夏の名鉄ポケモンキャンペーン「名鉄沿線2011夏休み ポケモンスタンプラリーBW」を7月16日(土)から実施します


2011年6月24日

 名古屋鉄道では、3月12日(土)から開催している「2011年ポケモンキャンペーン」(8月31日まで)の一環として、7月16日(土)公開のポケモン映画第14作「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/ビクティニと白き英雄 レシラム」にあわせ、今年も夏休み恒例のファミリーイベント「名鉄沿線2011夏休み ポケモンスタンプラリーBW(ベストウィッシュ)」を7月16日(土)から8月31日(水)まで実施します。
 期間中は、映画に登場する「ピカチュウ」や「ゼクロム」、「レシラム」など人気のポケモン25種類をデザインしたポケモンスタンプを名鉄駅20ヶ所及びポケモンセンターナゴヤ(名古屋市東区東桜1-11-1 オアシス21内)や主要映画館など計25ヶ所に設置します。名鉄名古屋駅ほか名鉄主要駅やポケモンセンターナゴヤなどにおいてスタンプ台紙を入手すれば、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
 今年の新しい試みとして、ポケモン映画初の2作品同日公開である「黒き英雄 ゼクロム」・「白き英雄 レシラム」に合わせ、名鉄沿線などスタンプ設置箇所を「黒エリア」・「白エリア」の2つに分け、それぞれのエリア内でスタンプラリーを実施します。
 いずれかのエリア5ヶ所とポケモンセンターナゴヤのスタンプを集めると「黒き英雄賞」・「白き英雄賞」として、「ポケモンオリジナルステッカー」をプレゼントします。
 さらに、いずれかのエリア全てのスタンプ(12個)とポケモンセンターナゴヤのスタンプを集めたお客さまには、「ゼクロム賞」・「レシラム賞」として、それぞれのオリジナルキラステッカーをプレゼントするほか、2ndステージとして、今夏の映画で活躍するポケモンをデザインしたスタンプ6個を集めるスペシャルラリー帳をお渡しします。
 このほか、同スタンプラリー開催中の8月27日(土)に、「ポケモン のりもの大集合!inセントレア」と題し、現在運行中のポケモントレイン3編成と、全日本空輸株式会社(以下、ANA)が運航中のポケモンジェット「ピース★ジェット」が中部国際空港駅・中部国際空港に集合します。(なお、7月16日(土)~7月18日(月・祝)の3日間(場所:中部国際空港1階センターピアガーデン)及び、8月27日(土)~8月28日(日)の2日間(場所:中部国際空港セントレアホール)、大人気のポケモン☆キッズカーニバル(有料)やビンゴ大会(有料)が行なわれる「ポケモンセンターなつまつりinセントレア」が中部国際空港株式会社により開催されます。)

 「名鉄沿線2011夏休み ポケモンスタンプラリーBW」の詳細は下記のとおりです。
 

1. 「名鉄沿線2011夏休み ポケモンスタンプラリーBW(ベストウィッシュ)」の開催

2. 「ポケモン親子1DAYフリーきっぷ」・「ポケモン親子2DAYフリーきっぷ」の発売

3. 「ポケモン のりもの大集合!inセントレア」

 

 

 1. 「名鉄沿線2011夏休み ポケモンスタンプラリーBW(ベストウィッシュ)」の開催


期間

2011年7月16日(土)~8月31日(水)
 

スタンプ設置箇所

名鉄駅20ヶ所及びポケモンセンター、主要映画館など5ヶ所の合計25ヶ所
 

景品

名鉄名古屋ほか名鉄主要駅やポケモンセンターナゴヤなどにおいて無料で入手できるスタンプ台紙を使い、スタンプの集め方により各種景品をプレゼントします。(ポケモンセンターナゴヤ賞及びポケモンスタンプラリー夏マスター賞への応募には、名鉄駅係員もしくはポケモンセンターナゴヤにてフリーきっぷの提示をして受けとる確認印が必要となります。)

