【緊急募集】SCEの新ハード"PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)"に関するアンケートにご協力ください!
ゲーム週刊ファミ通2011年8月4日号(7月21日発売)の特集にて、ソニー・コンピュータエンタテインメントの新ハード"PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)"(以下、PS Vita)の特集を企画しています。
本特集では、先日発表されたPS Vitaに関してファミ通.com上でアンケートを行い、その結果を特集記事内に反映する内容となります。そこで、ファミ通.comの読者の皆さんに、以下のアンケートにご協力いただければと思います。ご協力のほどを何卒よろしくお願いいたします。
募集期間:2011年7月1日(金)午前11時〜7月5日(火)午後12時送信分まで
※ご回答いただいた内容は、編集を行ったのち、週刊ファミ通に掲載される場合があります。ご了承ください。
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
特別企画・連載
『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』新キャラクターのプレイインプレッションをお届け【カプ通.com】
『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』から加わった新キャラクター殺意の波動に目覚めたリュウと狂オシキ鬼のプレイインプレッションをお届けするぞ。また、『ストIII』と『ストIV VOLT』の情報にも注目。
世界の命運を賭けたLBXたちの闘い、開幕!『ダンボール戦機』!第4回更新
マンガ、アニメ、プラモデルで展開中のコンテンツ『ダンボール戦機』の原作となるゲームが登場!“LBX”と呼ばれるホビー用小型ロボットを操作し、バトルを勝ち抜いていこう。ファミ通.comでは全4回に渡り、爽快なアクションや自由度の高いカスタマイズシステム、通信プレイのおもしろさなど、本作の魅力を紹介していくぞ。
狂気のワンダーランドへようこそ!『アリス マッドネス リターンズ』!
独特の世界設定と不条理な物語で、多くのゲームファンを魅了したPCゲーム『アリス イン ナイトメア』。その続編が10年の時を経て、プレイステーション3とXbox 360で新たに息を吹き返す。アリスの進む先には、いったいどんな物語が待っているのだろうか……!?
『戦国BASARA クロニクルヒーローズ』の基本システムを徹底解説!【カプ通.com】
2011年7月21日発売予定のPSP用ソフト『戦国BASARA クロニクルヒーローズ』の基本システムを徹底解説! プレゼントが当たるユーザーアンケートにも注目。
『謎惑館 〜音の間に間に〜』の一風変わった謎を紹介【カプ通.com】
ニンテンドー3DSの機能を駆使して謎を解いていく『謎惑館 〜音の間に間に〜』。今回はマイクを使った謎解きのプレイインプレッションをお届け。あの人気格闘ゲームが声で楽しめる!?
『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』に登場する新モンスターを大公開【カプ通.com】
2011年8月10日発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』に登場する、新モンスターを大紹介! アイルーグッズが抽選で当たる投稿コーナーもお見逃しなく。
アメリカ生まれの地球防衛軍、緊急出動!『EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON』!
ディースリー・パブリッシャーの人気アクション・シューティング『地球防衛軍』シリーズ。このシリーズは、日本だけでなく海外にも進出し、多くのクリエイターを刺激した。そして2011年――北米のクリエイターたちの防衛軍愛がたっぷり詰め込まれた、海外版『地球防衛軍』が日本にやってくる!
豪華コラボレーションで贈る新作3DダンジョンRPG!『アンチェインブレイズ レクス』!
モンスターだけが暮らす世界を舞台に、力を失った竜皇ファングが、失われた力を取り戻すための冒険に出る!ここでは、モンスターを仲間にする“アンチェイン”システムや、個性を際立たせる成長システムなど、本作の魅力を余さず解説していくぞ。さらに、豪華製作陣からのコメントも掲載。
“モンハン部員 100万人突破記念!”イベントリポート&好評のオリジナルルールも紹介【カプ通.com】
『モンスターハンター』シリーズのイベント“モンハン部員 100万人突破記念!〜狩友(とも)の集い〜”のイベントリポートと好評の『モンハン』オリジナルルールも今回も紹介!
『スーパーストリートIV アーケードエディション』ユン&ヤンのプレイインプレッションをお届け【カプ通.com】
ダウンロード版が配信中の『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』に登場する新キャラクター“ユン”&“ヤン”のプレイインプレッションを、格闘ゲーム好きファミ通編集者がお届け!
