珈琲とギターの日々

横浜馬車道でカフェのマスターをやってた男の日記

砂嵐

2009-07-24 15:11:39 | ひとりごと
何も無いチャンネルにテレビを合わせた時に
ザーというノイズ音と共に映る「砂嵐」。

ウチが地デジになってから、
すっかり見るチャンスが無くなってしまった。

2011年にアナログTV放送が停波されると、
今後、全く見る事が出来なくなる訳だ。

砂嵐って映像効果の一つとして、
一つのエフェクトみたいにも使われていたけど、
完全に「実物が消えてしまう」と、どうなるんだろう。
「古い映画のようなセピア色」みたいな扱いになるのかな。
そう考えると、砂嵐も「過去の表現」として、
現役から引退なんだな。

なんかちょっと寂しいね。
だからといってデジタルで無理矢理作った「砂嵐」って、
正直、イマイチだけど(笑
ジャンル:ウェブログ
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« 帰ってきた携帯 | トップ | 明日のお知らせ »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。