<景品一例>

  • 黒エリア内でのスタンプ5個とポケモンセンターのスタンプを集めると、もれなく「黒き英雄賞」として「ポケモンオリジナルステッカー」をプレゼント
  • 白エリア内でのスタンプ5個とポケモンセンターのスタンプを集めると、もれなく「白き英雄賞」として「ポケモンオリジナルステッカー」をプレゼント
  • 黒エリア内の全スタンプ(12個)とポケモンセンターのスタンプを集めると、もれなく「ゼクロム賞」として「ポケモンオリジナルキラシール」と2ndステージ「ブラックコース」参加用台紙をプレゼント
  • 白エリア内の全スタンプ(12個)とポケモンセンターのスタンプを集めると、もれなく「レシラム賞」として「ポケモンオリジナルキラシール」と2ndステージ「ホワイトコース」参加用台紙をプレゼント
  • 黒エリア・白エリアのスタンプ15個とポケモンセンターのスタンプを集めると、もれなく「ポケモンセンターナゴヤ賞」として「ポケモンセンターオリジナルグッズ」をプレゼント
  • 黒エリア・白エリアの全スタンプ(24個)とポケモンセンターのスタンプを集めると、「ポケモンスタンプラリー夏マスター賞」として抽選で「ニンテンドー 3DS」など豪華賞品と「夏コンプステッカー」をプレゼント
  • 3月19日~4月10日まで実施した、「名鉄 ポケモンスタンプラリー 2011スプリング」において、プレゼントされた「春コンプステッカー」と、上記「夏コンプステッカー」を揃えると、もれなく「2011ポケモンスタンプラリーマスター」証明書をプレゼント
    ※ 「春コンプステッカー」は7月上旬に発送させていただきます。
     

「2ndステージ」へのチャレンジ

いずれかのエリアの全てのスタンプ(12個)とポケモンセンターナゴヤのスタンプを集めたお客さま(ゼクロム賞・レシラム賞対象者)には、「2ndステージ」参加用のスペシャルラリー帳をお渡しします。

ブラックコース

スタンプ設置箇所

須ケ口駅などの計6ヶ所

景品

スタンプ6個を集めると、抽選で「ポケットモンスターブラック オリジナルDSi パック」他豪華賞品をプレゼント

ホワイトコース

スタンプ設置箇所

小幡駅などの計6ヶ所

景品

スタンプ6個を集めると、抽選で「ポケットモンスターホワイト オリジナルDSi パック」他豪華賞品をプレゼント

 

 

 2. 「ポケモン親子1DAYフリーきっぷ」・「ポケモン親子2DAYフリーきっぷ」の発売


発売開始

2011年7月14日(木)
 

通用期間

2011年7月16日(土)~8月31日(水)
 

発売金額

ポケモン親子1DAYフリーきっぷ
(大人1枚・小児1枚)

3,500円(追加用 大人2,500円、小児1,000円)

ポケモン親子2DAYフリーきっぷ
(大人1枚・小児1枚)

6,000円(追加用 大人4,000円、小児2,000円)

 

内容

名鉄電車全線が乗り放題のフリーきっぷで、昼間帯(10時~16時)の特別車も乗り放題です(座席の指定はできません)。
 

特典

オリジナルチケットホルダー・オリジナルブックカバー・オリジナルうちわの中からお好きなものをプレゼント

1DAYフリーきっぷは1つ、2DAYフリーきっぷは2つお選びいただけます。
 

チケットホルダー

ブックカバー

うちわ

オリジナルチケットホルダー
オリジナルブックカバー
オリジナルうちわ

 

 

 3. 「ポケモン のりもの大集合!inセントレア」


日時

2011年8月27日(土)
 

場所

中部国際空港駅・中部国際空港
 

内容

現在運行中のポケモントレイン3編成が中部国際空港駅に集合します。さらに、ANAが運航中のポケモンジェット「ピース★ジェット」も中部国際空港に就航し、ポケモンをラッピングした乗り物が勢揃いします。
 

現在運行中のポケモントレイン3編成

 

* 天候などにより、遅れたり運休する場合がございます。

2000系「ゼクロム号」

(3月12日(土)~8月31日(水)まで運行(予定))

 

3700系「ビクティニ号」

(3月19日(土)~8月31日(水)まで運行(予定))

ゼクロム号

 

ビクティニ号
10:48着→11:07発
*「レシラム号」と連結し、8両組成で運行します

 

10:33着→10:52発

2000系「レシラム号」

(4月23日(土)~8月31日(水)まで運行(予定))

 

 

レシラム号

 

 

10:48着→11:07発
*「ゼクロム号」と連結し、8両組成で運行します

 

 


©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2011 ピカチュウプロジェクト

 

ANAが運航するポケモンジェット「ピース★ジェット」

ピース★ジェット

ポケモンジェット就航便予定表 8月26日(金)~28日(日)

中部国際空港セントレア ⇔ 沖縄

8月26日(金)

ANA 308便

   那覇空港    中部国際空港
18:10  →  20:15

8月27日(土)

ANA 301便

中部国際空港    那覇空港      
8:50   →  11:05

ANA 308便

   那覇空港    中部国際空港
18:10  →  20:15

8月28日(日)

ANA 301便

中部国際空港    那覇空港      
8:50   →  11:05


©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2011 ピカチュウプロジェクト

   

以上