その他のニュース
『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』新キャラクターのプレイインプレッションをお届け【カプ通.com】
『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』から加わった新キャラクター殺意の波動に目覚めたリュウと狂オシキ鬼のプレイインプレッションをお届けするぞ。また、『ストIII』と『ストIV VOLT』の情報にも注目。
ヨーロッパ最大規模の日本エンターテインメントフェスティバルが開催[JAPAN EXPO]
2011年6月30日〜7月1日(現地時間)の4日間、フランスのパリ郊外にあるパリノール ヴィルパントにて、ヨーロッパ最大規模のエンターテインメントフェスティバル、JAPAN EXPOが開催されている。
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- Ver.2.5(仮題)』新モジュールが登場する最新映像が公開
セガのプレイステーション・ポータブル用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- Ver.2.5(仮題)』(2011年秋発売予定)の最新映像が公開された。
スクウェア・エニックスは、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』、『コール オブ デューティ ブラックオプス』(【字幕版】、【吹き替え版】)を、2011年9月1日より新価格で販売することを発表した。
KONAMIは、小島監督がスペイン文化省などが支援する“スペイン・インタラクティブ芸術科学アカデミー”が創設した“Premio de Honor”(名誉賞)の第1回目の受賞者に選ばれたことを明らかにした。
カプコンのPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』と、ユニクロのコラボレーションTシャツ“モンスターハンターグラフィックTシャツ”。その第2弾が、2011年7月2日より販売開始となる。
『エースコンバット アサルト・ホライゾン』の発売日、予約特典が発表
バンダイナムコゲームスのプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『エースコンバット アサルト・ホライゾン』の発売予定日が、2011年10月13日に決定した。
【緊急募集】SCEの新ハード"PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)"に関するアンケートにご協力ください!
週刊ファミ通2011年8月4日号(7月21日発売)の特集にて、PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)の特集を企画しています。そこで、ファミ通.comの読者の皆さんに、以下のアンケートにご協力いただければと思います。ご協力のほどを何卒よろしくお願いいたします。
やっぱ超スゲェぜ! 上質な推理ドラマを体感、『L.A.ノワール』実機プレイリポート
ロックスター・ゲームスが2011年7月7日にプレイステーション3とXbox 360で発売する『L.A.ノワール』の実機プレイデモを遊んできたので、その模様をお伝えする。
2011年上半期ゲーム市場規模、昨年対比84.1%の1919億8000万円に
エンターブレインは2011年6月30日、2011年上半期の国内家庭用ゲーム市場に関する速報データを公開した。
“テイルズ オブ カフェ”が高円寺&徳島市に期間限定オープン
バンダイナムコゲームスは、『テイルズ オブ』シリーズ15周年を記念して、ユーフォーテーブルが運営する“ufotable cafe”(東京・高円寺、徳島・徳島市)において、期間限定で“テイルズ オブ カフェ”をオープンすることを発表した。
世界の命運を賭けたLBXたちの闘い、開幕!『ダンボール戦機』!第4回更新
マンガ、アニメ、プラモデルで展開中のコンテンツ『ダンボール戦機』の原作となるゲームが登場!“LBX”と呼ばれるホビー用小型ロボットを操作し、バトルを勝ち抜いていこう。ファミ通.comでは全4回に渡り、爽快なアクションや自由度の高いカスタマイズシステム、通信プレイのおもしろさなど、本作の魅力を紹介していくぞ。
『ギレンの野望』シリーズ最新作が登場『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』
『機動戦士ガンダム』シリーズを題材にした戦略シミュレーションゲームと言えば、『ギレンの野望』シリーズを挙げる人も多いはず。コアなファンから絶大な支持を集めている本シリーズの最新作が、ついにベールを脱いだ。
モンハンフェスタ'11の新情報も! 『MHP 3rd』第2回メディア大会開催
2011年6月29日、各メディアを代表するハンターたちが腕を競う“第2回『MHP 3rd』メディア対抗ゲーム大会”が開催。会場では、モンハンフェスタ'11や各種コラボレーションの最新情報が明かされた。
ゲームソフト販売ランキング
- 1位
- 3DS
- ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
- 2位
- PSP
- ダンボール戦機
- 3位
- PS3
- 龍が如く OF THE END(オブ ジ エンド)
ファミ通協力店の皆様よりご提供頂いた販売ランキングです。
ランキングの詳細はこちらから
発売スケジュール
- 3DS
- ニンテンドー3DS
- PS2
- プレイステーション3
- Wii
- Wii(ウィー)
- DS
- ニンテンドーDS
- PSP
- プレイステーション・ポータブル
- X360
- Xbox 360
- PS2
- プレイステーション2