2011年04月01日(金)
石原里奈の社会見学シリーズその1。。。
テーマ:ブログ今日は。
MTGの後、
あいどるすくーるの
鉄砲玉(笑)こと
石原里奈の
社会見学につき合ってきました。
若干16歳、
さすがにいろんなことに興味を持ちます。
昨日は
一人でプラネタリウムに行ってるし(笑)
そう。
最近の里奈のブログ、
コメントが60超えていて、
吃驚した。
なんかすごい勢いを感じます、
はい。
で。
社会見学に行った先は。。。
そう。
同じあいどるすくーるの
加藤さや香が
ゲストウエイトレスを勤める
アイドルカフェ「We Love」、
でした。
なんか
フリフリパフォーマンスとか
本人にとってすごくカルチャーショックだったみたい。
さや香、
勤務中(笑)に
ありがとう。
今後里奈も
他のメンバー同様
いろいろな仕掛け
始まります。
お楽しみに!!
里奈、
幽体離脱を
体験したみたい。
すご。
さて。
本日より
被災地の皆さんに
少しでも勇気と
明日への活力になってもらえればと
毎日歌を一曲づつ制作して
アップしていく
「紡歌」というのを始めました。
もちろん被災地の皆さんのみでなく
歌で日本中を元気に出来れば、
と思ってやってます。
とにかく体力と
思考が続く限り
ずっと続けていきますので
よろしく御願いします。
まず、
本日の曲。
紡歌#001
「日輪草 ~ HIMAWARI ~」
作詞/作曲 寿紅 温
悲しいニュースが流れてきたよ
赤茶げた街 すすり泣く風
僕は一人で何も出来ずに
孤独と戦う君を見てた
大事な人、大切な人
泣かないように 寂しくないように
今僕に出来るたった一つのこと
それは君の 傍で唄うこと
そして笑顔の君がみたいよ
あの日輪草が 咲く頃には
あの日輪草が咲く頃には
色々考えたあげく
YouTubeにあげていくことにしました。
著作権とか
その辺の難しいことは
今回後回しで。
とにかくできたてのホットな曲を
すぐお届けしたい。
それだけです。
なので
拡散オーケー。
もちろん、
この歌、歌いたい
っていう人も
大歓迎。
特設ページも近日中に
アップします。
今。
どうしても
未来に不安を感じてしまう時。
でもね。
あかるく、たのしく
そして
元気に。
日本は、
負けない。