名古屋鉄道と犬山市の観光タイアップ第10弾 「夏の犬山キャンペーン」を8月1日(月)から実施します


2011年6月29日

 名古屋鉄道と犬山市では、2007年から毎年春・秋の年2回、季節感溢れる犬山の町歩きをお楽しみいただく「犬山キャンペーン」を実施していますが、このたび初めて「宵の城下町」と「木曽川河畔の涼」をテーマとした「夏の犬山キャンペーン ~『本物』を求めて、犬山へ。~」を8月1日(月)~8月10日(水)まで実施します。
 近年犬山は特に賑わいを見せており、例として犬山城の入場者数は昨年18年振りに36万人(最終39万2002人)を突破しています。このたび、夏のキャンペーンを初めて実施することで、夏の犬山の魅力をお伝えするとともに、さらなる犬山の賑わいづくりを目指していきます。
 なお、当社として、同キャンペーンは、「名鉄グループ中期経営計画」(2009年度~2011年度)の重点テーマのひとつ「交通ネットワークの充実」を図るための施策の一環で、沿線地域とのより一層の連携強化を目的としています。

 今回のキャンペーンでは、夏の風物詩として受け継がれる鵜飼や、犬山の新定番「城下町スイーツ」がお得にお楽しみいただける「木曽川うかいきっぷ」の発売をはじめ、「清流木曽川ロングラン花火」と題し、連日10分程度の花火を打ち上げ、キャンペーンを盛り上げるほか、木曽川遊歩道では「木曽川納涼ビアガーデン」がオープン、さらに犬山城と有楽苑の営業時間を延長するなど、これまでのキャンペーンに無い、新しい犬山がお楽しみいただける企画を多数ご用意しています。
 そのほかにも、キャンペーン期間中は、日本ライン夏まつり納涼花火大会や、木曽川河畔でのライブを実施するなど、夏の犬山をお楽しみいただける企画が満載です。

 「夏の犬山キャンペーン ~『本物』を求めて、犬山へ。~」の詳細は下記の通りです。

花火写真
*画像はイメージです。 

 

 

キャンペーン名称

夏の犬山キャンペーン ~「本物」を求めて、犬山へ。~
 

開催期間

平成23年8月1日(月)~8月10日(水)
 

主催

犬山市、犬山市観光協会、名古屋鉄道(株)
 

実施内容

 

実施期間

 1. 「城下町きっぷ」の発売

発売期間:7月25日(月)~8月9日(火)
利用期間:8月1日(月)~8月9日(火)

 2. 「木曽川うかいきっぷ」の発売

発売期間:7月25日(月)~8月9日(火)
*売切れ次第終了
利用期間:8月1日(月)~8月9日(火)

 3. 「清流木曽川ロングラン花火」の実施

8月1日(月)~8月9日(火)

 4. 「日本ライン夏まつり納涼花火大会」の実施

8月10日(水) 

 5. 「木曽川納涼ビアガーデン」のオープン

8月1日(月)~8月7日(日)

 6. 「犬山城・有楽苑」の営業時間の延長

<犬山城>
8月1日(月)~8月10日(水)
<有楽苑>
8月1日(月)~8月9日(火) 

 7. 「城下町 浴衣DAYS」の実施

8月1日(月)~8月10日(水)
*有楽苑は9日(火)まで

*各実施内容の詳細につきましては、別紙をご参照ください。
 

宣伝物の展開

キャンペーン専用デザインのポスター・パンフレット類を名鉄主要駅・市施設で配布・掲出するほか、フリーマガジンなどでの告知を展開します。 

 

以上

 

別紙

キャンペーン実施内容詳細


 

1. 「城下町きっぷ」の発売

内容

任意の発駅から犬山駅または犬山遊園駅までの往復割引乗車券に、犬山城の割引クーポン(500円⇒350円)と「城下町スイーツ」がお得にお楽しみいただける城下町スイーツクーポンをセットにしたものです。

発売期間

7月25日(月)~8月9日(火)

利用期間

8月1日(月)~8月9日(火)

発売金額

任意の発駅から犬山駅または犬山遊園駅までの往復運賃を1割引した金額

名古屋方面からお越しの方は、犬山遊園駅までの往復運賃が、岐阜方面からお越しの方は、犬山駅までの往復運賃が1割引となります。(瀬戸線内が発駅となる場合を除く)

