7月1日のニュース

浄化設備 マニュアル改訂へ(7月1日 19:55更新)

東京電力福島第一原子力発電所で、先月30日、汚染水の浄化設備が停止したトラブルは、タンクの水位の設定ミスが原因と分かりました。
東京電力は設備のマニュアルの内容が十分でなかったとして、改訂を急ぐことにしています。
福島第一原発の汚染水の浄化設備では、先月30日午後2時半ごろ、放射性物質を取り除くフランス製の装置で、タンクの水位が急激に低下して警報が作動し、4時間余りにわたって運転が止まりました。
当時は、一時的に止めていた設備の運転を再開した直後で、東京電力が調べたところ、タンクの水位が全体の30%になるよう設定する必要があるのに、誤って停止中の設定である3%のままになっていたことが原因と分かりました。
さらに、設備のマニュアルには、運転を始める前にタンクの水位を30%に設定することが記載されておらず、東京電力はマニュアルの内容が十分でなかったとして、改訂を急ぐことにしています。
汚染水の浄化設備では、このほかにも作業ミスなどによるトラブルが相次いだため、先月28日の時点での稼働率が55%にとどまっています。
汚染水の浄化と原子炉の冷却を同時に進める「循環注水冷却システム」を軌道に乗せるためには、作業ミスを減らして浄化設備の稼働率を改善していくことが課題となっています。

7月1日のニュース一覧

トップページへ戻る

クリックするとNHKサイトをはなれます