回答受付中の質問
これらの質問の削除理由が解りますか? もしあなたが削除する場合、なんと報告しま...
これらの質問の削除理由が解りますか?
もしあなたが削除する場合、なんと報告しますか?
質問日時:7/2 08:02:01
今日も朝早くから連投質問魔のの助っ人IDが発作を起こしていますね?
「アレシケンザンareshikenzan1010・わたしわいちげん」の過去の質問を開けて下さい。
ほとんどのBAは「インチキカテマス秒殺」に入ってます
7/2 08:13:31
aqaqjijiolkの過去の質問を開けて下さい。
全てのBAは「インチキ急上昇中カテマス秒殺」に与えられています(笑)
私は一見一味の持病のこのカテの名物にしようとする「連続質問病」の大発作
持病をこのカテの名物にしようとしてます「連続質問」を違反報告して下さ~い
/7/2 00:51:06
シニアカテマス急上昇byousatsu125はカテマス維持の為、自作自演IDvgvgvfdertjj、aqaqjijiolk、ikkaiikital←(ほんの一部)と一人馴れ合いで悪意あるBAは二週間で400個を超えています。
ヤフーさんは皆さんの違反報告によるアピールがないと重い腰を上げません。皆さん臭いと思ったら違反報告をしてください。上記IDは必ずしてね。いつもでも荒らしが続くよ。一般ユーザにとって迷惑極まりませんな。
7/2 01:09:06
知恵袋のカテマスの大部分って失業者やニートって本当ですか?
シニアカテの場合、byousatsu125やwatashiwaichigen2って中年の仕事にあぶれたルンペンですか?
尚。以前からの本当の女性カテマスはシニアの場合悠々自適な方で失業者ではないという事は確認が取れています。
/6/30 19:11:23
ラッキーを殺したのはbyousatsu125,watashiwaichigenら馴れ合い仲間。何もしなくてもwatashiwaichigen2カテマスらしい。と言いながらシコシコ自作自演。
【質問】ヤフー知恵袋は暇人ニートの為のサイトですか?
なによりカテマスのbyousatsu125、watashiwaichigen,suteinunokaoら一人馴れ合いの不正BAが大問題。
7/1 19:54:57
今の世の中ニセモノが多いで。モノがあふれていて贅沢のなったのう。ちゃうか?
質問
本物を見る目を養ってますか?
arashikenzan_1010
arashikenzen1010
areshikenzan1010
ドアホめがいくらでもこい
補足 アメションとは、アメリカへ短期渡航した人をからかう言葉。
この質問は、majordurさんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2011/7/2 09:34:15
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 2
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
-
- 閲覧数:
- 37
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
こんにちは。
質問に回答するのに『そうですね』『いやそれは』肯定否定でレスとされるような質問方法はどうかな。スレにテーマがいるね。
仕事にあぶれた◯◯◯◯ですか?→差別発言。
ラッキーを◯◯◯のは誰々。→名指しで犯罪行為者として特定。
◯◯◯◯◯とは、アメリカへ短期渡航した人をからかう言葉。→若い人は知らないでしょ。古い流行語を差別的禁止語と勘違いかな。
削除基準に疑問はあるね。でも、ユーザー自信が気をつけながら投稿するしかないんだね。
削除王、naniwa_no_baka_bonbon君が詳しいけど、シニアカテ離れちゃったね。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/7/2 12:56:30
majordurさん
リクエストマッチ!削除理由がありません。
これらが削除された事をyahooに通報します。
これは、ここに書かれているIDとその仲間による
ただの集団ヒステリーでですね。
yahooはこれらの通報を読む時間が無くて、
コンピュータにお任せしちゃってるんじゃないですか?
随分と使えないシステムですね。
通報にコメント欄があるのは人間が読むのが大前提です。
私はSEですからよくわかりますが、
もともとここには、『コンピュータお任せモード』と『人間が読みますモード』に分ける事が
出来るようになっているか、
でなきゃ、コメントなんか最初っから読む気ないのかどちらかでしょうね。
それなら最初からコメント欄作るなよ。
カッコだけならいらないよ。
これだけさわぎになってますからね、
マスコミには面白いネタでしょう。
さて、どうしましょうかね?
ヴァーチャルで一人この質問者を始末して喜んでいる事でしょう。
この方と私を攻撃してましたからね。次は私でしょうね。
でも、いいですか?ここで死んだのはヴァーチャルですよ。
リアルは生きています。私がやられても、リアルでは生きていますよ。
ヴァーチャルとリアルの違いを判っているのでしょうかね?
私はリアルで勝負しますよ。
これだけたくさんの仲間を傷つけた責任は取ってもらいます。
魔女♪
- 違反報告
- 回答日時:2011/7/2 12:06:21