現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2011年7月1日3時3分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもの臓器提供 大半は家族望まず

関連トピックス

図:子どもからの臓器提供が見送られたのは拡大子どもからの臓器提供が見送られたのは

 改正臓器移植法が本格施行された昨年7月17日以降、子どもの臓器提供は1件だったが、医療現場では少なくとも12施設で15人の15歳未満の子どもが脳死とみられる状態になり、病院が親と臓器提供についてやりとりしていたことが、朝日新聞の調べで分かった。

 大半のケースで家族が提供を望まず、提供は見送られていた。家族が申し出ても、病院の準備不足で対応できない例もあった。脳死の子どもからの臓器提供が法的には可能になっても、親が子の死を受け入れて、提供に同意する例は少ない実態が浮かんだ。

 朝日新聞は6月上旬〜下旬、厚生労働省の指針で、脳死での臓器提供施設としての条件を満たした全国372施設を対象にアンケートを実施した。全体の83%にあたる310施設から回答を得たほか、病院や救急医らにも取材をして、改正法施行後の臓器提供の現状を探った。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

土地や建物に不安がある人は、今何をすべきなのか。ハード、ソフトの両面から徹底研究する。

「3・11」被災直後の言論空間を観察した筆者は、識者や専門家がマスメディアを通さず発言する事態に着目する。

「木内マジック」の集大成として語られる第85回大会。半世紀にわたる監督生活を振り返ると…。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介