2011年07月02日

菅直人・すし屋・焼肉屋・イタリア料理店の三軒はしご。


 国民の困窮を他所に贅沢三昧な食事

 菅直人首相の頭の中には高級料理を食べることしかない。


  ブログランキング ←ブログランキング応援クリックお願いします。

 
 菅首相、午後6時前に公務終了 「のどが痛い」

 2日前の6月29日夜にはすし、焼き肉、イタリア料理の3軒を「はしご」

 菅直人首相は1日、午後6時前に公務を終え、記者団に「よい週末を」と声を掛けて居室のある首相公邸に戻った。周辺には「のどが痛い」などと伝えた。
 

 同日午前に予定していた安全功労者の内閣総理大臣表彰式も、首相に代わって枝野幸男官房長官が出席した。前日に首相が枝野長官に指示した。

 首相は昼に東日本大震災の対応にあたった自衛隊幹部を慰労。午後には達増拓也岩手県 知事らの陳情を受けた。2日前の6月29日夜にはすし、焼き肉、イタリア料理の3軒を「はしご」していた。


▼日本経済新聞 [2011/7/1 20:56]
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E18A8DE2E3E2E5E0E2E
3E38297EAE2E2E2



 >菅首相、午後6時前に公務終了 「のどが痛い」

 気楽なものですね、日本の首相は。今のこの時期なら、我々のように外で働く農民ならば7時まで働いています。まだ明るいし暑さも収まって仕事がはかどるからです。それを6時前に「のどが痛い」などという理由で帰ってしまうとは、もうこのような人物には何も期待できないと言う事です。

 私も前に経験ありますが、この「のどが痛い」と言うのは、これは冷房の効きすぎじゃないの?各家庭にはエアコンをこの夏は使わないで下さいーなどと言っておきながら、首相官邸ではエアコンでガンガン部屋を冷やし過ぎてのどを痛めたのではないか。

 もう、この菅直人などと言う人の全てが信じられません。

 それともすし屋、焼肉店、イタリア料理店の三軒はしごした後で、カラオケでも唄い過ぎてのどでも痛めたのか?しかし、この3軒はしごと言い、のどを痛めて早めに仕事を終えてしまうという事ですが、本当にこの非常事態における日本の首相なのかと呆れ果てるしかありません。

 昨日は電力不足に伴う15%からの節電を行なう政府の制限令が発動されました。被災地である東北電力管内でも大口需要者に対して行なわれました。ようやく工場などが再開され、これから本格的に復興への確かな第一歩を踏み出そうというその矢先の出来事です。

 東北電力管内では3700箇所に上ります。電力の使用量が多い午前9時から午後8時まで節電を政令によって義務付けられ、それは電力需要が低下する9月9日まで続けられます。東京電力管内においては9月22日まで行なわれる。

 この間も電力の最大の無駄遣いにして違法な賭博産業であるパチンコ店は節電要請にも応じる気配もありません。店舗内はエアコンをガンガン掛け捲り半袖では寒いので長袖シャツを着込んでパチンコを打っているとの情報がメールでありました。

 どうなのでしょう?このようなパチンコ店の室内温度をブログで公表する運動を始めては如何でしょう。各家庭が節電に協力して扇風機で凌いでいるのに、パチンコ店は肌寒さを感じるほどに店舗内を冷やしていると言うのですから、全くお話になりません。

 菅直人という人はこの震災がなければ、韓国人のパチンコ経営者からの違法献金問題で追及され、今頃は辞任に追い込まれていたことは確実でした。この菅直人首相に限らず民主党の多くの政治家がパチンコ業界からの政治資金にどっぷり浸かってしまっているので、このような事態になってもパチンコへの規制など話題にも上がりません。

 他にはこんな記事もあったそうです。

 >「この10日間どう思う?俺は案外、うまくいったと思うんだが……」。

 >延長国会に入って1週間が過ぎ、重要法案の審議は進まない中で「夜遊び」を再開した首相、菅直人が語った言葉だ。

 > 6月29日夜は午後11時近くまで一気にすし店、焼肉店、イタリア料理店の3軒をはしごした。
 >昼も国会近くにあるホテルの中華料理店で食事しており、1日で「和・洋・中」を制覇するはじけぶりだ。


