住商情報システムとCSKは28日、両社がそれぞれ開催した定時株主総会で、10月1日に合併することを承認したと発表した。住商情報システムを存続会社としてCSKを吸収合併する。両社は2月24日に合併契約を締結。4月には合併を前提に、住商情報システムと親会社の住友商事が共同でCSKに対するTOB(株式公開買い付け)を成立させている。
住商情報システム、CSK、住友商事、株主総会
ツイッターとミクシィで簡単に引用、即座に投稿 (6/30)
貯蓄額の推移を計算する (6/28)
なぜ今「ぶつからない」クルマが増えているのか (7/1)
セブンイレブンが被災地に商品供給できたワケ (6/30)
原発事故「規制に不備あった」 安全委の班目氏に聞く (6/30)
フリーゲージトレイン試験開始 カーブでの速度課題に (6/28)
「持続可能な消費」で国際貢献 日本から情報発信を (6/29)
東北に「定置用蓄電池」の大規模工場を (6/27)
テレビのデジタル化でも問われる日本の技術力 (6/30)
2011年7月1日付 (6/30)
「村の水車」は再び回るか 水利権が壁に (6/27)
日経平均(円) | 9,868.07 | +51.98 | 1日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,414.34 | +152.92 | 30日 16:30 |
英FTSE100 | 5,962.28 | +16.57 | 1日 13:22 |
ドル/円 | 80.68 - .70 | +0.27円安 | 1日 21:16 |
ユーロ/円 | 116.92 - .94 | +0.41円安 | 1日 21:17 |
長期金利(%) | 1.140 | +0.010 | 1日 17:32 |
NY原油(ドル) | 95.42 | +0.65 | 30日 終値 |
・川重が逃した中国一番列車
・富士ソフト、携帯型無線LANルーター販売、自社開発し通信事業者介し拡販
・インフォマート、外部企業に食品業界向けECシステムの機能一部提供
・日本無機、中国でエアフィルター生産
・東京スタイル、全ブランドに共通素材を使用、品質維持し、コスト抑制…続き
「テクノロジー」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