- エースコンバット×ゼビウス! 幻と消えた企画のデモ映像を開発者が特別公開
- 来週発売! 地球防衛軍『EDF:IA』に登場する巨大昆虫はこんなヤツら(ギャラリーあり)
- 小島監督スペインで名誉賞を受賞! / Wii「007ゴールデンアイ」が人気 など- 最新ゲームNEWSまとめ 0702
- 海外で開始した『アンチャーテッド3』マルチプレイベータの感想が届いたよ
- ライトニングの騎乗戦!『ファイナルファンタジー XIII-2』最新バトル動画
- エロゲを持ち歩く時代がやってきた! アンドロイド専用「エムトリックス マーケット」が近日オープン
- [マンガ:ミヒロのノート#93] 月はなかった!?
- プラモ狂四郎が一歩現実に!『ガンダムAGE』は夢のガンプラバトル(動画)
- 映画版『サイレントヒル』続編にはエロ恐ろしいダークナースももちろん登場(ギャラリーあり)
- Wii版『ゼルダ』:「開発は既に完了、発売は世界同時を目指す」
- 『レッド・デッド・リデンプション』に新たなDLCが登場、しかも無料
- プレイヤーが笑えばアバターもニッコリ。チャットしたくなるPS Vitaの顔認識デモ(動画)
- 梅原さんスポンサー「Mad Catz」日本でのビジネスを本格的に開始
- Wii用JRPGを熱望するファンの声を聞いた米任天堂、さらっと希望をひねり潰す
- カンヌ広告祭で金賞! 泣けるゾンビゲー『Dead Island』のトレーラーが大快挙(動画あり)
- [iPhoneレビュー]不思議のダンジョン系トラップRPGにハマった。『トラップハンター ロストギア』(動画あり)
- アノ形じゃない! 幻のPSコントローラー・プロトタイプ(ギャラリーあり)
- マミさんフィギュアのおっぱいが凶器 / Kinect専用ホラーゲーム最新映像 など- 最新ゲームNEWSまとめ 0701(動画あり)
- 任天堂△ : ひそかな被災地支援を完全隠蔽!? 「適切な行動を黙って行う」
- iPhone『バーザーク ボール』で、ただいまキモオタ先輩のセリフ募集中
- 海外の古参SNS「フレンドスター」がソーシャルゲームサイトとしてリニューアル
- 気分はネオかコブか? インテル+YouTubeの脱出劇ゲーム『ジ・エスケープ』
- iPhoneiPadiPod[iPhoneレビュー]不思議のダンジョン系トラップRPGにハマった。『トラップハンター ロストギア』(動画あり)
- Android[Android レビュー]軽快な動きが楽しい8bit風アクションゲーム『メガノイド』
- 360Xbox360コントローラー用の最強アタッチメント『アベンジャー』レビュー:見た目はさておき、性能は折り紙付き(動画あり)
- iPhone[iPhoneレビュー]国一番の酒場をめざせ! お料理RPG『不思議の国の冒険酒場』
- PS3超能力バリバリの爽快プレイ! 『inFAMOUS 2(インファマス2)』日本語版インプレッション
- iPhoneiPadiPod[iPhoneレビュー]コンボを決めて敵をなぎ倒せ! 見下ろし型アクションRPG『シード2 - 戦乱の渦巻』
- iPhoneiPadAndroid[iPhone/Androidレビュー]内政なんてかったるい? 武力と外交で世界制覇を目指すSLG『エイジ・オブ・コンクエスト』
- iPhoneAndroid[iPhone/Androidレビュー]スマホにしたらモテキ到来! 美女が日替わりでコクる『告白週間』
- iPhoneAndroid[iPhone/Androidレビュー]スクエニがおくるゲームとコミックの融合体『イマジナリーレンジ』
- PS3360『ファイナルファンタジーXIII-2』デモインプレッション:変形するモーグリ、モンスター集め、そしてまさかのラップミュージック(動画あり)
- iPhoneiPadiPod[iPhoneレビュー]気分は孔明? 軍師になって城を守る三國志防衛シミュレーション『キャッスルアタック』!
- PC[小太郎ベスト#93]マルチプレイに対応! あの大量ゾンビ撃退アクションが返ってきた「SAS Zombie Assault 2 - Insane Asylum」(無料ゲーム)
- iPhone[iPhoneレビュー]正統派落ち物パズルはiPhoneでも大人気。『ズーキーパーデラックス』
- iPhoneAndroid[iPhone/アンドロイドレビュー]やりこみがいあり! スタイリッシュなアクションRPG『デーモンハンター』(動画あり)
- PS3ちゃんと機能していました。一つの画面で二つの映像を見れる、ソニーの3Dモニター インプレッション
- iPhoneAndroid[Androidレビュー]空戦アクションパズル『スチームバード』でエースパイロットを目指せ!
