2011-06-30 23:54 | カテゴリ:町田ねこ
皆さま、町田猫さんたちの里親募集活動にご協力頂きまして、ありがとうございます。

この度、レスキューメンバーさん達が正式に撤退されたことをうけ、
里親募集の問い合わせ窓口をこのブログに変更することにいたしました。

飼い主さんは退院されましたが、ご病気で働くことができず、
ねこさん達を養っていくのは難しい状況ですし
今日現場にうかがいましたところ、お母様の体調もあまりよくないようで
ご高齢な上、喘息の持病もあり、疲れて横になられることも多く
見ていて胸が痛くなりました・・・

そんなわけですので、引き続き、しかも迅速に、残ったねこさん達の新しいお家を探してあげたいと思います。

また、上記トップ記事にも記載いたしましたとおり、今まで皆さまからのご寄付の管理はレスキューメンバーさんが
して下さっていたので、皆さんが撤退されるということで、今後は支援物資の送り先や
ご寄付の振込先を、直接ご本人(お母様)に変更し、管理をして頂くことにいたしました。

・・・とはいえ、レスキュー開始から相当時間がたってしまい、今からのご寄付や物資の支援は
のぞめないかなぁ、というかなり弱気な感じではありますが
でも、もしそのような有難い申し出があった場合は、他人を経由してではなく、
直接金銭を負担されているご当人であるお母様にわたるように、と思って、システムを変更いたします。

ただし、お母様及びご本人はインターネットがまったくできないという状況ですし、私がこうやってネット上で
呼びかけをしているという以上は、収支報告などにつきましては、責任もってやっていきたいと思います。

1か月単位くらいでいいでしょうかね?
まとめてご報告していく予定です。

一応お母様の方では、寄付を募るのは申し訳ないし、もしかして誹謗中傷などもあるのではないか・・・と
ご心配されていましたが、とりあえず呼びかけるだけ呼びかけておきましょう、とお話して、このような形となりました。
もしもご寄付があった場合、それは医療費にだけ使いたい、とのことでした。



バボはあくまでもネットでの情報の発信源であり、問い合わせの第一次窓口、という役割を全うしていきたいと思います。
もちろん、時間が許す限り現場に行き、みんなのお顔を見たり、できることがあればお手伝いしていくつもりですよ。
当然、完全無料奉仕、まったくの純粋なボランティアです!

尚、町田猫さんのリンクをはって下さっている皆様にお願いです。
リンク先は、こちらのねこしゃんしゃんトップ記事に変更してください。
(SOSブログは今後は更新はないでしょうし、私のブログのトップ記事からいけるので、それでいいと思います)
URLはこちらです↓
http://homamomimare.blog100.fc2.com/blog-entry-485.html

お手数おかけして申し訳ございませんが、お時間のある時で結構です
変更の方お願い致します。

ポスターの印刷用PDFも最新版に変更いたしましたので、ご協力いただける方
よろしくお願い致します。 <(_ _)>


というわけで、本日は取り急ぎご報告でした。


写真は、みかんちゃん特集です♪


みかん みかん

ケージの外にいるみかんちゃんなんて、初めてでしょお〜?



みかん みかん


動くみかんちゃん、すごく新鮮でしょお〜??

それどころか


みかん みかん


こんなみかんちゃん、見たことないでしょお〜?
かわいいでしょお〜?


いのちつないだワンニャン写真コンテスト ←こちらに町田猫さんの写真を応募しました。お時間がございましたらご覧になってみてください。


『しっぽのはえた天使からのSOS』 / ポスターは★こちら★


・・・ときくちゃんが申しておりますので
よろしかったらぽちっとお願いします
秘密