2007年05月02日

Super Kyodai

みなさんは、「Super Kyodaiを知ってますか?
Super Kyodaiのブログによりますと・・・
「Super Kyodai=スーパー兄弟
 大衆演劇 「南條隆一座とスーパー兄弟」の若座長:龍 美麗と副座長:南條影虎の2人。三才から舞台に立ち「天才チビ玉三兄弟」としてTV・マスコミに取り上げられた。その後、座長襲名に伴い「和 竜也 → 龍 美麗」「コピーたかし → 南條影虎」に改名。
今や南條隆一座の看板役者として、日々芸の道に精進している。師と仰ぐ父:南條隆 座長と共に「青汁」のCM番組に出演した事は記憶に新しい。全国各地を巡り年間200回を超える公演を行っている」(Super Kyodai ~CD~ブログより)

ということなんですが・・・。
そのSuper Kyodaiが、CDを出したんです!

それで!なぁ~~~んとぉ~~~!!!!!
Super KyodaiのCDのタイトルデザインを、杏が担当しました!!
わーいわーい♪
実は、高校のときから、自分のお気に入りの曲を詰め込んだCD-Rとか、机とか、ゴミ箱とか・・・(笑)ありとあらゆるものに、絵とか書いて遊んでたので、とっても興味あったんです。
今回、偶然にもこのようなお話をいただいて、杏、ツイてるなぁ~って思いました。
今日、実際に出来上がったCDを見て、超~~感動!!嬉しい!もう絶対大切にする!
自分が書いたデザインがCDとなってできあがるなんて・・・☆嬉しいぃぃ~~~☆.+゚*(о゚д゚о)*゚
おふたりもとてもステキですね♪
いやん☆
これが実際のCDです。




横の「Super Kyodai」と、縦の「愛を咲かせよう」が杏の書いたもの。
きれいに仕上げていただいて、しかも、杏の名前まで書いていただいて、感動しちゃいました☆★☆ありがとうございました♪

Super Kyodaiの詳しい情報は・・・
http://super-kyodai.seesaa.net/
「Super Kyodai ~CD~」HPです。
よろしくにゃん(^-^)




この記事へのコメント
この前の首里城の紙芝居に続いて、今度はCDのタイトルデザイン!?
本当に「一芸に達する者は諸芸に達する」ってやつだね。すっげぇ~!!
これはもうジャケ買いもんだね。(^-^)
Posted by 黒い竜巻 at 2007年05月02日 20:26
杏ちゃん、凄い(◎。◎)
CDジャケットも杏ちゃんがですか、SuperKyodaiさんの感じが出て素敵です(^-^)
私も、ブログの方へ、よく遊びにいきますよぉ(^-^)
しかも、SuperKyodaiさんの『愛を咲かせよう』は、ラジオ沖縄の毎週木曜日の22時30~23時30から放送の『ナイト・ファンタジ~・やまとかっぱとめ~ぐ~のゆんたくミュ~ジック』のオ~プニングで流れていますよぉ(^-^)
Posted by ☆むぎわらの龍☆ at 2007年05月03日 13:57
川満あんりさん、お久しぶり。^^

沖縄県庁の佐藤です。氷川きよしに似てると言われた。

「うまんちゅひろば」のマンゴーでお世話になりました。

お元気ですか?

ところで、、、今度、飲みにでも行きませんか?

できれば、sato12tune34@docomo.ne.jpにお返事ください。
Posted by さとうつねたか at 2007年08月12日 23:18
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません