レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

USBフラッシュメモリ 8GBのレビューと評価

USBフラッシュメモリ 8GB

[USBメモリ]OEM/ノーブランド

USBフラッシュメモリ 8GB

購入価格:¥1,560 購入日:2009年2月 購入店:TWOTOP

みんなの評価みんなの評価:4.0 / 5.0 (5商品レビュー)

►レビュー数:5 ►ブックマーク数:6

ten_du0さんの評価

満足度:5 star rating

価格
読込速度
書込速度
信頼性
デザイン

UFDPSA-8Gのテスト(USBブートテストしてみました)

スライド式でキャップレス

今のところ無し

(登録製品の中になかったのでノーブランド/OEMに登録させて頂きます)

メインで日常的に使っているUSBメモリです
GREEN HOUSEとPNYのWネームですが、驚くほどは速くありません
(自分が持ってる他のヤツよりは速いんですが・・・)

携帯にストラップと一緒に付けて持ち歩いてます
購入してから海釣りや雨天等、半年近く携帯にストラップと一緒に付けて持ち歩いてますが壊れることもなく今も元気に動いております
8GB程度有ると、データ(オフィス使用でワードエクセルデータがメインのPC程度)の移動を頼まれてもこれ一つで事足りることが多く、事前に予定のない急な案件でも役立ってます

スライド式でキャップレスなのは持ち運ぶときには利点ですが、USBに挿すときに不意に収納されてしまったりもします(一応ロックされるようになっていますが、若干甘いようです)
また、上下(裏表?)逆に挿してしまって"認識しねぇ~!"と焦ることもしばしば・・・w

値段も安目で速度もソコソコ、結構オススメ出来る製品だと思います


--------------------

■ 10/08/15追記 ■
夢魔さんに頂いたコメントに応えて(と言うか便乗させて頂いてwww)、USBブート可能なインストーラが使える完全データ復元プロ2010を使って、このUSBメモリにインストールしてみました
結果的には画像2枚目のようにインストールも無事完了し、ブートでの使用も可能でした
が、完全データ復元プロのUSB版はWindowsPEを使用していたため、Linuxでの使用が可能かどうかまでは結局判りませんでした…
今現在、手元にLinuxのISOイメージすら無い状態のため、更にヒマなときにでも試してみることにします

ついでに…このレビューを投稿してから結構期間が過ぎましたが、未だに元気です
毎日毎日、携帯と一緒に雨の日も風の日も持ち歩いている(恐らく何度かは雨に濡れた日々もあると思うんですが…)ことを考えると、結構丈夫だと思います

--------------------

その他のフラッシュメモリ系メディアレビュー

Ultra II SDSDH-002G-J61
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26555
A-DATA Turbo series SDHC Class6 16GB
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26556
MSX-M1GST
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26632
HNT-MR2GTA
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26681
CUSD-2G
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26684
QMRSD-2G
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26685
A-DATA Turbo series microSDHC class6 4GB
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26899
RP-SS016BNT0
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=34147
SDSDAA-002G
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=46142

UB40?
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26709
CUFD-R4G
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26710
Touch 820 SP004GBUF2820V1W
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26713
ポケットビット USM4GL
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=31617

CR-5300
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26553

--------------------
2009/10/31 04:54

閲覧者(1110

コメント(3

2人中、2人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。

夢魔さん

ten_duoさん、こんにちは。
UFDPSA-8G私も使用しています。
ずっとこのメモリのレビュー探してたのですがノーブランド扱いなのですね。
写真を貼っておられなければ見つけることはきっとできませんでした。

私も使っている感じは普段使いで特に困ることはありませんね。

ただ、今流行のubuntuなどUSBからブートしようとしましたところ、
失敗してしまいました。
インストールの最後のあたりでエラーが出てしまいます。

本来の使い方ではないというのは重々承知ですが、その辺のことをお試しされていましたら教えていただけませんか?

投稿日時:2010/08/08 12:02

ten_du0さん投稿者

※どうもです |_-)/

了解です
盆休み前でちと取り込んでいるので、少し時間掛かりますが、最近レビューしたUSBブートのアプリ辺りを放り込んで追記するか別レビューで上げてみます

夢魔さん

ten_duoさん、大変お疲れ様でした。
コメントが遅くなり申し訳ありません。
私のほうのUFDPSA-8Gもいまだに元気です。

ただ私のほうのは、Ubuntuでついに認識できなくなってしまいました
(使い方が悪いだけ。。。たぶん

ウィンドウズ上からはChkFlsh等ソフトで見てもエラーは見つかりませんので原因が掴めてませんが・・・TT

ブートも可能とのことですので、私のubuntuの使い方が悪いんだってことで
笑ってやってください。


そもそも、USBブートを考えたのは万一のときのデータ救出用ブート先を探していたためで、CD等活用できること、ten_duoさんがレビューで使われたようなソフトも実在するわけですので、usbBootが必要に迫られることはあまりないわけです。
(インパクトとしてネタとして持っててもいいものですがw)

そんな中、わざわざ確認していただき、ただただ感謝です。

実用的な使い方ではありませんので、これ以上私にお付き合いいただかなくても、大丈夫です。

お手数おかけして、申し訳ありませんでした。
しかし、わざわざ試していただき、本当にありがとうございました。

投稿日時:2010/08/21 21:25

コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

USBフラッシュメモリ 8GB

[データ更新日時:2011/07/01 13:20]
最安値¥799
平均価格:¥2,433

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

USBフラッシュメモリ 8GBのその他のレビュー新着順

古いPCとちょい前のPCとUSBメモリの速度比較評価:5.0 / 5.0

安くて大容量

転送速度が遅い

ねぶさん2011/05/01 13:57

正月のヤマダ電器の特売で購入した8GBのUSBメモリ(MUSE)です。2003年製でHDDが20GBしかないノートパソコンを未だに使っている ...[続きを読む]

安かったのでつい…評価:3.0 / 5.0

容量が8GBあるとこです

書き込み速度遅ぇよorz

ZlNGさん2009/08/22 20:49

ついつい安さにつられて買ってしまっていた8GBのUSBメモリです。1200円ほどだったと思いますw安いのはよかったんですが、書き込 ...[続きを読む]

eSATA接続の高速USBメモリ ocz THROTTLE評価:5.0 / 5.0

eSATA接続可能な高速USBメモリ

ここまで来るとSSDでいいような・・・

HIDE2000さん2009/01/08 01:47

SSDを買う前に気になっていたeSATA接続-高速USBメモリ、ocz THROTTLE 8GBのレビューいってみます!パッケージは普通のUSBメモリ ...[続きを読む]

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点