Hatena::ブログ(Diary)

sub usuilog;

2011-06-29

mixi Engineers' Seminar #2」参加メモ

http://atnd.org/events/16917

開発者のためのiPhoneAndroidアプリ移植のポイント

赤松洋介さま(サイドフィード株式会社)

http://www.slideshare.net/yoski/iphoneandroid-8455306

質疑応答
  • Q. Objective-CからJavaに移植するときの正規表現って何パターンぐらい作ったのか?
  • A. 作ったのは20パターンぐらい。YES/NOをtrue/falseに変換とか、-(void)をvoidにするとか

Windows Phone 7 アプリケーション開発概要

高橋忍さま(日本マイクロソフト株式会社)

mixi x Android深イイ話

藤崎友樹さま (株式会社ミクシィ)

質疑応答

Q. プッシュサービスでプロフィール画像が変わった際にキャッシュをクリアするという使い方はありか?

A. 今のところは予定はない。

Q. 端末や、対応するバージョンの方針は?

A. 最初はOSのバージョンだけ。2.2以上で作っていたが、当時まだメインが2.1だったため、2.1もサポート対象とした。対応機種はそれほど意識していない。

Q. テストは何機種ぐらい実施したか?

A. マーケットで使われている機種がわかるので、上位機種をいくつか選んでテストしている

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/usuihiro1978/20110629/p1
おとなり日記