back  past_diary

Diary

***June***



Sat, 23th, Jun, 2001 * 

FLASHを作るとか言っておきながら、ずっとさぼってたんですが、今日突然やる気になったので思いつきで作ってみました。enterページのやつです。1時間くらいで作ったので大した出来でもないですが、まぁ最初ということで大目に見てやってください。
動作がおかしいなどがありましたらbbsなんかで教えてもらえるとありがたいです。










Fri, 22th, Jun, 2001 * 

今日は朝から学校行って真面目に授業を受ける。

そして午後、我が研究室初のオフィスアワー。予想に反して、大盛況。12,3人くらいを2回行う。友達の後輩が来てて、後で聞いてみたらなかなか評判良かったみたい。みんな騙されるんだよなぁ、あの立体視に。ちなみに俺も騙されたうちの1人だったりして…。ま、どれだけ来るか、どんな後輩が来るのか、楽しみ。

*

帰りに友達にたまたま会ってメシに行くことに。思いつきで焼肉!かなり久々だ。自分の食える量も考えず、調子に乗ってバンバン頼みまくる。そして、肉が来た頃にはみんなの腹は限界に…。残してしまった。あぁ、もったいない。でももう食えん。限界。
でもソフトドリンクの飲み放題タダ券があったので元は取れたかと。










Thu, 21th, Jun, 2001 * 

今、ハマっている漫画がある。
「バリバリ伝説」という昔の漫画なんだけど、これがまた面白い。ガチンコでやっている「ガチンコバリバリ伝説」というタイトルもこの漫画から取ったのだろう。僕が4歳くらいのときに始まったので、だいたい15年前になる。昔は結構話題になったそうだ。今更ながらハマっている。

知ってる人も多いと思うんだけど、バイクの漫画。峠を走っていた主人公がレースの世界までいくっていうストーリー。でなんといってもこのレースシーンがかなり熱い!
実はこの作者現在YMでやってる頭文字Dの作者でもあるんだけど、はっきり言うと頭文字Dより面白い。バイク好きな方や、モータースポーツとか見るの好きな人は結構ハマると思う。まだ全巻読んでないけど、おすすめ。










Tue, 19th, Jun, 2001 * 

今日から天気は崩れるみたいだ。13時起床。

*

昼間――天気が悪いと外出する気にもなれないので家でのんびりと過ごしてた。好きなCDでも聴きながら、雑誌でも読んでるのがなかなか良い。

*

夕方――レポートがあったのを思い出しさっそく取り掛かる。めずらしく締め切りのせまってないレポートをやる気になった。いつもはほんとにぎりぎりにならないとやらないのだが。しかし、教科書を持っていないので1問目から全くはかどらない。5分で終了。あーあ。

*

夜――じっとしてても蒸し暑い。あまりの暑さと湿気に耐えられず、今年初めてエアコンを入れてしまった。ドライで。今は快適。しかしこれで夏を乗り切れるのだろうか。電気代が気になる。


♪夏服/aiko










Mon, 18th, Jun, 2001 * 車のマナー

よく大阪は車のマナーが悪いと言われるが、まぁそれは当たっている。たしかに悪い。ウインカーを出さずに右左折する車なんてザラだし、割り込みも日常茶飯事。信号が黄色から赤に変わり横方向の信号が青に変わってもまだ交差点に突っ込んでくる車も多数。

ほんとに危ない。特に無理な割り込みはやめてほしい。こっちに急ブレーキ踏ましてまで割り込むのはさすがにムカっとくる。何度事故りかけたことか。なんかみんなせかせかしてるというか常に焦って運転してるって感じがする。

この間東京から車でこっちに遊びに来た友達もかなり驚いていた。ということは東京はまだマシだということだろう。僕は免許をこっちで取ったのでまぁ、こんなもんかと思っていたのだがどやら違うみたいだ。

が、それが全てというわけではない。もちろん、マナーのいい車も沢山いることを付け加えておくけどね。










Sun, 17th, Jun, 2001 * 

なかなかいいバイトが見つからない。
やっぱ時給とか職種とかにこだわると見つけるのが難しくなる。いい加減バイトでもしないと、かなり暇を持て余してる状態なので、さっさと探さないとな。










Wed, 13th, Jun, 2001 * 

まず始めに報告を。
bbsがどうやら直ったみたいです。気軽に書き込んで下さい。でもこのスペースを借りているCOOL ONLINEは混んでいる時間帯は重いみたいです。