- iPhoneiPadiPod[iPhoneレビュー]止まれない、止まらない主人公を助け出す、アクションパズルゲーム『In Case of Fire』(動画あり)
- PS3人間性を燃やして死地に挑む。『ダークソウル』体験版インプレッション
- iPhone[iPhoneレビュー]ネコもお邪魔キャラも全部かわいい!『つみねこ LOVE』
- Android[Androidレビュー]夏だ! キモ試しだ! ホラーノベルゲーム「廃校の七不思議」
「ゲーム=表現の自由」米連邦最高裁の判決、今後「ゲーム」が歩む道とは?
カリフォルニア州の議員とアメリカ連邦最高裁判所で長きにわたって繰り広げられてきた「ゲームは表現の自由か?」という論争が終わりを迎えました。
これによりアメリカでゲームは「表現の自由」として保護され、未成年者への販売も有罪とできなくなります。しかしなんといってもゲームを文学、演劇、映画などと同様、思想や考えをやり取りする手段だと米最高裁判事が判決を下したというのは大きな出来事です。
判決の中でアントニン・スカリア判事はこのように記しています。
「表現の自由の基本理念は新たなコミュニケーションメディアが現れたからと言って変化するものではありません。」
スカリア判事はダンテの「神曲 地獄編」や、ホーマーの「オデュッセウス」、グリム童話などを例に出し、判決の中でゲームを古典文学などの他のコミュニケーションメディアと関連付けて見解をあらわしています。ダンテの著作と、過激な暴力で知られる格闘ゲーム『モータルコンバット』を引き合いに出し以下のように記しました。
「『モータルコンバット』をプレイすることと比較すれば、ダンテの作品を読むことは疑い無くより教養があり知的に啓発される体験である。しかしそのような教養や知的な差異については憲法には記されていない。」
そこでこのような疑問が浮かびます。先代たちの偉大な文学作品に並ぶゲームとはなんなのか? そのようなゲームがもっとあってもいいのではないか?
ゲーム作品の中にも思慮に富み、複雑なアイデアを探求するようなすばらしい作品があります。しかし、やはり主流なのは大衆向けの大作ゲームです。ゲームをプレイしない人たちにとってみれば、「ゲーム」といえば『モダン・ウォーフェア』の終わる事なき銃撃戦や、スポーツゲームの試合、カラフルな『マリオ』の世界なんですよね。『バイオショック』が客観論/オブジェクティビズムを探求している作品だなんて知りもしません。
ゲーマーにとって、ゲームが表現の自由で保護されて当然のことでしょう。しかしこの障壁が取り除かれた今こそ『ワンダと巨像』、『バイオショック』、『フラアリー』など、思考を刺激し、斬新なアイデアを取り入れ、既成概念を覆す作品が多く生まれてほしいと願います。
今回の判決でゲーム開発者たちは、「ゲーム」というメディアの持ちうる価値を証明する機会を手に入れたと言ってもいいでしょう。
もちろん、ゲームが強力な表現のかたちであるという考えをゲーム開発者は忘れていません。
『バイオショック』のクリエイターであるケン・レヴィン氏は、すべての自由は自己表現の自由から来ているものだとし、こう語りました。
「今日、連邦最高裁判所が我々の愛するメディアを「自由」の仲間に入れてくれた。私たちは社会的権利を得て前進できるが、「言葉には意味がある」という責任感と共に歩まなければならない。
クリエーターとして私たちは、言葉の持つ意味と力を慎重に考え選択する必要がある。しかしその選択を下すのは法ではなく、我々自身なのだ。」
[Kotaku]
(abcxyz)
- 『CoD』元クリエイター達が開発中の新作の画像がちょっぴり公開
- 無人兵器の台頭により懸念される戦争の「ゲーム化」、薄れゆく恐怖心の先にある未来とは
- 海外RPG『マスエフェクト』は『ファイナルファンタジー』にインスパイアされたもの!? (動画あり)
- アラブ首長国連邦:プラ製の銃で遊んでいた4人組を逮捕→暴力ゲーム違法化の動きか?
- 最新作『X』の映像付き。Wii『ドラゴンクエストI・II・III』は9月15日発売
- 3DS用『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』のセーブ消去不可仕様は中古対策ではない
- ソニー:ハッキングされた理由は「ビデオゲームを守ろうとしたから」
- 「アップルがゲーム業界トップになる可能性も」元ソニー幹部の大胆予想
- 北米WiiユーザーのJRPG署名運動がさらに加熱、アマゾンにも飛び火
-
兵器ってのは、安全なところから一方的に攻撃するために開発されるモノじゃないの?銃、戦車、攻撃ヘリ、爆...
-
下手に希望を持たせて焦らすよりは余程正しい対応かと。日本では売れて3万本程度の洋ゲーがじゃんじゃんロ...
-
支援の志はすばらしいとおもうが、TVカメラを連れてくる人に別のものを感じてしまう。確かにそう見えてし...
-
たしかにクオリティは上がっていますが、ジャギがなくなったというレベルにとどまっていますね。HDリマス...
-
で、結局このゲームはいくら課金すればヒントが表示されるんですか?...
戻る
コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.