 >官僚の間には、こんな風評も流れる。「日中に政策の『ご説明』に行ったら、官邸の執務室に伸子夫人がいた」。

 >「これまでの首相がいとも簡単にやめてしまったことのほうが不思議だ」と伸子夫人は公言する。菅の本音は「続投」ではないか。疑念は政官界で深まるばかりだ。


 すし・焼肉・イタリアだけではなく、中華料理も食べていたのですね。豪華なものです多くの国民が増税に怯え慎ましい食事を余儀なくされている中で、このように政治家などの為政者は国民の税金で贅沢三昧な生活を続けているわけだ。

 民主党もガタガタで総スカンの状態にあっても、ご本人は伸子夫人と意気軒昂なのでしょう。このような首相を辞めさせることも出来ないなんて、本当に日本の政治の未来は真っ暗です、もう腐敗堕落と言ったレベルでも語れない末期的情況だと言っても過言ではありません。

 長期間の延長をしておきながら、空転状態で何も行なわれていません。政治家など必要ないと言う事なのでしょうか。要するにいてもいなくても同じだと言う事でしょう。

 そのような中でわが福島県では伊達市で113世帯が昨日新たに特定避難勧奨地点などという訳のわからぬ名称によって引越しを余儀なくされ、又家族がバラバラに避難することを悲観して昨夜は川俣町で主婦が自殺しました。

 ひたすら自己の権力の延命と保身しか頭にない。国民がどれほど困窮しているかを考えることもなく、中華料理・すし料理・焼肉料理にイタリア料理とはしごを繰り返す、もうテロが起きても誰も驚かない、そんな日本の状態だと思いますが、皆さんはどう思われますか?

首相、表彰式ドタキャン=枝野長官に代行指示
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070100872

2011年安全功労者に対する内閣総理大臣表彰式が1日午前、首相官邸で行われ、菅直人首相に 代わって枝野幸男官房長官が出席した。関係者によると、首相が前日に枝野長官に代行を指示したためだが、1日午前11時半から約10分の表彰式の間、首相は官邸の執務室にいて特に来客もなかった。

 受章者からは「楽しみにしていたのに」と首相の欠席に不満を漏らす声も出た。表彰式は、地域や企業などの安全に貢献した人を表彰するもの。政府が二十数人の対象者に配った案内状には、首相が表彰状を授与し、あいさつする予定だった。
首相の欠席理由は不明だが、首相周辺は「受章者をないがしろにしたわけではない」としている。
(2011/07/01-19:44)

 
だそうであります。何なのでしょうね。

  ブログランキング ←ブログランキング応援クリックお願いします。


★お知らせ

りんごジュース・ジャムの販売
 2011020313240001                     
2010011815200000 ジュースは二本入りセットの販売です。ジャムは3個入りです。

 ジュースの在庫は残り250本となりました。ジャムはまだ500個あります。

 どちらも1500円となります(送料は別)
 
 送料は下記の通りです。


ジュースは三箱(6本)まで同じ料金です。ジャムは12個詰めまで下記の料金となります。


 関東・東京 信越 
 585円

 中部・北陸     730
円    

 大阪・近畿     
800円

 中国・四国     
995円

九州    
995円  北海道  730円    

注文はメールにて受付します。

 
fukushimaseto@gmail.com

東京都台東区東上野6−10−7金子ハイツ401 
せと 弘幸
TEL03−5830−7473/090−3347−5720



Posted by the_radical_right at 04:46│Comments(8)TrackBack(0)この記事をクリップ!

