レビューを検索

新規会員登録
ログイン
SteelSeries Xai

[マウス]SteelSeries

SteelSeries Xai

購入価格:¥10,000 購入日:2009年10月29日 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:4.0 / 5.0 (4商品レビュー)

►レビュー数:4 ►ブックマーク数:2

ten_du0さんの評価

満足度:5 star rating

価格
使いやすさ
機能性
デザイン

値段を除けば満点

今の段階であえて一つ選ぶなら持ち心地

今の段階であえて言うなら、ソールかな?

昨日、配送されてきたので軽くレビューさせて頂きます


・ソール
Kinzuでやたら不評だった滑らないソールについてはソコソコ滑るようになり並の出来
スゴク滑るソールではありませんが、ストレスを感じるような出来ではありません

・形状
マウスのお尻の方が若干高めですが、この高さも気になるレベルではなくサイドの微妙な抉れと相まって持ち心地は良い方ではないかと思います

・メインボタン
クリック感がしっかりあるタイプ
この辺りはさすがにゲーミングデバイスメーカーらしい仕上がりになっていますが、個人的には微妙に重く感じます(使ってる内に軽くなるかもです)

・マウスホイール
ノッチの感覚がしっかりとあるタイプで良好です
ホイールクリックも堅めで誤入力の心配はなさそうです

・サイドボタン
メインボタンより緩め
配置は問題ないですが、持ち方によっては誤入力するかも?

・リフトオフディスタンス
最近の(特にレーザーマウスの中では)優秀な部類に入ると思います

とりあえず届いたばかりと言うことで、今現在感じたことだけ書かせて頂きました
今のところ隙らしい隙は見つからないので、あとは耐久性と経年変化でどの程度変わるかが怖い反面楽しみです
今後、経過を見つつ再度レビューに追記したいと思います


追記(09-10-31)
専用アプリケーションが落とせるらしいです
http://cdn.steelseries.com/mice/Xai_v1.3.6.exe
自分はよっぽどのことがないといつも標準ドライバで使用するので、個人的には興味有りませんが気になる方はドウゾ(自己責任で)

すっかり書き忘れていましたが、このマウスは本体だけでマウスの細かい設定が可能です
マウス底面の有機ELで、CPI(他社のマウスで言うところのDPI)の設定、直線補正の調整等々がドライバレスで出来ます
設定自体も5コ保存出来るようで、ゲームと普段の使用でマウスレートを変えたいなんて方にも使いやすいと思います

もう一つ忘れていましたが、ケーブルは割合固め&太め(IE3.0くらい?)
まぁSteelSeriesはIk○riでケーブル断線続出の前科があるので、変に細いよりは安心出来ますがw

・以下でCPIの設定方法を詳しく説明しておられます
http://www.negitaku.org/news/11589/


追記(09-11-12)
ゲーミングマウス『SteelSeries Xai Laser』用ソフトウェア バージョン 1.3.20 betaリリース
Negitakuさんに新しいβドライバの情報が上がってました


-------------------

その他の マウスレビュー

・X7 X-718
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26820
・IntelliMouse Explorer 3.0
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26825
・SideWinder Mouse HKA-00007
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26828
・BSMOB01M
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26829
・SideWinder X8 Mouse 3HA-00007
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26831
・G9x Laser Mouse G-9x
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27231
・Logicool Gaming Mouse G500
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27464
・MFBUS-BL
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27623
・MX518 Performance Optical Mouse
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28545
・Microsoft Basic Optical Mouse
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=31288
・MX610 Laser Cordless Mouse
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32846
・MUS-CKT49
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=35860
・Wireless IntelliMouse Explorer M03-0003
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45933

--------------------
2009/10/30 04:54

閲覧者(1972

コメント(0

2人中、2人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

SteelSeries Xai

[データ更新日時:2011/07/01 13:20]
最安値¥9,430
平均価格:¥11,206

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

SteelSeries Xaiのその他のレビュー新着順

kim先生渾身のコレジャナイ第二作評価:2.0 / 5.0

手触りはいい

センサーの挙動とドライバ・ソフトウェア周りと価格とSSのやる気の無さ

whoooooooooooooooolさん2011/04/26 23:03

Q.Xaiってどうなの?A.う○こくXaiというネタで出足を挫いた感があった気がしたがそんなことは無かった設定ソフトウェアがクソ( ...[続きを読む]

とても使いやすいマウス。もう少し改良してほしい部分も。評価:5.0 / 5.0

手汗が目立たずグリップ感もいい表面加工。

やっぱり価格。

ねこにこばんさん2010/10/26 05:57

● はじめに… 初のPCパーツ以外のレビューになります。まだ使用期間が10日ほどですので、長期レポートではありません(それ ...[続きを読む]

期待のXaiレビュー評価:5.0 / 5.0

使う人を選ばない形状

価格が高い(1万円前後)

ak.74さん2009/12/06 10:01

ak.74です、coneco初レビューなので落ち度だらけですがよろしくお願いします。今回steelsriesの期待作ということで、Xaiを購入し ...[続きを読む]

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点