「体験」と「経験」の違い
役に立った:2件
タイトルの通りなのですが、「体験」と「経験」は一般的にどのように使い分けられるのでしょうか??
分かる方いましたら、教えてください!お願いします!
大辞泉には、用法の違いとして、
◇「経験」の方が使われる範囲が広く、「経験を生かす」「人生経験」などと用いる。
◇「体験」は、その人の行為や実地での見聞に限定して、「恐ろしい体験」「体験入学」「戦争体験」のように、それだけ印象の強い事柄について用いることが多い。
と書かれています。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=0543050 …
また、実際に見聞きした経験(体験)によって得られた知識のことを言う場合は、「体験」ではなく「経験」を使う、ということも言えると思います。
×「体験が浅い」
○「経験が浅い」
参考)体験
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%C2%CE%B8%B …
質問者のみ:ベストアンサーを選ばずに質問を締切る
- 最新から表示
- |
- 回答順に表示