回答受付中の質問
回答リクエスト
回答リクエスト
UWSCというマクロツールで ランダム質問をクリックしてから”役に立った” (下URL参照)をクリックするプログラムを作りたいのですが
うまくいきません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1263203487
私の作ったプログラムはランダム質問までいくのですがそこからがいきません。 何が悪いのでしょうか?
とりあえず私の未完成プログラムを書きますね^^
皆さんの回答をお待ちしております
IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
IE.visible = true
IE.navigate("detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/rand.php")
REPEAT
sleep(0.5)
UNTIL !IE.busy AND IE.readystate = 4
ret = IELINK(IE,"役に立った!")
この質問は、porihikoletskunさんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2011/7/2 10:20:21
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 1
-
- 閲覧数:
- 31
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(1件中1〜1件)
こんにちは。
IELINK(IE,"役に立った!") <=== このコマンドが使えないHTMLソースということかと。
ソースは、titleとvalueに、使われていて、nameが存在しません。
このコマンドはnameやidを探そうとするので、使えないです。
aタグを全部拾い出すfor nextを作成し、titleかvalueが、その文字だったら、クリックする
というコードにしてください
(基本的に、知恵袋のオートマチック操作で、正しい統計に障害がありそうな話なので、
回答はここくらいにします)
- 違反報告
- 回答日時:2011/7/2 15:00:35