュアスケートの世界選手権で連覇を狙った高橋大輔(関大大学院)。フリー演技中、スケート靴にブレード(刃)を留めるビスが抜けるまさかのアクシデントもあって、5位に終わ…続き (5/19)

【PR】

主な市場指標

日経平均(円) 9,868.07 +51.98 1日 大引
NYダウ(ドル) 12,582.77 +168.43 1日 16:30
英FTSE100 5,989.76 +44.05 1日 16:35
ドル/円 80.81 - .84 +0.04円安 2日 5:47
ユーロ/円 117.09 - .42 -0.09円高 2日 5:47
長期金利(%) 1.140 +0.010 1日 17:32
NY原油(ドル) 94.94 -0.48 1日 終値
0

メールサービス

「スポーツ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
詳細はこちら

[PR]

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

【PR】

コンテンツ一覧

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について