*

今日は久々にボウリングに行った。前回が4月の最後だったので1ヶ月強経っている。
久々ということでかなり張り切ってたんだけど、思いっきり空回り。トータルで5ゲームやったんだけど、最初の3ゲームはボロボロ。120前後のスコアだった。それに比べ友達はなかなかの好調。

4ゲーム目からはなんとか調子を取り戻したが結局トータルスコアでは2位(3人中だけど)。ひとりありえない怪我をしたのが笑えた。そいつはそっからガタガタだったなぁ。怪我気にしすぎ。










Tue, 12th, Jun, 2001 * 

最近、毎日バイクに乗っている。

別に何処か目的地があるわけでもなく、ただぶらぶらと出掛け、そこら辺を軽く流す。まぁ、家に居ても特にやることがあるわけでもないからなんだけど。2種の勉強とかはしておいたほうがいいんだろうけど、そんな気にもならない。

もともと、家で1日中じっとしてるってのが嫌いで、目的が無くても外に出たくなる性質みたい。目的がないといっても、通ったことの無い道を走るのも、新しい発見などがあって意外とおもしろかったりする。僕の場合、バイクに乗ってるだけでも楽しいから、別に発見がなくてもいいんだけど。










Sun, 10th, Jun, 2001 * 

デジタル機器紹介。


これが僕が使ってるPCです。よくバグります。


IXY DIGITAL 200。これで撮ってます。鏡に映して撮ったのでなんか変。










Sat, 9th, Jun, 2001 * 

デジカメの扱いにも慣れてきたので画像を載せてみたいと思います。デジカメを買ったら一番撮ってみたいと思っていたものを紹介します。

僕が乗っているバイクです。XJR400Rといいます。
通称ペケジェー。


斜め後。この方向から見るのがなかなかカッコイイ。


横からみたとこ。










Fri, 8th, Jun, 2001 * 

ついに念願のデジカメを購入!
こんなやつです。
とにかく小さくていつでも持ち運べるようなやつが欲しかったのでこれに。大きさはタバコの箱とほぼ同じなので、かなりちっさい。さっそく画像を載せようと思ってたんだけど、初めてで時間がかかり今日は無理そうです。明日くらいには載せれると思います。










Wed, 6th, Jun, 2001 * 

今日も一日中雨。

*

数日前の話です。
携帯のアドレス変えてからパタっと迷惑メールは来なくなっていたと思ったのに、来てしまった。
もう迷惑メールは絶対来ないと思っていただけにかなりびびった。やはり、文字数が少ないということと、アルファベットのみにしてたからだろうな。やっぱ文字数を多くするか、数字も混ぜるかしたほうが確実なのかも。

とりあえず今のところ1通だけしか来てないので大丈夫だけど、これがガンガンくるようになったらまたアドレス変えないといけないなぁ…。










Tue, 5th, Jun, 2001 * 

近畿地方は今日から梅雨入りしたらしい。

で、外を見ると雨。雨だと何処へも出掛ける気にならない。というわけで、今日はほとんど外にも出ず、家でのんびりとしてた。

*

PCのディスプレイにほこりがつきやすくて困っている。なんかいい方法はないんだろうか。ほこりが絶対つかないディスプレイとか発明されないかなー。










Mon, 4th, Jun, 2001 * 

前から欲しかった、デジカメ。そろそろ買おうかなーなんて考えてます。

*

最近よく見かけるんですが150mlのペットボトルのジュースとかに、おまけみたいなの付いてるじゃないですか。携帯のストラップに付けて使えるやつとか。最近のでいったら爽健美茶のアロマとか、リプトンの携帯用アクセサリ(?)みたいなのとか。ああいうの見るとつい買いたくなって買ってしまうんだけど、家に帰ってからよくよく考えてみると、大したもんじゃない。絶対使わないもん。

おもいっきり、飲料メーカーの策略にはまってる俺。










Fri, 1st, Jun, 2001 * 

1日は“映画デー”らしい。1本1000円で見ることができる。安い!というわけで、映画を見に行った。見た映画は最近話題(?)の「ハンニバル」。映画を見に行くのは「バトルロワイアル」以来なので、久々だ。

まだ見ていない人のために内容については触れないが、映画全体の雰囲気はとてもよかった。最初の5分くらいでかなりハンニバルの世界観に引き込まれた。

しかしこれがまた難しいお話で、前作(羊達の沈黙)を見てない僕は最初登場人物の関係を把握するのが大変だった。前作を見ないといけない、というわけではないけど、見てからのほうがより楽しめると思う。











past_diary   back