 |
2011年7月1日(金) 19:30 |
|
 |
岡山城周辺の散策マップを
地域の身近な歴史遺産などを紹介した散策マップづくりが、各地で盛んに行われています。 後楽園周辺のマップをつくり、その魅力を発信しようという取り組みが始まりました。
地元町内会などが中心となって、後楽園や岡山城だけでなく、その周りにある地域の魅力を発信しようというもので、作られるマップには出石町など、地域ごとの歴史遺産や、古くからの町並みなどが紹介されることになっています。 プロジェクト発足初日の1日は、地元の住民らが参加し、マップの趣旨が説明されました。 また、都市観光の研究をしている就実大学の吉本勇教授が、その地域のもつ魅力を県外の人にアピールする方法や、矢掛町や津山市といった、すでに散策マップが作られているほかの地域の取り組みなどについて、紹介しました。 今後は、大学生や地域住民らが、後楽園周辺を実際に散策し、マップに取り上げる場所の選定などが行われます。
|
|