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52722463
この記事へのコメント
5
「在日朝鮮・韓国人のうち徴用として来たのは245人」との政府見解…政府答弁書、確認できず
2011.7.1 11:27

 政府は1日の閣議で、在日朝鮮・韓国人のうち、戦時中に徴用労務者として日本に来た者は「245人にすぎない」と指摘した昭和34年の政府見解について「詳細について確認することができないため、お答えすることは困難である」とする答弁書を決定した。

 自民党の山谷えり子氏の質問主意書に答えた。

 政府見解は、34年7月11日付の外務省発表集第10号「在日朝鮮人の渡来および引揚げに関する経緯、とくに戦時中の徴用労務者について」で示されたもの。

 当時登録されていた在日朝鮮人約61万人について調査した結果、「現在日本に居住している朝鮮人の大部分は、日本政府が強制的に労働させるためにつれてきたものであるというような誤解や中傷が世間の一部に行われているが、事実に反する」と明言している。

(産経より)



Posted by 和泉隆 at 2011年07月02日 05:06
菅直人が首相にいる限り国民は最大の不幸ですね。
最小不幸社会なんて言っているのは菅直人を支持しない者は不幸にするって事だろう。国でカルト宗教の立ち上げを宣言したのだね。


Posted by マル at 2011年07月02日 06:25
税金泥棒の菅直人・伸子よ。

被災者や失業者、ワーキングプアが不安と困難を抱えている時に自分達の事を一体何様だと思ってるんだ!

再生エネルギー利用法案に消費税10%引き上げだと!!
気は確かかっ?!!

今までの総理が簡単に辞めたのが不思議なくらいだ、だと?
不思議なのは貴様の脳味噌だ!!
恥知らずの馬鹿女が!!!

貴様ら二人共善良な日本国民に謝罪と賠償しろっボケがっ!!!!!
Posted by 怒れる庶民 at 2011年07月02日 07:40
日本で最高権力者なので高級店の食事がいけないとは思わないが、
アホ菅の場合は、
麻生元総理をホテルのバーで飲んでる、贅沢だ、けしからん!!自分達が行くのは焼き鳥やだ・・言ったとの新聞報道があったように思う、
この発言が真実ならまことに卑劣極まりない男だと思う、自分の発言に何ら
責任は感じず恥も感じず嘘ばかりついて許されない最低の人間です。

早く辞めて我々の前から消えて欲しい。
Posted by harasu at 2011年07月02日 07:46
5

伸子のアイデンティティを垣間見れました、通常ならば国家存亡の秋に国家の代表者である夫に対し『只今、国民の皆様方は危急の時を迎えておられ…苦しみに喘いでおります。どうか…不謹慎な行動と公言だけは避けて下さい』と国の代表たる者に対して絶えずキツく佇めと、告知するのはあって然りなことですよ。
この世間知らずの馬鹿嫁に『山内一豊』の本でもプレゼントしてやりたいぐらいだ。

この馬鹿夫婦はあくまでも退陣せずに、権力にしがみつくだけしがみつく『中共』と相違ないですね。
韓首相が『国民の精神に放射能を垂れ流し続ける極悪人』に見えるのは私だけでしょうか?

とてもじゃありませんが比べものにもなりませんが、天皇陛下の行幸と『絶えず国民と同じ位置にいたい』なる陛下がより一層に輝いて見えますねぇ…。
日本国に天皇家の国大なる意義と存在が無かった国だと思うと…心底ゾッと致します。
Posted by 桜花 at 2011年07月02日 07:47
それがたとえ
スシロー→牛角→サイゼリヤだとしても
はしごする意味がわからない
Posted by はてな at 2011年07月02日 07:56


>これまでの首相がいとも簡単にやめてしまったことのほうが不思議だ」と伸子夫人は公言する。


これまでの首相は失政をしても、頭の片隅に「日本のこと」、「日本の国益が大切だ」という意識があったんだということです。
あんたら夫婦のように自分のことしか考えている人間ではなかったということです。
Posted by 丸刈り4272 at 2011年07月02日 08:17
お早うございます。
我が国総理は権力欲だけではなく喰い意地も並外れているようでお見それしました。尊敬や信頼とはほど遠いお方です。
この菅障害のせいで 高いけれど良質の電力が 日本全国で使用制限が課せられしかもいつ「計画」停電するか解らない最悪のものになってしまいました。
こんな電力事情を恐れたルネサスエレクトロニクス、日本電産など多くの超優良部品メーカーが海外移転を計画しているようですがChinaに技術と設備をとられて新幹線の二の舞にならないよう祈るばかりです。
Posted by トンビ at 2011年07月02日 08:24

コメントする

名前
URL
 
  絵文字