採用情報技術評論社 2012年度新卒採用のお知らせ

gihyo.jp » ADMINISTRATOR STAGE » 連載 » 本当は怖い文字コードの話

連載

本当は怖い文字コードの話

 

 

著者プロフィール

はせがわようすけ

ネットエージェント株式会社 研究開発部。
Unicodeなどの文字コードが引き起こすセキュリティ上の問題点について調査・研究を行っている。Internet Explorer,Mozilla Firefox をはじめソフトウェア製品およびWebアプリケーションに関する脆弱性を多数発見。

URLhttp://utf-8.jp/

トラックバック

  • 気になった記事(20090913)

    子供も寝たので、週末の気になった記事を
    Security関連
    * Web解析の「Aircrack-ng」、正式版が登場
    * おお、リリースされたか。早速実験しないとね。
    * OSSEC version 2.2 available
    * おお、出ましたか。しかもWordPress用のPlug Inまであるのか。凄いなぁ。

    Tracked : #1  ほほほのほ (2009/09/13, 23:23)

コメント

コメントの記入

G-CLOUD

ピックアップ

サイバーエージェントを支える技術者たち

「アメーバブログ」などを展開するAmebaを運営するサイバーエージェントの技術者に,多くの魅力的なサービスを支える秘密を伺いました。

大規模ソーシャルサービス mixiのインフラ技術

日本最大のSNS「mixi」を支えるべく活躍するエンジニアが,日々の運用にまつわるさまざまなできごとを紹介します。

業務アプリケーションがUIフレームワークに求めるカスタマイズ性とは?

アプリケーション開発をサポートするさまざまなツールを紹介。今回も業務アプリケーション開発にフォーカスを当て,XAMLを取り上げます。

エンジニアパワーアップ講座 ~システム基盤を活用するための基礎知識~

イマドキのエンジニアに要求されるさまざまな知識や能力。これらを効率よくキャッチアップしていくヒントをいろいろな視点から取り上げます。

gihyo.jp インフラエンジニア情報局

ネットワークやITにかかわるあらゆる業種で必要とされるインフラエンジニアに向けた情報や魅力を多角的に紹介します。

その他の連載

使える!サーバ運用の実践テクニック

確実性と永続性が求められる業務の現場では,どのような技術が,どのように組み合わせられ,使われているのか。さまざまな面で必要とされるスキルやテクニックを紹介していきます。

無関心な現場で始める業務改善

業務改善に着手したものの,現場は無関心,経営者は担当者に丸投げという経験はありませんか?『上流モデリングによる業務改善手法入門』の内容を参照しながら,経営を巻き込み,現場をその気にさせる働きかけと様々な仕掛け作りをお伝えしていきます。

KVMで始めるプライベート・クラウドへの第一歩

KVM(Kernel-based Virtual Machine)は,Linuxカーネルに備わっている仮想化機能です。仮想環境,クラウド環境の構築において非常に重要な技術と言えます。本連載では,KVMの導入構築方法,管理方法などを紹介していきます。

Hosting Department:ホスティングを活用するための基礎知識

本連載では,ホスティングサービスを活用する上で知っておきたい基礎知識を解説します。

CMSのポテンシャルを引き出す─MODxで作る商用サイト

筆者が作成,運用している商用サイトの構築を例に,OSSのCMSであるMODxを使った商用サイトを作るためのポイントを紹介していきます。

Lifelog~毎日保存したログから見えてくる個性

コンピュータを使って,日常のさまざまなことの記録(ログ)をとり,それを分析して活用することで,もう一段階上の「楽な生活」をめざす日々の研究報告です。

帰ってきた大規模Webサービスの裏側

日本最大規模のSNS「mixi」運用部門の担当者が,日々直面する業務やネットワーク運用の最新事情を紹介します。

本格派エンジニアの工具箱

アプリケーションの開発効率を向上させるためには,自身のコーディング能力を向上させるのと同時に,開発をサポートするツールやライブラリ,フレームワークを適切に使いこなすことが重要です。この連載では,アプリケーション開発をサポートするさまざまなツールについて,使い方を交えながら紹介していきます。

連載一覧

gihyo.jp

  • DEVELOPER STAGE
  • ADMINISTRATOR STAGE
  • WEB+DESIGN STAGE
  • LIFESTYLE STAGE
  • SCIENCE STAGE
  • NEWS & REPORT
  • CLOUD COMPUTING STAGE

書籍案内

  • 新刊書籍
  • 書籍ジャンル一覧
  • 書籍シリーズ一覧
  • 新刊ピックアップ
  • ロングセラー
  • 電脳会議

定期刊行物一覧

  • Software Design
  • WEB+DB PRESS
  • Web Site Expert
  • 組込みプレス