発売箇所

名鉄出札係員配置駅(弥富・赤池除く)及び名鉄名古屋駅サービスセンター

城下町
スイーツ

店名(城下町スイーツ)

クーポン内容
*城下町スイーツご注文で

Cafe Gajumaru
(城下町パフェ:800円)

Gajumaru 

お好きなドリンク200円割引

フルーツ 芳川屋
(地元産の桃を使用した
「もも氷」:450円)

芳川屋 

地元産の桃を使用した「もも氷」を50円割引

珈琲工房 貴船
(珈琲専門店の
コーヒーゼリー:450円)

貴船 

珈琲専門店のコーヒーゼリーを50円割引

茶処 玉冨久
(わらび氷:550円)

玉冨久 

わらび氷を50円割引

漬処 壽俵屋犬山庵
(夏カップル守口ソフト
with珈琲ゼリー:300円

壽俵屋犬山庵 

わん丸君ころころう○ちプレゼント

茶亭 椿
(抹茶あんみつ:800円)

椿 

犬山名物藤沢げんこつプレゼント

フレンチ創作料理 なり多
(6種のデザート・スイーツ
ジュエリー:600円)

なり多 

ソフトドリンクサービス

osteria mantovana
(荵苳酒のザバイオーネを
つめたカンノーロ:600円)

osteria mantovana 

お好きなドリンク200円割引

 

2. 「木曽川うかいきっぷ」の発売

内容

「城下町きっぷ」に「木曽川うかい乗船券」をセットにしたもの。

発売期間

7月25日(月)~8月9日(火)

※ 満席になり次第終了します。
※ 前日18時までにお申込みください。

利用期間

8月1日(月)~8月9日(火)

発売金額

任意の発駅から犬山駅または犬山遊園駅までの往復運賃を1割引した金額に、「木曽川うかい乗船券」の料金を加えたもの

名古屋方面からお越しの方は、犬山遊園駅までの往復運賃が、岐阜方面からお越しの方は、犬山駅までの往復運賃が1割引となります。(瀬戸線内が発駅となる場合を除く)

主な駅からの発売金額
発駅
発売金額
名鉄名古屋駅

(大人)3,070円
(小児)1,540円
名鉄岐阜駅

(大人)2,800円
(小児)1,400円
東岡崎駅

(大人)4,040円
(小児)2,030円

発売枚数

各日110枚(8月5日(金)は50枚、6日(土)は105枚)

発売箇所

名鉄出札係員配置駅(弥富・赤池除く)及び名鉄名古屋駅サービスセンター


★ 木曽川うかい

集合時間

18時30分

乗船時間

19時00分~20時15分

集合場所

木曽川観光(犬山遊園駅東口より徒歩3分)

※ 食事はついていません。また、船内での食事はできませんので、あらかじめご了承ください。

 

3. 「清流木曽川ロングラン花火」の実施

実施日時

8月1日(月)~8月9日(火) 各日19時55分~20時05分

雨天中止・木曽川の増水時中止

開催場所

木曽川河畔

 

4. 「日本ライン夏まつり納涼花火大会」の実施

実施日時

8月10日(水) 19時30分~20時20分

木曽川の増水時は8月12日に延期

開催場所

木曽川河畔

 

5. 「木曽川納涼ビアガーデン」のオープン

実施期間

8月1日(月)~8月7日(日) 各日16時00分~22時00分

雨天中止

場所

木曽川遊歩道

 

6. 「犬山城・有楽苑」の営業時間の延長

犬山城

実施期間

8月1日(月)~8月10日(水)

キャンペーン期間以外にも、7月16日(土)~8月28日(日)の土日祝と8月15日(月)に営業時間を延長します。

営業時間

9:00~18:00(閉門18:30)

通常は~16:30(閉門17:00)

料金

大人500円、小中学生100円

有楽苑

実施期間

8月1日(月)~8月9日(火)

営業時間

9:00~18:00(閉館18:30)

通常は~16:30(閉門17:00)

料金

大人1,000円

 

7. 「城下町 浴衣DAYS」の実施

内容

和服で犬山城下町を訪れたお客さまは、犬山城と有楽苑(名鉄犬山ホテル内)の入場が無料になります。

実施日

8月1日(月)~8月10日(水)

有楽苑は9日(火)まで