|
|
|
|
│<< 前へ │一覧 │コメントを書く |
私と旦那の、離婚にたどり着く合意点は、
後々お金のことも絡んでくるとは思いますが、 多分、 一番問題になるのは、 いつ、誰が、子守するかということになりそうである。 お金については、私は全然心配していない。 ガイドラインがはっきりあって、旦那の収入と、保険料やら年金やらをコンピュータに入れると、 ガイドラインの金額が自動的に出てくるからである。 争う財産も、全くありませんし。 弁護士に聞いたら、これから発生する、特別の出費、 例えば息子の医療費やら、課外授業料やら、そういったものは全て、 私と旦那で、半分ずつの出費になるらしく、 これも、全く私は異議がないので、 お金については、今のところ、何にも心配していない。 だけど、 弁護士も、 私たちが二人で決めないと、 主導権が握れないと言う部分があって、 それは、 何曜日に誰が子供の面倒を見て、 どの祝日は誰が子供の面倒を見て、 予定が変わって日にちを交換したいときはどんな風にして、ということである。 それは、個人の生活パターンにすごく左右される問題で、 弁護士よりも本人が生活パターンは一番よく分かっていることなので、 本人が決めるしかない。 だけど、本人って、私と旦那ですから、 旦那がいつも通り、 「駄目だー!」 「俺はその日、用がある!」 「俺は、子守は出来ない!」 と言ったら、 じゃあ、誰がうちの可愛い息子の面倒を見るの? 私じゃん! と、そのようになるということである。 だけど、弁護士は言っていた、 もし、自分の当番の日に、どうしても都合で子守できなくて交換して欲しいとき、 金額を決めておいて、その金額を、私が旦那に払う、旦那が私に払うということで、決着できる、と。 私は、子供をとる日数が減るほど養育費が減るので、当番じゃない日に子守代をもらうことは納得できる話だし、私が旦那に払うということも納得できるので、 なるほどね、と思って聞いていた。 そして、その話を、弁護士から聞いたとは言わなかったけど、 そのようになると旦那に話したら、 旦那は、 びっくりした顔で聞いていて、 「もし、俺たちが、子守でお金をやり取りするよう関係になったら、 それは、 本当に寂しいことだ。」 と言っていた。 ホント、そうですよね、 私の子守代よりも安いベビーシッターが側にいたら、 私よりも、その他人に預ける、と言うことになるわけですしね・・。 でも、なにしろ、しっかりした取り決めをしておかないと、 いつも通り、突然のスケジュールで彼に振り回されることになりそうなので、 別居が始まったら、弁護士を通して、しっかり決めてもらおうとは思っているんですけど、 先週、私は反省してしまった。 私は、木曜か土曜に出掛けたかったんだけど、 旦那は、木曜日にも用があり、土曜日は仕事だからと、どちらも断ってきた。 そして、息子には、日曜日に映画に行こうと話してあったらしいのに、 土曜日から外泊した彼は、日曜日、何時になっても帰って来ず、 待って~、待って~、待ち続けて~、 そして、私は息子に、別のプレイデートを計画してやり、友達の家に遊びに行った。 だから、息子は気がまぎれたと思うけど、 旦那に約束をキャンセルされたことは、寂しかったことだと思う。 と、月曜日、 私は、離婚のサポートグループの会に出席したかったんですけど、 そのように旦那に、 月曜日は早く帰ってきて、 子守をして欲しいと言ったら、 旦那が、 「駄目だーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 「俺は、友達が短期でこちらに遊びに来ていて、明日帰ってしまうから、最後に会わなければいけないんだーーーーーーー!!!」 「友達が、友達が、友達が、他の市から、遊びに来ているんだぞーーーーーーー!!!」 つまり、 木曜日は、自分の新しいアパートにベッドが配達されるから駄目で~、 土曜日は、仕事があるから駄目で~、 月曜日は、お友達に会いたいから駄目で~、 と言っている訳ある。 そりゃあ、毎回理由は違うので、本人には正当な理由かもしれないけど、 何言ってんの、って話である。 それで、旦那は居間のソファに座っていて、 私はダイニングの、椅子に座っていて、 旦那と私の真ん中に、息子が、これまたダイニングの椅子に座って、何かを食べていたんですけど、会話はこのようになった。 私は、 「私はあなたに、木曜日と土曜日をあげたわ。」 旦那は、 「俺に、久し振りに会える友達に、会うなっていうのか?」 私は、 「じゃあ、いいわ。私の行く場所に、慎太郎も連れて行くわ。ボランティアの子守がそこにいるの。」 旦那は、 「駄目だー!子守には、預けない!」 (←子守に連れて行けば、私がどんな会に参加しているのが息子にも分かるから。) それで、結果的に旦那が折れて、 本当に本当に仕方なさそうな顔で、 「分かった! じゃあ、俺が子守をする!」 