政府は4月22日から福島第1原発の半径20キロ圏内を「警戒区域」にすると発表。強制的に立ち入り禁止に。[関連情報]
ヘッドライン
<放射性物質>6〜16歳尿からセシウム 福島市民団体調査
福島県内の保護者らで作る市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」などは30日、福島第1原発事故の子どもたちへの影響を調べるため、福島市内在住の6〜16歳の男女10人の尿検査を実施したところ、全員から放射性物質のセシウムが検出されたと発表した。同ネットワークは「福島市や周辺の子供たちも内部被ばくしている可能性が高い」として、全身の内部被ばく線量を測るホールボディーカウンターによる早期の検査実施などを求めている。(毎日新聞)[記事全文]
・ 「尿から放射性物質」=子ども10人、市民団体調査―福島 - 時事通信(6月30日)
◇調査を行った市民団体
・ 子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク
・ 子供や胎児への影響 - 関連情報エリア
・ 福島県内の校舎や校庭などの利用判断の暫定目安 - Yahoo!トピックス「学校の放射能対策」
◇5月の専門家チームによる検査でも住民から検出
・ 福島第一原発周辺住民の尿から放射性セシウムを検出 - 検出されたセシウムの量は微量で、健康を脅かすものではないとしている。CNN.co.jp(6月28日)
・ 放射線の数値とその影響を理解する - 関連情報エリア
・ [図解]放射線量と人体への影響 - 時事通信
◇関連トピックス
・ 福島第1原発事故 - Yahoo!トピックス
バックナンバー
県民調査へ問診票を配布 福島(30日) / 福島 一部住民の健康調査開始(27日) ...
ニュース
- <避難勧奨地点>伊達市と国 攻防20日間(毎日新聞)1日 - 0時33分
- 福島第1原発事故 福島市に住む子どもの尿を簡易検査した結果、放射性セシウムを検出(フジテレビ系(FNN))1日 - 0時31分
- 1300人と連絡取れず=4月以降の原発作業員―被ばく量、最高で150ミリ・東電(時事通信)1日 - 0時22分
- <福島第1原発>作業員の熱中症 防止へ実地指導…厚労省(毎日新聞)6月30日 - 22時50分
- <避難勧奨地点>住民任せ…募る不信感 指定疑問視する声も(毎日新聞)6月30日 - 21時58分
- <避難勧奨地点>福島・伊達の4地区113世帯 国が初指定(毎日新聞)6月30日 - 21時58分
- 救急医療室を開設=医師複数常駐へ―福島第1原発(時事通信)6月30日 - 21時20分
- 特定避難勧奨地点に初の指定、4地区106戸(読売新聞)6月30日 - 21時1分
- <放射性物質>6〜16歳尿からセシウム 福島市民団体調査(毎日新聞)6月30日 - 20時26分
- 脱原発:越前市議会が意見書 「敦賀増設中止を」古い原発「延長認めないで」 /福井(毎日新聞)6月30日 - 15時52分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
放射線の数値とその影響を理解する
- 放射能対策基本情報ポータルサイト - 広島大学による放射能に関する基本情報
- 一年間に受ける自然放射線 - 中部電力
- 東京電力福島第1/第2発電所の事故について 放射線のレベルについて(公表されている放射線量はどのような意味を持つのか)(PDFファイル) - 日本原子力学会(2011年3月16日)
- 放射線の人体による影響 (PDFファイル) - 内容は1999年12月に「現代科学」に掲載されたもの。東京化学同人(2011年4月5日)
- 福島の原子力事故による放射線、健康被害はある? - 放射線の基礎知識。All About(2011年4月5日)
- 【図】放射線量と人体への影響 - 時事通信(2011年3月15日)
- 被ばく量100ミリシーベルトで健康への影響 - 読売新聞(2011年3月15日)
- 被ばくすると健康にはどんな影響が… - 「毎時882マイクロ・シーベルトは、短時間の被ばくであれば、健康に影響が出るレベルではない」。読売新聞(2011年3月13日)
基礎知識、Q&A
- 東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識 | 第2報 | 第3報 | 第4報 | 第5報 - 周辺地域の住民が気をつけること、報道で伝えられる数値の意味。放射線医学総合研究所(2011年3月14日、17日、20日、21日、25日)
- 原発に関するQ&Aまとめ - サイエンス・メディア・センター
- 福島第一原子力発電所事故について よくある質問 Q&A(PDFファイル) - 放射線影響研究所
- 放射線Q&A 放射線被ばく - 広島大学
少量の被ばくによる健康への影響について
放射線の人体への影響はまだよく分かっていない。大きく3つの考えがある。
1)一つは放射線はたとえ微量であっても、微量なりに人体に悪影響を与えるという説(LNT説)。
2)もう一つはある閾値が存在しそれを越えない微量な放射線は人体には無害だという説(閾値説)。
3)後者はさらに微量な放射線はむしろ人体に良い影響を与えるという説(ホルミシス説)もある。
- 被曝に対する3つの立場 - BLOGOS(2011年4月15日)
