新しく質問する

彼が元家族と・・

役に立った:1件
  • 質問者:amaguriboo
  • 投稿日時:2011/05/22 22:42
  • 困り度:困ってます

 バツ1子持ちです。
 偶然昔の友人(バツ1)に再会しました。
その後お付き合いをしていましたが、お互い子供もいますのですぐに再婚、
とまではいかなくてもいつか一緒になれれば・・という儚い夢はお互い一致
していたつもりでした。

 しかしながら彼のほうも離婚後、子供と離れて、やはり子供と一緒にいた
生活が忘れられない、自分も寂しいし子供も寂しがってると思うとやりきれない、
ほかに家の問題などもあって家族の元に戻ってしまいました。
復縁はしていません。

 離婚を決意しようとした人となぜ生活できるのか、子供のためにというならなぜ、
離婚を踏みとどまらなかったのか、いつか一緒に・・などと単純な夢を抱いた自分が
馬鹿だったのか・・・それでも彼のほうから別れを切り出すでもなく都合のいい女
なのかと常にもやもやしています。

 そんなつきあいでも、たまに会って少しでも楽しめるなら、一緒になることなどは望まず
大人の友人関係を続けれるのかなあと思いつつ、元家族のところに戻る前に”二人で
ずっと思いやっていける関係でいよう”とか”幸せになろう”といわれた言葉が忘れられず、
裏切られた気持ちがいっぱいなのに寂しさからか自分から別れを切り出せないでいます。

 子供がいますし、自分がしっかりしなければいけないのに。
どうか渇を入れていただきたくアドバイスをお願いします。

この質問への回答は締め切られました。
このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:1件)
  • 参考になった:1件

No.2ベストアンサー20pt

  • 回答者:FZR-250
  • 回答日時:2011/05/23 00:55

私もバツイチで子供も居ます。

最近、考えさせられるのですが元旦那は私には決して良い旦那ではありませんが、子供には深い愛情を私より持っているのではないかと思います。

元旦那には彼女が居ますが、私達家族と暮らしたいという気持ちはあります。

長年暮らしてきて、離れてから年月も経ちますが戻ってきたいんです。

それは私とではなく家族の元に戻りたいんです。

しかしながら離婚ってそうそう簡単なものではありませんね。

私もご質問者様と同じで離婚までする人と暮らせるかと聞かれたら出来ないです。

離婚と言う二文字に重みを感じられない、もしくは私達には理解出来ない寄りを戻すという深い意味があるのかもしれません。

もう、ご質問者様の心の中には不信感が芽生えていますので、回復させるには余程の努力と我慢が強いられてしまいませんか?

苦しい思いをするなら今だと思います。

ダラダラと我慢するよりも、今ぐっと我慢する方が楽になりますよ。

彼が貴女と『再婚したい』と言った言葉は嘘ではありません。

本当に思ったのでしょう。

だけど彼には彼の人生がありますので、我が子を泣かせて後悔するよりもとお考えになられたのではないでしょうか。

今、傷付いているご質問者様にご自分のお子さんの事を訴えても何も響かない事でしょう。

それは子宮で考えているからです。

ご質問者様にとっての幸せって何でしょうか?

彼の言葉に惑わされず行動を受け止めてはいかがでしょうか。

通報する

この回答へのお礼

回答有難うございました。
改行が読みづらく申し訳ありませんでした。

彼の気持ちの変わりように傷つき、
うらみつらみにも似た思いにもなっていましたが
回答を読み、
私とのこともそのときはそう思ったし、
でも戻ったのもまたいい父親でありたい正直な行動
であったのかと。
友人のままでいればよかったのかも
しれませんがこれは
私の勝手な思いでもありますね。

自ずと結論もでているような気もします。
冷静かつあたたかい意見を有難うございました。

  • 参考になった:0件
  • 回答者:enamamanae
  • 回答日時:2011/05/22 23:30

相手は男性でなく、父親だった。それだけの話。
あなたも母親であるように、お子さんがいらっしゃる人は単純に一人の男と女にはなれないものです。
なれるのは二人で会っている時だけ、夢を見るように。
あなたもそうではないですか?
彼と会った日、会っている時は楽しいけれど、帰って子供を見ると癒されると同時に生活を思い知らされる。
生活だけは、やめようにもやめられませんからね。

喝にはならないですけど、都合の良い女にはならないで下さい。
お子さんにとっては誰よりも大事なお母さんです。
それが安い女だなんて悲しすぎます。
お子さんが誇りに思える母親であること。
離婚という夫婦の事情に巻き込んでしまったせめてもの報いです。

しかし、私も女性ですので、あなたには幸せになってほしいと思います。
あなた自身のためにも、まやかしの幸せに騙されないで、真実を見つけてほしいです。

通報する

この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
改行が読みづらく申し訳ありませんでした。

最初の1行に書いてくださったことに
尽きるのかもしれません。

自分の結婚生活があまり幸せなものでなく、
たまたま出会っただけ?の彼に
勝手に求めすぎたのかもしれません。
昔からよく知る友人で
感情移入もしやすかったのでしょうか。

おっしゃるとおり
何の責任もない子供を夫婦の事情に
巻き込んでしまったことは一生、
私が背負っていかなかればいけない事実で
母親としてしっかりしなければと思っています。

適切な回答、優柔不断な私の状況を
察していただいつつ言葉をかけていただき
ありがとうございました。

このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:1件)

このページのトップへ

婚活パーティー
 婚活パーティーってどんな感じ?パーティーの流れをご紹介。
婚活特集  ・あなたの街のパーティー検索
 ・パーティーの流れを見てみよう
 ・趣味を通じたパーティーで出会うには?
 恋愛相談
 恋の悩みを専門化が解決!  2011.6.28 UP
 ・ 出身大学が高レベルな彼女に引け目。(29歳/男性)
 ・ 彼が前の奥さんと一緒に住んでいます(38歳/女性)
婚活アドバイス
 恋愛上級者になって幸せをつかもう!
 ・vol13. 彼の男友達から好印象を持たれるコツ UP
 ・あなたの希望条件から理想のお相手を診断。
 2011年5月月間相談ランキング
1位 彼女で終わる子と結婚する子の違い(28歳/男性)
2位 ネットの掲示板で知り合った彼女と交際(21歳/男性)
3位 結婚前に不倫をしていた妻・・・(30歳/男性)