ということで話がついたんですけど、 はっと気づいたら、 私と旦那の真ん中で、 息子が、大変な猫背で、 暗~~~~~~~~~~~~い顔で、 ご飯を食べているわけですよ。 私は、その顔を見て、本当にぎょっとした。 ああ、これが、本に書いてあった、 息子を、私と旦那の、真ん中にするという事なの? いやいや、本に書いてあったのは、どちらが息子とより長く一緒にいたいかで、 親が喧嘩をするというものだったけど、 私たちの場合は、どちらが息子の子守をするかで喧嘩していて、 それも、息子が、私と旦那の、 間に座っているわけですよ? それも、ただでさえ、息子は前日に、お父さんを待ち続けて、 映画をキャンセルされたのに、 私は木曜日と土曜日をとったから、今度はあなたの番よと私が言って、 旦那が、俺は友達と会いたいんだ、友達と会いたいんだと、 争っているのを見せてしまうなんて! それで、私は、フォローになっていないのかもしれないけど、 息子に、お母さんが行くところは子守のあるところで楽しいから、一緒に行くか?と聞き、 旦那は旦那で、友達に会うのはやめるから、一緒に今日、映画に行こうと誘い、 結局、私がサポートグループに行っている間、 旦那と息子は、映画に行った。 私たち、親として最悪ですね、と思った。
様子の変化を見逃さなかったのは、母親ならではですね。
もしかしたら、敏感に感じとって常に緊張した状態なのかも知れませんね。 人は愛されてるとの実感があると、安心し、伸び伸びするものですよね。 言葉と行動で抱きしめてあげて。リラックスさせてあげたいですね。(July 2, 2011 04:19:39)
どう考えてもトムさんでしょう・・・
まあ、私たちは香子さんの書く一方的なブログからしか状況がうかがえないのでこう言って断定できることではないのかもしれませんが。 お子さんの面倒を見る予定は、本当に細かく細かく規定しておく必要がありそうですね。 「本当に寂しいことだ」なんてどの口が言ってるんだか! そうさせてるのは自分でしょう?と言ってやってください! 本当に、父親としての自覚ってものはあるんでしょうか? 読んでるだけで腹が立つやら、慎太郎君と香子さんが不憫で悲しくなるやら・・・だいぶ前から分かってることですが、これぞ「父親失格」というやつですね、トムさんは。10代で父親になったわけでもあるまいし、一体どこまで自分勝手をすれば気がすむんでしょう?(July 2, 2011 04:20:40)
私は、平日+2週間に一度の週末は香子さん、2週間に一度の週末はトムさん、くらいのほうが良いのでは、、と思いました。学校がある日にあっちの家に行ったり、こっちの家に行ったり、など大変ではないですかね、、。トムさんは宿題などもみてくれるのでしょうか。トムさんの突然のキャンセルはかなり予想されるのでそれなら最初からトムさんの所に行くのは時々ということにしておけば、しんたろう君のショックも少ないのではないかと思いましたが。(July 2, 2011 04:40:19)
やっぱりきちっと予定を決めてそれ以外に見る日はお金のやり取りをしたほうが後からもめなくてすむと思います。
私の義弟のところは月曜日から金曜日までは母親のところ...隔週の金曜日に父親が学校からピックアップして月曜日の朝に学校へ連れて行くという形で協定を結んでいますが、彼の目下の悩みは元妻がまた早く結婚して家庭を持ちたいため(誰かに頼りたい..)しょっちゅう夜出かけるので、この日は見てよ..ていきなり言い出すことが多くて、それで都合が悪いと言うと”あなたはあの子がかわいくないのね...”と言われるそうで....でも彼が会社のクリスマスパーテーなどで出なくてはいけないときに元妻に頼んでも用事があるからといって面倒を見てくれない..そしてそうやって義弟のところに予定以外に何日も多く滞在しても、養育費の減額はないし、義弟のところに来るたびにシャツには穴が開いてたり、靴にも穴が開いていて結局彼がそういうのも買ってあげる羽目になって....どこが養育費だ~~と怒っています。 そういう例もありますよ(July 2, 2011 05:26:33)
「もし、俺たちが、子守でお金をやり取りするよう関係になったら、それは 本当に寂しいことだ。」
↑これは、トムさんからしたら、本当にもったいないことだ。 の間違いではないでしょうか。 私の子守代よりも安いベビーシッターが側にいたら、 私よりも、その他人に預ける、と言うことになるわけですし ↑これは、当然なのではないでしょうか。 安い、安くないではなく、私が同じ立場なら、 必要以上夫に息子を渡したくありません。 トムさんいろいろとボロが出始めましたね。 本当に早くしっかり別居して、弁護士さんを通して いろいろな取り決めをして、有利にことを進めてください。 このまま週に3日もトムさんの所に行ったら、 慎太郎君の精神状態が心配です。 (自分の都合のいい時にしか、可愛がれないところ、約束を守らないところ) 慎太郎君との約束を破るなんて、ほんっと最低!! 香子さんの主張はもっともです! (July 2, 2011 05:40:57)
