Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

節電初日さっそく効果、前日の需要を下回る

読売新聞 7月1日(金)21時18分配信

 東京電力と東北電力の管内で37年ぶりとなる電力使用制限令が発動された1日、東京電力によると、この日の管内(東京都、関東6県、山梨県、静岡県東部)の最大電力需要は、午後1時台の4170万キロ・ワット(速報値)となり、前日の最大需要を4・8%下回った。

 東京・大手町の最高気温は33・9度と前日を0・3度上回ったが、節電効果が表れた形となった。東北電力管内(東北6県と新潟県)の最大電力需要は995万キロ・ワットで、前日より6・9%低くなった。政府が節電基準とする昨夏のピークより東京電力管内は30・5%、東北電力管内は32・8%低く、目標の15%減を達成した。

 一方、東京電力は同日、今夏の電力供給力見通しの修正を発表し、8月末時点のピーク時供給力の見通しを60万キロ・ワット下方修正して5560万キロ・ワットとした。

最終更新:7月1日(金)21時18分

読売新聞

 

この話題に関するブログ 3件

関連トピックス

主なニュースサイトで 夏の電力需給と供給 の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

  • フラット35Sで10年間金利引下げ!
PR