- LNT理論に関する論争 - 放射線安全研究センター
- LNT仮説vs閾値仮説 - kamokaneyoshiのブログ(2011年4月27日)
放射線の単位の定義と換算法
対 象 | 単 位 | 説 明 |
---|---|---|
放射線 | Gy(グレイ) | 物質が放射線を浴びることにより与えられるエネルギーの量 環境放射線監視調査では、放射線が空気に与えたエネルギー量を測り、その地点の空間放射線量率と呼ぶ |
放射線 | cpm(シーピーエム) | 1分あたりに計測された放射線の数 GyやBqの測定が難しく、または時間がかかる場合に、およその値を知るめやすとする。海水モニタの報告値でも用いる |
放射能 | Bq(ベクレル) | 放射性物質の放射能の強さ 環境放射線監視調査では、試料中の濃度で表すことが多い。 |
人体への影響 | Sv(シーベルト) | 人体が放射線を浴びることにより与えられるエネルギーの量 外部被ばくと内部被ばくとがある |
放射線や放射能の単位について教えて(新潟県庁) |
- 放射能と放射線の違い - 中部電力
- 「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか? 放射線量計測単位のまとめ - GIGAZINE(2011年3月15日)
ベクレル・シーベルトの換算方法
- ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)換算 - 放射能・放射線の量 - MEMORVA
- Bq(ベクレル)からSv (シーベルト)への換算方法 - エネルギー総合工学研究所
- 内部被ばくに関する線量換算係数 - 緊急被ばく医療研修のホームページ
計算ツール
- ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算 - testpage.jp
- 食品による年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール - みかげのページ
線種・物質による影響の違い
放射線の種類
α粒子を放出する同位体は、体内に摂取されれば危険ですが、そうでなければ特に深刻な健康被害はありません。β粒子やγ線を放出する放射性物質は、近くに大量にあれば体外であっても問題になります。そしてβ粒子やγ線も摂取すれば、健康被害を及ぼす可能性があります
- 【放射線】 どんな種類がある? 人体への影響は? - 科学雑誌Newton(2008年10月号)
- 放射線の種類と性質 - 電気事業連合会
- 放射線の種類ごとの強さ - 放射線医学総合研究所
放射性物質による違い
- 炉心溶融で漏出する物質―危険なのはヨウ素、ストロンチウム - WSJ日本版(2011年3月14日)
- 【放射線量】プルトニウム検出の意味は - 47トピックス(2011年3月29日)
- 放射性物質便覧 - 飯山一郎のLittleHP
各放射性物質の半減期
- 放射能には「半減期」があるといいますが、「半減期」とは何ですか。 - 主な放射性物質の半減期の表も。長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 原爆後障害医療研究施設
- 福島原発15[3種類の半減期] - ざちゅがく(2011年3月29日)
- 放射性ヨウ素と放射性セシウムの生物学的半減期 - 防災対策(2011年3月27日)
国・自治体などによる放射線の計測状況
- 都道府県別環境放射能水準調査結果 - 文部科学省
- 放射線モニタリングの結果 - 福島第1・第2原子力発電所周辺、岩手県・秋田県、山形県・新潟県、栃木県・茨城県、埼玉県・千葉県、東京都の状況。文部科学省
- 環境放射能 - 文部科学省が行っている環境放射能調査の結果などをみることができる。文部科学省
- 全国の放射能濃度一覧 - 文部科学省の公表データをもとに全国をグラフ化
- 平成23年度東北地方太平洋沖地震に関する情報 - 環境放射能モニタリング測定値など。福島県庁
- 秋田県庁|新潟県庁|東京都庁|神奈川県庁(防災に関する情報に)|埼玉県庁|栃木県庁|千葉県庁|茨城県庁
- 東京都内の自治体発表の放射線計測情報 - NAVERまとめ
震災における放射性物質による発がんについて
- 国立がんセンター - 世界でのこれまでの蓄積や国立がん研究センターでの取り組みなどのエビデンスに基づく、発がんについての正しい知識を公開。
現時点の放射性物質による健康被害について | チェルノブイリ事故等のこれまでのエビデンスから、原子炉において作業を行っている方々を除けば、ほとんど問題がないといえる。 | 「国連科学委員会報告2008年チェルノブイリ事故の放射線の健康影響について」(PDFファイル) |
暫定的に定められている飲食物の摂取制限の指標について | 十分すぎるほど安全といえるレベルである。 | 放射線の発がん影響について(PDFファイル) |
放射性物質に汚染されたと考えられる飲食物について | 放射性物質の半減期を考えれば、保存の方法を工夫すれば、十分に利用が可能である。 | 発がん物質と発がんリスク(PDFファイル) |
被ばく線量が250ミリシーベルト以下での職場環境が保たれない場合は | 自己の末梢血幹細胞を保存しておくことを提案する。 | 被ばく線量が250 ミリシーベルト以下での職場環境が保たれない場合での、自己の末梢血幹細胞を用いた移植治療について(PDFファイル) |
部分抜粋、リンク先に詳細記載。国立がんセンター |
被ばく対策
- 被ばく対策どうする - 読売新聞
- 放射線から身を守る方法 - 放射線から身体を守るには、放射線が強い場合は「素早く」「避難」すること、放射線が弱ければ「屋内待避」することだけでも有効(特にコンクリートの建物)。?を!にするエネルギー講座
退避・密閉の指標
- 資料 屋内退避および避難等に関する指標 - 緊急被ばく医療研修
退避・密閉
- 原子力災害発生時の住民としての対応 - 屋内退避措置が出された場合とコンクリート屋内退避措置との対応の違いなど。原子力安全・保安院
- 今すぐできる原発震災の被ばく対策 - NAVERまとめ
- 被曝対策どうする…屋内退避などの注意点 - 読売新聞(2011年3月13日)
- 被ばく対策―マスクや帽子必携 窓閉め、換気扇も制限 - 西日本新聞(2011年3月13日)
被ばくを回避するための服装・避難の際の持ち物対策 | |
---|---|
服装 | 肌をさらさないものが良く、特にフード付きのコート、雨や雪の時は長靴に手袋 |
荷物 | 避難袋の中には、懐中電灯、携帯ラジオ、着替え |
子供や胎児への影響
- 放射線と健康影響 - ページ下部に子供や胎児への影響について記載。日本原子力研究開発機構
- 【被ばく こう防ぐ】 - 甲状腺がんの発症率は、生まれたてから15歳までは20歳以上と比べて数倍以上。日々、成長する乳幼児は十数倍にもなる。東京新聞
- 放射線被ばくに関するQ&A - 新潟県立中央病院
- 放射線被ばくなどに関するQ&A - Q2〜4に、妊婦や子供への影響について。日本医学放射線学会
母乳への影響
- 福島の7人の母乳から微量の放射性物質 - 産経新聞(6月7日)
- 母乳中の放射性物質濃度等に関する調査について(PDF) - 調査結果の発表資料(6月7日)
- 「母乳中の放射性物質濃度等に関する調査」についてのQ&A(PDF) - 日本産科婦人科学会など(6月8日)
被ばく対策【ヨウ素剤の配布】
ヨウ素剤について
- 原子力災害発生時の住民としての対応 - 「放射性ヨウ素とヨウ素剤 の服用」についての説明や「安定ヨウ素剤」についても。原子力安全・保安院
- ヨウ素剤 Q & A - よく分かる原子力
- 主な対策は避難・密封・ヨウ素剤 - AFPBB News(2011年3月14日)
被ばく検査について
- 広報課 - 「緊急被ばくスクリーニングについて」、「緊急被ばく医療におけるスクリーニング」についての情報も。福島県庁
専門家のコメント
- 健康をどのようにして回復するか(1) ラドン温泉の効用 - BLOGOS(2011年6月27日)
- 原発事故中間まとめ(5) 国民が背負ったベクレル - BLOGOS(2011年6月13日)
- 校長先生が児童を被曝させたい理由 - BLOGOS(2011年6月12日)
- 放射能ってそんなに怖い? - 「小さな政府」を語ろう(2011年5月12日)
- 中部大学教授 武田邦彦氏による放射線に関するコラム - BLOGOS
福島原発での放射能汚染(被ばく)
住民へのケア
- 原子力災害時における心のケア対応の手引き−周辺住民にどう応えるか− - 緊急被ばく医療研修
- 原子力発電所で緊急事態が発生したら、どのようにすればよいのでしょうか。 - 落ち着いて行動する、正確な情報を入手する、デマなどに惑わされないなど。福島県原子力広報協会
避難住民の受け入れを表明した自治体
被ばくとは
外部被ばくと内部被ばく
過去の原発事故
- スリーマイル島、チェルノブイリ原発事故と被害の実態 - よくわかる原子力
- 原発事故が健康に及ぼすリスクをスリーマイル島とチェルノブイリの文献を基に概説 - 日経メディカルオンライン(2011年4月27日)
- スリーマイル島原子力発電所事故|チェルノブイリ原子力発電所事故 - Wikipedia
スリーマイル島原発事故
- 米スリーマイル島原発は今 「安全」への信頼と「恐怖」が交錯 - 産経新聞(2011年3月23日)
チェルノブイリ原発事故
- [映像]チェルノブイリ原発事故25年(1)|(2)|(3)|(4) - NHKエコチャンネル(2011年4月30日)
- 健康への影響 - 子供の甲状腺ガンが増加 - - 日本原子力文化振興財団「検証・25年経ったチェルノブイリ原子力発電所事故」
- チェルノブイリの健康被害、最も深刻なのは精神面への影響 - 日経メディカルオンライン(2011年5月17日)
意識調査・アンケート
- 「人間を使い捨て!?」年間被ばく上限値撤廃に8割が「納得できない」 - ネットリサーチニュース(2011年5月11日)
- 校庭が使えなくなるから放射線限度を引き上げ?=国際基準の4倍超とも - ネットリサーチニュース(2011年5月9日)
コラム
- 人の象徴機能から考える放射能の表象イメージ。 - BLOGOS(2011年6月20日)
- 1年20ミリの被曝の被害に、何で報いるのか? - BLOGOS(2011年6月18日)
- 放射線被ばくと子供の白血病 - 黒岩宙司 - BLOGOS(2011年5月31日)
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
目次
PR