弁護士さんに色々相談されているのはとても良いことだとおもいます。きちんと主張されたのも良かったですね。でも息子さんが聞いていらしたとはちょっとショックですね。
でも難しいですね。。。きちんとされることが大変大事だと思いますが、慎太郎君はなんといっても一番の宝物、香子さんのことが大好きですから、お母さんも愛しているわよ、としつこいぐらいたくさん言って抱きしめてキスしてあげてくださいね。こういうことって、しつこいくらい言わないと中々伝わらないかもしれないので。。。 素敵な息子さんを持っていらっしゃること、素晴らしいことだと思います。 この調子だと後が思いやられるので、5日2日にして、養育費を増やしてもらうのはいかがでしょうか?矛盾してはいますが毎週末一緒も良い感じもしますが、そうもいかないのでしょうか?難しいですね。よく相談されると良いと思います。(July 2, 2011 06:12:03)
トムさんが、休みに子守はしたくないというなら、香子さんが「彼(慎太郎くん)をないがしろにしないでほしい。私が息子をあずかりたい」みたいなことを毎回毎回、慎太郎くんの前で言ってあげてください。
どちらにしろ、慎太郎君には離婚を告げなければならないなら、慎太郎君がお母さんの方が居心地がいい(愛されている)と思ってほしいし、どちらも信用できない両親なんてかわいそうだと思います。 香子さん - 離婚のサポートグループ 旦那さん - 友達と遊ぶ 旦那さんが子守でお金をやり取りするのが寂しいなんて言ってますが、旦那さんのご都合(ほとんど遊びですよね?)でこういう話になってるんですよね。 (July 2, 2011 06:21:48)
なんか…どこまでいってもトムさんは親になりきれないんですね。
この先、何度もそうやって父親から約束を破られて寂しい思いをするんじゃないかと思うと慎太郎くんが心配です。 トムさんの方が父親の為のカウンセリング行った方がいいんじゃない?とか思っちゃいました。(July 2, 2011 06:26:15)
なんだか予想どうりの展開ですね。
トムさんは自分の都合だけで、香子さんと慎太郎君を振り回しそうです。 離婚した後は、どちらにも、慎太郎君のことを一番に考えて欲しいです。 誰が一番の被害者ですか?(July 2, 2011 06:34:44)
トムさんの性格からして、どんな風に滞在の曜日を決めても、ドタキャンはたくさんある気がします。弁護士に一日の額を決めてもらっても、その支払いをちゃんとしてくれるかどうか。で、支払わないとまた弁護士を通して要求しなきゃいけないとか?面倒ですね。
友人の離婚した夫婦も、取り決めどおりにすすむ事の方が少なく、結局母親側でほとんど生活していて、父親は都合の付く日だけ、です。 だから彼女が夜外出したい場合は、子供が泊まりで遊びに行ける友達を普段からキープして頼んでます。元旦那はあてになりませんからね。 それにしても、 子供って、ティーンエイジャーになったら、どんどん一人で出かけて行って、自分の時間はその時にたくさんできますよ。あと7年ほどですか。それから独身気分を楽しんでも香子さんには遅すぎないと思います。欧米は何歳になってもちゃんと恋に落ちるカップル多いですもんね。 でも、ドタキャンは慎太郎君がとても傷つくので、トムさんにはなんとか自覚して欲しいですね!できない約束はするな、とか。 (July 2, 2011 06:46:03)
子守代というより約束を守らなかったら違約金、というのはある意味賢い、さすが弁護士さんという感じもしますね。
トムさんに歯止めがかかると良いかもしれませんね。 (弁護士さんとは言わずに)告げられたのも拍手ですね。 それでも、一方では大事な子育てのパートナーとして、冷静な意見交換と大人の関係が築けると良いですね。 これから先、このたびの経験を消化したり、人との関係への色々な視点が得られる点からもカウンセリングもとても有効だと思いますので、どうぞいつか検討して見られること、お勧めいたします。(July 2, 2011 06:51:23)
日曜日の慎太郎くんとの映画の約束の件、慎太郎くんが待ちぼうけでどんなにがっかりしていたのか、トムさんは謝ったのでしょうか?謝ればいいってことじゃないけど慎太郎くんを傷つけたということをわかっているのでしょうか?
ほんと出来ない約束はしないで欲しい…大人は仕方ないと思えるかもしれませんが子供は傷つきます。期待、落胆の繰り返しで諦めになんて慎太郎くんが可哀想です…トムさんは自分の都合が慎太郎くんよりも1番大事な人だから慎太郎くんが心配です… 週に3日4日と行ったり来たりの生活も落ち着かないですね…慎太郎くんの心が心配です…(July 2, 2011 08:11:00) │<< 前へ │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |