<CGIセンター掲示板過去ログ>[部屋番号]220032/[期間]平成11年05月〜11年05月/[処理日]平成11年12月09日16時15分
ネタばれOK 語ろう掲示板
*0243  ハニワ     [11/05/31-18:29:00]      
改造ツールの恐怖
だれか僕の友人を止めてください。ヤツは改造ツールを使ってウロボロスや七星剣の
使用回数を無限にして楽しんでいるという外道野郎です。この間は剣レベルを
99にしてみじん斬り出したら5000行ったとよろこんでました。
だれか何とかしてください。

  *0243-01 かずなり    [11/05/31-22:33:58]      
   改造して遊ぶのも一つの楽しみ方の一つだと思います。

FF7でエアリスを復活させたり、セフィロスを仲間にしたり
フツーでは体験出来ない事を体験出来るのも改造の強みかと。

 ただ、クリア前にやっちゃうのは興ざめだね〜。

  *0243-02 ぎゅすたふ    [11/06/01-15:07:04]      
  まあいいんじゃないですか?
ついでだけど武器LVは50過ぎるとダメージが下がっていくらしいけど・・・


*0242  spikee    [11/05/31-17:54:11]      
ギュス様のグチ。
ヤーデの洞窟で、野盗と戦う時に、ケルヴィンをサブパーティーにまわしとくと、
ギュスが、「ケルヴィンの奴、見てるだけかよ・・・」
とグチをこぼします。
まあ、特に意味はありませんが。


*0241  エッグ     [11/05/31-16:27:21]      
皆さん
チャットしましょうよ皆さん
かねかかるけどたのんます


*0240  おやじ     [11/05/31-09:51:12]      
斜め45度
きれいなおねえさんは好きですか?

  *0240-01 サガ野郎     [11/05/31-15:28:42]      
  あんた好きそうだね。

  *0240-02 Ω     [11/05/31-16:01:30]      
   下のMidnightCrisisさんといい、このおやじさんといい、今日は奇妙な文が・・・
しかも、サガ野郎さんもわざわざ反応するし・・・(笑)

  *0240-03 好き好き玲子     [11/05/31-16:27:21]      
  きれいなおねえさんは大好きです。

  *0240-04 タルイマァン    [11/06/02-12:28:55]      
  別に。

  *0240-05 回転のこぎり     [11/06/02-15:03:01]      
  サガ野朗さんってええ人やなあ。

  *0240-06 トパワルコヤ    [11/06/02-20:10:56]      
  だ〜いすき!
でも、性格悪いと最悪

  *0240-07      [11/06/03-03:18:47]      
  オンナ命!!!

  *0240-08 本末転倒     [11/06/03-15:47:10]      
  おまえ(おやじ)ここに何しに来たの?よっぽど暇なのね

  *0240-09 オニマロ     [11/06/04-13:22:57]      
  おれも好きです。 経験豊かな(変な意味じゃなくて)姐御肌なヒトなんかも。

  *0240-10 カイエン    [11/06/04-15:25:30]      
  「おねえさん」このなんともいえない響きが・・・・、あわわわ(ヨダレを拭く)。


*0239  saki     [11/05/31-09:33:16]      
パーティバトルでのみ覚える技
パーティバトルでのみ覚える技で,なかなか覚えてくれないのがあります.
(実は技のみでなく術も同様に覚えてくれなくて,下のジンさんのところに便乗しましたが)
杖技のグランドスラム,体術の三龍旋なのですけれど,
この技を使用しているとひらめきやすい気がする等の情報がありましたらお教えください.

  *0239-01 ユーイチ    [11/05/31-11:25:06]      
  グランドスラムは削岩撃そんで三龍旋は三角蹴り
グランドスラムは覚えてるんやけど三龍旋は閃き後全滅・・・・
かなり悔しかったねぇ(泣

  *0239-02 saki     [11/05/31-16:58:22]      
  >グランドスラムは削岩撃そんで三龍旋は三角蹴り
ううーん,まさしく今試しているやつです.
方向性はあっているわけですね.がんばってみます.

  *0239-03 ジン    [11/05/31-17:09:39]      
  僕はメガリスビースト戦で、レイモンがアームハンマー
を連発してたら、鬼走りと三龍旋覚えられました。

  *0239-04 ラファエル     [11/05/31-19:01:23]      
  その2つは相手が強くないと覚えにくいようです。ジンさんのメガリスビーストもいいですがあとメガリスドラゴン、炎の将魔などでもいいみたいです。

  *0239-05 ユーイチ    [11/06/01-04:44:46]      
  グランドスラムはメガリスドラゴン
三龍旋はラスボスでした・・・かてんかったのよ
くやしぃー


*0238  MidnightCrisis     [11/05/31-08:19:56]      
ですか?
貴方は暇人ですか?

  *0238-01 サガ野郎     [11/05/31-15:30:24]      
  俺は、あなたが普通の人なのかそれとも荒らしなのかわかりません。

  *0238-02      [11/06/02-01:02:22]      
  暇です。
だからFF5やっています。
関係ないけど. . . 

  *0238-03 回転のこぎり     [11/06/02-15:00:56]      
  暇というよりも俺はアホです。
サガフロ7周目・・。

  *0238-04      [11/06/02-23:00:10]      
  回転してますね。


*0237  ジン    [11/05/30-18:30:56]      
風と樹の歌・魂の歌について
現在、風と樹の歌と魂の歌を覚えようとがんばっていますが、
いっこうに覚えようとしません。
覚えた人はその時のレベルと戦った敵を教えて下さい。
あと覚えるコツみたいのがあったらそれもお願いします。

  *0237-01 saki     [11/05/31-09:04:13]      
  答えじゃなくってごめんなさい.私も,この2つ覚えられないんです.
風と樹の歌は樹音系,魂の歌は火音獣系ですよね.
で,火樹音獣のレベルを上げようとミミズの穴で蟻相手に粘っているのですが...
どなたか,返信をお待ちしています.

  *0237-02 saki     [11/05/31-09:28:30]      
  前のページに焼殺やらファイヤーストームを使っていたら覚えたと言うコメントが
有りますね.もしかしたら,火樹音獣のレベル上げだけを目標に弱い(JPコストの低い)
術ばかり使うより,強い術をガンガン使った方が覚えやすいとかのコツがあるのか?
ただ,コメントされた方はレベル30くらいだったそうで,私はまだ火樹音獣の
全部がレベル30に達してているわけではないので,もう少し粘ってみます.

あと,がんばらせているのはロベルトなのですがグスタフの方がスキルアップが
早い気がします...

  *0237-03 けんじ     [11/05/31-16:16:08]      
   魂の歌はメガリスドラゴンで覚えました。
やっぱり敵が強いほうが覚えやすいようです。

ちなみにグスタフが覚えてくれました。
スキルはだいたい炎、音、獣全部20いってなかったです

  *0237-04 あほ太郎     [11/05/31-16:33:04]      
  風と樹のうたなら、デュエルでグスタフを使って樹>音のカスタムアーツをつかった
あとに、天雷使って倒したら覚えました。しかも相手は雑魚。(スレイヤー)

  *0237-05 ジン    [11/05/31-17:05:15]      
  どうもありがとうございました。
まさかスレイヤーでおぼえられるとは...
メガリスドラゴンなら今いる最後のメガリスにうじゃうじゃいるので、
しばらくそいつでやってみます。


*0236  クリスタル     [11/05/30-07:49:43]      
またまたまた
またまたまたすいません。
ところでロマサガ2の千手観音って体術レベル50なのに
2,500くらいしか敵にダメージがありません
友達は9999軽くいくと言っています。
どうして。

  *0236-01 名無し     [11/05/30-15:27:19]      
  腕力が低すぎるのでは?

  *0236-02 あう〜     [11/05/30-23:04:05]      
  体術のダメージは、腕力と素早さが関係しています。しかし、9999ダメージは
軽くだせるものではないはずですが?体術は、最終皇帝でアマゾンストライク
で使うとき最も強力で、ベルセルク(腕力と素早さup)→エリクサーをかける
→千手観音、またはシャドウサーバントを使うことにより9999ダメージにできます。
わからなかったら、また質問して下さい。
ロマ2と3(特にマスコンバットとトレード)はおもしろいですよ。みなさんも是非やりましょう。


*0235  クリスタル     [11/05/30-07:46:34]      
またまた
またまたロマサガ2の事ですが、
イーリスの所に行くには詩人の楽器5個が必要ですがその1つのギターが取れません。
場所はゼミオの中です。石船を持っていっても溶岩で入れません
魔導師に1回目は協力し、大噴火の時は無視してしまいまいた。
ちなみにこれから最後のボス(七英雄)をギタギタにするところです

  *0235-01 サガ野郎     [11/05/30-10:53:46]      
  えっと、それは俺的に言えばもう取れないですよ。 大噴火無視しちゃだめですよ。
俺もその状態になって、サラマンダー仲間に出来ずにイーリスも仲間に出来ない。しかも
忘れられた町に行けずに神槍ロンギヌスを取れない始末。キツー!!

  *0235-02 名無し     [11/05/30-15:31:39]      
  そういう経験、僕もありました。
しようがないから、冥術を取りましたが、いまいち使えないんですよね〜冥術。

  *0235-03 わんたろ     [11/05/30-17:05:52]      
  冥術はシャドウサーバインドがつかえます。後はあまり…
でもそれだけのためにイーリス、神槍ロンギヌスや忘れられた町を
捨てるのはもったいない気もするが…

  *0235-04 Mr,ルー     [11/05/30-17:53:43]      
  シャドーサーバントもロンギヌスも両方取れたような記憶があるんですけど、、、、
ずっと昔の事なので100%ではありませんが私の記憶の中では両方存在してました。
機会があったら確かめてみます。 くじけずにがんばってください。

  *0235-05 牛巣汰阿武     [11/05/30-21:06:48]      
  アイスシードで溶岩を固めて、ギターを取り、火山を爆破。これでOK!!、両方取れるよ。

  *0235-06 サガ野郎     [11/05/30-23:09:32]      
  そ、その手があったか!! でもサラマンダーは強いよ。

  *0235-07 わんたろ     [11/05/31-21:14:27]      
  し、しらなかった… でもサラマンダーもほしい斧など持たせるとGOOD!!
全部取れる方法は・・・?
あるわけないか。


*0234  Ω     [11/05/29-20:54:30]      
ついにポケステが
 ついにポケステが手に入りました。たった今買って帰ってきたとこです。
この喜びを伝えたくて、この文を書く次第です。

  *0234-01 サガ野郎     [11/05/29-22:48:38]      
  そ・・そのポケステを俺にくれ・・。 下の方に入手の仕方書いてあったけど、せめて24日
に・・・。 くそー!! 東京行きてーーー!!!!

  *0234-02 Ω     [11/05/30-11:24:49]      
   実は、私も東京の人ではないんですよ。地元の中規模のお店で入手したんです。
店の人に、入荷したら電話してくれるように頼んでいたのです。
でも、予約ではないし、15分ぐらいかかる場所なので、猛ダッシュしました。
まだけっこう客がいたので、ヒヤヒヤものでした。

  *0234-03 わんたろ     [11/05/30-17:07:43]      
  わたしは田舎だけど手に入りましたよ。

  *0234-04 エイチアイ     [11/05/31-13:17:45]      
  横浜付近の人でポケットステーションを手に入れたい人は
横浜駅のヨドバシなら火曜か水曜、ビッグカメラなら水曜か木曜の
夕方に行けば手に入ると思いますよ。
私はこれで2個手に入れました。たぶんビッグカメラのほうが手に入りやすいと思うよ
でも毎週入荷するかどうかはちょっと不安です。

  *0234-05 ハニワ     [11/05/31-18:19:24]      
  僕いなかの人だけどゲットできません。
あれがないと七星剣がとれないんで早くほしいです。(愚痴)

  *0234-06 りっと    [11/06/03-03:33:30]      
  ポケステってまだ品薄なんですか?
俺のでよければ、3150円+送料込みで売りますよ。
一番早くメールくれた人にお返事します。
詳しくはその時に。
でも、これ読んでる人いるのか?


*0233  乱れ雪月花     [11/05/29-18:27:19]      
クリアした人へ
 クリアしてみて前作とどっちが楽しかったですか?ちなみに俺は今回の方がよかったすね。

  *0233-01 大五朗     [11/05/30-00:25:32]      
   前作は、私はやってませんが、他のゲームに比べてサガフロ2優れているところは全てを語らない所にあると思います。想像のつけいる隙が、ふんだんにあるということです。       個人的にはギュスターブの生き様が信長みたいできにいってます。なんか大河ドラマチックなところが好きです。   「その剣は、確かにあるんだ。」 

  *0233-02 0s     [11/05/31-13:16:45]      
  私は、前作も今作も、それぞれにそれぞれの良さがあると思いますよ。
どちらか一方とは断定できませんね…。


*0232  黒騎士     [11/05/29-02:56:00]      
ポケステが手に入らない方へ
これは私の独断と偏見ですが、いくら探してもないという人は
おそらく昼以降の時間帯にお店にいってませんか?
これではまず(絶対じゃないけど)手に入らないでしょう。
コツとしては午前中、それも開店直後がオススメです。
新宿のヨドバシカメラとかで私はけっこう目にしますよ(^^;
後、秋葉原はオススメできません。入荷数が少ない上、お店が多数あるので
分散してしまい、その結果スグ無くなってしまうようです。
もうひとつ、地元の店に根気よくかよったりすると、案外てにはいりますよ(^^;

  *0232-01 ニンジャ     [11/05/31-12:56:22]      
  田舎のセブンイレブンとかには結構おいてありますよ。(観光地とか)

  *0232-02 タルイマァン    [11/06/02-12:36:18]      
  お店の商品入荷の曜日と時間帯を調べましょう。こっそりとね。
あるいは、店員さんと仲良くしましょう。
だって、本当に入荷数少ないから。


*0231  大五朗     [11/05/29-00:39:11]      
各スキルレベルを効率よくあげたい
アルダーストライクを覚える為のスキルレベルを教えて。プルミエールは石も水も得意ではないので苦労してます。又、必要なスキルレベルは、幾らぐらいでしょう?

  *0231-01 moom     [11/05/29-02:22:34]      
  サガシリーズ(ゲームボーイ1,3、ロマサガ1除く)では基本的に技をいつ覚えるかという事とスキルレベルはあまり関係ないと思います。敵の強さの方がより密接に関係していると思われます。例えばサガ2でアポロンが最初にでるエリアのとあるダンジョンのボス敵であるロボット(確かやまがみだったような・・・)を倒すとストーリーの前半であるにも関わらず、フレアやテレポートを覚えたりするし、ロマサガ2でどっかの遺跡でアメジストの斧(確かこれ)とあともう一つ何かを守っている巨人と戦うとガンガン強い技を覚えるし、ロマサガ3でどこかの洞窟の固定敵(戦鬼やら強鬼がランダムで出現)と戦うとステータスがどんどん上がるうえに陣形技もあっさり覚えた記憶があります。因みにアルダーストライクは将軍の思い出で将軍の槍レベルが10かそこらの時に覚えました。

  *0231-02 moom     [11/05/29-02:38:17]      
  そうそう、アスラもランダムで出ます。(ロマサガ3)
魔界塔士sagaもランダムで技覚えますけど、どうなんでしょうね。
かげぶんしん>即リセット!

  *0231-03 saki     [11/05/31-09:16:22]      
  moonさんのおっしゃるように,スキルレベルが低くても覚えましたと言う方が
以前からよくおられますし,攻略本にも,敵とのレベル差が大きい(敵が強い)と
ひらめきやすいと書いてありました.
ただ,私もプルミエールが槍の上位残りの3技をなかなか覚えてくれないので,
とりあえず槍レベルを30まであげてデュエルに再挑戦したところ
今度は立て続けにあっという間に連結してくれ,3つとも覚えました.
パーティバトルでのスキルレベル上げではミズチを使用していたので
水のレベルはそこそこだったかもしれませんが,特に石も水も上げようとせず,
アルダーストライクも覚えてくれました.

  *0231-04 雪消 斎    [11/06/02-22:59:44]      
  うちは、槍26・石10・水13の
コーディー(笑)が覚えてくれた。
ちなみに、プルミエールより強い(笑)


*0230  堕天使     [11/05/28-18:28:52]      
何かの骨って何の骨なの?

  *0230-01 hiろ    [11/05/28-21:06:00]      
  何の骨かは分からないが、それが壊れたときにでる
「グスタフの何かの骨が壊れた。」っていうメッセージは
ちょっと怖い気がする・・・。(これじゃグスタフの骨が折れたみたい。(笑))

  *0230-02 Ω     [11/05/28-21:16:19]      
   実は私の・・・ではありません。

  *0230-03 タルイマァン    [11/06/02-12:38:58]      
  ししゃもです。


*0229  いわし     [11/05/28-18:23:22]      
初歩的な質問2
ども、こんにちは。さっきはみなさんお答えありがとうございました。
あの、さっき術のなかで使えないのがあるみたいなことについて質問したのですが、
それで、このホームページの勉強の部分も読んだのですが、
ということは、たとえば、「ポケットドラゴン」なんかを装備すれば
土の術はすべて使えるようになるということでしょうか。
たしか、それでも「ロックアーマー」は使えるけど「マグマ〜」は使えない
というようになったと思うのですが、もしかして、ツールやクヴェルによって
つかえる術も限られるのですか。お答えお願いします。

  *0229-01 しょうしょう     [11/05/28-18:51:11]      
  そうではなくて、(△ボタンを押してヘルプを出せばわかると思いますが)
それぞれの術には、「石と樹の合成術」などと書いてあるはずです。
この場合、石のクヴェル(ツール)だけではこの術は使えません。
「石と樹」なのですから、樹のクヴェル(ツール)も必要になります。
属性を持ったクヴェルやツールは、アクセサリーだけではなく、武器や防具
にもあります。いろいろな術を使いたいときは全身防具を装備して、
アクセサリーをつけるのがいいと思います。
ただし、全身防具の場合、金属製の物が多いので、JPが極端に減ってしまいます。
術を使う場合は金属製の防具は出来るだけ避けたほうがいいと思います。
防具のほかにも、金属製の武器などは、攻撃力(防御力)は高いですが、
JPを極端に少なくさせるので、よく考えて装備したほうがいいでしょう。


*0228  あほ太郎     [11/05/28-17:51:17]      
術の学習について
「魂の歌」や「風と樹の歌」などを学習するには、レベルは高い方がいいんですか?
教えてください。

  *0228-01 ダイオキシン18     [11/05/31-22:17:59]      
  多分スキルレベルは関係ないでしょう。むしろメガリスドラゴンのような
強い敵と戦い続ける方が覚える確率が高いと思います


*0227  ハニワ     [11/05/28-16:38:41]      
体術って
体術って強いんですか?僕はロマサガ3のゾウを使ったとき以来、
体術は使ってません。(やつは弱すぎた)
おかげで僕は断滅はおろか、いまだ鬼走りも覚えてません。

  *0227-01 マカオ     [11/05/28-21:21:27]      
  ゾウの悪口は言わないでください。
それは置いといて、体術のよいところは、武器欄が1つあまるとこです。
そうすりゃ武器ツールを装備できて、防具のアクセサリの代わりができるでしょ?
つまり、弱いアクセサリを1個装備しなくてすむのよん。
おわかり?

  *0227-02 spikee    [11/05/29-20:48:30]      
  体術、最強っすよおー??
なぜかというと、
まず、体術は、moralupの影響をめっちゃ受けます。
パンチで100くらいしかあたらないのが、1回のmoralupだけで、500以上あたるようになるし。

それから、体術はWPの影響もかなりうけてます。
最大WPが200くらいで、現在WPがぎりぎりの時にカムイ等をつかえば、びっくりするほどあたります。

連携で6桁出せる人も、多分連携内に体術を組み込んでいる事でしょう。

  *0227-03 ハニワ     [11/05/31-17:15:16]      
  ありがとーございました。とりあえずやってみます。

でもゾウはラスボス倒したとき、いたんだよな。うちのメンバーに。
LP多いから。(シャドウサーバントで龍神烈火拳)


*0226  いわし     [11/05/28-15:43:36]      
初歩的でご免なさい。
あの、はじめまして。ちょっと教えていただきたいことがあるのですが、
術とかで、すでに覚えている奴なのに戦闘になると文字が薄くなって
使えないのがあるのですが、どうしてそうなるのかがわかりません。
突然次のシナリオにいくと使えるようになったり、使えなくなったりします。
そのため、なかなか術を使うキャらが育たなくて困っているのですが、
誰か教えてください。おねがいします。

  *0226-01 ハニワ     [11/05/28-16:07:38]      
  たぶん、その術がつかえる状態になってないんじゃないでしょうか?
ツールかクヴェルを装備すればOKだと思います。

  *0226-02 KJ     [11/05/28-16:17:25]      
  マニュアルに書いてなかったっけ?

術を使う上での基本は、このホームページに用意されている
「はじめてのサガフロ2 → サガフロ2をお勉強 → システム → 術」
の辺りに書いてあります。一度読んでみてください。

あとは、マップの地形がツール代わりになります。
岩肌(石)とか、名もなき草花(樹・水)とか。
で、シナリオが変わるとマップの地形も変わるので、
その結果、ツールやクヴェルの装備もしてない、
地形にもないような術は使えなくなります。

戦闘時にコマンドを切り替えると、今の地形で何のアニマが使えるのか分かります。

地形効果も考えて装備を工夫するのが通なんでしょうが、
私は面倒なのでなるべく自前で間に合うようにしてしまいます。:-)


*0225  リッチ・ナイツ     [11/05/28-14:46:56]      
jjbjgfdjghhhgggjjkkkksンk
おもしろい
フッフッフッフッフッフッフッフッフッフッフッフッフッフッフッフッフッフッフフッフフウフウフッフフウフフフフhッフッフッフッフフウッフッフッフッフッフフッフッフッフッフッフッフッフhッフhッフッフッフフ

  *0225-01 プアー・ナイツ     [11/05/29-03:12:32]      
  それは右手の中にあります
よく見てみて


*0224  ぎゅすたふ    [11/05/28-11:42:49]      
アイコン
メモリーカード管理画面の顔アイコン
8番データだけ誰なんだか解りません
わかった人教えて下さい

  *0224-01 きんたん     [11/05/28-17:01:37]      
  ジニーちゃんだと思ってましたが。
(私は9番までしか使っていません。)


*0223  タイニャン     [11/05/28-03:42:58]      
タイタスグリーブ、ドミナントグラブについて教えて下さい。
2つ教えてほしいことがあります。
1、タイタスグリーブは本当に化石獣が落とすんですか?
  いくらやっても獣骨の小手しか出てくれません。
2、タイタスグリーブは化石獣、
  ドミナントグラブはメガリスドラゴン、
  こいつら以外に落とす奴はいませんか?
以上2つについて教えて下さい。

  *0223-01 ぎゅすたふ    [11/05/28-11:39:01]      
  未確認ですがタイタスグリープはタイガービートルが落とすそうです

  *0223-02 マッスル     [11/05/28-12:09:41]      
  大ミミズの穴で、キャリアーアントと赤い敵が出た時にゲットしました。(タイタスグリーブ)

  *0223-03 ラファエル     [11/05/28-17:07:51]      
  マッスルさんの赤い敵は,アンダーカヴァーです、そいつがだしたタイタスグリーブは使用回数60でした、未確認ですが化石洞窟のボスは無制限のをだすそうです、もっともこいつは石甲の胸当てをだすほうが多いらしいけど、グールの塔のガーゴイルから黒の石鎧をとるぐらいの低確率だと思います。


*0222  澪 流石     [11/05/28-01:03:19]      
誰か、次の四つを組み合わせた連携技完成させてください。
とりあえず、聞いた話によると「アルダーストライク」「マルチウェイ」「疾風剣」「無双三段」
が、繋がるらしいです。ただ、挑戦してみたところ、「アルダーウェイ」や、「疾風三段」や
「アルダーマルチ三段」までは、行ったのですが、どうしても、疾風剣だけ、繋がりません。
ひょっとしたら、繋がらないのでは? と、考えているものの、「アルダーマルチ三段」に、
繋がりそうな、もしくは、中に入りそうな技も、未だ、発見できません。
どうしたらいいものでしょうか?
もし、繋げられたら、教えてください。
また、無理なのでしたら、はっきりと無理とお願いします。

最強の連携を目指して・・・
現在、「アルダーマルチ三段」で、平均16000くらい出ます。
できれば、夢の20000出したいです。
もし、20000以上出した方がいらっしゃるなら、その連携と、個人のLV等を教えていただ
けたら、幸いです。

お願いしますm(__)m

  *0222-01 KJ     [11/05/28-11:10:28]      
  ここの過去ログからメモっておいた記録によると、
・疾風マルチ逆風の腕
・疾風マルチ高速カムイ
ってのが紹介されてました。
マルチウェイ(覚えてない...)と繋がりやすいんでしょう。

あと、疾風剣とか疾風打とかは
連携の最初にしかこないんじゃないかと思います。

個人的には「双龍削岩焼二段」とやらで(順番があやしい ^^;)
10000ちょっと出して「おぉ」といってる程度です。(弱い)
まぁ対エッグ戦用のコストの安い連携しか追求してないんですけどね。


*0221  ジン    [11/05/27-21:16:09]      
サントラ
今回のサントラは前作のように隠し曲とかありませんかね??


*0220  クリスタル     [11/05/27-20:08:32]      
あのー
ロマサガ2なんですが、最後のボスに行くところなんですが、テンプテーションの見切り方を
教えてください。

  *0220-01 わんたろ     [11/05/27-20:20:37]      
  ジャングルの塔(石の守護神のいる神殿の前のところ)
のロックブーケからか、沈んだ塔ののロックブーケじゃないと
無理でしょう。多分…
私の場合は最初のロックブーケのときに見切って負けました(負けてもゲームオーバーにならないから)
そうすると年が過ぎると技のところに追加されてます。

  *0220-02 澪 流石     [11/05/28-01:23:35]      
  わんたろさんが書いている以外は、たぶん見切れるところはないと思います。
ちなみに私の場合、テンプテーションは、最初のロックブーケ戦で、陣形を「ラピッドストリーム」
にして、男性キャラクターに「霧隠れ」を使って、覚えました。この方法だと、簡単にテンプテーションを、見切ることができます。
また、見切って無くても、最終戦を女性キャラのみで行く、人間以外で行くなどで、対応できますし、私の場合は、術専用のキャラを二人作って、その二人は、最終戦ひたすら「クイックタイム」を連発して、敵に一回も攻撃させずに倒しました。
ただし、この方法では、パーティーの攻撃力にもよりますが、かなりの回数「クイックタイム」
を唱えなければいけません。
私の場合、術二人以外は、ひたすら「無明剣」で1ターン、だいたい、10000くらい与えながら、「クイックタイム」をだいたい10〜12回唱えました。
相当、きついですが、敵に一回も攻撃させないため、ある意味爽快です(笑)
最終皇帝が男で、テンプテーションを見切ってない場合は、この方法が、一番確実に倒すことができます。(相当根性がいりますが、、、なんせ、一回の術ポイント消費が36)
と、言うわけです。
がんばってください。

  *0220-03 わんたろ     [11/05/28-21:01:08]      
  ラスボスには全員にシャドウサーバインドかけて
無明剣、光速剣、スカイドライブ、をかまし
6,7ターンで終了。全員9999当てる…
技レベルを50かな?(60かも)ぐらいにすれば
テンプーテーションなんて…


*0219  KJ     [11/05/27-18:40:02]      
グールの塔にスライム?
*0444-01 タイニャン さんの書かれている
「グールの塔の結界石取るとき出てくる強いスライム」
って全然記憶にないのですが、どの辺りにどんな感じで出てくるんでしょう?
(攻略情報のページの URL とかでもいいです)

アニマビーストのことじゃないんですよね。うーむ。

ちなみに私はジニーのパーティの時にしか攻めたことはありません。

  *0219-01 タイニャン     [11/05/27-19:01:34]      
  鉄格子の扉のある部屋の右上の方に
はしごがあって、のぼっていくと結界石の入った袋があります。
それを取ろうとするとスライムが3匹降ってくるのですが、
普通のスライムよりも多少強いような気がするんですけど。
試してみて下さい。

  *0219-02 わんたろ     [11/05/27-20:30:30]      
  そのスライムなめてかかったら返り討ちにされた…とほほ
一撃必殺なんか使ってきますよ。真ん中のやつ。
召雷も… 殺された
HPかなり高いし。うぅ・・・・・・・・・・

  *0219-03 KJ     [11/05/28-10:59:27]      
  はしご...全然気づかなかった。(^^;;;)
どうもありがとうございます。試してみます。

...って、もうグールの塔に戻れないところまで進めちゃったから、
3rdプレイのときかなぁ。(^^;)


*0218  なおちゃん     [11/05/27-18:04:40]      
たいたすぐりーぶ
化石獣でいくら粘ってもタイタスグリーブを落とさないのですが・・・
誰か手に入れた人、どんな敵が落としたのか教えてください。

  *0218-01 ラファエル     [11/05/28-17:21:36]      
  化石洞窟のボスはかなり低確率なようです。僕が手に入れたのはミミズの穴でキャリアーアントといっしょにでたアンダーカヴァーからです。ただ僕のは使用回数60ですが、聞いた話では化石洞窟のボスのは無制限だというのです、手に入らなければ意味ないと思うけど。


*0217  あほ太郎     [11/05/27-17:06:36]      
歌!歌!魂の歌!
「魂の歌」と「風と樹のうた」を覚えた人、どの敵にどの術を使って覚えたか教えてください。
後、覚えた時のレベルも教えてください。

  *0217-01 タイニャン     [11/05/27-17:17:47]      
  魂の歌は最後のメガリスの炎の将魔で、グスタフが炎の太刀、
風と樹の歌はグールの塔の結界石取るとき出てくる強いスライムに、
コーデリアで燃殺を使ったら覚えました。
レベルは両方30前後でした。
参考にして下さい。

  *0217-02 あほ太郎     [11/05/27-17:58:24]      
  情報ありがとうございます。早速やって見ます!

  *0217-03 moom     [11/05/28-01:53:14]      
  私も同じくグールの塔で、戦闘が面倒なんでパーティ全員(ジニー、プリミエール、ロベルト、グスタフ)でファイアストームを連発していたら覚えました。その時の敵はなんだったか覚えてませんが、ファイアストーム4発目で倒したんで何か手応えのあるてきだったと思います。別に狙って覚えたわけではないんで覚えるか否かはかなり運否天賦でしょう。とにかく炎系の強めの術を連発してみては?ちなみに覚えたのはグスタフでした。なんかグスタフ術得意じゃないのに一番術覚えやすい気がします。なぜでしょう?


*0216  hiろ    [11/05/27-15:33:14]      
やったよみんな!ついに・・・・・!!
ついに!とうとう!!140種の技・術・術技を全て揃えたぞーーー!!
最後の砦は風と樹のうただった!おそるべし歌シリーズ・・・・。

で、クリアしたけど特に何もなかったーー!!
次は敵学習率か?

  *0216-01 タイニャン     [11/05/27-17:10:24]      
  おめでとうございます!
僕も最近、全技制覇しました。
それだけです。
それでは・・・。

  *0216-02 二等兵     [11/06/01-16:29:13]      
  あんたらスゴすぎ!!
一体何時間やっているんだ?
たしかに敵学習率もあるけど、ロールが27種類しかないよー
一個足りーん!!
28種類有るはずなのに・・・。
自分も137種類はある。あと、3つ足りない。
聖歌、風と樹の歌、三龍旋・・・。
おそるべし、歌シリーズ。


*0215  smile     [11/05/27-12:54:43]      
マジで・・・
うーいろんな方に教えていただいたけどマジで魂の歌とかおぼえねーっす。
術・技を覚えるのにレベルって関係あるのですか?おしえてください。


*0214  YESバグリ     [11/05/27-12:08:34]      
サガバグ
ヴァイスランドに行ける状態でエッグを倒しに行く。
クリアーデータを使って初めから始める。
そしたらヴァイスランドに行けるはずなので行って
そしたらギュスターヴがでてきて、動かせる。
メニュー画面を開くとだれも、いない。
個人メニューを開くとネーベルスタンに名前がなっている。(パラメーターは全部0)
敵に接触すると戦闘は始まらずオープニングにもどる
という、バグです。
やってみたい人はやってみてください。
感想ください。

  *0214-01 ノー断滅     [11/05/27-12:28:23]      
  やってみました。
オープニングに戻りましたね。
バグで驚きました。


*0213  輝山紅葉     [11/05/27-05:11:36]      
うーん・・・
☆ゴット殺し(ゴッドバード<弓>海老殺し<杖>)
・・・ 罰が当たりそうです
☆ため烈風拳(ためる<敵>烈風剣<剣>正拳<体>)
・・・ 某ギースがやってそうです
☆一人レター(一人時間差<斧>ファイナルレター<剣>)
・・・ 寂しいやつです
☆高速回しローリングターン(高速ナブラ<斧>回し撃ち<杖>ローリングサンダー<体>アクセルターン<斧>)
・・・目が回ります


*0212  矢利虎実     [11/05/27-03:04:23]      
私なりの回答と、よもやま掲示板の宣伝を少し・・・
こんばんわ、ここでは久しぶりにカキコします。
矢利虎実(元やりこみバカ)です。例によって接続時間がヤバイのでオフラインで書きます。
たまには"ここ"でも書いておかないと忘れられてしまうので・・・(汗)

>澪蛍さん
澪蛍さんには、チャットで教えてあげる事もできるのだけど・・・(汗)
私は、断滅はスケルトン法で体術LV3のレイモンが2時間ほどで覚えました。
テレビでも見ながらコマンド入れてれば、そのうち覚えると思いますよ(笑)

>ヴァレリアハート
人に、よって個人差はあるだろうけど4時間ではアマイです(笑)。
私は、1週目の時はLV上げの最中にGetしました。(2週目はまだ)
何かのついで、という感覚で狙った方が良いと思いますよ。
でも、spikeeさんの仰る通り、大した物ではないような・・・

>赤の石鎧・・・だれがリーダーでも落としますよ。
>死せる賢者・・・出るときはすぐに出ますが、出ないときは1度塔の外に出てみましょう。
>七星剣・・・卍さんの仰る通りです(笑)。ちなみにゴールデンアクスも金色じゃないです。

>最後に少し宣伝(これ2度目)
みなさん、このHPの、もう1つの掲示板"よもやま掲示板"はご存知ですか?
最近、ちょっと元気がないです(笑)。だれか"よもやま掲示板"に活力を与えてくれる方いませんか?
"ストーリーに関するネタばれ""根拠ない誹謗中傷"以外なら何でもOKです。
あなたの、知識をいかん無く発揮して見ませんか?新しい方、大歓迎です。
管理人サンも仰ってましたが、掲示板は見るより、参加する方がずっと楽しいですよ。
新人の方、勇気を出して(笑)書き込んでみてくださいね。

流石に、この掲示板には長文はそぐわないですね(汗)。長文失礼いたしました。


*0211  moom     [11/05/27-00:29:22]      
繋がらない〜・・
連携技がうまく繋がりません。どなたか良い連携技を教えてください。ちなみに私の連携技の最高は1.ジニー:疾風剣2.プリミエール:光の腕3.ロベルト:焼殺4.グスタフ:逆風の太刀でおよそ14000はいります。ちなみにアルダーストライクとマルチウェイは覚えていません

  *0211-01 smile     [11/05/27-12:45:45]      
  私も連携はあまりいいものはないのですが今の連携より強くしたいのならアルダーとマルチを覚えましょう。
私はディアナでアルダーをジニーでマルチ(青いアリで)を覚えました。
まだ最後のボス(エッグ)を倒していないならその連携で十分倒せます。そのあともう一周しましょう。
最後に私の連携はアルダー・マルチ・高速・(逆風の)太刀です。役に立たなかったらごめん。


*0210  澪蛍     [11/05/27-00:26:22]      
ちょい質問です
断滅の事なのですが・・・みなさんは覚えました??
俺の方はかれこれ・・・・考えるだけで嫌になるほど時間を費やしたのですが、
いっこうに覚えてくない・・・。

こんな風にやったら? とかここで覚えるのがいいんでは?
などという意見があったら教えてください♪
案外こういう意見があるとやる気になりますからね♪
ではでは・・・。

  *0210-01 ラファエル     [11/05/27-03:15:00]      
  レイモンにスケルトン法でわりとすぐ覚えました、体術レベルは2か3ぐらいでした。

  *0210-02 名無し     [11/05/27-05:23:10]      
  レベルが高ければ、虫のメガリスの「ストームランサー」が、狙い目かと思います。
・・・・・・・って、チャットの時に言ったかな?


*0209  GIN     [11/05/26-23:16:08]      
ギュスターヴの運命の日について
結局、砦を襲ったモンスター軍団は誰の仕業だったのでしょうか?
どんな推測でもなんでも結構ですので、わかる方ぜひ教えてください。
ちなみに僕は、エッグが絡んでいるとおもうのですが。

  *0209-01 若津源一郎    [11/05/27-01:18:12]      
  サソリの刺客、カンタールの仕業などいろいろ説がありますが
やはり僕もエッグの仕業だと思います
サソリやカンタールにモンスターを操る力はないですからね
その点、エッグなら大量のモンスターを操ることも出来るでしょう
ほら、エッグに取り付かれたアレクセイが使っていましたよね?
カイから奪った魔よけのクヴェルを…
あれには確か、モンスターを操る能力もあったはず
アレクセイはあれを使ってドラゴンを操っていましたね
おそらくエッグもこのクヴェルを使ってモンスターの大群をけしかけたのでしょう

シルマールが感じたギュスターヴの大きなアニマ
これは、エッグを倒す力だったのかもしれません
また、エッグにとってアニマを妨げる鉄具の普及を推進していた
ギュスターヴの存在は邪魔だったのでしょう
そういう訳で、ギュスターヴの暗殺となったのではないかと考えております

  *0209-02 ダリューン     [11/05/27-04:49:17]      
  僕もエッグの仕業かと思いますが
ちょっと合点が行かない点があるような気がします。
それはシルマール先生の言うようにギュスターヴに大きなアニマがあるのなら、
殺さないで操ればよかったのでは無いでしょうか。
そして、エッグがギュスターヴを操ろうとする。
それでひょっとしたら、ギュスターヴはリッチの様に
エッグに操られるくらいなら逆に自ら死を選んだのではないか。
と、僕は考えています。

  *0209-03 GIN     [11/05/28-07:55:29]      
  やはりエッグが一番確立高そうですね。
皆さんありがとうございました。


*0208  タイニャン     [11/05/26-22:12:39]      
邪龍ウロボロスについて
邪竜ウロボロスを落とす敵はメガリスドラゴンと炎の将魔ですよね。
炎の将魔は2回戦いますが、最後のメガリスの方でも落とすんでしょうか。
ノヴァハート落として、1回の戦闘で2つのアイテムを1度に取るのは
無理だと思うのですが・・・。
あともう一つ、北大陸奥地でボスとして戦うメガリスドラゴン以外に、
最後のメガリスでもメガリスドラゴンと戦えるそうですが、
どうやって戦うんですか?
また、そのメガリスドラゴンもウロボロス落としますか?
教えて下さい。

  *0208-01 moom     [11/05/27-00:12:48]      
  メガリスドラゴンでますよ、最後のメガリスで。何回も戦えます。なぜかというと
雑魚敵としてでるからです。ウロボロス落とすかどうかは分かりませんが、連携技
の練習台としてはもってこいだと思います。どのエレメント(炎やら水やら)かは
ちょっと覚えてません。とにかく雑魚敵と戦いまくればいいでしょう。あと火山ガメ
(仮称)もでます。

  *0208-02 ごん太    [11/05/27-23:14:13]      
  最後のメガリスで出てくる雑魚敵メガリスドラゴンはウロボロスを
落としてくれます。シンボルはどれでも出てきます、画面を切り替えて、
何度もメガリスドラゴンと戦うことも可能です。しかし、何度もウロボロスを
落とすかは分かりません。


*0207  000    [11/05/26-21:45:36]      
七星剣
ポケステもってないから七星剣のグラフィックがわからない。どんなの?

  *0207-01      [11/05/27-01:06:58]      
  すとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんないふ


*0206  タイニャン     [11/05/26-16:20:23]      
グールの塔のガーゴイルの謎
グールの塔にいるガーゴイルについてですが、
落としていくアイテムに、赤の石鎧とシルバーチェイルがありますよね。
あのガーゴイルが落としていくアイテムが、パーティーによって
違うような気がするんですけど。
たとえば、僕の経験からいうと、
ウィルがリーダーの時は50程度のチップ、
リッチがリーダーの時は赤の石鎧、
ジニーがリーダーの時はシルバーチェイル
というふうになっているような気がするんです。(ほかのパーティは未確認)
皆さんちょっと試してみてくれませんか?

  *0206-01 烏と兎     [11/05/26-21:02:09]      
  ウィルで赤の石鎧をとろうとして、シルバーチェイルも赤の石鎧も落としましたけど。
50チップは覚えてないけどその二つのアイテムは落とします。

  *0206-02 moom     [11/05/26-21:07:28]      
  ジニーが主人公の時にグールの塔にいってガーゴイルを倒したんですが
最初はチップがでてリセットしてやり直したら赤の石鎧がでました。
ところで死せる賢者はどこにいるかしりませんか?

  *0206-03 黒騎士     [11/05/26-22:02:35]      
  ちょっと趣旨がちがってくるんですが、ガ−ゴイルって赤の石鎧って本当に落とすんですかね?
自分はシルバ−チェイルか黒の石鎧しか確認してないんで・・・

  *0206-04 タイニャン     [11/05/26-22:02:44]      
  ごめんなさい。
僕が間違っていたようですね。
それでは僕もがんばってみます。
ありがとうございました。

  *0206-05 タイニャン     [11/05/26-22:34:32]      
  moomさんへ
死せる賢者についてですが、
グール兄弟の右側の奴、「まあぁぁぁ!」の奴、吸い込まれる絵の中の悪魔草、       絵の中のグラスダンサーを倒すと、鉄格子の扉のある部屋に
現れるようですよ。たぶん・・・。
それではがんばってください。

  *0206-06 プ−    [11/05/26-22:59:36]      
  moomさんへ
私も死せる賢者探しました。
左斜め下に鉄格子のある広場みたいな部屋に、ぼーっと立ってると半透明な骸骨幽霊が出たり消えたりすることがあるんですが、そいつが死せる賢者でした。出現条件はわかりませんが、初めのころもいたようなきがするので、ランダムの可能性もあるのではないでしょうか。


*0205  MIWA     [11/05/26-16:19:05]      
イベント
クリアしてからじゃないと出ない(2周目)
特殊なイベントって具体的何があるんでしょう?
だれかしりませんか?

  *0205-01 ぎゅすたふ    [11/05/27-09:36:02]      
  いきなりエッグとバトル!ラストバトルというシナリオがあります
将魔を倒さずエッグと戦うシナリオなので下手するとエンシェントカースで全滅・・・
あと 倒しても何も無かったそうな・・・

  *0205-02 MIWA     [11/05/27-22:22:46]      
  どうやったらでるんですか?
それと、生命の木の島のあとに潜入!アクセレイ一味をプレイすると
何か起こるらしいですけど誰か試してくれません?


*0204  moom     [11/05/26-14:25:00]      
でない〜・・・
古戦場でヴァレリアハートねらって戦ってるんですがクイン、
ナイトペッグの出る確率が低確率なうえに倒してもでるのは
毛皮、もしくはハンマーヘッドくらい。もう4時間くらいやって
ます。こいつらの出現場所はココしかないんですか?どっか
に群棲地かなにかないですか。あとどなたかヴァレリアハート
とった人いますか?もしとれたのならそれはどれくらいかかりましたか?

  *0204-01 spikee(猫?    [11/05/26-18:41:19]      
  私はまだ取ったことないんですけど、どうやら、どうゆう敵が出るかは、
敵と接触したタイミング、角度で決まるようです。
ですので、たとえば始まってすぐに右ダッシュすれば彼らに会える・・・のようなクイックセーブのデータをつくればいいのでは?そこまでが大変ですけどね・・・
でも、あの剣そこまで使えるもんだとは思いませんけどね。

  *0204-02 spikee(猫?)    [11/05/26-18:41:43]      
  私はまだ取ったことないんですけど、どうやら、どうゆう敵が出るかは、
敵と接触したタイミング、角度で決まるようです。
ですので、たとえば始まってすぐに右ダッシュすれば彼らに会える・・・のようなクイックセーブのデータをつくればいいのでは?そこまでが大変ですけどね・・・
でも、あの剣そこまで使えるもんだとは思いませんけどね。

  *0204-03 spikee(猫?)    [11/05/26-18:42:51]      
  すいません連打しちゃいました・・・


*0203  ハニワ     [11/05/26-14:15:24]      
ファイナルレター
えーと、初投稿です。「サガフロ2」がんばってやってます。(借り物ですが)
ところで、マルチ覚えたにも関わらず、ファイナルレター覚えてないんですよねー。
さらに追突剣も。何ででしょう?グスタフ君にはもっと頑張ってほしいもんです。
それでは、今回はこの辺で。

  *0203-01 たんすにゴンゴン     [11/05/26-15:37:17]      
  僕は、かすみ二段で覚えました。
ところで、サルゴンってサガフロ1のセアトに似てませんか?

  *0203-02 ハニワ     [11/05/28-16:26:54]      
  お返事ありがとうございます。
セアトですか。たしか、妖魔の白っぽいやつですよね?
うーん、ちょっと似てるかな?


*0202  恵(kei)     [11/05/26-13:51:55]      
隠し部屋?
はじめまして!わからない事があるのでよろしければ教えてください!
ワイド奪取で地下のはしごの横にある部屋は行けるのでしょうか?
宝箱のようなものが見えるのですが・・・

  *0202-01 KJ     [11/05/26-17:21:22]      
  回らない方に、ハンドルをしつこく回してみてください。
(日本語変かな? ^^;)


*0201  キミ〜     [11/05/26-10:29:07]      
いったい・・・
はじめまして。
早速ですが、最後のメガリスまでに仲間の強さを
どのくらいにすれば良いんでしょうか?
ちなみに、ジニーのHPが約400、その他は約500程度です。

  *0201-01 sagabiginner     [11/05/26-13:23:55]      
  それだけあれば十分です。後は技がしっかりしていれば楽勝でしょう。俺は疾風剣とアルダーストライクを駆使して倒しましたが
HPは412と530程度でした。


*0200  かふす   [11/05/26-06:46:53]      
覚えられない・・・
現在 大ミミズの巣の 分裂するスライムの所で
風と樹の歌・魂の歌・グランドスラム・三龍旋を覚えようとしてますが 覚えられないです・・・
グスタフは樹42・音30・獣31・炎・43なのに・・・
皆さんは 大体どのくらいの スキルレベルで覚えました?(上記の四つの技等を)

  *0200-01 名無し     [11/05/27-05:34:49]      
  グランドスラムはLV12、三龍旋はLV0(笑)で、覚えました(メガリスビーストで、ですけどね)
術の方は何ともいえませんが、派生技を覚えるには分裂スライムは、役不足だと思うんで、敵を変えてやってみてはどうかと


*0199  ポコニャンの股間     [11/05/25-21:05:44]      
サガフロ2
僕の友達がサガフロ2いらねーと言っていた。
なんか言ってやってくれーーー。

  *0199-01 本末転倒     [11/05/26-11:41:58]      
  俺も最初は…うっ…と思ったね…3時間ねばれない人は、サガのよさは分からないでしょうね。
ぐまぐま!


*0198  すらいむ     [11/05/25-15:19:25]      
始めまして今日は
最後のメガリスまでいきました。
ところで質問なんですが、イベントって、全部発生させると、何個ぐらいになるんですか?
サークルの後輩に借りていて、もうすぐ返さないとならないんで、
攻略本の発売を待っていられないのでぜひぜひ教えてください。お願いします。
あと、これはレアなイベントだぞっていうイベントの発生方法も教えてもらえたらうれしいです

  *0198-01 ぎゅすたふ     [11/05/25-16:52:19]      
  レアなイベントだぞっていうのは
ギュスターヴと海賊でしょう
ふつうギュス編をファイアブランドの・・・まで突っ走る(かも)から
アレクセイ対決まで進めてワイド奪取をクリアと言う条件のこのシナリオは出にくいかも・・・

  *0198-02 よはん     [11/05/25-18:46:43]      
  う〜ん、やっぱり
「暗殺者ヨハン」でしょうね...

  *0198-03 ポコニャンの手の     [11/05/25-21:07:12]      
  僕は将軍の思い出だ。


*0197  バット     [11/05/25-13:28:17]      
アイテムのありかをおしえて
タイタスグリーブ、風きり羽根の帽子、赤の石鎧がどこにあるのかわかりません
教えてください。よろしくお願いします

  *0197-01 ぎゅすたふ     [11/05/25-14:47:57]      
  赤の石鎧=ラウプホルツ・グールの塔のガーゴイル
風切り羽の帽子=夜の町・ワイバーンかラウプホルツ・グールの塔の双子のグールの2匹め
タイタスグリープ=岩広野・タイガービートル(未確認)

  *0197-02 ダウド     [11/05/26-01:30:09]      
  タイタスグリープはミミズの穴にでるアンダーカヴァー、化石洞窟の化石獣などですね。


*0196  (・・)     [11/05/25-05:15:16]      
私はやはり・・・
おはようございます!!
今回、サガフロンティア2買っちゃたぁ!!
技覚える時の豆電球もっと画像良くしようよ!!(笑
でも、やっぱ、豆電球が好きだから買っちゃう俺ってやっぱ・・変!
今回は今回で面白いからちょっとうれしい!!
あぁぁぁぁぁ、ポケステが一番ほしい!!

技すべて覚えることできるの???
それが知りたいです!!

  *0196-01 本末転倒     [11/05/25-18:22:17]      
  絵はもっとよくできるはずたよね。次回作に期待♪
ポケステいまだに見たことないです。探す気にもなれない。
ぐまぐま!

  *0196-02 わんたろ     [11/05/25-20:39:24]      
  ポケステ結構見ますけど…(田舎だからかなー)
コンビニ(PS置いてる店)とか結構ありますよー
わたしもポケステ(白)GETしましたし…

  *0196-03 名無し     [11/05/26-02:25:24]      
  豆電球確かにもっと明るくして欲しい!!
僕も、あの電球見る時に至上の幸福を感じるんです。
ロマサガ3攻略本(名前忘れた)の記述にも、電球見る事に喜びを感じる人が多いとか、多くないとか・・・・・・
ポケステはちょくちょく見かけるようになってきたんで、捜せば見つかる可能性は高いかも

  *0196-04 saki     [11/05/27-09:52:41]      
  私も,電球が光るのを喜びと感じていました.
もちろん,今回のデュエルでシャコンシャコンシャコンシャコンと4つ
つながったときにも,やったーと思いますが
(でも,2個づつに分かれちゃって,またそれなのお!のパターンのほうが多いです.)
電球,今回はあまりお目にかかっていません.


*0195  moom     [11/05/24-23:08:59]      
だるい・・・
あ〜〜〜なかなか強くなりません。なにか良いレベルアップ
の方法はないでしょうか?

  *0195-01 乱れ雪月花     [11/05/25-00:28:51]      
   そーそーこれ俺も、聞きたかったんすよ。いちおー大みみずのところで木の根ひっぱって頑張ってるんすけど上がるのはHPばかりで、HP650平均にもかかわらず、武器レベルは平均35くらい。武器レベルを効率よく上げる方法ないですか?

  *0195-02      [11/05/25-00:45:25]      
  いくら頑張っても武器LVが上がらない場合はもうそのエリアでは限界に達していると思われます。HP.JP.WPはいくらでも上がります。(はずです)
最後のメガリスは良く上がりますよ。

  *0195-03     [11/05/25-08:13:17]      
  分裂スライムで武器レベルをあげてみては?(○ボタン固定で)
ジニ−はこれで剣レベル40いったけど・・・・。
でも、これはレベルアップよりもチップ稼ぎの方かと・・・
また、この方法だとものすごく時間かかります。

  *0195-04 烏と兎     [11/05/25-19:23:52]      
  僕は分裂スライムで10時間ほどやって、ジニーの剣LV43、樹LV42
グスタフの剣LV42、樹LV41、ブルミエールの体術LV39
ロベルトの樹LV41、石LV35、炎LV39まで上がりましたが・・・
まだ上がると思いますかね?

  *0195-05 わんたろ     [11/05/25-20:43:37]      
  分裂スライムはうまい具合に分裂してくれないと
あっというまに終わりませんか
根っこを引っ張るやつ途中で敵でなくなるんですけど
これってどうにかなりませんか?

  *0195-06 乱れ雪月花     [11/05/26-18:36:01]      
   すいません。分裂スライムがいることはわかるんですが、方法が解りません。詳しく教えて下さい。

  *0195-07 わんたろ     [11/05/26-21:20:14]      
  分裂スライムのやり方は
1.まずスライムをほどよく分裂させます。
2.すばやくキャラクターをスライムをよけつつ、洞窟の中心あたりに配置。
3.戦闘に入る前にキャラの配置を確かめる(ジニーが弱くて前だと敵の連携で死ぬかも知れません。
4.技(JPを消費するやつ)・術をセットし後は連射機にまかせておく。ない場合はセロテープなどでボタンをぐるぐる巻きにして押しっぱなしの状態にしておく。
5.たまに見てあげないとスライムが全滅してる恐れがあります。
以上です。がんばってください。

  *0195-08 乱れ雪月花     [11/05/27-00:08:20]      
   どうもありがとうございます。早速やってみます。


*0194  午前    [11/05/24-21:01:58]      
シナリオについて
みにむさん、下の↓ですが、実は、サガフロ2に出てくる人物は、
ラストにその名前をちらつかせるだけなのです。
いいのでしょうか?ストーリーへの関連性もほぼ皆無だし…
ほかにも同じ事で悩んでいる方がいるかもしれないのでここに書きました。
御覧でしたら、教えてください。

  *0194-01 みにむ    [11/05/25-02:05:25]      
  OKです。
サガフロ2の歴史(サンダイル歴)の中での出来事ならOK、ということでどうでしょうか。
未来も過去も大丈夫です。なんてったって「想像型フリーシナリオ」ですから。
自由な想像のシナリオ、お待ちしてまーす。

  *0194-02 午前     [11/05/25-07:32:45]      
  みにむさん、ありがとうございます。
僕は、過去ものが得意なので、どうしても名前が年表の上のほうに来てしまいます。
目立ちたがりやだからではありません。
っていうか、今回ラブストーリーだから恥ずかしいです。

  *0194-03 本末転倒     [11/05/25-18:24:58]      
  う〜ん午前さんは何を考えているのかな?
楽しみ〜♪
ぐまぐま!


*0193  午前    [11/05/24-20:48:22]      
先生お待たせいたしました
ほんまつ先生!シナリオ1個(遅い…)できました。
それで、もう後は仕上げの段階に来ているのですが、
それには、グラン・ヴァレで手に入るアイテムが必要なのですが、
ぜんぜん思い出せません。どなたか、グラン・ヴァレで手に入る
アイテムを(できるだけ)教えてください!
自分でプレイして確かめたいのですが、サガフロは友達に貸してしまって、
来月中旬までできない…
ご協力お願いします。

  *0193-01 烏と兎     [11/05/24-21:32:47]      
  レザースーツ、氷の槍、結界石、ブルーチップ、双蛇の杖・・・
すまん、あと覚えてない。

  *0193-02 午前     [11/05/25-07:38:48]      
  烏さん、ありがとうございます(なんか上にも似たようなことを…)
双蛇の杖で行かせていただきます。
烏さんのほうで差支えがなかったら、協力者として、名前をお借りしたいのですが。
あと、この前のチャット、テンション低くてごめんなさい。
今度またお会いできたら、もっと若々しく…(←おやじっぽい)

  *0193-03 烏と兎     [11/05/25-19:26:03]      
  名前の方はOKです。


*0192  めちゃくちゃ     [11/05/24-20:26:41]      
おしえて
剣使い3人と斧使い1人で、一番強い連携はなんですか。


*0191       [11/05/24-16:38:27]      
さがふろんてぃあ2
入れて

  *0191-01 午前     [11/05/25-07:40:55]      
  光さんってこの前の光さんですよね?
大歓迎です!

  *0191-02 本末転倒     [11/05/25-18:26:30]      
  ランカースの光?きづかんかったよ♪
ぐまぐま!


*0190  273     [11/05/24-14:35:54]      
石切り場の2匹のドラゴン
はじめまして!
えっと、『対決!アレクセイ』で戦う2匹のドラゴン(?)・・・
こやつらはニーナ(だったかな?)のメガボルトを使ってもらわないと倒せないのでしょうか?
始めは、そのことを知らず、ニーナをはずして戦っていて、2時間ほど戦いつづけてしまいました。いくつぐらいダメージを与えたかは憶えてないんですが・・・

  *0190-01 ドーナツ     [11/05/25-00:10:12]      
  4万

  *0190-02 ????     [11/05/25-00:15:01]      
  HP4万かな?

  *0190-03      [11/05/25-00:25:01]      
  っていうか倒せんでしょ

  *0190-04 273     [11/05/25-12:50:18]      
  やっぱり卍さんのいうとおりたおせないんですかねー
倒せるとニーナが生き残ったりでストーリー変わってしまうし・・・
無駄骨かもしれないけどパーティーを強くして
改めてチャレンジしてみようと思ってています。
みなさん、ありがとうございました!


*0189  ノーだんめつ     [11/05/24-12:33:58]      
だんめつを覚えられない
レベル43でデュエルで50時間以上やっても覚えない
だれか覚えさせてよ
あとこれだけなのに
だんめつだけなのに......


*0188  ゆうたん    [11/05/24-12:00:56]      
ジニー、最後の戦い
やっと、先日終わりました。
それにしても、最後はみんなLPが0になってしまい、最終形態のときには、ジニーだけ。
ジニーの焼殺で500ダメージぐらいしか出ないんで、ちまちまとした間抜けな戦いに
なってしまいました。一桁足りないよーー


*0187  リッチな伊藤     [11/05/24-11:14:43]      
ナイスガイ?
こんにちは。はじめてです。
最近、某雑誌で小林智美さんのリッチのイラストを初めて見ましたけど
けっこう渋いおやじだったんですねぇ。
ゲームで見る限りでは、サリーちゃんのパパに見えるのに・・・・


*0186  RIN    [11/05/24-10:09:14]      
嗚呼、ラストバトル・・・
ようやく、というか今更、というか・・・
シナリオ「ラストバトル」をクリアしました・・・・・・
・・・って何だ、何もでないのかぁ(T_T)
「開発室」とか期待してたのにぃ〜


*0185  moom    [11/05/24-03:33:51]      
質問デー巣
こんにちは!はじめまして。突然ですがおおみみずの掘った穴
でツタ(のようなもの)をひっぱったら落ちてくる火山ガメ(通称。
氷の槍が取れるカメと酷似!)は倒せるのですか?
もし倒せるのならHPはどれほどですか?

  *0185-01 RIN    [11/05/24-10:06:06]      
  強いけど一応倒せますよ。
確かHPは2万くらいだったかな?


*0184  マサ     [11/05/23-21:57:14]      
ハンの廃墟
ハンの廃墟のスケルトンが強すぎてスケルトン法ができないっす
なんかいい方法ないでしょうか?たぶんないと思いますが教えてください

  *0184-01 リチャード     [11/05/24-00:55:18]      
  まず皆の防具の一番いいものを、覚えさせる人にまわします。ギュス編をすこしすすめていい防具を取ってきてからでもいいです。
もし2周めなら、生命力強化、ガードビースト、ロックアーマーなどを使うとよいでしょう。
あとあんまり遠慮しすぎて小さいと、かえって読みにくいと思いますが・・・


*0183  グースターフ     [11/05/23-21:44:02]      
押し過ぎよ!
文字が大きいのに、連打はだめよ!


*0182  クリスタル     [11/05/23-14:29:33]      
サガ
サガフロ3は出ないかなー

  *0182-01 クリスタル     [11/05/23-14:31:20]      
  つい連打してしまいました。

  *0182-02 本末転倒     [11/05/23-17:22:33]      
  でるでしょう♪


*0181  サガ野郎     [11/05/23-08:58:54]      
ハハ・・・
今、歴代ロマサガを網羅中のサガ野郎です。そろそろサガフロ2にもどんなきゃ。
しかしせっかく連研入ったのに、良い連携思い浮かばないんですよね・・・早く皆をアット言わせる連携作らないと!! ピコーン(テレビの音)おおッ乱れ雪月花だあ!!(ロマサガ2)


*0180  ぴーぷる     [11/05/23-04:47:50]      
ひえーー助けてーー
なんかずっとやってんのに魂の歌と樹と風の歌おぼえん!!
この二つはわかるが、しかもスポイルウェイブまで‥
なぜに?????????

  *0180-01 サガ野郎     [11/05/23-08:41:24]      
  もしかして、デュエルでやってます? あれはデュエルじゃ覚えないんですよ。
俺の場合、樹と風の歌は疾風剣を連発してたグスタフが学習しました。

  *0180-02 烏と兎 No.43     [11/05/23-11:24:31]      
  誰と戦って学習したんですか?
後はその二つだけなのに。キャリアーアントでも学習しないし。

  *0180-03 ダウド     [11/05/23-14:36:05]      
  えっ2つとも、キャリアーアントで学習できたけど。

  *0180-04 RIN    [11/05/24-10:11:06]      
  「魂の歌」ならエレノアがいつのまにか(死せる賢者だったかな?)で
覚えたけど・・・
「風と樹の歌」はまだ覚えないよ〜


*0179  乱れ雪月花     [11/05/22-23:27:03]      
連携について
 他の人の連携見てて思ったんすけど、術技って連携の中に、二つ以上組み込めないのでは?

  *0179-01 本末転倒     [11/05/23-17:21:44]      
  そうなんですか…連研にチャットで聞いてみては?
ぐまぐま!

  *0179-02 spikee    [11/05/24-01:18:54]      
  とゆうか、連携の頭にしかもってこれないような・・・・


*0178  チタン     [11/05/22-21:55:48]      
ポケステ増殖
ポケステ1つでアイテムを増殖できる方法はありませんか?
誰か教えて下さい。

  *0178-01 いざーく     [11/05/22-23:50:12]      
  ポケステは一個でも一応メモリーカードも必要ですがそれでもいいかな?
とりあえずやり方はアイテムがある状態のgogo〜のセーブデータをメモカにコピー。
あとはポケステからアイテムをゲームに移して、
そのポケステにあるデータを消し、メモカにあるデータをコピー。
それを繰り返せば無限に増やせます。


*0177  堕天使     [11/05/22-20:23:11]      
将軍
「将軍の思い出」というイベントがあるらしいですけど
どうやったらできるの

  *0177-01 サガ野郎     [11/05/22-23:24:08]      
  教えてあげましょう!! 実は簡単。 ギュスターヴ編とウィル編交互にやると出ます。
どっちかに片寄ったりすると、見れないイベントですね。

  *0177-02 堕天使     [11/05/23-09:24:49]      
  サガ野郎さんへ
できました。ありが盗聴騎士。
あー。すいません


*0176  マサ     [11/05/22-14:13:21]      
ツールの特注
ツールの特注で剣とか斧とかの武器は剣が25以上で石のレベルも??以上って
きいたんですけど詳しく教えてください。ヤリとか弓とかのもおねがいします!!

  *0176-01 サガ野郎     [11/05/22-17:09:59]      
  じゃあ教えます。
カールテン(剣・石25以上) ホークウインド(斧・獣25以上)
リムストックス(杖・水25以上) バブラシュカ(槍・樹25以上)
舞姫(弓・獣25以上)
こんなところです。チップは、20000位(違うかもしれない)流通させれば良いです。
あと、文字は小さめにね。


*0175  gen     [11/05/22-03:40:47]      
クリアーデータ
ラスボスクリアーした後にセーブしたデータをやったら、いままでやったシナリオ
がでてきたんですが、このセーブデータをやるメリットってあるんでしょうか?
まだ出していないシナリオをやろうと思うのですが、このデータ使ってでるの
でしょうか?どなたか教えてください

  *0175-01 暇人     [11/05/22-04:07:52]      
  技や術が継承されていますから、完成させる楽しみはあると思いますよ。
一巡めにでなかったシナリオは出せたと思うが、やりかたによるでしょう。

  *0175-02 若津源一郎    [11/05/22-07:00:15]      
  メリットは…
できるだけ少ない戦闘回数でクリアするとか、タイムアタックとか…
好きなシナリオだけ選んでプレイできるから、選択の幅が広がってやりがいがあります
サガフロ2ってタイムアタック向きのゲームですよね

  *0175-03 gen     [11/05/23-03:28:06]      
  とりあえず、全部のシナリオと技と術を全部覚えてみようと思います。
返事どうもでした。


*0174  乱れ雪月花    [11/05/21-23:56:39]      
ガラディーンはとれる?
 前、雑誌で、ガラディーンの攻撃力などが、詳しく載っていたのですが、ひょっとして取れるのでしょうか?気になって、しょうがありません。

  *0174-01 まんとひひ     [11/05/22-10:23:18]      
  改造ツールを使って、無理矢理とりましたがカラティ−ンには防具性能10術増強力5
としかかいていません。(攻撃力は記されていない)つまりとれないでしょう。


*0173  わんたろ     [11/05/21-21:58:58]      
ハードロックって壊れないの?
ここのHPのアイテムリストで「ほぼ無限のアニマと耐久力」と
書いてあったんですが、マジっすか?(わたくしめはまだ手に入れておりません。
だって石獣、石獣のタグしか落とさないんだもん。)

  *0173-01 烏と兎 No.43     [11/05/21-22:56:54]      
  そうです、壊れません。
だから手に入れましょう。

  *0173-02 わんたろ     [11/05/22-19:04:37]      
  ありがとうございます
どのくらいで取れましたか?

  *0173-03 汁丸     [11/05/22-23:50:26]      
   これって全く“運”ですよ。

 はじめに手に入れたのは樹海のイベントで、石獣倒した数も一けたくらいだったので「わりと手にはいりやすいもの」と思っていたんですが、後になって全然出なかったのでレアものとわかったんです。

 化石洞窟で、アイテム欄がアンテニースピアとブルーウォーターでいっぱいになるくらい倒しても、出ないときは全然出ない。

 ある程度倒したら確立変動に入って出やすくしてほしいぞ。切実な願い(笑)。


*0172  死せた賢者     [11/05/21-16:21:43]      
パーマネンスについて
パーマネンスって確か、能力・状態時間停止でしたよね?
だったら、魂の歌をしてすぐにパ―マネンスを使うと魂の歌は、持続されるんですか?
魂の歌覚えてなくて、これ試せないから気になってるんですぅ。

  *0172-01      [11/05/21-23:01:38]      
  魂の歌はキャラクターが死ぬまで持続されるので意味はありませんね。
って言うかパーマネンスって結局のところなんなの?

  *0172-02 すまうぐ No.     [11/05/22-00:02:55]      
  ベルセルクで狂戦士化したキャラにパーマネンスをかけると
ずっと狂戦士化したままですよ。
体術はモラルアップによる攻撃力の増加が非常に大きいように
思われるので結構つかえます。私はラスボス戦で2人にこれを
つかって断滅ばっかやってました。


*0171  KJ     [11/05/21-14:57:16]      
将魔全員倒せますか?
水と炎以外は、キャラを適時サブパーティに回しておけば4体とも相手でき...ますよね?
(これが否なら前提条件崩壊 ^^;)
その後ですが、炎相手に二人で勝てるか? ということになりますが...つらそう。(^^;)

自分でも試してみるつもりですが、
キャラ鍛えて技や術もなるべく全部覚えさせたいので、
もっと後になる予定です。

  *0171-01      [11/05/22-01:08:33]      
  前提条件崩壊ではないでしょうか?
友人曰く「それをやろうとしたら、これ以上の戦力の減少は(以下略)とジニ−が言った」とさ。
まあ私自信自分のめで確認してないのでハッキリと言い切れませんが。
しかしそれがうまくいってしまうと、EGGが可哀相だな〜. . . . .即死じゃん!

  *0171-02 若津源一郎    [11/05/22-07:04:05]      
  僕も同じ事考えましたが、卍さんのおっしゃる通り駄目でした
最低2体は残さなきゃいけないようです

  *0171-03 KJ     [11/05/24-10:54:12]      
  ありがとうございます。ダメなんですね。
確かにエッグが可愛そうですが(笑)、でもちょっと残念...

もうちょっと鍛えたらラストバトルにいきたいと思ってます。
(高度な技と音系の術が全然覚えられん ;_;)


*0170  ???     [11/05/21-13:00:28]      
技ポイントが…
初めて書込みします。
以前に同様の書込みがあったらすいません。

バグを発見しました。とても痛いバグなので皆さん気を付けて下さい。
バグは技ポイントが最大値(250)を超えた場合に発生します。
そのシナリオ中は250を維持していますが次にシナリオでは激減する
といった内容です。
このバグはギュスターヴでおきました。
一番最初の洞窟で250まで上げたのですが、
ワイドのシナリオを始めたら技ポイントが2に激減してしまいました。

同様にHPも999まで上げました。
ワイドのシナリオではパラメータ画面で1040になっていました。
しかし戦闘中では940と表示されます。
HP回復を行うと1040回復します。


*0169      [11/05/21-12:22:30]      
やった−っ!
やっと全クリできた−っ! 4回やり直しプレイが実った・・・。
なんか嬉しいです。とっても・・・・。
エッグに関しては、6匹の将魔倒さずに撃破しました。激しいバトルだった・・・・。

クリアできたのは、みにむさんをはじめ、いろいろな情報を教えてくれた皆さんのおかげです。
これからもよろしくお願いします!


*0168  回転のこぎり     [11/05/21-10:24:16]      
四連携で八龍だしてー!!
突然ですが技の中に龍(蛇もはいってる)がありますよね?
あれをつかって四連携で八匹だしたいんですよ。
でも、そうするには「双龍波」「三龍旋」が不可欠なので・・・。
今の所できた連携は「ミズチ双龍三龍旋」です。(結構かっこいい)

極論からいうと、8匹もだせるんでしょうか?

  *0168-01 死せた賢者     [11/05/21-11:50:34]      
  うーん術技から、術技にはつながりにくいんじゃないんでしょうか?
でもできたらすごいですよね!!


*0167  gio    [11/05/21-01:37:46]      
op
みなさんタイトル後のムービー見たことありますか?気づかない人少なくなさそう。一回見てみて。

  *0167-01 死せた賢者     [11/05/21-12:30:07]      
  あ、見ましたよ。ギュスターヴとかが、いっぱいでるやつでしょ!
あれってけっこういいですよね


*0166       [11/05/21-00:40:25]      
ところで. . . .
久しぶりに颯爽と登場を果たした卍でありますが、今かなり悩んでいます。
カイザーナックルって何処にあるんでしょうか?
だれかー教えて下さい。
気になって気になって夜も眠れないこともないが、やはり欲しいです。

  *0166-01 回転のこぎり     [11/05/21-10:11:52]      
  自分もすげーほしいんだけど・・・。(プルミーに装備させたい)
あと、友達の斧技の中にエッグというのがありましたけど
あれはいったい!?
・・・返事というか解答になっていませんね。すみません。


*0165  Master     [11/05/20-20:59:15]      
秘伝!?
うおっす。Masterでいっす。なんのマスターかは気にせんでくれぃ。
突然だが、ヨハネ(オレ的にヨハンは気に喰わん)の烈風剣についてだ。
あれって自分で考えたのか?もしかして?
シルマール先生もそうだけど、なんて偉いヤツなんだ!そう思わんか?
と、ゆうわけで、ヨハネ(ヨハンは気に喰わん)以外烈風剣使用禁止!
あとヨハネ(みんなもヨハンはやめよう)の装備は他のヤツに渡すなよ!約束だ!
話がそれた!オレがいいたいのはただひとつ!
オリジナルシナリオのキャラに独自のワザをつけてくれぃ!
できるだけ槍技がいい(槍は武器の王様です)ぞ。剣技は人気が高いからな。
というワケで、みなさんお願いします。(低姿勢)
一家に伝わる秘伝なんてのが私の好みです。

  *0165-01 蔵六    [11/05/21-23:04:02]      
  >オリジナルシナリオのキャラに独自のワザをつけてくれぃ!
>できるだけ槍技がいい(槍は武器の王様です)ぞ。剣技は人気が高いからな。

つけました!残念ながら剣技ですが。
石→音→音→斬るの技です。名前は秘密。
ディフェンスダウンの効果が発生してから、ダメージを計算するという、
おそろしい技なのら。しかも技を出すとき、叫ぶじょ。
「長き星霜を曠野に佇む大石の、内腑を駆けめぐりて破砕する響きよ!
 我が撃剣よりほとばしれ! ○○○○○!」
FFTのようになってしまった…(^^;;;
これを、ギュスがくらうのです。さあギュスの運命やいかに。ちゃらららららら〜♪


*0164  あかり     [11/05/20-16:37:24]      
ポケステ増埴って何スカ?
前にこの掲示板でちらっとみたんですけどポケステ増埴って何ですか
誰か教えてください
いまさらすいません‘‘‘

  *0164-01 エッグ    [11/05/20-16:49:36]      
  増殖のしかたは、ほかのメモリーにディガーをセーブして片方のセーブのアイテム出して
アイテムを出したほうのデータを消してもう一度ディガーのデータをセーブする。
これ繰り返す。

  *0164-02 死せた賢者     [11/05/21-12:26:04]      
  あと、ポケステ2つでSENDしまくる(ふえます)


*0163  魔王     [11/05/20-16:28:57]      
三龍旋
はじめまして。早速ですが三龍旋をデュエルで出せました。コマンドは            けん制 つかみ キック パンチ です。                       閃いた後なのでデュエルで覚えられるかは解りませんが使うことはできます。        断滅がない人はこれをつかってみては?


*0162  エッグ     [11/05/20-16:07:14]      
アイテム
ポケステで取れるアイテムはどんなのがあるんですか?
教えてください。

  *0162-01 あかり     [11/05/20-16:26:17]      
  はじめまして♪あかりです♪
ご存知だとはおもいますが
七星剣 獣骨の長剣 超水結晶
等デス

  *0162-02 死せた賢者     [11/05/20-16:27:33]      
  それは・・・七星剣、邪龍ウロボロス、などです。(少なくてすみません。)

  *0162-03 サガ野郎     [11/05/20-18:57:52]      
  じゃ・・・邪竜ウロボロスも出せるんですか!!知らなかった。

  *0162-04 spikee(No35なの・/font>    [11/05/21-01:57:46]      
  えっうそ!??
死せた賢者さん、一体どのDiggerで出たんですか???
今ウロボロス欲しくて猿権と戦いまくってんすけど、おとさないんです。

  *0162-05      [11/05/21-02:13:57]      
  マジかい!?
わしもそれしりたいなーーーーー

  *0162-06 死せた賢者     [11/05/21-09:00:09]      
  友達がいつのまにかとってました。
詳しくはまた聞いときます。

  *0162-07 フリオニ−ル     [11/05/21-22:25:09]      
  その話は、デマだ。取れんよ。


*0161  ぺけぺけ     [11/05/20-11:50:08]      
歴史の意味
ふと思ったんですけど、サガフロ2って歴史の流れを楽しむとか、歴史を作るなんていううコンセプトで売ってましたよね? そんな言葉にひかれてプレイしてるんですけど、どう考えても歴史的な面で穴があきすぎていませんか?
 カンタールが統べていた時代や、ケルヴィンの活躍なんて何にも描かれてないし……
 デジキューブの設定資料に、過去の時代については多くの設定があったんですけど、
本編の裏設定は存在してるんでしょうか?
 ゲームではわからんことが多くて……

 その辺を誰か教えてください!
 
 追伸 だってギュスターヴの必然性がよくわからないんですよ
    やっぱ主人公はウィルなんかな〜

  *0161-01 マカオ     [11/05/20-13:12:45]      
  歴史に穴があいてるのはワザとですな。
あとは適当に考えろって事でしょ。
きっとこのゲームのねらいはそこだと思うんですよ。いやいやまじで。
見せるとこは見せて、あとは想像におまかせしますってやつですな。
一生懸命かんがえましょう。

  *0161-02 ぺけぺけ     [11/05/20-15:13:50]      
  マカオさんへ
 コメントありがとうございました

 確かに自分たちで創作するのも楽しいすね!
 でも、ストーリーを作った側がその辺を考えての穴空きなんでしょうかネ?
 なんか、手抜きのような気もするし……
あはは、言い過ぎかな。
 でも、なんか消化不良な感じがするんです。
 

  *0161-03 本末転倒     [11/05/20-15:47:49]      
  オリジナルシナリオ「ギュスターヴの剣の力」を読みなさい!
俺式の考えがありますよ!
これでスッキリ消化♪(謎)
ぐまぐま!


*0160  汁丸    [11/05/20-01:05:58]      
ワクチン接種
 ファイアブランドの儀式を子供の頃に行って、大人になってから剣を自由に使えるようにするっていうのは…何だか子供の頃にやる予防接種みたいだな〜、とふと思った。

  *0160-01 回転のこぎり     [11/05/21-10:31:45]      
  それを知らなくて質問してしまった俺っていったい・・・。


*0159  午前    [11/05/19-17:16:02]      
移動
以前、よもやま掲示板でエッグのことを書きましたが、あれはネタばれになってしまうらしいので、こちらに同じ事を書きます。みにむさん、お手数ですが、前に書いたほうは削除してもらえれば、こちらとしてもありがたいです。

エッグの誕生について諸説
 1)エッグ作られた説 エッグは人間によって作られたとします。こうなると、当然ほかのクヴェルも人間が作ったことになります。また、クヴェルを作った人は、
ア)消滅する=クヴェルの中に入ってしまう イ)廃人になる
ウ)術が使えなくなる エ)疲れる が考えられます
しかし、この場合、ほかのクヴェルには心がなくてエッグだけにあるのはなぜ?
という疑問が残ります。
 2)エッグの魂込められた説 エッグは、元は普通のクヴェルか、またはまったく別の(卵の形をした)物であった、とするものです。また、自然に心が発生したということも考えられなくもありません。
 3)エッグはじめからあった説 この世の創生からエッグ及びほかのクヴェルは存在していた、というのがこの説です。そうすると、クヴェルの役割というのもうっすら見えてくるような気がします。しかし、エッグには意識があるので、生き埋めは少し現実味がありません。
 4)エッグ化石説 エッグ、クヴェルはなにかの化石で、これか上の説ならば資料集の説明も理解できます。

引き続き、ご意見募集しています。
あと、例のチャットで、なぜクヴェルはツールのようにアニマを使い果たして壊れないのか
(この表現にも疑問は残りますが)という話題がありましたが、僕は、クヴェルは周囲からアニマを吸っているのだと思います。なんかこんなことばっかり言っていると、肩のこるやつとか思われてしまいそうですね。(すでにそう?) 

  *0159-01 どら焼きみじんぎ     [11/05/19-17:31:09]      
  サルゴンの台詞から判断するに、2のでは?
ようするに’だれか’が自分の死から逃げるために自分の魂を強力なクヴェルに移した、と。
ロードス島戦記のカーラのサークレット状態。のっとるとこも。

  *0159-02 本末転倒     [11/05/20-11:35:08]      
  クヴェルを人が作った…う〜ん、クヴェルを模して、ツールを作ったのなら…クヴェルは人が造るのは
昔の人は出来たと言うなら、話しは別ですが。
エッグはエーデルリッターが言っていたように、死にたくない人間が、自分のアニマを残すため造ったのではないでしょうか?
(そんなこといってませんでしたっけ?)
クヴェルとはアニマを引き出す媒体…(クヴェルによって引き出せる属性が違う)
クヴェルにアニマを食われるという状況は、アニマを引き出す状態が、逆流して、クヴェルを通して
アニマが出ていってしまう状況…でもなんでモンスターになるのかは謎…
あと、使うものを選ぶファイアブランド(エッグと共鳴したとか)は、また別の存在のような気がします
フフッ…全く答えにならずすみません
ぐまぐま!

  *0159-03 マカオ     [11/05/20-13:02:03]      
  私は1ではないかと思いますね。
エッグに最初から心があったわけではないとおもいます。
独断ですが、エッグには人の悪い部分を吸い取る力があったのでわ?
ある時とてつもない凶悪な心を吸ったらそいつに支配されたとか。
これならなぜエッグに心があるのか、説明がつくのでワ。
まあ、誰がつくったかはしらんけどね。
死せる賢者の師匠の師匠あたりでワ(いいかげん)


*0158  マカオ     [11/05/19-16:58:13]      
こんなんいかが?
突然おもいついたんですけど、人間からアニマをひきだせるんでしょうか?
いや、別に大した事じゃないんすけど。
人間からアニマをひきだして術をつかえるのかなあ、なんて考えましてね。
もしできたらどんな術を使えるんでしょうか。

  *0158-01 名無し     [11/05/19-23:42:35]      
  アニマの特性は、取り出す物からの影響を受けるようなので、人間からアニマを取り出すと、心に関する術が使えるのではないかと思います。
しかし、心の術て、どんな物でしょうね〜 ちょっと、想像つかないです。

  *0158-02 0s     [11/05/20-12:40:59]      
  それは面白いですね。
…そういえば、サガフロ1に心術というのがありましたよ。
回復以外は使いにくかったような…。

  *0158-03 名無し     [11/05/20-18:16:34]      
  上の補足なんですが、人間=心っていうのは、エッグを持つ者の自我が失われているという事からの推測です(アレクセイは自我残ってた気もするけど)
それと、サガフロ1の心術ですが、あれって心というより、自分の生命エネルギーを使っているというイメージが強かったので、かなり迷ったんですが、あえて書きませんでした(意見ありがとねOsさん)
こうして考えてみると、サガというゲームは、些細な事から いろんな事が見えてくる、ホントすごいですよね


*0157  イースター    [11/05/19-16:32:42]      
あれれ?
只今プレイ時間90時間をこえて未だ「烈風剣」を覚えていないバカ者です。
たまには、レギュラーメンバー以外も育てようと思ったら、
HPが増えているような気がする。気のせいかなぁ?

  *0157-01 0s NO.18     [11/05/20-00:00:48]      
  烈風剣はヨハンが最初から持っていますよ?


*0156  回転のこぎり     [11/05/19-10:58:56]      
久しぶりに「飽きない」ゲームに出会った自分
おひさしぶりでございます。
最初は4月の終わりに売ってやろうと思っていたサガフロ2もついに6周目に突入しました。
・・・なんか、いいっすよ。実際は全く同じシナリオを何度もやってるだけなのに、
そのイベントごとの登場人物の気持ちが「じわじわ」とくるんですよ。

という訳(どーいう訳)で皆さんに質問!!
(想像でかまわないので皆さんがこうだと思う事を書いてくださいな)

>何故ギュスターヴ12世は成人なのにファイアブランドを掲げても
大丈夫だったのか?
>結局ギュスターヴは誰の陰謀で殺されたのか?

この2つです。よろしければ皆さんの意見を聞かせてください。

  *0156-01 KJ     [11/05/19-14:30:18]      
  12世の方は、単に子どもの時に儀式をやっちゃったからですよね。
そうじゃなければ、ファイアブランドを実戦で使いまくっている
グスタフは今ごろ火だるまでしょう。(笑)

「ファイアブランドの悲劇」でだったと思いますが、
フィリップのことを「ありゃ王様じゃない」といってた酒場のじいさんが
その辺りの話をしますよね。

  *0156-02 死せた賢者     [11/05/19-16:26:45]      
  ギュスターヴは、なんとなく身内関係の人に暗殺されたのでは!?
(まあ、考えにくい状況じゃないと思いますけど・・・それはないよな・・・)

  *0156-03 回転のこぎり     [11/05/21-10:05:14]      
  KJさん死せた賢者さんありがとうございました。
また謎が爆発したら相談にのってくださいな。


*0155  死せた賢者     [11/05/19-09:01:39]      
マルチウェイについて
こんにちは、僕はここが始めてです。これからよろしくお願いします。
ところで、みなさんはマルチウェイを初めて覚えたときはレベルはいくつでしたか?
(ちなみにスケルトン法はのぞいてください)

  *0155-01 へっぽこトリオ     [11/05/19-09:40:00]      
  巨虫のメガリスでスレイヤ−を相手にデュエルして覚えました。
使用キャラはジニ−・ナイツ、剣のレベルは22、使用武器はベオウルフでした。

  *0155-02 セクシーヒーロー     [11/05/19-15:13:33]      
  大ミミズの洞窟の青いアリさん。
キャラはグスタフでレベルは25ぐらいでした。

  *0155-03 spikee(No35)    [11/05/19-17:35:59]      
  岩荒野のタイガービートル。キャラはグスタフ。LVは32。

  *0155-04 七英雄     [11/05/19-21:14:07]      
  メガリスビースト(タイクーン・ウィル終了後)。
タイラー(レベル25)にクリス・アカラベスを装備させて「十字斬り」で斬りまくりました。
そうしたら、15ターン程でピキーンと閃きました。
ちなみに、この時「三龍旋」、「グランドスラム」も閃きました。

  *0155-05 名無し     [11/05/19-23:11:09]      
  虫のメガリスにいるストームランサー。
リッチ・ナイツでデュエルをし、2〜3ターンぐらいしたら、おぼえました。
レベルは30ぐらいだったと思います。

  *0155-06 死せた賢者     [11/05/20-08:49:43]      
  みなさんありがとうございます。おかげでマルチウェイ、覚えれました。
それに、アルダーや、双龍、ミヅチ、ローリングサンダーもいっしょに覚えれました。
右側の弟子も喜んでおりました。


*0154  たむ     [11/05/18-11:33:17]      
こんなものみつけてしまった………
ど〜しよう?!
たまたま調べ物してたら、サガF2の改造コードを扱ってるページを発見。
そんなもん、どうやって使うのか、悩んだ挙げ句、「不正は良くない!」という結論に到達。
正直な話、やり方が解れば試してみたい………
いや、何でもないですぅ………(泣)

  *0154-01 もりそば    [11/05/20-23:29:00]      
  これはPAR(プロアクションリプレイ)を使わないとだめです。
ゲームショップに売っているでしょう。
でも、飽きてしまったゲームならいいですが、まだ楽しさを感じる
ゲームを改造してしまうと飽きるのが早くなりますよ。
(私もPARを持ってはいますがサガフロ2ではまだ使っていません。
 まだまだ楽しめると思っていますので)


*0153  kuso     [11/05/18-02:53:10]      
0
撫で切り*4
なでなでなでなで です
まちがいありません

  *0153-01 輝山紅葉    [11/05/19-00:19:03]      
  やってみました。
間違いありません。

(  ^^)/~(^。^ )   ・・・?

よってたかって、モンスターなでてどうする!

  *0153-02 汁丸     [11/05/19-02:17:33]      
   痛くなるまでなでるのだからそれでヨイと思います。…ああ、つまらん書き込み。

 どーでもいいが、ブッシュファイアとあびせ倒しで「ブッシュ倒し」が出てしまった。そんなに憎いか?元大統領が…

  *0153-03 どら焼きみじんぎ     [11/05/19-17:22:04]      
  変(?)な連携

   無拍子 + スカッシュ             無ッシュ
   ソニックバーナー + ハートブレイク      ソニックブレイク

   おまえは某空軍少尉か!!!

  *0153-04 だんめつ     [11/05/21-15:41:31]      
  ソニックブレイク、僕も(ソニックバーナー+クロスブレイク)で出しました。
ソニッソニッソニックブレイク! too easy!

  *0153-05 だんめつ     [11/05/21-15:41:38]      
  ソニックブレイク、僕も(ソニックバーナー+クロスブレイク)で出しました。
ソニッソニッソニックブレイク! too easy!

  *0153-06 だんめつ     [11/05/21-15:49:57]      
  すみません、やってしまいました・・・


*0152  タイニャン     [11/05/17-23:49:37]      
無限レベルアップについて
無限レベルアップの方法の中に、
鉱山のグレムリンでやるというのがあるそうですが、
鉱山までに、使用回数無限の武器って少ししか手に入らなくないですか?
どんな風にやればいいのか教えて下さい。

  *0152-01 黒騎士     [11/05/18-00:57:22]      
  この方法については卍さんがこの掲示板の前のほうでカキコしてるんで
そっちを見てみるといいですよ。(自分もそれみて使ってるんで。)卍さん
この場を借りてお礼をいいます。

  *0152-02      [11/05/21-00:55:58]      
  いえいえ、お礼には及ぶ程の事ではないんですけど、やはりお礼はいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいなあああああああああああああああああああああああああ............しっ失礼。
タイニャンさん、術や武器と術の合成技ならツールやクヴェルの自然回復力で無限に行なえますよ。後はセ◯テープ.........
え!?もう過去ログ見たって!まあいいじゃない。書かせてよ(ぶつぶつ......)


*0151  ダイスケ     [11/05/17-19:14:39]      
かっこいい連携は?
どうも、ダイスケです。
昨日やっと断滅を覚えたんですが、思ったよりエフェクトが
派手さに欠けてて(それでも並の技よりずっと派手ですけど)
個人的に少し残念でした(ぜいたくだなー)。
ちなみに僕は、天地二段とデッドエンドのエフェクトが
すごく好きです。あと、瞬速の矢も割と好きです。
そうそう、最近見た目がかっこいい連携を探しているんですが、
皆さん、何かいい連携知りませんか?
爽快な連携とか、繋がるタイミングが絶妙な連携があれば
教えてくれませんか?こういうのは連携研究会に入れば
いいんでしょうけど・・・。うーん。
それでは。

  *0151-01 rong     [11/05/17-19:20:44]      
  「光の矢」と「光の腕」の組み合わせで、「光の腕」になるんですが、
かなりきれいでしたよ、結構気に入ってます。
光の粒が画面一面に飛び散る感じでした。

  *0151-02 Rong Whitewall     [11/05/18-00:38:10]      
  上のレスの補足ですが、ナルセスとコーディの組み合わせでした。
ナルセスが矢を放つと同時にコーディが突撃していくという感じだったので、
ナルセスが前列に、コーディは後列にという配置でした。

  *0151-03 れろれろ     [11/05/18-12:51:45]      
  メガボルト+天雷=メガ天雷
私の中ではけっこういいと、、、、
だめ?

  *0151-04 ダイスケ     [11/05/18-17:18:34]      
  皆さんどうもありがとうございした。
さっそくやってみます。それでは。


*0150  だんめつ     [11/05/17-18:02:21]      
とったひといる?
ゴッドハンド、カイザーナックル、及び、ミスティヴェイルってどこにあるんですか?
水晶の高速焼天雷(水晶のピラミッド+高速ナブラ+焼殺+天雷)

  *0150-01 死せた賢者     [11/05/20-16:32:18]      
  確か友達が、ゴットハンドか、カイザーナックルをとってましたよ

  *0150-02 だんめつ     [11/05/21-15:46:30]      
  賢者さんありがとう!がむばってさがすぜ!


*0149  タイニャン     [11/05/17-17:58:33]      
死せる賢者
1周目のプレイでは適当にやってたら出てきたのですが、
2周目で出現条件が分からなくて、どうしても出てきません。
誰か詳しい出現条件を教えて下さい。

  *0149-01 本末転倒     [11/05/18-02:06:01]      
  塔内の敵をすべて倒しきる…それが一番では?
すみませんちょっととおりがかっただけなんで(爆)
ぐまぐま!


*0148  エモト     [11/05/17-17:43:23]      
サーーールゴーーーーン
最後のメガリスで炎の将魔と会わずにエッグまでたどりついてしまった。
奴はどの辺にいるんでしょうか?

  *0148-01 烏と兎     [11/05/17-18:27:02]      
  樹の将魔を倒した後、そのまま左に行くといるはず。


*0147  アクア     [11/05/17-16:39:13]      
ラストダンジョンのパーティって
はじめまして、いきなりですが質問です。  
ラストダンジョンのパーティーって進め方によっては変わったりするんでしょうか?
教えてください。

  *0147-01 エッグ     [11/05/17-17:36:12]      
  時計の逆周りに行ったら氷→音→獣→石→樹の順で行ったような気がした。
このごろラストダンジョンに行ってないのであっているのかわからないので
間違っていたら直してください。

  *0147-02 烏と兎     [11/05/17-18:18:52]      
  水→獣→音→石→樹→炎です。


*0146  紫日仙     [11/05/17-16:12:57]      
最強の連携技って?
 どうも、久しぶりに来てみました。
いきなりですが、最強の4連携技ってなんでしょうか?誰か知ってる人教えてください。


*0145  エイチアイ     [11/05/17-12:33:46]      
メダリオンはどこ?
氷のメガリスで夢魔のメダリオンをとるイベントはどうすればいいのですか?

  *0145-01 ほんまつてんとう     [11/05/17-12:58:50]      
  悪魔のメダリオンは、パーティ内に橋であった、女の人(名前が出てこない)を入れてイベントを進めて行くうちに、自動的に手に入ります
注意する点はアイテム欄に空きを作っておくことです
たぶん…これであってるはず
メガリスビーストと戦う前に手に入らなかったら失敗です

別話ですが以前シナリオ案を書いてくれた人、よもやま掲示板に来てくれませんか?
よろしくお願いします♪

キースさんありがとう!

  *0145-02 エイチアイ     [11/05/19-12:24:14]      
  ありがとうございます。さっそくやってみます。


*0144  smile     [11/05/17-12:15:03]      
プルミエール様々
やっと断滅おぼえたよー。   ストームランサー相手に・・・。超感動!!
その細い手・美しい脚から繰り出される <だ・ん・め・つ>!!
すさまじい奴の攻撃を耐えに耐え、ついにきた!!
プルミエール様惚れました。

  *0144-01 烏と兎     [11/05/17-17:18:03]      
  いいなあ。だんめつーー!
いや、その方法使えば覚えるだろうけどレアアイテム集めてるんで・・・

  *0144-02 smile     [11/05/18-16:33:53]      
  私は先に技・術を覚えることを優先させています。
けどマジで魂の歌、樹と風の歌が覚えないっす。 あと三龍閃も(三角蹴りやりまくっているのに)
みんなは全技・術を覚えているのかなぁ。 
いろいろ連携を研究をしたくても技がそろってなかったらやる気が・・・
あと3つがんばろうっと!!

  *0144-03 どら焼きみじんぎ     [11/05/19-17:12:32]      
  技を覚えるのがサガの醍醐味!ということで発売日に買って5日で100時間を越えたばかものです。
いやーしかし世の中便利になりましたね。こんなところがあるなんて。
ところで私は技、術を完成させるのに1週間もかかりました。くうーこのhpを知っていれば。
その際、やはり最後にスマイルさんと同じように魂の歌、風と樹の歌、三龍旋、さらに残像剣がのこっていました。
後ろの二つは下技がわからなっかたといったほうがいいですが。
というかこの4つはうわさでしかあるとしらんかった。くうー(略)
最終的には覚えましたが、それぞれ

  魂の歌      水の将魔相手にグスタフ     これは友達三人成功したのでけっこういけるかも。使った技は
                           生命力強化、ガードビースト、りばいばです。
  風と樹の歌    ストームランサー相手にグスタフ 使った技は毒音波、マインドスケープ
  三龍旋      メガリスビースト相手にプルミエール   三角蹴り10分  友達2人成功

 といったところです。参考にしてください。余談ですが1対1をするならストームランサーが一番だと思います。
 世間ではスケルトン法がさかんですが。つのあり(仲間内愛称)のためならもう1周する価値もあると思います。
 長々とすみませんでした。   

  *0144-04 smile     [11/05/20-12:49:24]      
  どら焼きさん丁寧に教えて下さいまして有り難うございます。
早速試してみたいとおもいます。
・・・・が最近いろいろ忙しくてサガフロに時間が割けない(涙)。
一人暮らしっていろいろ雑用が多いー。


*0143  エッグ     [11/05/17-11:44:39]      
あやまり
間違えて2回も送ってしまいました。
すみませんでした。

  *0143-01 ほんまつてんとう     [11/05/17-12:59:38]      
  よろしく!(爆)

  *0143-02 サガ野郎     [11/05/17-15:58:38]      
  ハッハッハ、OKOK! これからもカキコしに来てね。

  *0143-03 ほんまつてんとう     [11/05/18-15:19:51]      
  サガ野郎さん連研がほしいって、あ・な・た・の・こ・と♪(核爆)
ぐまぐま!


*0142  エッグ     [11/05/17-11:41:20]      
あいさつ
これからもよろしくお願いします。
いろいろ教えいえください。


*0141  キース     [11/05/16-23:48:05]      
ほんまつてんとうさんへ
ご指名、どーも(笑)

では、早速本題のスケルトン法について。
結論から言いますと、ハンの廃墟以外の場所では「スケルトン法」は無理だと思います。
以前、化石洞窟のスケルトンでデュエルしてみた所、資質があるにもかかわらず、
なかなか技を閃かなかったので…
また、スケルトン法以外で技を覚えたい場合は、フォーゲラングの岩荒野が一番いいです。

答えになっているかどうかわかりませんが、参考にして下さい。

  *0141-01 烏と兎     [11/05/17-17:20:34]      
  まえやったらレイモンが緑の方で水晶のピラミッド覚えましたが・・・
でも断滅は覚えなかった・・・悔しい!


*0140  ジン    [11/05/16-21:53:32]      
シルマール先生の専用技?
シルマール先生の使う樹気掌や石の拳は他のキャラでは使えないのかな??
ぐま。

  *0140-01 0s NO.18     [11/05/16-23:49:10]      
  それは先生の固定装備のシルマールリオンの固定技です。
他のキャラでは無理でしょう。(改造ツール使用の場合は別として)


*0139  へっぽこ     [11/05/16-21:14:24]      
結局のところ・・・
一回クリアしたあとのデータは技が残っている以外になんの意味があるんでしょう?
某クロノトリガーのようになんかあるんでしょうか?
#それ限定なシナリオとか・・・


*0138  たむ    [11/05/16-17:18:28]      
ふぃ〜………七星剣、やっとゲットォ〜(泣)
うぃ、お初です。たむです。
昨晩、七星剣をゲットしました。
ナ、長かったよ〜〜〜(泣)
あと、ウィルの最初のシナリオでHP999まで上げたはいいけど、じじいになると999以下になってしまった………
でも、青年期は1000超えます。
戦闘画面では900台で止まりますけど。
(全部のステータスを30〜50以上にもした。
しかし、技は全然閃かないんだなぁ。
切り返しとか………(謎))
長くなってごめんね。じゃね。(泣)


*0137  ろろー     [11/05/16-15:26:58]      
丙子椒林剣取った人ー?
丙子椒林剣取った人ー?
どうやってとりましたか?
ぜひぜひ教えてください。

  *0137-01 好き好き玲子     [11/05/16-15:49:14]      
  ラウプホルツのグールの塔にいる、死せる賢者(だったかなぁ?名前忘れた。)
が持ってますよ。
双子のグールを倒さないと出てこないので注意!

  *0137-02 ろろー     [11/05/16-16:07:29]      
  ありがとーん、これからもお世話になります。


*0136  好き好き玲子     [11/05/16-15:16:26]      
対ラスボス
皆さんはラスボス戦どんな装備で挑みましたか?
参考にしたいので教えてください。

  *0136-01 烏と兎     [11/05/16-21:39:07]      
  えーと、リヴァイヴァやガードビーストが使えるようなツール、クヴェルを装備。
武器は威力が高いもの。あとなぜか全員が盾を装備していた。(実際はあまり役に立たない)
防御力だけでなく、湖水のローブやタイタスグリープのような強いツールを使うといいのでは?
キャラクターによって様々だけど、役割を決めてそれにあった装備をするのがいいと思う。
僕は最終メンバーの装備を決めるのに30分ぐらいかかるから。

  *0136-02 ジン    [11/05/16-21:39:37]      
  1度目は音と獣の将魔を倒してしまったので、ジニーに黒の石鎧を装備させて回復専門にし、グスタフはギュスの剣、ロベルトは妖精王のリラ、プルミエールは氷の槍でいきました。
2度目はちゃんと石と樹の将魔を倒して、全員jpが上がりやすい防具を装備し、武器は1周目と同じのでいきました。盾は先頭のプルミエールのみで、溶岩の盾でした。アクセサリーは、ノヴァハートや夢魔のメダリオンなど、jpの上昇が大きい物だったと思います。

  *0136-03 奇特な奴     [11/05/17-10:46:06]      
  水石木火の将魔を倒して、ボスが獣や音に変身したらスタン攻撃。(この2バージョンのみスタンする。)
石はウィルに石化防止の防具装備で、木は斧使いの大木断(ためる2回+斬る)、身を守るがお勧め。

  *0136-04 奇特な奴     [11/05/17-12:56:33]      
  前言の訂正と補足。
(訂正) 「のみ」を削除、「は」に変えて読んで下さい。木と石には試していません。火はスタンしません。
あと、「大木〜守る」に「」を付け忘れました。申し訳ありません。
(補足)ラスボス戦でラストリーフ(木の将魔を倒すと手に入る)やデッドストーンを装備すると良いです。



*0135  汁丸    [11/05/16-02:22:02]      
チップが貰えたのか〜
 プレイ3周目にして初めて化石洞窟の奥でチップが1000枚程貰える事に気がついた。(骨が崩れてから行ける所の壁を調べたらあったのだ…)

 私はマヌケだ〜〜〜!!!!

  *0135-01 ジン    [11/05/16-21:23:14]      
  何それ?全然しらないんだけど

  *0135-02 烏と兎     [11/05/16-21:42:49]      
  骨が崩れた後に、そこから変な入り口にいけてそこにあるんだけど・・・
このイベントってこれを調べないとクリアにならないんじゃなかったんだね。

  *0135-03 汁丸     [11/05/17-00:03:38]      
   ボスを倒してチップを取らないで外に出ると、「変な洞窟だったな〜」だけで終っちゃいます。

 まさか壁にチップが埋まっているなんて知らないから、なんでここには何もないんやろ?って思ってました。


*0134  雷真     [11/05/15-20:12:24]      
連携はどれぐらいのダメージなの?
みなさんの連携最高ダメージは今どれぐらいになっているのでしょうか?
変な質問ですみません…
ちなみにしたの技は、きぐるみと読みます

  *0134-01 セクシーヒーロー     [11/05/16-00:18:48]      
  かめごうら割で防御力を下げてラスボスに
46000ぐらいです。

  *0134-02 サガサガ     [11/05/16-09:29:58]      
  セクシーヒーローさんに、質問です。
というか、お願いです。

その、連携の名前と技の組み合わせを、
教えて下さい!!!

後、僕は、あまり連携が、つながりません。
何か、原因が、あるので、しょうか・・??

  *0134-03 セクシーヒーロー     [11/05/16-15:17:01]      
  疾風マルチ高速カムイ(疾風剣→マルチウェイ→高速ナブラ→カムイ)
です。

連携はやはりロールをうまく使うといいとおもいます。
僕の場合は間の2人に
切り込み→エースで1人目に術専心
4人目に軍神をつけています。
まあ後は運ですね。


*0133  ほんまつてんとう     [11/05/15-17:15:05]      
オリジナル技募集♪
敵味方かまわず技を募集します、効果は、笑う、歌う、すねる、喜ぶなどなど何でもOK
デュエルでの出し方(これもオリジナルOK)なども書いてくれると、面白いかな♪

例としては 
名前 ほめ殺し(話し掛ける、おだてる、おだてる、おとす)
効果 やる気を無くしてステータス全部が大幅ダウン(3ターン持続)

などなど
これは結構簡単に思いつくのでは?(上のは10秒で思いつきました)
やりこみの最中、パッと思いついた技をおとしてください♪
ぐまぐま!(よもやまの方にも例をあげておきました)

  *0133-01 雷真     [11/05/15-20:08:31]      
  はじめて書きこみます、みなさんよろしく
考えた技は
名前 鬼苦み(つかむ ける なぐる なげる)
効果 3ヒット(ダメージは1,5倍づつ上がる、スタン効果)
です

  *0133-02 午前     [11/05/15-21:28:04]      
  名前 ハラキリ(払う 斬る)
効果 責任を感じて自らの腹を切ります
ってシャレにもなってませんね。

  *0133-03 INo31(信者)    [11/05/16-12:12:09]      
  ぐま。
ウィル(老人)用、和風連携。
晴天+縁側+お茶+猫=ひなたぼっこ
ウトウト・・・(笑)
ぐま。

  *0133-04 史...     [11/05/16-14:42:44]      
  ナイツ家専用!
ほめる+ほめる+ほめる+口説く>誉め落とし
・・・なんてどーでしょう?

  *0133-05 午前     [11/05/16-15:33:02]      
  名前 メトロノーム 
  (右へ移動 左へ移動 ×2)
効果 正確なビートで音系効果UP
        +
   名前がメイルシュトロームに似ているので
   敵が少しびっくりする

  *0133-06 好き好き玲子     [11/05/16-16:34:28]      
  名前 三食昼寝付き (食う 食う 寝る 食う)
効果 名前が長いだけで特に効果は無し!・・・笑い話にもならない・・・


*0132  m_2   [11/05/15-16:27:50]      
ホームページ「こんたみ」開設のお知らせ
皆さん突然ですがホームページの紹介をさせていただきます。
このたび私m_2がサガフロンティア2に関するホームページ「こんたみ」を開設いたしました。
サガフロンティア2を隅々まで遊び尽くそうというコンセプトの元作成しております。今のところ全アイテム・技・術の紹介を行っています。「ということはデータベースか…その系統のページならもうたくさんあるし、アルティアニアが出れば用なしなんだよね」と思う方、「サガフロ2もう飽きちまったな…売っちまうか」と思う方はぜひお越しください。
Homepage : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/2444
それでは、お楽しみください

  *0132-01 m_2    [11/05/15-16:52:07]      
  イヤーン間違えちゃった、ア・ル・テ・ィ・マ・ニ・ア


*0131  サガサガ     [11/05/14-22:24:05]      
連携が・・・・・・・マルチウェイが・・・技が・・・・・・
こんばんは、
質問なんですけど、僕には、これといった強い連携が、ありません。
誰か教えてください。あっ、そうそう。
連携の、名前だけでなく、技の名前も、教えて下さい。
・・・・・・・

それから、もう一つ質問が、あります。
剣技の、マルチウェイが、覚えられません。
どのくらいの、剣術LVで、覚えるのですか・・・?
教えて下さい。
ちなみに、僕は、今、20です。
・・・・・・・・・・・・・・!!!
それから、最後にもう一つ質問が、あります。
友人の話によると、体術LVなどが、高すぎると
わざを、かえって、覚えないそうです。
本当ですか?????

  *0131-01 INO(信者)    [11/05/15-05:44:19]      
  ぐま。
44500ヒット〜〜♪
・・・・失礼しました・・・。
過去ログにも書いてありますが、キャラと敵の強さが開いている(敵が強い)時ほど、技が覚えやすい、と言う事です。
44500HIT記念に書き込みました♪
ぐま。

  *0131-02 名無し     [11/05/15-05:57:49]      
  ちなみに、マルチウェイは虫のメガリスにいる「ストームランサー」相手にデュエルするのが、一番効率がいいような気がします。(剣レベルは、30以上でも可)

  *0131-03     [11/05/15-08:28:11]      
  「必ず覚える!」と信じてやっていれば、いつかは必ず覚えます。
以前、ギュスタ−ヴが、剣レベル28でタイガ−ビ−トルから覚えました。
ケルヴィンも同じようにして、連華衝を覚えました。
友人の話では、弱い武器で戦うと覚えると言いました。確定はできませんが、本当のようです。
また、覚えないのは、「敵が行動の間に割り込んでくるから」というのも考えられます。


*0130  ジン    [11/05/14-18:00:25]      
やっとつながった!!
最近、どうしてもここに来れなかったんですが、やっと来れました。
そんなわけで、質問ですけど、今回も開発2部はあるんでしょうか?

  *0130-01 烏と兎     [11/05/14-18:57:24]      
  あったらいいですな。そんな噂は聞かないけど・・・
たぶんない・・・いやもしかするとエンディング後の敵の何とか率が、
22分の22になったらいける!・・・なーんて


*0129  KG     [11/05/14-17:21:33]      
PEGGの謎
以前夜の町で出会ったナイトペッグ、クィーンペッグの出現条件が分かりません誰か教えて。


*0128  掛川二等兵     [11/05/14-14:56:29]      
技を覚えません・・・
始めまして。
サガフロ2にハマッている、一般市民です。
もう2周めなですが、いくつか技を覚えていません。
断滅、魂の歌、三龍旋(字あってます?)、風と木の歌(これも自信ない)、
グランドスラム、などですが・・・。
デュエルで編み出す技は、まあ 運が悪いと思うのですが。
ひらめく技や、術などはサッパリ閃きません。
まあ術もデュエルできますが、切れるんですよ。
炎獣音で魂の歌ですが、炎獣と音に。
しかも、かなりの時間やっているのですがまったくだめです。
覚えやすい方法などがあったら、教えてください。
ちなみにアルダーストライクは、プルミエールでミミズの洞窟の
強いアリとデュエルですぐに覚えました。たしか一回だったような?
各スキルレベルは(槍10 水8 石5)ぐらいでした。
マルチウェイなどは、リッチがストームランサーで2、3回デュエルしたら
覚えました。
剣技以外すべて覚えたという人もいるそうなので、どうやって
覚えたのか 僕に救いの手を。

  *0128-01 カトリック男爵     [11/05/14-15:26:09]      
  派生で覚える技(グランドスラムなど)は、強い相手に技を使れば覚えやすいです。
例えばボスクラスの敵を相手にするといいですね。
魂の歌といった高度な術はデュエルでコマンドを入力しても覚えないようです。
炎の術を使い続けて戦闘終了後に覚えるみたいです。

  *0128-02 セクシーヒーロー     [11/05/14-18:32:35]      
  グランドスラムはグールの搭で死せる賢者相手に
削岩撃をやったらすぐに覚えましたよ〜。

  *0128-03 gio     [11/05/15-05:19:00]      
  風と樹の歌と魂の歌は「〜系」なので学習のみです。僕も時間を無駄に使っちゃいました。

  *0128-04 掛川二等兵     [11/05/15-11:06:32]      
  カトリック男爵、セクシーヒーロー、gioのみなさん
ありがとうございます。
どうりで、デュエルしても覚えないわけだ・・・。
と言う事は、聖歌そうなのですか?
術はいいとし、技が覚えません。
三龍旋、断滅です。
やっぱり、スケルトン法ですかねー?
グランドスラムは、メガリスビーストで閃いてくれました。
話が違うんですが、面白い連携を見つけたので載せます。
スリープ+滝登り
生命力強化+獣 です。
皆さんは、なにかありますか? 

  *0128-05 悶次朗     [11/05/17-00:50:05]      
  三龍旋は、メガリスビースト(タイクーン・ウィルを終わらせた後の)で覚えられますよ。
タイラーで、レベル22「アームハンマー」又は、「三角蹴り」で閃いてくれました。
(何度もレベルや技を変えて試してみたので、恐らく大丈夫だと思います。)
また、三龍旋を覚えるとデュエルで「けん制+つかみ+キック+パンチ」で使えます。

  *0128-06 ピープル     [11/05/18-04:07:01]      
  僕の場合清歌は
二回目のハン虚城のデュエルで覚えた。

  *0128-07 二等兵     [11/05/19-12:33:23]      
  有力な情報ありがとうございます。
早速試してみます。
NAMEを、掛川二等兵改め二等兵にしました。


*0127      [11/05/14-08:22:50]      
レベル・・・
初めまして。ここはじめてきました。
ところで、ジニ−編でもっと効率よくレベルアップできるところはありますか?
今のところ、大ミミズの巣で分裂スライム相手にテ−プ○ボタン固定でやっていますが・・。
スライムが全滅することもあるし・・。 これやってたら50時間すぎてしまいました・・。

  *0127-01     [11/05/14-08:24:51]      
  50時間というのは総プレイ時間です。まぎらわしくてすみません。

  *0127-02 JUN    [11/05/14-18:36:36]      
  「鉱山にて」で、グレムリンが大量発生する所で○ボタン固定っていうのは??

  *0127-03 kure     [11/05/15-01:04:33]      
  グレムリン減ってきません?

  *0127-04 名無し     [11/05/15-06:49:58]      
  やはり、分裂スライムを相手にするのが、一番効率がいいような気が....

  *0127-05 m_2    [11/05/15-14:46:10]      
  「鉱山にて」ではグレムリンは無限に発生するので、ずっと続けることができます。ただし、HP、WP、JPは最大まで上がりますが、技・術レベルは敵の強さによって上がる上限が決まっているようで、グレムリン相手だと30ちょっとまでしか上がらないです。ここでウィル・ナイツを鍛えておくと後々都合が良いでしょう。

  *0127-06 ああああ     [11/05/16-14:54:13]      
  大ミミズの巣で根っこを引っ張り続けるとか・・

  *0127-07     [11/05/17-08:17:59]      
  皆さん、ありがとうございます。「根っこ」については、一回やりましたが、
「ガルム」が強くて、あきらめてしまいました。また、LP減少もあるので、
けっこうやばいです。ジニ−のLPは、もうすぐ尽きそうです。(プルミエ−ルも)
そういえば、「分裂スライム」は、チップ稼ぎにも有効でした。


*0126  タイニャン     [11/05/14-03:38:41]      
「鉱山にて」出てこい!
初めまして。
タイニャンと申します。
「鉱山にて」のシナリオについてですが、
コーデリア、ナルセス、タイラーのパーティーで、
モンスターが大量発生するやつは出たんですが、
ジュエルバンド取れる方のやつが出てきません。
どうしたら出てきますでしょうか。
どなたか教えていただけないでしょうか。
お願いします。

  *0126-01 レイ    [11/05/14-06:01:39]      
  たしかコーデリアを夜の町で選択して殺した後、そのうちでるんじゃないですかね?
僕は一回目はコーデリア生きていて出てきませんでした。
もう無理なのでは?
参考にならなくてごめんなさい。以上です!

  *0126-02     [11/05/14-08:31:05]      
  これ確か「アニマ教の噂」終了時に出るんじゃなかったかな・・。
確定はできませんが、ウィル編が順調なら出ると思いますよ。

  *0126-03 のあ    [11/05/14-08:37:40]      
  ”鉱山にて”の1回目の方のイベントを”タイクーンウィル”の後にクリアすると、
”鉱山にて”の2回目は出てこないようです。

  *0126-04 輝山紅葉    [11/05/14-15:00:52]      
  いや、コーディー生きててもでますよ


*0125  セクシーヒーロー     [11/05/14-02:23:02]      
術が・・・・
パーティーバトルのときってどうやれば術を
覚えるんでしょうか?
ちなみに覚えたい術は「魂の歌」です。
レベルは炎、獣、音が30以上あります。
ラスボスの直前でデュエルできなくて困っています。
誰か教えてくださーい。

  *0125-01 ダンシングヒ−ロ     [11/05/14-09:39:20]      
  覚えたい系統の術をひたすら使います。
戦闘終了後に術を使っていたキャラが覚えることがあります。
魂の歌を覚えたければ、炎系統の術を使えばOKです。

  *0125-02 ラファエル     [11/05/14-20:49:18]      
  グスタフがソニックバーナー、ハウリングヘヴン使ってたら覚えたよ。
そのへんなら雑魚にまざってでるメガリスドラゴン相手がいいと思う。

  *0125-03 名無し     [11/05/15-07:02:51]      
  術は資質がない方が、新術を編み出しやすいと聞いたことがあるんですが(どこで聞いたかは、覚えてない)これって、やっぱりデマなんですかね?


*0124  ほんまてんとう     [11/05/13-23:41:20]      
募集♪
オリジナルシナリオ欄のネタを募集します♪
@好きなキャラは誰か
Aそのキャラのどんなエピソードがみたいか
この二つだけでOK
常連の方♪お邪魔しました♪
ぐまぐま(気軽に書いてくださいな)

  *0124-01 どんぐりコロコロ     [11/05/14-08:21:35]      
  @ユリア
A散水塔あとのエピソード
です

  *0124-02 史...     [11/05/14-09:16:24]      
  1、エレノア
2、としをくう前(笑)
エレノアっていーよー・・・もっと若ければ・・・

  *0124-03 好き好き玲子     [11/05/14-09:24:42]      
  @ヨハン
Aギュスタ−ブと出会ってから南の砦までのエピソ−ド

  *0124-04 回転のこぎり     [11/05/14-11:41:43]      
 
T・ リッチ・ナイツ
U・ ナンパ伝説(すいません)

  *0124-05 ジン    [11/05/14-17:49:59]      
  1、ナルセス
2、リッチと会った後

  *0124-06 シェリー     [11/05/14-18:52:40]      
  @ ケルヴィン
A マリーがらみのケルヴィンとカンタールの政争

  *0124-07 烏と兎     [11/05/14-18:52:49]      
  @ギュスターヴ
Aヨハンが死んでからギュスが死ぬまで

  *0124-08 INO(信者)    [11/05/14-18:53:45]      
  樹の将魔の女の人(でいいんですよね?)が将魔になるまで、とか。
名前も出てこないと思ったので、好き勝手にいじれるかと。
・・・すいません。思いつきで書いてます・・・。

  *0124-09 れろれろ     [11/05/16-15:17:37]      
  1、ウィルとコーデリア
2、結婚後の生活(あの気の強いコーデリアとの夜の活動は、、、きゃーーー<ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい>)


*0123  堕天使     [11/05/13-20:36:31]      
いつですか
サガフロ2の攻略本でアルティマニアのやつはいつ発売ですか
知っている人がいたら教えてください。

  *0123-01 暇人     [11/05/14-01:28:44]      
  確か6月11日って聞いたようなきがするけど。


*0122  凪CIAO    [11/05/13-19:41:29]      
プレイステーションマガジンの記事
先週あたり発売したプレマガのサガフロ記事に
裏技サイトがあるとの情報がありました。
全ての能力値が最大とか技・術全部覚えてるとかすごかったです。
でもケチってアドレス載ってませんでした。
だれかアドレス知ってる人教えてください。
私としては裏技みたいな事はしたくないのですが
やっぱり楽に2週目やりたいんですよ。
よろしくお願いします。

  *0122-01 輝山紅葉    [11/05/13-20:45:00]      
  それは裏技ではなく、改造だと思うんだナ。「やりこみ」なら別として。
(ただ、改造ツールを売っている側としては「裏技コード」とか紛らわしいことを言ってますが・・・)

だからPSマガジンも、そのURLをあえて書いてなかったんだと思います
みんながみんな改造してたらつまんないもんね。

どうしても楽にに2週目やりたいんなら某カラットとか、某ゲームスアークさんのHPで購入してみては?

でもでも、本当に、そういう裏技があるならすいません。私もいい加減なこと言ってます。


*0121  やまた     [11/05/13-18:37:15]      
羅針盤の解き方を紹介(どうしても分からん人だけ見て)
地図を見てから、
南3・南東2・東1・北東2
ですよ!!!


*0120  if     [11/05/13-14:45:22]      
ヒバ!スケルトン法
スケルトン法・・・
この前2周目で初めて試しました。時間がかかるのとかからないのがあって
非常に苦しみました。けど頑張れば意外と覚えるものですねえ。
一番時間がかかったのは無双三段でした。(約5時間ぐらい)
アルダーストライクは1回コマンド入れたらコーデリアがやってくれたのに・・・
そこで連携なんですが、どなたか「まき割りトルネード」を入れた4連携を
知っていたら情報お願いします。{双龍トルネードぐらいしかでない)

  *0120-01 smile     [11/05/13-17:08:29]      
  ミズチ焼天雷トルネードってのはどうですか?
ある人の連携ですけど・・・

  *0120-02 烏と兎     [11/05/13-18:51:45]      
  かめごうら光の焼トルネード。僕はいつもこの連携を「タイクーンウィル」で使っています。
ついでにその後、グールの塔の攻略とメガリスビーストを倒す。
このパターンはおすすめです。

  *0120-03 回転のこぎり     [11/05/14-11:38:13]      
  疾風活殺焼トルネードというのを友達がやっていましたよ。
「活殺獣閃衝」はどこにいれてもよく繋がるので、とにかく多く連携をしたいのなら
この技をつかってみると良いのでは?


*0119  みゆき     [11/05/13-12:44:18]      
大きな悪魔草
2週目のことです。グールの塔で、何とかの剣を取りに行く途中、イベントを進めガーゴイルのいる部屋に入ったとたん、戦闘になりました。
そこには大きな「悪魔草」がいるではありませんか。1週目にはこのイベントはなかったのに!!!!
私は何か持っていないかと3時間がんばりましたがなにもくれないのであきらめて次に行きました。
他に見た人お返事ください。待ってます。

  *0119-01 すまうぐ     [11/05/13-15:30:45]      
  あれはランダムで出てくるみたいですよ。
私ももう何回か倒してますから。
確か、悪魔のなみだを落としたと思います。

  *0119-02 みゆき     [11/05/14-10:22:52]      
  ランダムだったんですね。
けどあれは一緒についてくる小さい悪魔草がくれているんだと思うんですけど。


*0118  トリプルひっと     [11/05/13-04:39:27]      
技ひらっめきポイント
もう皆さん知ってらっしゃるとおもいますが
技覚えポイントは有名な
”ハンの虚城のスケルトン”と”巨虫のメガリスのストームランサー”
”タイガービートル”
それに加えて一つ
”二回目の夜の町(ウィルvsエッグ)のビートルクルーザー”などはどうかな‥
これはタイガービートルよりも強いみたいで
これで三龍旋と残像剣を覚えました。
ただ2匹しかいないのがたまにきず?

  *0118-01 りむるる     [11/05/13-16:28:28]      
  ストームランサー強いんすけど...。
デュエル組むのはしんどいか...。
リッチ一人のときとかなら組むんすけど。
もひとつ。残像剣は連携ききます?

  *0118-02 0s NO.18    [11/05/13-23:29:24]      
  残像剣は一番最初に持ってこれますよ。


*0117  輝山紅葉    [11/05/13-02:48:45]      
デマがはやっているようですが・・・
まず、七星剣の隠し技について
・・・・・データ部に、そのような技は見あたりませんでした、かなりデマだと思います(改造するなって?)
・・・・・が、まだまだ私も未熟者なので完全に無いとは言い切れませんが、まず無いでしょう
・・・・・最初に行った人誰?
隠しダンジョンやら隠しイベントやら
・・・・・先に言い切ってしまします、「隠しダンジョンはありません」
・・・・・特定のイベントで、先にクリアしてしまうと出て着なくなってしまうケースがあります
・・・・・年代を順に追っていけばすべて出るはずですが、ウィル編、ギュス編に偏って攻略していると
・・・・・相反する編の年代をすっぽかす傾向があると思います
・・・・・(例)「ギュス誕生」以後、ウィル編の「対決・アクセレイ」を終えると「ギュスと鍛冶屋」までが出てこなくなる

以上、まだラスボスが倒せない輝山紅葉でした(T。T)

  *0117-01 輝山紅葉    [11/05/13-03:11:43]      
  >リッチ・ナイツが仲間〜
仲間になりません、あのイベントで終わりです
>クリアすると隠し〜が
でません、いままでやって来たシナリオがすべて選べるだけです
>ニーナが死なせずに〜
無理ですってば
>ギュスが獣〜
改造ツールで無理矢理装備をひっぺがしたところJPは0でした、グスタフも同じでしょう
>ディガー云々(うんぬん)
「ESCAPED」といって逃げられたのは私だけでしょうか・・・
キャラの大差はないと思います、どれだけやったかが重要
>ロマサガ2でライフスティール(いや、書いてあったからさ・・・・)
小剣技です、あります。ソウルスティールの方が無いです。あれは見切りのみ
バグで覚えさせることは可能、でも技のイラストバグってます
ところで「脳活殺ハートうさぎ」やった人います?なんかアレな名前ですね(汗)

だからEGG倒せないんだってば・・・(T。T) クリアするまでは鬼のように改造したデータでは遊べない!<ぽりしい

  *0117-02 輝山紅葉     [11/05/13-03:21:59]      
  みなさんの夢を壊して無みません

  *0117-03 矢利虎実(元やり・/font>     [11/05/13-04:06:05]      
  いんや、このくらいビシッと言ってくれたほうが諦めがついていいんですよ。

  *0117-04 KE-RO     [11/05/13-17:11:17]      
  やっぱりないんですね。
そうはっきりと言っていただけると諦めがつきます。
ありがとうございます。

  *0117-05 KE-RO     [11/05/13-17:13:35]      
  あと輝山紅葉さん
私の知り合いもディガーで逃げられましたよ。
なんか99分中にセットして寝てて気がついたら逃げてたそうです。

  *0117-06      [11/05/14-18:12:01]      
  私もインコに逃げられました、確か1分。
平八が出てきた後、いきなりいなくなりました。
別に壊れた訳じゃなかったんですね(安堵)。
(・・・って言うか、英語読めよ俺。)


*0116  サガ野郎     [11/05/12-22:16:44]      
ああ・・・厳しき学力社会・・・
このごろ友達に借りてロマサガ1やってます。
難しいっすね!! 2や3と違って敵が多い。ウジャウジャいますよ。
・・・しかし今年はテストも多い。勉強しなきゃなんないんで、ゲ−ムあんまり出来ないんですよね。

  *0116-01 セクシーヒーロー     [11/05/13-00:46:41]      
  なつかしーですねーロマサガ1.
あんまし覚えてないですけど
ラスボスがめちゃ強かったのと、
敵がウジャウジャいたのは覚えています。
今考えるとよくクリアーしたな〜、と思います。
がんばってクリアーして下さいね。


*0115  Nog     [11/05/12-21:28:15]      
違うかも・・・
どなたか、「ギュスターブと暗殺者」ってイベントやった方いませんか?

  *0115-01 サガ野郎     [11/05/12-22:08:07]      
  それって『暗殺者ヨハン』のこと?

  *0115-02 りっちぃ     [11/05/13-00:53:38]      
  そのイベント見たことないね。
その情報はどういう意味?
誰かに聞いたのか、Nogさんが実際に見たのか…。
もしかしてそれが隠しイベント!?

  *0115-03 ポンチョ    [11/05/13-06:24:40]      
  そのイベントやりました。
暗殺者ヨハンを進めているとでます。

  *0115-04 すぺっく     [11/05/13-17:28:17]      
  ???「暗殺者ヨハン」とはまたちがうんですか?ポンチョさん?

  *0115-05 Nog     [11/05/13-19:07:06]      
  すいません、言葉足りなかったですね。
「暗殺者ヨハン」をクリアした後、クリアしたイベントとしてその名前がでてきたんです。
だからどういうイベントなのかと思ってです。実際に自分でみてます


*0114  烏と兎     [11/05/12-20:05:46]      
どうですか?
ラスボスをジニー一人で倒す!まずHPは999まであげ、武器LV・術LV・WP・JPを
できるだけあげて・・・
そして装備は耐性中心。例えば、リムストック、水鏡、黒の石鎧、デッドストーン、
風切り羽の帽子、ブラッドスター。これは将魔を倒さなかったとき。
熱、水、石化、一撃必殺、麻痺、毒に耐性があるがこれだと術が使えない。
術は、補助系全部+生命の水はほしいところ。
奥の手は、ゴッドバードを使い続ける。JP回復量を9以上にして。
これだと時間がかかるけど絶対に死なない。
誰かためしてみませんか?

  *0114-01 すまうぐ     [11/05/13-11:02:58]      
  風切り羽の帽子はどうやって手に入れるのですか?

  *0114-02 烏と兎     [11/05/13-18:48:02]      
  アレクセイと一緒に出てきたザコの名前が違うやつ。これでわかりますか?
僕はグールの塔で双子のグールと一緒に出てきましたが・・・
そいつがくれるとは知らなかった。もらえてとてもうれしかった!

  *0114-03 矢利虎実(元やり・/font>     [11/05/14-02:00:14]      
  風切り羽〜は、岩荒野のグリフォンが落とします。
低確率ですが、[水鏡]よりは落としやすいです。


*0113  エモト     [11/05/12-19:16:43]      
クリア!!
やっとクリア!!
で、クリアすると隠しイベントが
でるってきいてたのに表示されるのは
やった事のあるイベントばかり。
どういうことですか?
(ギュスターヴと海賊というイベントの発生条件教えて)

  *0113-01 哀れな人     [11/05/12-19:36:44]      
  ラストバトルのことだったりして、どうやったらかてんだろう?
羅針盤のパズルみたいの僕もやりたいよう。

  *0113-02 名無し     [11/05/12-20:48:10]      
  ギュスターヴとウィルのシナリオを交互に進めていき1240年の「ワイド奪取」のシナリオが終わった時点でマップ上に「ギュスターヴと海賊」のシナリオが追加されてましたよ。

  *0113-03 トリプルひっと     [11/05/13-04:19:24]      
  ギュスターブと海賊は ワイド奪取のときに
壊してはいる扉の奥にいるワイドの亡霊剣士を倒せば
出てくるようですが‥
やってみてください。

  *0113-04 りむるる     [11/05/13-16:16:46]      
  1st playでギュスと海賊のシナリオがでてきたんすよ。
でもあのパズルが解けなくて,結局リセット。
2nd playでまたもや出てはきたんすけど,偶然解くも
セット方法を忘れる。
....最悪。

  *0113-05 烏と兎     [11/05/13-19:05:10]      
  トリプルひっとさん、ワイドの亡霊剣士倒しても出てきませんって。
どこだったかで聞いた話では年代順に進めると出てくる?
僕の場合は一回目は「ギュスターヴと海賊」・「暗殺者ヨハン」・「鉱山にて」二回目・
「将軍の思い出」は出てきませんでした。
まあ鉱山にては先にタイクーンウィルをやったのが悪いんだけど・・・

  *0113-06 トリプルひっと     [11/05/15-02:11:27]      
  これは失礼致しました
僕はてっきりそうだと信じきっていたモンですから‥


*0112  KE-RO     [11/05/12-17:25:08]      
過去ログについて
以前ここで七星剣で覚える技が書いてありましたが実際に覚えるんでしょうか。
>ギュスターヴで獣・ためる・ためる・構える
でしたよね。
でもギュスターブは術使えないし、第一、獣・ためるすらつながりません。
これは以前にも誰かが書いていたと思いますが。
それ系統で5時間位粘ってもだめでした。
デュエルでは駄目なんでしょうか。
あらしの時の悪戯ですか。それともデマなんでしょうか。
誰かお願いします。

  *0112-01 0s NO.18    [11/05/12-23:15:31]      
  デマ説が一番有力です。

  *0112-02 wwwwww    [11/05/15-08:50:23]      
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  *0112-03 サガ野郎     [11/05/17-16:13:46]      
  ↑の奴、何かいてんだよ。 お前みたいな奴はネットやる資格ねえよ。二度とくんじゃねえぞ。


*0111  smile     [11/05/12-17:08:19]      
大ミミズって
大ミミズってほんとうにいるのかなぁ?
いたら倒したい。
あと10日の日の掲示板いけなかったのは、そうゆうわけだったんですね。
混んでるのかと思った。


*0110  みにむ   [11/05/12-16:33:12]      
掲示板不通について
5月10日の掲示板不通、大変ご迷惑をおかけしました。
掲示板を借りているサーバーのアクシデントが原因でした。
問い合わせに対して、下記のような回答をいただきました。

>親の書込に対して、返信書込をしたときと同時に
>親の書込を削除した場合に、
>サーバが変になってしまうことが解りました。
>返信書込の行く場所がなくなってしまって、
>アクシデントが発生したようです。

現在プログラムの修正中ということで、今は何の問題もありません。本当に申し訳ありませんでした。
なお、この掲示板はインターネットエクスプローラ3で見ると不具合が発生しますので、4以降のバージョンでご覧くださるようお願いいたします。


*0109  好き好き玲子     [11/05/12-16:16:41]      
教えてプリ−ズ
ステ−タスが簡単にあがるモンスタ−がいたら教えてプリ−ズ。

  *0109-01 愛の戦士    [11/05/12-21:22:21]      
  グリフォンと「停戦交渉」


*0108  こてこて     [11/05/12-15:40:56]      
鬼走りを覚えたいのですが
体術の鬼走りを覚えたいんですが、覚え方が分かりません。
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

  *0108-01 smile     [11/05/12-15:45:31]      
  アームハンマーで閃くらしいっす。私はまだだけど・・・
ちなみに今授業中にうってます。(C言語の)

  *0108-02 キース     [11/05/12-15:46:07]      
  鬼走りは、体術アームハンマーから派生で覚えます。
デュエルでは(確か)無理なので、パーティバトルで頑張ってみてください。

  *0108-03 こてこて     [11/05/13-09:02:20]      
  みなさんレス有り難うございました。
早速頑張ってみます。


*0107  KG    [11/05/12-13:33:45]      
帰ってきたグリフォン
岩荒野に出てくるグリフォンなんじゃあああぁ

  *0107-01 午前     [11/05/12-20:18:24]      
  でも、動きが直線的だからよけやすいですよね。


*0106  りっちぃ     [11/05/11-22:40:09]      
やっぱないのかなぁ。
前にも書きました。2周目以降の隠しシナリオの話。
頻繁に掲示板みてるんですけど話題にあがりませんねぇ。
ないのかなぁ。
雑誌の情報も不確定情報だったのかなぁ・・・。


*0105  すぺっく     [11/05/11-14:33:24]      
お願いです教えてください
グランドスラムは派生技ですか?これで技は全部そろうんです。
術のほうは魂の歌を一向に覚えません。
グランドスラムについて教えてください。

  *0105-01 smile     [11/05/11-16:45:59]      
  削岩撃らしいっすよ。

  *0105-02 KG     [11/05/12-13:43:24]      
  グスタフが炎12獣8音7の時(ま、これは関係無いでしょう)デュエルで炎ばっか使ってたら覚えましたハイ。

  *0105-03 すぺっく     [11/05/13-17:13:41]      
  ありがとうございます!!


*0104  イースター    [11/05/11-12:50:46]      
デマかな?
確証も何も無い噂を聞いたのですが、死んだはずのリッチ・ナイツが
本当は生きていて、仲間になる。と、友達に聞いたのですが本当でしょうか?

  *0104-01 0s    [11/05/12-23:34:46]      
  多分デマだと思いますが…。
改造ツールを使えば、可能かもしれませんね。


*0103  まいせん     [11/05/11-11:58:58]      
スキルレベルについて・・・。
突然質問なのですが、スキルレベル≠ヘどれくらいまで上げられるのでしょうか。
ちなみに今はロベルトの音レベルの42が最高です。誰か教えてください!!

  *0103-01 キース     [11/05/11-12:29:21]      
  50だそうです。

  *0103-02 まいせん     [11/05/12-14:49:51]      
  ありがとうございました。早速 レベル上げに励みます。                 大ミミズの穴≠フところのスライム。最高ですね!!


*0102  if     [11/05/11-11:27:12]      
新参者でーす
はじめまして。このホームページのことを本で知ったのでのぞいてみました。
サガフロ2、みなさんかなりやってますねえ。
ラスボスまでは行ったのですが、倒せず結局このH・Pを見て無事に攻略できました。
さて2周目と思っているのですが、どのイベントからやっていこうか迷っています。
とりあえず、スケルトン法でも試そうかとは思うのですが・・・
皆さんはどのシナリオからやったのですか?

  *0102-01 回転のこぎり     [11/05/11-11:40:14]      
  とりあえずまた最初から順番にやっていった方がいいと思いますっすよ。
自分の場合は一周目でシナリオを楽しんで二周目で色々技をあみだすという感じですね。
そして三周目で全てを楽しむ!!・・・以上、何の役にもたたない独り言でした。
あと、自分もこのHPでは新参者なのでifさんも僕と一緒にレギュラー入りをめざしませう!


*0101  回転のこぎり     [11/05/11-11:22:00]      
「断滅」覚えたよー!!
おひさしぶりです。回転のこぎりです。
な、なんと体術レベル6のプルミーが断滅を覚えてくれました。
さらに!!連携のほうも、この前までは「烈風影上がり」がやっとだったのに、
「疾風活殺からすと招雷」にまで達しました!!
これだからサガフロ2はやめられん。

  *0101-01 回転のこぎり     [11/05/11-11:28:39]      
  うかれて勢いまかせにかいてたら自慢話になっていた・・・。
まあああああああああああああああああああああああっ!!


*0100  キース     [11/05/11-05:22:51]      
やっと入れた…
なんだかなかなか入れなかったけど、みにむさんのおかげで入れるようになったみたい。
ご苦労様でした。

んで、なにか残していこうと思ったんですが…
よもやまの方で伏字を使って書いてしまったので、ネタがないっ!!
ってことで、よもやまのほうもみてね。


*0099  すまうぐ     [11/05/11-02:37:51]      
こんな四連いかが?
なんか最近連携に凝り始めてしまって。
とりあえず強げなのを
  アルダー断滅光のカムイ
これで、アルダーストライクは疾風剣と
カムイは滝登りと置き換えても繋がりますよ。
それと、カムイって普段使うとLPが1減るけど
技ポイントが尽きてLPを消費して技を出すときには
合計で1しか減らないみたいですね。

  *0099-01 トリプルひっと     [11/05/13-04:28:52]      
  自分の場合愛用して入るのは
”双龍高速焼ウェイ”
双龍波+高速ナブラ+焼殺+マルチウェイ
かなあ‥


*0098  トリプルひっと     [11/05/09-23:23:16]      
ロマンシングサガ2がやりて〜〜
サガシリーズをはじめてもう何年になるのだろう
今回のサガもとても面白いがやはり
スーファミのサガ2が忘れられん‥
磨り減るほどリセットしたなぁ‥
ボスしか落とさないアイテムたくさんあるし‥
トリプルヒットなんて本当に覚えるんだろうか?
ああ 今回もあのつらさをもう一度楽しもう♪
めざせ全アイテム収集!!

  *0098-01 マカオ     [11/05/10-00:54:45]      
  その気持ちよくわかります。もっとも、私の場合、最強キャラ作りでしたが。
ゴブリン洞窟で20時間ほど粘ってレベル上げしたなあ・・・
メイルシュトロームに何度涙を飲んだことか・・・
そういやまだラスボス倒してないなあ・・・
誰か倒し方おしえてよ。いやマジで。

  *0098-02 午前     [11/05/10-01:08:44]      
  よく覚えていませんが、確かクイックタイムを使いまくったような気がします。
僕が一番覚えたかったのは、エンディングで見た「剣閃」という技です。あれはかっこよかった。

  *0098-03 か〜みる     [11/05/10-01:30:49]      
  確かに僕の中での最高のサガはロマンシングサガ2でしたね、ロックブーケに何人の男パ〜ティ〜が、裏切ったか.....

  *0098-04 名無し     [11/05/10-02:41:26]      
  ロマサガ2のラスボスですが僕の場合は陣刑を先制効果のラビットストリームにし、
上位の火術法(名前は忘れちゃいました)を使って 撃破しました。
1000以上のダメージを平然と与えてくる強敵で倒すのに苦労した覚えがあります。
そういえばワグナスの熱風でも1000以上のダメージをくらった気がするなあ.....

  *0098-05 とうりすがり     [11/05/10-02:59:52]      
  やった人こんなにいるんだったら、トリプルヒットの覚え方教えて。
マジで知りたい。

  *0098-06 名無し     [11/05/10-03:10:05]      
  トリプルヒットはダブルヒットから派生したと思うけど大分前のことなので、あまり自信がないです。
不確かな情報でスミマセン。

  *0098-07 暇人     [11/05/11-02:25:18]      
  俺は青いでかい蛇相手に1000回ぐらいダブルヒットやったがおぼえんかったぞ。

  *0098-08 すまうぐ     [11/05/11-02:29:29]      
  トリプルヒットとライフスティールは習得不可能らしいですよ。
それぞれ棍棒、小剣技として認識されてないそうなんです。
実際、トリプルヒットってソードバリアで100%防げちゃうし
ライフスティールは見切り技(この場合ソウルスティール)が
体術の所に登録されてますからね。

  *0098-09 名無し     [11/05/11-02:53:37]      
  トリプルヒットの件は予想どうり記憶ちがいでしたね。
先に謝っておいてよかった(笑)
というわけなんで、上の発言は忘れてください。

  *0098-10 すまうぐ     [11/05/11-08:16:56]      
  ロマサガ2についてすっごく詳しいページがあるので
一度行ってみてはいかが?
URL  http://www.mikeneko.com/game/faq/rs2/index.html

  *0098-11 烏と兎     [11/05/12-19:43:49]      
  ロマサガ2ですが、ライフスティールは剣のスペクターソードでサクションを覚えて、
その後、小剣のソウルセイバーでサクションを使っていると覚えると聞きましたが。


*0097  クイックタイム     [11/05/09-22:53:39]      
質問
こんな質問する僕を許して下さい。
スケルトン法って何ですか?

  *0097-01 名無し     [11/05/10-02:59:04]      
  「スケルトン法」とはウィル編のハンの廃虚に生息しているスケルトンと「デュエル」して強い技を編み出す方法のことです。

  *0097-02 頓珍缶     [11/05/11-03:23:31]      
  はじめてすぐスケルトンのところにいったら、技覚える前に死んじゃうんじゃない?

  *0097-03 VALON    [11/05/12-18:56:14]      
  あんまり死なないよ。一回やって、すぐに、敗走すれば。
しかも、LPは、宿屋で回復!!


*0096  午前     [11/05/09-21:23:59]      
なし
質問させていたただきます。サガといえば「マルチ」ですが、サガフロ2はどの辺がマルチシナリオなのでしょうか。もしよかったら、教えてください。

  *0096-01 マカオ     [11/05/09-22:03:56]      
  こたえませう。あなたと私は同じゲームをやっているようで実は違うのです。
例えばYouが技を覚える事に重点を置くとします。
次にMeはシナリオに重点を置きます。
あら不思議、Youは技を覚えるため、Meは次のお話を見るためにゲームを進めます。
この変化がサガの特徴と言えると、Meはいつも思うのです。
実は5年ほど前からだれかにいいたかったのだ。
最後まで見てくれて、サンクス!

  *0096-02 午前     [11/05/09-22:30:51]      
  マカオさん、ありがとうございました。たしかにサガフロ2は「自分だけの」という要素が強くて、そこは僕も大好きなのですが、ロマサガのころのように自分で作る感じが薄いように思います。理屈っぽくてすみません。おひまでしたらご意見をきかせてください。

  *0096-03 クイックタイム     [11/05/09-23:24:25]      
  クイックタイムです。
確かに午前さんの言うように「自分で作る」RPGではなくなりましたが、
主人公達が、少ない道の中から一つの道を選んで生きていく、
自分だったらどの道を選ぶだろう、と考えるのが「サガフロ2」だと
思います。その辺を考えるのがサガフロ2の「マルチ」なんじゃないかな、
と僕は思っています。(長いうえにクサイ文でスミマセン)

  *0096-04 SADA     [11/05/12-17:22:46]      
  ゲーム上で体験したことを文章に落としてみたら、
たとえばロマサガ1ならみんな違う小説ができてしまうだろうが
サガフロ2ではほとんど同じ物ができてしまう。
だからサガフロ2は「マルチ」ではない。と思います。


*0095  ???     [11/05/09-20:16:51]      
からすとナブラ(からすとうさぎ+高速ナブラ)
アルダー太刀(アルダーストライク+逆風の太刀)
ファイア海老天地天雷(ファイアストーム+海老殺し+天地二段+天雷)


*0094  か〜みる     [11/05/09-18:56:24]      
何故連携しない!!!
なんか、僕のパーティーは仲が悪いのか、全然連携がつながりません、最終BOSSの卵のときでさえ二連携の「ミズチウェイ」でした。
「この技がつながりまくりだ!!!」ってやつありませんか教えてくれたら感激です。

  *0094-01 サガ野郎     [11/05/09-19:11:30]      
  疾風殺(疾風剣と焼殺)ですね。俺の場合。 コレ、ムカツクほどよくつながりますよ。

  *0094-02 か〜みる     [11/05/09-19:22:32]      
  そうですか、「疾風殺」ですか、名前も良いし早速やってみよう....あ、焼殺覚えてない(涙)


*0093  怪盗ミンク     [11/05/09-17:41:50]      
まだ、一回目です。
今、樹海へをやっています。プレイ時間80時間で技はすべて覚えました。術はまだです。
誰か「ハウリングヘブン」の上手な覚え方知りませんか?ぜひ教えて下さい。
ちなみに、「マルチウェイ」はギュス様で(タイガーバトラーで)、
「断滅」はレイモン(スケルトン法 体術Lv1)で覚えました。
ほとんどをスケルトン法(全く知らずに)覚えました。残りはタイガーバトラーで根気よく戦い
覚えました。
あと、製作依頼ツールのことですが、チップがトータルで7000枚(内2000枚交換で)ぐらいで条件を満たしていれば出ていました。もしかしたら年代が関連しているのではないかと思うのですがどうでしょうか。


*0092  ETERNAL     [11/05/09-15:55:21]      
卵はなんとか・・・
にっくき卵はなんとか倒したんですけど、辛すぎたんでも少し修行しようと思ったんですけど第一に「魂の歌」を覚えようと思います。皆さんそれぞれどれくらいのレベルで何処で覚えましたか?

  *0092-01      [11/05/09-20:35:12]      
  最後のメガリスで魂の歌のことなんか知らずに、炎LV16位のグスタフが炎の太刀やってたらなんか覚えた。
クソ強いですよ。
って言うかあんまり当てになりませんね、これ(^^;


*0091  ノロマ     [11/05/09-14:49:06]      
チップチップ!!連携連携!!
ただいまチップ不足中で
ウオーゲラング泊まりでゴー!ゴー!ディガー!
を使用しチップ集めをしている有様です・・・・。
・・・・・・・・・で、連携!
誰か良い連携知ってましたら教えて下さいましー!

  *0091-01 ???     [11/05/09-14:51:39]      
  しりませーん。

  *0091-02 サガ野郎     [11/05/09-19:07:37]      
  知らなかったら書くなよ、荒らしだと思われるよ。
下の方にいっぱい書いてありましたよ。アルダ−ストライクと疾風剣を使った連携が強いかも。


*0090  ああああ     [11/05/09-13:11:29]      
拍子抜け
無拍子と払い抜けと何かで、
?拍子抜けってできないですかね


*0089  紫日仙     [11/05/09-12:21:03]      
ジニーになってからも、ステータスUPできましたっけ?
 今、ずっと序盤の方で技を覚えさせてるんですけど、(ウィルとかコーデリアとかで)主役が
ジニーになってからでもステータスUPできたり、チップにかえたりできる所ってありましたっけ?いまは2周目なんですけど・・・。
誰か教えてくださいませ。

  *0089-01 サガ野郎     [11/05/09-12:30:00]      
  オススメはフォ−ゲラングの岩荒野とグ−ルの塔。フォ−ゲラングで換金できますよ。

  *0089-02 烏と兎     [11/05/09-14:21:17]      
  サガ野郎さんの言う通りイベント以外でステータスUPできる場所はそこしかありません。
「ギュスターヴの陣営へ」のあとにラウプホルツ、「サウスマウンドトップの戦い(ジニー達)」
のあとに4つの町へいけます。特にフォーゲラングは1回しかチャンスがないので注意!

  *0089-03 紫日仙     [11/05/10-00:56:44]      
   サガ野郎さん、烏と兎さんどうもありがとうございました。
そうでしたか、ではとりあえずガンガンと物語をすすようと思います。これで、ようやくすすめます。


*0088  ミンチー     [11/05/09-05:00:59]      
クリアできました。
どーも、はじめまして。
ここへの書き込みは、初めてです。
でも、このクリアの興奮を誰かに伝えたくて・・・。

ようやく、あの、くそ卵野郎を倒せました。
それも、こちらの掲示板を参考にさせていただいたおかげです。
しかし、雑魚相手には、ほとんど決まっていた4連携が、ラスボスの時だけ、2連携+2連携に分割されてしまい、思わぬ苦戦を強いられました。(しかも、3つ目の技は切り返し≠ネのに・・・。)
何故、ああいうことが、起こるのでしょうか?

何はともあれ、ようやく2周目。
習得できなかった、マルチウェイや断滅に、新たな意欲を燃やしています。

ところで、質問ですが、こちらの掲示板を見ていると、3周目もクリアした人もいるようですが
皆さんのプレイ時間はいったいどれくらいなのでしょうか?
ちなみに、私は、40時間ほど(しかし、卵野郎のおかげで、2回やり直しているので、実際には、70時間ぐらい)です。

  *0088-01 烏と兎     [11/05/09-11:58:11]      
  そうっすねー、1回目が24時間ぐらい。でも何も考えないでつっこんだので勝てなかった。
んで2回目が同じく24時間ぐらいだったと思う。(これって早い?)
2周目が20時間かかってない。3周目はたしか27時間ってところ。
で今は5回目にして4周目です。でもレアアイテム集めてるから何時間かかるか・・・


*0087  やりこみバカ     [11/05/09-04:29:17]      
よもやま掲示板もヨロシクッ!
みなさん、こんにちは。初めての方は、はじめまして。
このページのもう1つの掲示板"よもやま掲示板"の(おそらく)常連の"やりこみバカ"です。

え〜と、みなさんのサガシリーズに対する思いを"よもやま掲示板"で語ってみませんか?
"サガフロ2"のストーリーに関するネタばれ、根拠無い誹謗中傷以外の事なら何でもOKです。
"ぐまぐま"言ってる方々もいますが、別に怪しい集団ではございません(笑)。
現在、よもやま掲示板は、かなり盛り上がっていますので、その勢いに乗ってみる気はありませんか?みなさん、良い方ばかりなので、とても楽しいですよ〜、いやホントに・・・
攻略に関係なくて、ごめんなさい。ただ、みなさんに"よもやま掲示板"の存在を知ってほしかったので・・・
みなさんの質問にも答えてあげたいのですが、私は接続時間が激ヤバなので、このカキコみたいにオフラインで書くのが精一杯です・・・ごめんなさい


*0086  suzkiss     [11/05/09-03:37:40]      
ひとりでできるもん
初めてラスボスと対面したときのこと。
エッグが卵型になる前に3人死亡(LP:0)でグスタフだけが残り、回復方法がLPを削るだけになってしまったので「もうダメじゃん」と思いつつ惰性で続けていると、エッグが卵形に変形、それでもダラダラと続けていると、、、LPが1になって死ぬ直前に、、、勝てた!
びっくりと同時にラスボスってこんなもんなのと拍子抜け。グスタフのHPって500くらいだったんだけどねぇ。

2周目をチラッと見たらイベントが全部出てたのでどんな風に進めるのか楽しみです。
1周目でやれなかったイベントを出すにはどうすればいいんだろう・・・。
巷で話題の「羅針盤」をやってなかったんですよねぇ。

以上独り言。


*0085  キース     [11/05/09-02:16:29]      
ただ色々と…
どうも。たまーに現れるキースです。
ネタばれOK掲示板、なんか質問コーナーになってますね。別に全く問題はないですが。
ただ、わかんないとこ聞いちゃおう掲示板が、ツリー型になっている意味が気になったりして…

>レアアイテム
どうも、僕の場合は技よりもこっちの方で苦戦しますね。
なんせ、ロブスターメイル1つで19時間だし…
でも、スケルトン法やってるときにデッドストーンを2つ手に入れたときは、
ついてるーっ!と思いました。

>連携
これについては、まだほとんど手を出していません。みなさんのをみてすごいなーと思うばかりですが…
いくらなんでも、40000だの50000だのって、スゴすぎるー!
ただ、2連携アルダーウェイは強かったです。2人だけで12000いきましたから。

2週目、レアアイテム回収の旅は険しい…でもぼちぼち頑張ろうと思ってます。
よもやまもどきのカキコをしてしまったな…


*0084  SaGa     [11/05/08-19:01:26]      
ヘルプミー
 剣技以外すべての技をおぼえたのに
どうしても、剣技がおぼえられません。
強くなりすぎたからかな?
みなさんは、どうやっておぼえましたか
おしおてください。

  *0084-01 もりそば     [11/05/09-00:25:18]      
  これだけでは何を教えて欲しいのかがつかみきれません。
もう少し細かく聞いてください。

  *0084-02 か〜みる     [11/05/09-03:44:44]      
  剣技の上級技は、ほとんど僕の場合ヨハンのデュエルで覚えました(マルチウェイ、以外)
疾風剣、無拍子とかすぐでした、しゃき〜んしゃき〜んしゃき〜んしゃき〜んってね。

  *0084-03 SaGa     [11/05/09-11:45:49]      
  みなさんありがとう。
がんばってみます。


*0083  わんたろ     [11/05/08-18:43:07]      
強い連携教えて下せーい
強い連携教えて
できればロールなども
パーティ…ジニー、剣 杖 ロベルト、弓 術 プルミエール、槍 グスタフ、剣
ですお願いしモス!

  *0083-01 hiろ    [11/05/08-19:03:34]      
  イズナ活殺マルチ太刀!
・・・いや、私の最強連携なんですが・・。(^_^;
とりあえず10000代はいけますが・・・。
う〜ん、まだまだだなぁ・・・。
ちなみにイズナ+活殺獣閃衝+マルチウェイ+逆風の太刀です。
断滅使った方が強そう・・・・。

  *0083-02 烏と兎     [11/05/08-21:31:28]      
  疾風活殺マルチ連射(疾風剣、活殺獣揃衝、マルチウェイ、連射)なんてどうですか。
・・・・すみません。実はこれは前にここに載っていたもので。
情けないことに僕の最強連携になっています。ダメージは15000くらい。
次はアルダー断滅痛断滅だぁぁぁぁぁ!!!

  *0083-03 INO(信者)     [11/05/09-04:30:07]      
  ぐま。
「アルダーマルチ召雷ウェイ」(アルダーストライク+マルチウェイ+召雷+マルチウェイ。先頭は双龍破でも良いです)なんていうのはどうでしょうか?
もしくは「疾風マルチ召雷三段」(疾風剣+マルチウェイ+召雷+無双三段)。
「疾風〜」の方は、以前ここに書いてあった物を参考にしたものです。
それと、「アルダー断滅〜」ですが、先頭を「疾風剣」にしても繋がります。
ロールはやっぱり一番最後のキャラに「軍神」を付けて、後は攻撃方法に応じて、なるべく攻撃系のロールを付けるのが良いかと・・・。「切り込み」や「エース」が無いと連携し難いかもしれませんが、ダメージを追い求めるなら我慢した方が良いと思います(って、常識か・・・)。
・・・ヤバイ・・・長文書く癖が出ちまった・・・。直さねば・・・。
ぐ、ぐまッ(汗)


*0082     [11/05/08-18:06:31]      
最終奥義
パンチ100回連続でやると何かが起きる・・・

  *0082-01     [11/05/08-18:10:49]      
  冗談だよ、はははは!

  *0082-02 本っまつぁん     [11/05/09-00:45:54]      
  メールアドレス落としていったところを見ると冗談なんでしょうが
タイミングが悪かった!
今は冗談を受け入れる雰囲気ではないのよ。
ぐまぐま(荒らしじゃなきゃ全くOK)!

  *0082-03 SHIBUKI     [11/05/09-13:51:30]      
  この方、荒らしですよ。
ほんと嫌ですよね。荒らしなんてされると…
URLもメルアドも巫山戯てますし…
もう止めて下さいね。馬鹿な荒らし共へ

  *0082-04 黙示録     [11/05/09-15:33:19]      
    ホントにこういった荒らし困るんですよね。
こういう人がいるからネットは何だかんだ、ゲーマーは何だかんだ
って言われるんですね。
ゲーマーとしても恥さらしです。二度と来るな!!!!!!!!!!


*0081  りっちぃ    [11/05/08-12:24:11]      
隠しシナリオ
なにかの雑誌(ちょっとわすれました)に2周目以降の隠しイベントもある
ようなことを書いてたんですけど詳細しりませんか?

  *0081-01 本っまつぁん     [11/05/08-17:56:19]      
  知りませんが興味ありますね〜
あって当然かもしれませんが、ここには出なかった話題です。
誰か知らないかな〜(お呼びでない)
ぐまぐま!


*0080  クイックタイム     [11/05/07-22:13:46]      
ディガー募集中!!
はじめまして!!!
優秀なディガー探してます(Go!Go!Digger)。
最高のディガー、最高だと思うディガー。
どんどん紹介して下さい。
時給は300CRから、(ウソ)
お願いします。

  *0080-01 マサ     [11/05/07-22:25:43]      
  確か最強のDiggerはANNEだったような気がします
どこに出てくんのかは覚えてないです

  *0080-02 りっちぃ    [11/05/08-12:27:35]      
  ディガーによってひろってこないアイテムの種類があるようです。
このディガーは剣はひろってこないとか…。
そのディガーを選んでしまうと七星剣はおろか剣自体ひろってこないので注意が必要。
ちなみに七星剣をひろう確率が高いのはYUKAですね。

  *0080-03 紫日仙     [11/05/08-12:31:38]      
   自分の知ってるDiggerの最強は、「WANTARO」だったような気がします。
リッチの「エッグとの死闘」の時でしか取れないのが痛いですが・・・。
(けど、自分は相変わらず「AILIN」ですけど。しかも、まだ出ない・・・。)

  *0080-04 チッチ     [11/05/08-22:39:33]      
  ヴァイスランドの「INKO」。
こいつにしたら七星剣を10回くらいで
ひろってきてくれました。
そう言うわけで自分にとってこいつこそ最強のディガー!!

  *0080-05 クイックタイム     [11/05/09-13:23:19]      
  皆さんどうもありがとう!!
しかし、募集は続く、永遠に・・・
(本当にありがとうございました)


*0079  初心者A     [11/05/07-20:59:17]      
GO!GO!Diggerについて
こんにちは。初めておくってみたです。
いきなり、質問ですが、みなさんこたえてーーー!!
GO!GO!Diggerの事なんですが、
友人の話によると、これは、ダウンロードする場所、
や、ほる時間などで、とれるアイテムが、
変わるらしいですけど、
本当ですか??
本当であるならば、
七星剣は、どの、場所で、どのくらいの時間
やればとれるのですか? 
・・・・・

クダラナイ質問ですいません。

  *0079-01 マサ     [11/05/07-22:26:13]      
  確か最強のDiggerはANNEだったような気がします
どこに出てくんのかは覚えてないです
あとぼくはANNEで1:00をやりまくってたらとれましたよ
そして一個とれたらポケステ増殖で64個すべて七星剣に・・・・

  *0079-02 初心者A     [11/05/08-09:39:46]      
  ありがとうっす!!
でも、できればでいいです。
大体でいいです!!
わかりませんか???

  *0079-03 謎のR    [11/05/13-16:10:39]      
  ぼく、しってますよ〜、ノースゲートの村(ラストのシナリオに近いイベント)で、
村の上に行くと、小屋が立ってますよね?それに入らずに、右上にいって小屋の屋根に
隠れているところを、調べればOK!!


*0078  ジン    [11/05/07-20:29:10]      
生命の木の種
リッチのナルセスに生命の木の種を渡すイベントで、生命の木の種を装備したり捨てたり(もったいないけど)してアイテム欄から消してからナルセスに話しかけると、「木の種はなかったか。その方がいいだろう。」といいます。結局生命の木ってなんだったんでしょうか?そしてナルセスは何の研究しようとしていたんでしょう?いろんな意見お待ちしています。

  *0078-01 本まっつぁん     [11/05/08-12:11:50]      
  ただいま生命の木をつかったオリジナルシナリオを想像中♪
結構広がってるぞ−!俺の妄想…
でもやっぱり謎だよなー、あれは…次回作で出てきそうだな(それとも外伝?)
ぐまぐま!


*0077  烏と兎     [11/05/07-19:30:54]      
レイモンのバカヤロー
なんか1日ぶりに見たらすごく増えてるんですけど。ここに来る人も増えたのかな。
さて僕のレイモンは卍さんみたいにたくさんやってはいませんがそろそろ見切りをつけようかと
思っています。レイモンのバカヤロー!
こうなったらブルミエールに頼るしかない!
次にINOさん、威力99が3つの(なんていう連携だっけ)連携は、
誰がどの技を担当するのですか。(最終メンバーで)
これなら6万から8万くらいあたるのでは?

  *0077-01      [11/05/07-21:33:44]      
  レイモンは強化人間になってしまいました。HP682 WP134 体術LV44 数百回に及ぶデュエル スケルトン法. . . . そして私の頭の中にカオスが生じ、それは次第に小宇宙のように広がっていた. . . . . 
そう. . . すべてが無駄に終わったのだ. . . .
断滅を覚えない今この男はもはや不要!しかしもったいないからセーブを取っておこう。

プルミエールが断滅を覚えたら教えて下さい。
私も頑張ります。

  *0077-02 すまうぐ     [11/05/08-00:00:43]      
  今、プルミエールが断滅を覚えました。わーいわーい。
例のごとく相手は青いアリさんで、体術レベルは12でした。

  *0077-03 INO(信者)     [11/05/08-00:25:41]      
  ぐま。
その連携ですが、パーティはジニー、ミーティア、ウィル、プルミエールです。
ただし!槍は誰一人鍛えておらず、体術も一人足りません。実は「繋がるかどうか試したら、出来ちゃった♪」と言う代物なのです・・・。ですから、現段階では弱いです・・・。
只今、この連携の真価を試す為、古戦場付近のデータからやり直し、パーティを鍛えています。普通、体術二人も育て無いですよねぇ・・・。
ぐま。

  *0077-04      [11/05/08-13:52:14]      
  ゴゴゴゴゴゴゴゴ....................
レイモンのの放棄が議決(?)された。
 ↑
(死ね)


*0076  4連携     [11/05/07-18:28:34]      
ね、眠い〜
今日の真夜中2時にやっとクリアしました。でも全系統の最強技覚えてないんで
2周目で覚えようと思います。
やっぱりスケルトン法使用した方がいいんでしょうか?


*0075  SMILE     [11/05/07-17:05:47]      
連携で悩むみなさんへ
連携ってなかなか繋がらないけど繋ぎ合わせるところに、楽しみと感動とカッコよさを含んでる
気がしませんか? サガフロ1の時は始めから何連携かわかっていたけどサガフロ2にっなって
から最後までわからないところがなんとも・・・
こんなタイトルつけといてと思うかもしれませんが、こうゆう考え方をすれば連携が繋がらなく
てもあまりストレスがたまらないかも(気休め?)
回転のこぎりさんとおなじく私も某大学でやってますのでなかなか見れないのがざんねん・・・
大文字に変えたSMILEでした。


*0074  みゆき     [11/05/07-16:57:32]      
2週目がんばってます。
2週目がんばっているのですが、HP、JP、WPの上限ていくつですか?
あと斬鉄剣なるものがあるそうですが誰が持っているんですか?それとも嘘ですか?
嘘ならそういうことを書かないで!

  *0074-01 サガ野郎     [11/05/07-17:09:25]      
  ウソですよ。荒らしなんて信じちゃダメッスよ。

  *0074-02      [11/05/08-13:48:51]      
  基本的に、HPの上限は良く分からないけど9999だと思いますしかし私の最高は1180です。
これは、若いウィル(24歳)のHPを999にして36才になると1180になるというものです。
9999ってのはあくまでも最高値であって私の妄想で有って多分普通じゃ無理だと思われます。
WPは自分でやった訳ではないんですけどたぶん255だと思う。
JPは間違いなく255です。これは自分でやったから確かです。さらに、クヴェルを沢山装備すると350とかいきます。

  *0074-03 みゆき     [11/05/13-12:16:00]      
  ありがとうございました。がんばってみます。


*0073  シン     [11/05/07-15:53:01]      
おしえてください
今2周目をやっているのですが、クリアしたら何かあるんですか?隠しシナリオとか?


*0072  ぬがた     [11/05/07-15:22:40]      
スケルトン
ゴーストを倒しまくったとか、レイモンドスケルトン法とかがわかりませぬ
どこでどうやるか教えて下せ恵

  *0072-01      [11/05/07-15:45:57]      
  ゴ−ストはグ−ルの塔の螺旋階段のとこにでてきます。
がんばってください。
あ,レイモンドではなく,レイモンでは?
多分,レイモンが体術の資質をもっているからスケルトン法で体術を極めよう!
ということでは?


*0071      [11/05/07-14:57:37]      
ク,ク,クリア−−−−!うぉぉぉぉぉぉぉ!
いぃぃぃぃやった−−−−−−ぁい!!
エッグ強すぎなんじゃ−−−い!
LP減んなよ−。
ゴ−ストを夜が明けるほど倒して倒してジニ−の分だけデッドスト−ンをGet!!
こうしてエッグは退治されましたとさ...。

っていうか最後グスタフかっこ良すぎ−−!
エンディングも謎を残してなかなかGood!!

ここらへんがサガシリ−ズだね!    これから2周目で−す。

  *0071-01 やりこみバカ     [11/05/07-15:49:54]      
  謎ですか?
謎といえば「デカくなっちゃ、持ち運ぶのにも隠すのにも不便じゃねぇか、何を考えてるんだエッグ!」
・・・・謎・・って思いませんでしたか?(笑・・あんなにデカくちゃ拾って貰えなそう)
あ〜、また様子、見に来ただけなのにカキコしてしまってる〜

  *0071-02 短気な人     [11/05/07-18:17:55]      
  えっあのサイコロみたいなとこのゴースト、ほんとに落とすの?6時間ぐらいやってでないからあれはガセだろ、ラスダンでは手にはいんないんだと、やりなおしてんのに。この前のあんたのカキコとその答えをみてしめたと思ったがだめだったのに、夜が明けるまでやれば出るんならやり直すよりはやいかも。

  *0071-03 JUN    [11/05/07-19:27:06]      
  ゴーストは、「デッドストーン(たぶんこれの事ですよね??)」落とします。
だって落とした所実際に見たし(^^;
・・・・もしかして、エッグの事じゃないですよね????(^^;


*0070  回転のこぎり     [11/05/07-14:06:47]      
プルミエールとぷりーずへるぷみーってにてる
弓!やっぱ弓っすよね!!
なんかデュエルでおぼえる術技がかっこいいっすよ。
「ゴッドバード!!」ってガ○チャマンか。
・・・あいも変わらず3連携だけど。

  *0070-01 INO(信者)     [11/05/07-15:37:28]      
  ぐま。
連携ですが、逆風の太刀や天地二段、夜叉横断、高速ナブラ、活殺獣閃衝、召雷、天雷、焼殺等の繋がり易い(と、私が勝手に思い込んでいる)技を組み込んでみてはいかかでしょうか?
ひょっとして、もう試し済み・・・?非力ですみません・・・。

それと、私は、「体術?!二人もいねぇよ!槍?!プルミエールは体術専門だっつーの!」と言った感じで、文字通り「ぷり〜ずへるぷみ〜」です(哀)。
人生って、つらいっス・・・。
ぐま・・・・(悲哀)。


*0069  ミーティア     [11/05/07-12:49:59]      
ポケステ
七星剣がぜんぜんとれないんだけど、なにか原因んがあるんでしょうか?

  *0069-01 めこむ     [11/05/07-13:56:22]      
  運が悪いだけでは。
ちなみに私は発掘時間をなんとなく 77:00 にしたらとれちゃいました。
掘ったのはフォーゲラングで貰ったDiggerだったとおもうけど。

  *0069-02 マサ     [11/05/07-22:22:35]      
  確か最強のDiggerはANNEだったような気がします
どこに出てくんのかは覚えてないです
あとぼくはANNEで1:00をやりまくってたらとれましたよ
そして一個とれたらポケステ増殖で64個すべて七星剣に・・・・


*0068  ミーティア     [11/05/07-12:48:02]      
ポケステ
七星剣がぜんぜんとれないんだけど、なにかげいいんがあるんでしょうか?

  *0068-01 回転のこぎり     [11/05/07-13:57:43]      
  ・・・かきすぎっすよ。
これは、友達から聞いた話なんで、ちょっとよくわかんないんだけど、
ディガーによってレアアイテムの取れる確率がかわる・・・らしいです。
後は、運と根性・・・ですかねえ。
新参者なのにでかい口きいてすいません。


*0067  回転のこぎり     [11/05/07-11:28:03]      
返事が書けない・・・・(泣)
しくしく、返信送ろうとしても、ここは某大学の一室・・・。
なかなかつながってくれない・・。という訳で申しわけないですが書き直します。
>宝玉について
こんな新参者にいろいろと教えてくれてありがとう!!
実はあそこでセーブしてて、謎をとかないとにっちもさっちもいかなかったんですよ。
帰って早速やってみます。
>連携について
みんなの連携すごすぎ。(超驚)
俺なんか「烈風影上がり」がやっとっすよ。
グスタフのベアクラッシュの方がつよかったりする・・・。

あーーーー、早く自分のパソコンほしーーー!!!

  *0067-01 回転のこぎり     [11/05/07-11:46:14]      
  ・・・・と思ってたらちゃんと返事、送れてましたね・・・。
きゃーーー!!コメントダブってはずかしーーー!!(一人で大ハッスル)
ヴェスティアでやられた事
「ひまそうだね。」>はい
「働けば。」 ぐはあ!!


*0066  SIKA!!     [11/05/07-01:22:32]      
生命の木の島について
ナルセスが死後に もう一度 生命の木の島に行けるんですか??
ナルセスの生前の言葉が気になって眠れません ぐ〜〜(爆
どうかご教授お願いしますm(-o-)m

  *0066-01 レイモンド     [11/05/07-09:55:37]      
  生命の木のイベントは1回だけです。
1プレイではもう行けないということでしょうね。


*0065  さがふろ     [11/05/06-23:06:22]      
ぷりーずへるぷみー
ガードビーストと焼殺と魂の歌が覚えません誰か教えて

  *0065-01 なんぷら     [11/05/07-00:58:28]      
  術や技を覚える場合、基本は資質のあるキャラで強い敵と戦う事だと思います。

ガードビーストや焼殺は、グスタフで黒いアリか巨中のメガリスの宝を守っている虫
でデュエルすれば覚えると思います。特に後者は1回しかできませんがおすすめで、
断滅もプルミエールであっさり覚えました。将魔戦も意外といいです。
魂の歌は、私は炎の将魔で学習しました(グスタフ15回目くらい)。
樹と風のうたはメガリスドラゴン(グスタフ)。

あとみなさんに質問なんですが、体術の威力って、モラルアップでものすごく
あがりませんか?レベル15程度で、6000を越えるダメージを与えたときはびっくりしました。

  *0065-02 INO(信者)     [11/05/07-05:40:25]      
  ぐま。
全く無関係で恐縮なのですが、術の威力が「最大値と現在値の差が大きい(減ってる)時ほど強くなる」と言う事を最近(昨日)知り、嬉しいやら悲しいやらです。
0に近くなると、4〜5倍近く上がるのにはビックリしました。
知らなかったのは私だけ?
ぐま。

  *0065-03 Go!Go!Go!     [11/05/07-16:50:28]      
  戦闘が終了するとJPが一定値まで回復する現象の理由が少しわかったので報告。
戦闘終了後どれだけJPが回復するかは、装備したクヴェルとツールに関係してきます。
簡単に言ってしまうと、クヴェルやツールの装備によって上昇した分だけ戦闘後に回復します。
僕の場合ジニーに
 丙子しょう林剣(-50Jp)
 ブリムスラーヴス( 30JP)
 ロブスターメイル( 10JP)
 水晶のつばさ( 10JP)
 アンバーマリーチ( 10JP)
 アンスリウム( 10JP)
で、戦闘終了後にはJPが20まで回復しています。


*0064  サガ野郎     [11/05/06-22:39:54]      
たわ言を書きますが・・・
俺思ったんですけどプリムスラ−ヴスや七星剣、クリス・アカラベスって「星のクヴェル」
なんじゃないかなあと思っちゃうんです。FFやってる人ならわかると思いますが、
コメットフォ−ルって「隕石」を連想しちゃいません? メガボルトとかも・・・。
あれらが炎、水、樹、石、獣、音のどれでもないとしたらやっぱり星かなあと。
まあこれは俺の想像であって真実じゃないですから。

  *0064-01      [11/05/06-23:48:07]      
  いや、それ絶対合っていると思う!すばらしすぎる!!『星の将魔』てのは恐らく『エッグ』のことだと思う。
だって『スタークウェイク』、『シュ−ティングスター』、そして. . . . 何だっけ. . . . 最終形態の. . . . ほら. . . メテオみたいなやつ. . . .500位食らうでしょ. . . . 

忘れた!!
しかしどれも『星』を連想させるものばかり。
今、猛烈に感動しています。
と同時に命尽きようとしています。
断滅. . . 覚えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よって未だにアドバイス募集中。どんな経験でもかまいません。

  *0064-02 キース     [11/05/06-23:53:48]      
  うーん、なるほどねぇ。言われてみれば、そんな感じがしますね。
雑誌とかの製作者のコメントには、単にサガフロ2の時代の人たちには解析できないクヴェルだとありましたが、
案外サガ野郎さんのおっしゃるようなことを考えていたんじゃないかな。
星のクヴェル…なんかいいなぁ。
僕的にはそう思うことにしようかな。

  *0064-03 紫日仙     [11/05/07-01:05:56]      
   サガ野郎さん、すごいですね!きっとその通りだと思います。
ずっと「クリス・アカラベス」って何のクヴェルか疑問だったんですよ俺。そうか、「星の
クヴェル」なら納得いきますしね。(未解明クヴェルってなってるし・・・。)
 そうとなったら、なおさら「七星剣」が欲しくなってきました・・・。
 掘ろうっと・・・。

  *0064-04 やりこみバカ     [11/05/07-01:11:45]      
  ちなみに"最後のメガリス"は本当は"星のメガリス"って言うんですよ。
"北大陸奥地"のシナリオが終わった後に年表、開くと書いてあります。(たしか)
って知ってましたか?

  *0064-05 若津源一郎    [11/05/07-01:33:14]      
  星のメガリス… 知りませんでした
ところで、関係ないのですが、
クヴェルの「ノヴァ・ハート」を装備してると、
「スタークエイク」「シューティングスター」「ゼノサイド」のダメージを
軽減してくれるような気がするのですが気のせいでしょうか?
1回目はウィルに2回目にロベルトに装備させたら、ダメージをあまり受けなかったので…

ノヴァ・ハートには星耐性があるかも…


*0063       [11/05/06-20:26:53]      
何かがおかしい!
レイモンのHPは560WP121. . . . . そして体術LV42. . . . . .さらにスケルトン法. . . . . . . 断滅ってこれでも覚えないもんなんですね。皆こんなに苦労しますか?誰か良いアドバイスを. . ウッ!!
グハ−!い. . . いかん!意識が. . . . . . 
モット、チカラヲ. . . . 

  *0063-01 ダウド     [11/05/06-20:54:09]      
  アニマ教の噂のときレイモンが体術3レベルで、ハンの廃墟のスケルトン相手に12,3回のデユエルで覚えたよ。これってラッキーすぎ?

  *0063-02 やりこみバカ     [11/05/07-01:14:51]      
  何も、おかしくないです・・・(いや、おかしいとも言えるか・・・)
私も百回以上はデュエルしましたがまだ覚えませんし・・・

  *0063-03      [11/05/07-02:51:10]      
  オオ. . . . ドウシ『ヤリコミバカ』ヨ. . . . 
トモニクルシミヲワカチアオオウゾ. . . . . 

  *0063-04 キース     [11/05/07-03:09:54]      
  ああ…かける言葉も見つからない…

  *0063-05 やりこみバカ     [11/05/07-03:22:14]      
  いや、冗談抜きで苦しいのです。
こればかりは他人の力を借りられませんので・・・
自分の"運"が良くなる事を祈るばかりです・・・
ホント、"運"が全てだよね・・・

  *0063-06 spikee    [11/05/07-10:12:21]      
  パンチ!パンチ!キック!キック!
おまえらホントにつながる気あんのかー


*0062  紫日仙     [11/05/06-20:04:17]      
ポ・・・ポケステをゲットしたぞぉぉ!
 久しぶりの書きこみです。そうです、ようやくポケステをゲットしました。
もうどこ回っても売ってないので、あきらめてたんですけど友達から借りました。
(なんか電池が切れたらしいです・・・。)そんで、早速掘る、掘る、掘る。
適当に今いる街の人からもらった?のが アイリンさんでした。(彼女は、よく寝る。)
あの・・・、誰でやっても 七星剣取れますよね?
 イージィーさん、スケルトン法って言うのは スケルトンにデュエルして閃いちゃおうって技
のことです。けど、やっぱり序盤じゃないとキツイ感じです。自分の経験から言うと。
 それでは、アイリンさんと掘りまくってきます。


*0061  イージィー     [11/05/06-19:32:35]      
スケルトン法って?
新参者です。よろしくお願いします。ここの書き込みによく書いてある”スケルトン法”
って何ですか?過去ログ見てもどこにあるかよくわからなかったので、もう一度教えてい
ただければ幸いです。ちなみに、一度はクリアしたのですが、強い技や術はほとんど覚え
ていません。どうか宜しくお願いいたします。

  *0061-01 本末転倒     [11/05/06-20:59:45]      
  スケルトン法とは
ウィルのスタート直後のパーティでハンの廃墟にいるスケルトン(強い相手)
とタイマンするとどんどん技を覚えるというもの…らしい
でも結構時間がかかる…らしい
こんなもんかな
ぐまぐま!

  *0061-02 イージィー     [11/05/07-10:11:24]      
  本末転倒さん有り難うございました。2回目で試してみます。

  *0061-03 イージィー     [11/05/07-10:16:08]      
  あと、紫日仙さん有り難うございました。


*0060  烏と兎     [11/05/06-19:20:07]      
ミスティヴェイル
どこで取るんですか。というか誰が落とすんですか。


*0059  デジキューブ     [11/05/06-18:04:58]      
七星剣の取り方
七星剣はポケステで取れるよ〜〜〜ん、ゴーゴーディガーで取れるよ〜〜〜〜。


*0058  サガ野郎     [11/05/06-16:25:00]      
ポケステほしぃ〜!!
ポ、ポケステ売ってね−!!コンビニには無いし、デパ−トの玩具店にも”入荷全く未定”の
文字が・・・。どなたかこの俺にポケステのよくあるところを教えて!! それから
やりこみバカさん、忠告ありがとう。以後、気をつけます。

  *0058-01 烏と兎     [11/05/06-19:23:23]      
  ポケステなんかなくったって大丈夫さ!七星剣がなくったって大丈夫さ!
ポケステなんかどこにもないさ!
僕はもうあきらめました。

  *0058-02 サガ野郎     [11/05/06-22:14:23]      
  俺は七星剣が欲しいんじゃなくてポケステがほしいんっすよお。ど−せこれからもポケステ
対応のソフトいっぱい出るだろうし、しかも俺の親友ポケステ持ってるんです(泣) 


*0057  回転のこぎり     [11/05/06-09:40:29]      
ギュス様と海賊について
突然ですが あの「海皇の宝玉」ってどーやってとるのか教えてください。
おお、申し遅れました。初投稿なんですが、サガフロ2にはまった一介のゲーマーです。
・・・ここって、ネタばれOkっすよね?

  *0057-01 ひろ    [11/05/06-11:08:55]      
  私も羅針盤見つけたとこから会話とか全然進まないんです(泣)
船長室で地図をどうやってみつんでしょう?
羅針盤があるとか、航海図があるとか文が出るだけで、
入力(?)画面なんてまったくでなくて……。
よかったら教えてやってください。

  *0057-02 サガダー2号(本勿/font>     [11/05/06-11:18:16]      
  この質問多い…
正解は南→南東→東→北東(北の航路)
日数は自分で確認してくれ!!
ぐまぐま!

  *0057-03 ひろ     [11/05/06-11:22:47]      
  すみません、日数てどうやって確認できるんですか?
航路が選べるとかじゃなく、会話が全く進まないんです(泣)
羅針盤があるとか航路図があるとかギュスが言うだけで……。
もうどうすればいいのか……

  *0057-04 ひろ    [11/05/06-11:36:26]      
  あ、ちなみにはぐれスライムやっつけた直後です。

  *0057-05 本末転倒     [11/05/06-13:20:57]      
  スライムをしたあと…船長とバットのひそひそ話は聞いたかな?
階段を降りると奥に進めるところがあるはず…
こういうことかな?
ぐまぐま!

  *0057-06 やりこみバカ     [11/05/06-17:51:32]      
  本末さんも、ちゃんと日数答えてあげてよ(笑)・・・・
日数は3日、2日、1日、2日です
では少し様子を見に来たやりこみバカでした〜

  *0057-07 ひろ    [11/05/06-18:29:49]      
  階段、というと、船員二人がさぼってるとこでしょうか?
奥に……進もうとしても船員が邪魔で先いけないんです……。
それとも別のとこなんでしょうか……スミマセン。
とりあえずもう一回探索してみます……見つかりますように><

  *0057-08 ひろ    [11/05/06-18:44:35]      
  うう、やっぱり見つかりません……。
バットは甲板で「……」と言ってて、船長室では船長が、近くにいくと
「あっちいけ」と言われてドア(?)のとこに入れません…。
男爵の話は甲板で聞きました。
羅針盤はあります。その奥の部屋には鍵がかかってます。
倉庫(?)でさぼってるとこからは船員が邪魔で奥にいけません。
どうすればいいのか……教えてやってください。スミマセン

  *0057-09 ほんまつてんとう     [11/05/06-19:33:00]      
  サボってる人と話はしたかな?
お酒の話なんだけど…
何度か話すんだ!!
ぐまぐま!

  *0057-10 ほんまつてんとう     [11/05/06-19:35:23]      
  階段降りてから行ける部屋は羅針盤の部屋ともうひとつ分かりにくいところがある…
そこが見つからないのかも…

  *0057-11 回転のこぎり     [11/05/07-11:01:14]      
  初めてなのに、いろいろと教えてくれて、どーもありがとー!!
うーん、なんか人情(?)があっていーな、このHP。


*0056  サガダー2号(本勿/font>     [11/05/06-09:38:36]      
みなさ〜ん♪
ここに来る方々!
アイテム欄完成に尽力するのだ!
さあ!その豊富な知識をあますところなくそそぎこむがいい〜!!!(料理の鉄人風)
実はみんなやってたりして…
いや…アイテム欄がいっこうに完成しないからね…

お詫びに私が簡単な質問を中心にどんどん答えていくぞ!!
ぐまぐま!

  *0056-01 回転のこぎり     [11/05/06-09:47:06]      
  それでは質問っす!
連携って・・・どーやったらよくつながるの??(超初歩的)
いや、マジでわかんないっす。3連携がやっとっす。

  *0056-02 ほんまつてんとう     [11/05/06-11:11:46]      
  フフフ…俺も連携は3連携どまり…
おやくにたたなくてスマン!!
うまい人が読んでくれるのをまつのだ!!
ちなみに()ないは本末のまちがい!!

  *0056-03 smile     [11/05/06-16:44:51]      
  参考までに私の連携を・・・。 マルチ・極楽・焼き・マルチです。
私も連携には、頭を悩ませていますが、ある程度なら答えられるようになりました。
覚えているかわかりませんけど・・・。
覚えてなかっったら、どんな技持ってるか教えて明日また来るから。

  *0056-04 すまうぐ     [11/05/07-06:34:26]      
  あんまり強くないですが私のお気に入りを2つほど。
まずは、アルダー活殺活殺三段。槍好きなあなたにぴったり(笑)
そして、疾風(剣・打)活殺からすとナブラです。本当はからすとランデブー
にしたかったのですがどうにも繋がらなかったんで。
あとニ連ですが、烈風ウィングも結構使えます。

  *0056-05 INO(信者)     [11/05/07-06:51:57]      
  ぐま。
便乗して私も。
アルダー断滅痛断滅。
威力99フェチ(俺)にぴったり♪
でも痛打が、痛打がぁ〜・・・(泣)
ぐま。

  *0056-06 回転のこぎり     [11/05/07-11:15:31]      
  あ、・・・なんかみんなすごいっすねー。
俺なんか「烈風影上がり」が最高の奥義なんですよ。
グスタフのベアクラッシュ一発の方が強かったりする・・・。(泣)

  *0056-07 回転のこぎり     [11/05/07-13:53:05]      
  しかも俺このデータでクリアしちゃったんですよ。
・・俺ってひょっとして、変??

  *0056-08 4連携     [11/05/07-17:58:17]      
  新参者です。 俺の連携は、「活殺ベア高速登り」です。
俺のレベルだと16000位は行きます。


*0055       [11/05/06-02:19:23]      
断滅がーーーー
体術LV32のレイモンでスケルトン法やって断滅を覚えようとしていますが、覚えません。
パンチ パンチ キック キック で合っていますよね?合ってるよね?合っているよねー−ーーーー!!(涙)
合っていたら『◯』と言う返信を。
間違っていたら『×』と言う返信を.............
あと何か良いアドバイスを下されたら光栄です。

  *0055-01 キース     [11/05/06-02:26:02]      
  悲しいぐらいに○です。
とにかく、気合と根性で頑張ってください!
僕なんか、ロブスターメイル1つ取るのにゲームの経過時間が19時間進むまで頑張りましたからね。
あははは…

  *0055-02 やりこみバカ     [11/05/06-02:26:35]      
  ○・・・・だと思うよ(私もこれだけ覚えてない・・・)

  *0055-03 サガ野郎     [11/05/06-16:28:25]      
  〇ッスよ。ホンットに覚えにくいですよね。スケルトン法でもキツイ・・・。

  *0055-04 みゆき     [11/05/06-16:33:20]      
  ○です。私は、ジニー編に入ってからすぐの虫さんのところで覚えました。レベルは10か11くらいで、HPは600以上はありました。虫さん(黒)以外にお強いですからほとんどの技を覚えさせて貰いました。がんばってみてください。

  *0055-05      [11/05/06-17:31:22]      
  皆、おらに元気をありがとう!(悟空か!?)
いつの日か、覚えることを願って. . . . . . . . .って言うか、みゆきさんがうらやましい. . . . . .

LV10かぁ. . . . . . . . . .


*0054  オレンヂ     [11/05/06-00:40:05]      
荒らし?
荒らしって、なんなんですか?
コメントがムカツク奴の事?

  *0054-01 阿修羅     [11/05/06-01:06:31]      
  うーん、ゲームセンター荒らし(嵐)の事?うわっ古っ!

  *0054-02 やりこみバカ     [11/05/06-01:46:40]      
  掲示板の主旨とは、かけ離れた書きこみを故意に行い、相手の反応を楽しむ愉快犯のことです。
基本的に下にあるような意味不明な文字の羅列が多いですが。
たまに相手を根拠無く誹謗中傷する悪質なものもあります。

  *0054-03 やりこみバカ     [11/05/07-01:16:06]      
  って、下に無くなりましたね(笑)


*0053  烏と兎     [11/05/05-22:42:26]      
メガリスビーストについて
メガリスビースト復活のことですが、あれは倒してから次のイベント終わった後に行っても
出てくるんでいつでも会えます。あいつを呼ぶとちょっと透けているのは、まさか・・・・
ゆうれい?

  *0053-01 烏と兎     [11/05/05-22:47:10]      
  一応念のため。行ったのは「タイクーンウィル」と「アニマ教の噂」の後です。


*0052  烏と兎     [11/05/05-16:57:28]      
なんか落とす?
ヴォルカノイド2回目(2匹目?)は何か落とすのでしょうか。
サガ野郎さんへ
なんかやることないみたいに書いてあったけど、敵しか落とさないアイテムを全部集めたら
どうですか。僕も今やってるところだし。大変だけど。

  *0052-01 サガ野郎     [11/05/05-19:24:00]      
  そうですね! 頑張ってみます。ヴァレリアハ−トとか貴重そうですね。


*0051  荒らしを叩き潰そ     [11/05/05-15:45:27]      
荒らし達へ
ネタバレ掲示板での荒らしはやめて下さい。
見ていて凄く不愉快です!荒らしをやること自体恥じるべきことです。
これ以上荒らしを続けるようならば私にも考えがあります。
私は徹底的に貴方達荒らしを叩き潰します!!!!!これは警告です。
それでは…『荒らしを叩き潰そう同好会』会員SHIBUKIより荒らし達へ
迷惑にならないよう少し小さめの文字で書かせていただきました…ご了承下さい。

  *0051-01 ほんまつてんとう     [11/05/05-17:47:05]      
  頼まれたメ−ッセージを…
下の文章から見ても…モラルをもった人間ではないことは確か…
"てきとう"に相手をするのがいいと思う
それにしてもアラシメ〜。恩あるHPを〜!!(涙)
ぐま!(涙)

  *0051-02 ジン    [11/05/05-20:28:06]      
  インターネット初めてまだ一ヶ月なんで、専門用語とかよくわからないんですけど、荒しってなんですか?ぐま。
字がでかくてすいません。ぐま。

  *0051-03 SA     [11/05/05-21:54:06]      
  ひさびさに登場っ!前までこんな荒しなかったのにね〜!
あっ!1回ツリーであったか!

  *0051-04 RYU     [11/05/07-22:03:04]      
  こんにちわっ。 はじめまして。 ボクはチャットで荒らしに友達の名前を使われました・(涙
すごいやだった・・・・人間不信になるかと思った・・・・
荒らしは絶対許せません。
ツリーに書き込みました。 なにか情報がある人・・・宜しくお願いします(−−;


*0050  ジン    [11/05/05-12:21:29]      
石甲の胸当て
石化防止の「石甲の胸当て」はどこでとりましたか?

  *0050-01 ジン    [11/05/05-12:23:08]      
  「ぐまぐま」つけ忘れた!!

  *0050-02 サガ野郎     [11/05/05-12:35:05]      
  教えてあげませう。化石獣とスケルトンが落とします。

  *0050-03 ジン    [11/05/05-12:42:05]      
  サンクス!!


*0049  IRY     [11/05/05-10:00:44]      
クリアデータ2って?
IRYという者です。はじめまして。
このHPいつも読ませていただいてます。
さっそく質問なんですけど、2周目をクリアしたデータをセーブすると「クリアデータ2」ってなりますよね?
これって1周目クリア時の「クリアデータ」とはどうちがうんでしょう?
だれかご存知の方がいれば、教えていただけませんか?

  *0049-01 ファンデルワール     [11/05/06-17:16:38]      
  僕はクリアデータ2をさらにクリアしました・・・普通クリアデータ3になると思いませんか?
でもなりませんでした。クリアデータ2ってなりました。どうしてなんでしょうね・・・・
すいません、答えになってないですね・・・


*0048  キース     [11/05/05-02:19:54]      
やったよおおおおっ!!
ついにクリアしましたよ!
ネタばれOK掲示板に書き込んでるくせにまだだったのかという意見はさておきっ!
いやー、本当に強かったですねーラスボス。
1回目のプレイではどうにもならなかったけど、ラスボス攻略法を参考にして頑張りました。
ああっそんなに何回もスタークエイク使うんじゃねーよとか、死にかけてるのにゼノサイドしてこないでっとか。
いろいろあったけど、すごく面白かった!FF8よりも楽しかったよ。

まぁ、これからやっと本当の2週目ができます。今度はレアアイテムいっぱい集めよう。

  *0048-01 あき     [11/05/05-02:42:36]      
  2週目がんばれーー。私もがんばるよー。
次は絶対全アイテムとってやる!

  *0048-02 ボール    [11/05/05-20:02:11]      
  おれもやっとこさ1週目終わりました
でもボスはそれほど強く感じなかった、結構あっさり終わった感じがしました
途中の将魔は樹と石を倒しました
ウィル対樹の将魔はかなりかっこよかったです
サミングをほとんどブロックする姿はまさに”タイクーン・ウィル”ってかんじでした
「負ける気がしない」ってやつで、つい3回くらいやっちゃいました、何度見てもかっこいいー
ラスボスへの攻撃は
活殺うさぎ+ブルクラッシュ+招雷(?)でした
マルチウェイとか無双三段、リヴァイブはおぼえてくれなかったけど今回は連携が面白かった
連携は後半の方ではじめて目覚めたので2週目は最初から連携ねらいでやりたい!

  *0048-03 キース     [11/05/06-01:50:54]      
  うーん、僕の場合は素直に獣と音の将魔を倒して行っちゃったから、樹の全体攻撃食らうわ、石化させられるわで大変でした。
攻略記事見たの、最後まで行ってからだったから、どの将魔を倒すのがいいのかという考えすらなかった。
その辺が余計に苦戦を強いられてたようですね…
連携もへにょい!なんせ最初は活殺ウェイ連発だけど、WP足りなくなってからはチャー二段。
リヴァイヴァなかったら絶対に勝てなかったですね。我ながらよくやったもんです。
ウィルといえば、僕のウィルは音波耐性の装備のおかげで、1ターンのダメージ大きくて50前後でした。
ある意味、それもかっこよかったっすよ。貴様如きの攻撃など、蚊ほども効かぬわっ!ってな感じで。

2週目はギュスが七星剣で残像剣&マルチウェイ!
凶悪だ…アニマなくても全然OK!

  *0048-04 キース     [11/05/06-02:07:35]      
  今気付いたけど、何しゅう目の「しゅう」の字が間違ってたみたい。
よく考えたら、「週」ではなく「周」。
かっこ悪いなぁ、我ながら…


*0047  偽グスタフ    [11/05/05-01:11:12]      
よくわかんない
サガフロ2、なんとなくやってるけどいまいちはまれない
たぶん、サガフロ2のいいとこをわかってないと思う。
誰か、このようにやるとおもしろいと、
知ってる人おしえてくれませんか。
本気(まじ)で、おしえて

  *0047-01 あき     [11/05/05-02:38:06]      
  面白いからやるんです!!つまらないならやるな!!…と言いたいけど,それじゃあ、ちょいと寂しいので,一応教えて(教えるほどの事ではないけど)あげましょう。
システムを理解するんです。やってやってやりまくる!!これ以外にありません。(あくまでも私の見解ですけど)そうすると、そのうち面白くなるんです。

  *0047-02 shin     [11/05/05-03:27:40]      
  サガフロの面白みは、技と術の閃き(学習?)にあると思います。
電球が表示されたり、デュエルで入力した技(術)が成功した時の感動を味わえれば
サガフロ2が好きになれるのでは?


*0046  烏と兎     [11/05/04-21:10:53]      
どっちにしましょう。
断滅を覚えようと思っています。
「レイモンでスケルトン法」と「ブルミエールでストームランサー」
どっちがいいですか。

  *0046-01 キース     [11/05/04-23:42:42]      
  僕の場合は「レイモンでスケルトン法」でしたね。
なんか10分ほどで、わりとあっさり覚えちゃいました。

  *0046-02 やりこみバカ     [11/05/06-02:10:03]      
  キースさんにはその時のレイモンの体術LVも教えて欲しいなぁ〜

  *0046-03 キース     [11/05/06-02:23:39]      
  うーん、ずいぶん前のことなんで正確には覚えていないんですけど…
ただ、20よりも下でした。15位だったと思います。
そんなだから、断滅におけるみなさんの苦悩がさっぱりわかんない。
そのぶん、アルダーストライクはてこずりましたけど。

  *0046-04 やりこみバカ     [11/05/06-02:29:07]      
  わぁ〜い、アルダーストライクはあっさり覚えた(喜)
これでオアイコですね・・・(ムナシイ)

  *0046-05 キース     [11/05/06-02:53:25]      
  なんてこった…
って、烏と兎さんの質問に関係なくなってきちゃった。ゴメンナサイ!

  *0046-06      [11/05/07-15:58:14]      
  アルダ-ストライクを覚えたがすぐに死んでしまった


*0045  烏と兎     [11/05/04-19:25:53]      
新発見?
これから書くことはまったくなんの役にも立ちません。でも聞いてやってください。
アナログコントローラーのジョイスティックを少しずつ傾けていくと、歩きます。
しかも、十字キーで歩くよりもゆっくりと。
それからグールの塔ですけど、オルガン止めたら悪魔草って出ないですよね。
なんか出てきたんですけど。そして戦闘に入ったら、ガーゴイルのピロピロという音が、
鳴ったままだったんですね。すぐに戻ったけど。
どうなんですかね。


*0044  牛巣汰阿武     [11/05/04-18:51:51]      
ラスボスがァッ!!
術力増強中心の装備をしてジニーに鉄壁のロールを付けてラスボスにいどんだら、スタークエイクなどの攻撃のダメージを一切くらいませんでした。この事について何かしっている事があったら教えて下せえー!

  *0044-01 牛巣汰阿武     [11/05/05-11:32:05]      
  ちなみに、ジニーの装備は、
ベオウルフ
水鏡
星くずのローブ
ジュエルバンド
ラストリーフ
デイープブルー
以上です。

  *0044-02 ジン    [11/05/05-12:18:00]      
  ガードビーストでスタークエイクをガードできますよ。ぐまぐま。


*0043  烏と兎     [11/05/04-16:42:09]      
まあああーーーーー!!!!!
丙子椒林剣をとろうとしています。で、まあああーーー!という人が出てきません。
どうやったら出てくるのでしょうか。
INOさんタイトルの最初にぐをつけたいなんて思っちゃいけませんよ。
あともうひとつ。メガリスビーストって復活するんですか。
出てこなかったような気がするんですが。

  *0043-01 わんたろ     [11/05/04-19:36:30]      
  部屋と部屋をいったりきたりしていると、
骨が壁から出たり、真ん中あたりで踊っているときがチャーンス!!
本棚のあたりで待ち構えておきましょう。(そのまえにガーゴイル、悪魔草、ゴースト×2を蹴散らさないと
でてきませんよ)

  *0043-02 ラフマニノフ     [11/05/04-21:19:44]      
  ども!ネタばれにはじめてカキコします。
「まあああー」と叫ぶ敵ですが。私の場合双子のグールを倒した後、
本棚のある部屋の横の扉を開けたら出てきました。
それと「死せる賢者」ですが「まあああー」の敵を倒した後すぐに出てきました。
あとメガリスビーストですが、私の場合は復活しました。

  *0043-03 烏と兎     [11/05/04-21:20:12]      
  倒すのは悪魔草、双子のゾンビの弟、まぁぁぁぁぁ!というやつ、3匹のグラスダンサー
だけでいいんじゃないの?実際それだけ(グラスダンサーは倒さなくてもいい)で出てきますけど
悪魔草なんか死せる賢者倒した後にもう一回倒したし。不思議だねサガフロ2の世界は。

  *0043-04 烏と兎     [11/05/04-21:28:41]      
  上の補足で悪魔草はオルガン止めてあったのに出てきた。
ラフマニノフさん、メガリスビーストですが、1回倒してからどれぐらい(年代)たったら
復活したんですか。すぐ後だと復活しなかったと思うのですが。

  *0043-05      [11/05/04-23:58:29]      
  えっ!?
グ−ルノ塔の『まああああああああああああああああああああ!』の人の発生に法則なんて有ったんですか。
私の場合は、すっかりランダムだと思っていたんですが.......
もう7回位殺したから『まああああああああああああああああああああ!』の人. . . . . .
あの人、大好きです・

  *0043-06 ラフマニノフ     [11/05/05-02:42:49]      
  メガリスビーストについてですが
私の場合、エレノアで1回倒し、ジニーでもう1回たおしました。
だから、だいたい30年ぐらいたっているでしょう。(年号あやふや)

それにしても、倒されても復活するメガリスビーストっていったい・・・・・


*0042  わんたろ     [11/05/04-14:10:45]      
残像剣覚えないー
残像剣覚えません。
追突剣していたらデットエンドが…(ちょっとうれしかった)
誰か教えてくだせー

  *0042-01 烏と兎     [11/05/04-16:29:09]      
  メガリスビーストあたりとかすみ二段を使えばすぐに閃きます。
それでも覚えなければすごく運が悪いということになりますが・・・・。

  *0042-02 わんたろ     [11/05/04-19:29:03]      
  烏と兎さんありがとうございます。
しかーし!
もうメガリスビーストやつけちゃいました・・・
ほかにないですか

  *0042-03 0s NO.18     [11/05/05-01:08:43]      
  メガリスビーストでなくても、適当に強い敵で使い続ければ覚えますよ。
あと、資質を持っていて、レベルが低い方が覚えやすいみたいです。

  *0042-04 ラフマニノフ     [11/05/05-02:51:36]      
  グスタフがランドアーチンにかすみ二段をやったら覚えましたin大ミミズの穴。

  *0042-05 わんたろ     [11/05/05-22:19:40]      
  皆さんありがとうございます。
ヴァイスランドの街にいけたので氷のメガリスにいってみると
メガリスビーストが復活してたので
そいつを利用して覚えました。
ありがとうございます。(メガリスビーストは時間が経てば復活してます。10−20年ぐらい?)


*0041  ウィル     [11/05/04-11:44:00]      
教えて下さい
武器レベルって最高何レベルまで上がるんでしょうか?
あとマルチウェイ、断滅、マキ割りトルネード、水晶のピラミッドのどれか1つでも覚えた方
どれでもいいので覚えた時の武器レベル、何をしたら覚えたのか、出来れば覚えた時の
戦った場所、戦った敵の名前を教えて下さいお願いします 

  *0041-01 ほんまつてんとう     [11/05/04-12:25:46]      
  武器レベルの最高は50!かな?
マキ割りトルネードはメガリスビーストでレベルは23ぐらいかな。
なんでもメガリスビーストは何回か復活するらしい、利用しない手はない!
マルチウェイはミミズの洞窟で強いありとデュエルだ!
同じこと下に書いてあったような…
答えれるのはここまでさ…
ぐまぐま!

  *0041-02 ラフマニノフ     [11/05/04-21:25:02]      
  水晶のピラミッドはレイモンがスケルトンと戦って覚えました。
武器レベルは25か26ぐらいだったとおもいます。

  *0041-03      [11/05/05-00:03:14]      
  巨虫のメガリスでジニ−が剣LV37で、ストームランサーとのデュエルでマルチウェイを覚えたよ。

  *0041-04 ジン    [11/05/05-12:15:34]      
  水晶のピラミッドはモンスターの巣でレイモン(弓レベル22)がエンプーサとデュエルって覚え、まき割トルネードは巨虫のメガリスで斧レベル19ぐらいのプルミエールが弱い方のアリとデュエルっておぼえました。ぐまぐま。

  *0041-05 ジン    [11/05/05-12:44:31]      
  巨虫のメガリスじゃなくて、ミミズの洞窟でした。すいません。ぐーま!


*0040  INO(信者)     [11/05/04-03:53:43]      
うう・・・・
6万が壁です。越せません。
「断滅」絡みの連携、エッグ(第一形態)には有効でした。
ただ、第二形態の方に使うとバラつきます。何故だ?!も〜、判らん!!
やっぱり、使う技・術を限定(威力70以上の物)してはいけないんでしょうか?
なんか、術絡めないと強いものが繋がらない気が・・・・?
やりこみバカさん!!(名指し返し!・・・すみません。俺は逃げちゃったのに・・・)助けて!!

  *0040-01 INO(信者)     [11/05/04-03:56:10]      
  また「ぐま」忘れたッ!!!

  *0040-02 やりこみバカ     [11/05/04-04:11:29]      
  だから連携は極めて無いと言っとろーに・・・・
まだ2週目全員武器LV50になってないし断滅覚えてないし・・・
この件はオイラではなく連研の真尋さんに・・・(オイラはレアアイテム系を受け持つから・・・)
というかそこまで出来れば上出来の気も・・・ファミ通の連携大賞にでも応募してみれば(笑)
あ〜、オフラインで返信できるか試しで書いてたのに〜(もちろんできない)
接続時間が〜〜〜(苦)INOさんに見つかっちゃたのね・・・

  *0040-03 やりこみバカ     [11/05/04-04:17:25]      
  この掲示板意外とバグり安いね(笑)
上のカキコまた表示されるまでにタイムラグがあったよ(またミスッたかと思った。)
ということで開き直ったやりこみバカでした(笑)

  *0040-04 やりこみバカ     [11/05/04-04:44:31]      
  ふっ、ふっ、ふっ
INOさん・・・オイラがよもやま掲示板よりも"こっち"を先に見たとは思うまい。
でも役に立てなくてごめんなさい
オイラの連携ダメージは1週目に叩き出した3万前後が最高です。

  *0040-05 INO(信者)     [11/05/04-04:45:47]      
  ぐま。
「断滅」ですが、2週目の「巨虫のメガリス」で、プルミエールが体術LV26で覚えました(LVはちょっとうろ覚え)。相手は「ストームランサー」です。
あ、それと、岩荒野(フォーゲラング)に出てくる「ホーンバッファロー」も結構いいかも。
スリープが効くので、眠らせてイジメる(^-^;。
ガードビーストやリヴァイヴァ、アルダーストライク、双龍破、マルチウェイなど、いろいろお世話になりました(スリープが効けば何でも良いって噂も・・・)。
スケルトン法を知った時、かなり悔しかったです(過去ログ読んでなかったのが悪いんですけどね・・・。)
余談。最後のメガリスで、ハロウィンみたいな外見のザコと戦ったら、メガリスドラゴンが出てきてビックリしました。「お前、場所間違ってるって!!」って叫んじゃいました。
ぐま。

  *0040-06 やりこみバカ     [11/05/04-05:16:10]      
  INOさん、サンクス
参考にしてみるよ、あの場面でメガリスドラゴン出てきてもLP無駄にしたくないから普通リセットだよね?あいつ相手にパーティバトルで断滅狙ったこともあったっけ・・・
う〜ん、ちょっとやり直してみようかな・・・
ゴールデンアックス無くなるのはちと痛いけど断滅の方が魅力的なので・・・
やり直すなら武器LV40前後の今しかないかな?(体術は低い)
ということで、役立ずの(笑)やりこみバカでした。っていうか接続時間マジでヤバイ(汗)

  *0040-07 INO(信者)     [11/05/04-05:19:58]      
  ぐま・・・。
うっ・・・。
岩荒野、書いてらしたのね・・・。
ぐま・・・。

  *0040-08 やりこみバカ     [11/05/04-05:46:28]      
  そうです、書いてます(笑)
どのような仕組みでどうすれば技を覚えやすいかぐらいは分かっているのですが、どうやらこと断滅に関しては私の根性が足りなかったようです(笑)。これからがんばります。
う〜ん、連携を極めにかかるのはいつになることやら・・・

ということでINOさんとのやりとりはチャットみたいで楽しいのですがそろそろ落ちます(寝ます)。
やりこみバカさんまた語ろうね(笑)


*0039  キース     [11/05/04-02:35:23]      
結界石
どーでもいい質問ですけど、みなさんは結界石を使いますか?
僕はなーんかもったいなくて、つい溜め込んじゃっうんですよねー。
でも、多すぎて邪魔だよ…

  *0039-01 やりこみバカ     [11/05/04-03:27:26]      
  そんなに重宝するものじゃないです。
多いと邪魔になるので2、3個残してチップにする事を"私"はお勧めします。

  *0039-02 けんけん     [11/05/04-06:26:16]      
  LPも回復できれば、もうちょっと使えたと思うんですけど、、、。

  *0039-03 キース     [11/05/05-00:03:59]      
  レス、ありがとうございます。
確かに…LP回復しないのを知らないで1週目にエラい目にあいましたからねぇ…
やりこみバカさんのおっしゃる通り、売っ払ちゃおうかな。やっぱり邪魔だし。


*0038  わんたろ     [11/05/03-23:13:43]      
死せる賢者がでーな―いー
いまグールの塔にいます
もうガーゴイルとか蹴散らしたんですが
お目当ての「ヤツ」がでません…
なにかいい方法ありますか(1周目のときはすぐ出たんですけど…)
あとウィル、タイラー、コーディーのHPが1000いっちゃいましたー

  *0038-01 smile     [11/05/04-00:39:59]      
  一回、外にでるともう一回絵の中の敵を倒さないといけないよ。

  *0038-02 わんたろ     [11/05/04-07:54:56]      
  smileさんありがとうございます。
出てきたところを…


*0037  烏と兎     [11/05/03-21:03:45]      
ゴールデンアクスーーーー!
皆さんはゴールデンアクスをどれぐらいかかってとりましたか。
僕はいま将軍の思い出でやってるのですが、このままいくとネーベルスタンが無駄に強くなりそうです。誰か助けて!

  *0037-01 ほんまつてんとう     [11/05/04-13:02:44]      
  ネタばれ不可のほうで、答えられていたぞ!
サガして見るのだ!
熊熊☆


*0036  ジン    [11/05/03-20:29:22]      
ホークウインド
斧のホークウインドはどこでとれるんですか?
ぐまぐま!

  *0036-01 烏と兎     [11/05/03-20:57:44]      
  ツールの発注で作るものです。チップいっぱい持って斧と獣のレベルを25以上にしましょう。


*0035  ジン    [11/05/03-17:05:20]      
ぐまぐま教
ぐまぐま教の教祖さまは誰ですか?

  *0035-01 ほんまつてんとう     [11/05/03-17:55:50]      
  教祖(最初に始めた人)はげおるぐの嫁のいう方だ
でも、今お出かけ中らしいのだ!
それにしても、質問のレベル高いな〜
これじゃ手が出せないぜ!
ぐまぐま!

  *0035-02 ジン    [11/05/03-18:02:47]      
  ほんまつてんとうさん、ありがとうございました。ぐまぐま教に入らせていただきます。
ぐまぐま!!

  *0035-03 ほんまつてんとう     [11/05/03-18:43:57]      
  よさそうな方だから、メールをつないでみるといいよ!
俺にはその技術はないけど…
ぐまぐま!

  *0035-04 INO(信者)     [11/05/03-19:28:09]      
  ぐま。
ジンさん、初めまして。
教祖さまは、「穴掘団」と呼んでらっしゃいました。
私が信者って呼んでる(名乗ってる)ので、混乱させてしまったようです。すみません。
「穴掘団・ぐま信者」が正しい呼び名です。
ぐま。

  *0035-05 ジン    [11/05/03-20:23:50]      
  わざわざどうもありがとうございました。きょうから僕も信者です。よろしく。
ぐまぐま!!


*0034  烏と兎     [11/05/03-16:35:13]      
どうして?
二周目をクリアするとゲームクリア2なのに三周目をクリアしても
ゲームクリア2なのはどうしてだ。
あとギュス編で行く最初の洞窟のボスですが、お頭の雷で死ぬこともあるんですね。

  *0034-01 サガ野郎     [11/05/03-17:12:13]      
  あ、あいつらってあれで死ぬの!?ソレすっげ−面白いね。


*0033  SaGa     [11/05/03-15:35:12]      
技について
 今スケルトン法で、覚えているんですけど、体技と
剣技がどうしても覚えられません、それ以外の技は、
全て覚えたんだけどその2つだけは、どうしてもむり
です。だれか、たすけて。
一応いまつかってるキャラのステタスのせときます。
タイラー
HP342  体術26
LP18  剣技23
WP77  JP31
いいコメント待ってます。
いいコメントお願いします。

  *0033-01 烏と兎     [11/05/03-16:30:02]      
  そのタイラーが強すぎるか資質がないからではないでしょうか。
それでもマルチウェイや断滅以外は覚えられると思う。

  *0033-02 IRY     [11/05/03-16:33:34]      
  実はここへの書き込みはじめてだったりするんで「はじめまして」。
んで、どうもいいコメントは書けません。(^_^;)
なかなか覚えないのはタイラーが体術・剣技の資質をもっていないのが原因と考えられます。
さっさとイベント進めてギュスターヴ(体術・剣技の資質あり)あたりをつかって、岩荒野でデュエルをするのがいいと思いますよ。

  *0033-03 SaGa     [11/05/03-17:55:31]      
  「烏と兎」さんとIRUさんいいコメントありがとう。
がんばってみます。


*0032       [11/05/03-15:05:53]      
だれか......
誰か、アレクセイのヘルウィンガ−を倒した人いませんか?
50000位ダメージを与えましたが、まだ生きていました。
どうなんだろう....(苦)

  *0032-01 ジン    [11/05/03-17:11:56]      
  ゲーム雑誌に載っていましたが、ヘルウインガーはニーナを殺すしか倒す方法はないそうです。
50000もダメージを与える根性はすごいっす!!

  *0032-02      [11/05/04-03:41:54]      
  そ.....そんなーーーーーーーーーーーーーーーー!
何のために皆のHP999にしたと思ってンだよーーーーーーーーーー!!
ちくしょーーーー
ヘルウィンガ−恨んでやる!


*0031       [11/05/03-14:13:01]      
術の威力
どうやらこのゲーム、同じ術を沢山使っていると、最大で威力が二倍になるようです。
しかししばらく使わないでいると下がりました。私の場合、3000効いたファイア−ストームがしばらくコーデリアのレベル上げして、久しぶりにファイア−ストームしたら1400までダメージが下がりました。
しかし10回ぐらいくり返すと、元どうりです。
ちなみにウィルのJPは限界に達しています。
皆さんもこういう事起きますか?
自分だけだったらちょっと心配で......

  *0031-01 サガ野郎     [11/05/03-17:18:47]      
  そういえば俺も焼殺使ってて1400くらい行ったのに、弓のレベル上げてて久しぶりに
使ったら800になってました。なんでかなあ。


*0030  ジン    [11/05/03-14:01:59]      
マルチウェーーイ!!
どうしてもマルチウェイが覚えられません。グスタフで強いありとデュエルしてもだめでした。マルチウェイ覚えた方、誰でどの敵とで覚えたか教えてください。できればいろんな方法でお願いします。

  *0030-01 わんたろ     [11/05/03-16:55:53]      
  グスタフで剣Lv25程度で強いアリさんと
デュエルしたらOKでした・・・(斬る、払う、けさ斬り、斬る)

  *0030-02 やりこみバカ     [11/05/04-03:40:40]      
  結局のところ"運"ですが武器LVが高い方が一応、確率的には覚えやすいようです。
しかし、実際は弱い状態でとてつもなく強い敵と戦った方がかなり効率がいいと思います(例、虫のメガリスのストームランサー)。
ちなみに私はヨハンが岩荒野で覚えました。LVは暗殺者ヨハンの時とほぼ同じ・・・


*0029  サガ野郎     [11/05/03-13:16:16]      
カスタムア−ツ教えて!!
ド−モ。今カスタムア−ツ集めにこってます。皆さん、奥義、秘奥義系のカスタムア−ツ
もしよかったら俺に教えてくれませんか?よろしくお願いします!!あと、平石七放射出来た方
教えて!!まだあきらめきれない・・・。


*0028  ほんまつてんとう     [11/05/03-12:05:15]      
お詫び読んで〜
ミッドナイトさん、お詫びの文書、書いときました!ヨンデ〜
ところで、俺のサガフロの腕もまあまあのものになってきたので…
簡単な質問なら答えられるぜ!
みんなのほうがうまかったりして!?
ぐまぐま!


*0027  黒騎士     [11/05/03-02:32:38]      
なんで---
なんかひさびさなかんじだけどちょっと質問が・・・
ウィル編の”鉱山でせっかくJP300まであげたのに、別のシナリオに
いったらなぜか70位にさがってしまった・・・
これってバグのかな?誰か心当たりある人おしえてっす。

  *0027-01      [11/05/03-13:59:31]      
  ぼくも今ちょうどこの事について質問しようと思っていたところです。
しかし今分かっているだけでは、鉱山から出て「対決!アレクセイ一味」と「フォーゲラング」「ヴァイスランド」へ行くと、少し若返るためちょっと下がるけど大丈夫でした。
順番の問題じゃないかと思います。
しかし、本当の事を知っている人は、レスお願いします。

  *0027-02      [11/05/03-16:16:24]      
  追加します。
結局、「アニマ教の噂」、「エッグを追って」、「ウィル対エッグ」、「ギュスターヴの陣営へ」、「最後のメガリス」、「ラストバトル」、「北大陸奥へ」すべてでウィルのJPが低下しまくります。
誰か助けて.........
おねがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!


*0026  キース     [11/05/02-23:59:17]      
アニマ獣って…
今、僕のリッチはアニマ獣と戦っているのですが、やつは何か変わったアイテム落としますかね?
マルチウェイで一撃だから手間はかからないんですが、くれるのはチップばかりで…

それと、ここんとこ掲示板見てなかったんで知らなかったんですけど、「ぐま」ってなんすか?

  *0026-01 INO(信者)     [11/05/03-01:12:15]      
  「聖剣伝説〜レジェンドオブマナ〜」の体験版に出てくる「ぐま」としか言わない御方の事です。
ゲーム雑誌なんかにも載ってます。

  *0026-02 キース     [11/05/03-01:23:35]      
  なるほど…体験版見てないから知らなかった。
自分が買うと決めたゲームの紹介記事も見ないようにしてるから、余計に…。
なぞが解けてよかったです。せっかくだから、ぐま!

  *0026-03 INO(信者)     [11/05/03-02:12:20]      
  ありがとうございます!

  *0026-04 サガ野郎     [11/05/03-10:02:09]      
  なんも落とさないよ。

  *0026-05 飼育係     [11/05/03-20:04:05]      
  う〜ん私の時は超結晶体を落としていったよ〜(JPがかなりアップ)
私は時々チャットの方にいるので声かけてね〜

  *0026-06 ジン    [11/05/03-20:21:21]      
  アニマ結晶体のまちがいかな?
ぐまぐま。

  *0026-07 キース     [11/05/04-01:16:30]      
  みなさん、レスありがとうございました。
アイテム落としてくれるまで、もうちょっと戦ってみようかな…


*0025  smile     [11/05/02-23:27:46]      
だれか、たすけて・・・・
アルダーストライク・マルチウェイ・疾風剣を組み込んだ連携があればおしえてくださーい。
せっかく、レベルをあげたのに連携に組み込むことができなければイミがなーい・・。
あと、連携の法則などがあればおしえてください。
それと今魂の歌を学習するためがんばってるんだけど・・あれは、どれくらいで覚えられるのでしょうか?

  *0025-01 キース     [11/05/03-00:03:52]      
  ありきたりかもしれませんが、行動ロールの「切り込み」「エース」、行動順を考慮してやると上手くいくと思います。
アルダーストライクとマルチウェイの2連携はすぐにできました。

  *0025-02 smile     [11/05/03-00:48:26]      
  僕もアルダーとマルチはできたんですけどそこに疾風を加えるのはぜいたくなのでしょうか?
あと素朴な疑問が・・・  キャラクターの技の欄にある線の意味ってなんだろう?

  *0025-03 キース     [11/05/03-01:05:53]      
  連携って難しいですね…
ちなみに、あの線については取説にも載っていますが、技を閃いたときに、線より下のものに閃いた技が上書きされる、とゆーものです。
それは連携履歴でも同様ですので、消えて欲しくない技や連携は線の上に持っていきましょう。
それと、あの線は○ボタンを押したまま上下を押すと移動させることができますよ。

  *0025-04 INO(信者)     [11/05/03-01:18:29]      
  「法則」とまで言えるかどうかわかりませんが、どうやら「一撃必殺」効果のある技の中に、連携に組み込むと攻撃力を持たなくなるものがあるようです。下で私が書いた「疾風高速天雷断滅」ですが、最後を「呼び戻し」にしたら4万超えました。

  *0025-05 smile     [11/05/03-01:26:44]      
  みなさんコメントありがとう!! INOさん4万ってすごすぎる!!
こーなったら、オリジナル最強連携をあみだしたる。

  *0025-06 INO(信者)     [11/05/03-02:08:26]      
  しまった!!「ぐま」忘れたッ!!

  *0025-07 すまうぐ     [11/05/03-03:53:25]      
  術技(アルダーとか疾風とか)は連携の最初にしか組み込めない
ような気がしますがどう思われますか?

  *0025-08 smile     [11/05/03-09:59:06]      
  僕もそんな気がします。カスタムは一連携に一つで、かつ連携のはじめだけだという・・・。
他のサガフロのホームページに連携表がのっていたのですが、そこにもカスタムを二つ組んでいる連携はなかったなー。


*0024  エモト     [11/05/02-20:34:16]      
ホントカナ?
七星剣をもってグスタフで
獣・ためる・ためる・構える
とやると『平石七放射』という技がでる。
と前のほうに書いてありましたがほんとですか?
(友達にいったら「そんな技ねーよ」って言われた)

  *0024-01 カナリア     [11/05/02-22:52:03]      
  私も見ました。
でも、ポケステもってないから
確認できない…

  *0024-02 JUN    [11/05/03-01:20:34]      
  グスタフは武器欄いっぱいで武器もてないのでは??

  *0024-03 サガ野郎     [11/05/03-10:05:21]      
  別のキャラでヤッテモ出るよ。威力HPで変化するらしいですよ。

  *0024-04 エモト     [11/05/03-10:59:59]      
  獣とためる ってつながらないと思うんですけど・・・

  *0024-05 サガ野郎     [11/05/03-12:51:36]      
  ええッ、じゃあガセなの?!言ってる人が多数おられるので確かな情報だと思ったんですが・・
・・・ごめんなさい。

  *0024-06 エモト     [11/05/03-13:15:44]      
  それでもやっぱり気になりますね。
新情報 お待ちしてます。


*0023  烏と兎     [11/05/02-18:18:36]      
連携求む!
はじめまして。
皆さんの最強連携を教えてください。あ、ダメージも。
あと、術だけの連携ができたら教えてください。

  *0023-01 INO(信者)     [11/05/02-19:02:22]      
  ぐま。
「疾風高速天雷断滅」(疾風剣+高速ナブラ+天雷+断滅)なんてのはいかかですか?
ダメージは思ったよりも低く、2万程度です・・・3,4万は堅いと思ったんだけど・・・。
なんかやりかた悪いのかな?
ぐまぁ〜〜〜〜・・・・

  *0023-02 INO(信者)     [11/05/03-03:47:59]      
  ぐま。
上のやつの最後を「三龍旋」、もしくは「カムイ」にすると、5万行きます。
なぜか、「三龍旋」にした方が若干強いようです(T-T)。
ぐま。

  *0023-03 キルア     [11/05/03-12:18:19]      
  INO(信者)さんへ>この連携をしたときの、パーティメンバーを教えてくださいなっ!

  *0023-04 INO(信者)     [11/05/03-12:51:19]      
  ぐま。
ジニー、ミーティア、ロベルト、プルミエールです。
私の血と汗、いえ、全体液(?)の結晶です。
ぐま。


*0022  ほんまつてんとう     [11/05/02-17:39:21]      
いよいよ仕上げだ〜
こんにちは!
今回は、皆様に質問があります。
私のサガライフも、いよいよカキョウに入ってまいりました!
そこで皆様に、レアアイテム取得の苦労話などをお聞きしたいのです
ゴールデンなんとか、ウロボロスなどなど…
皆さんのお返事を期待しています!
(ぐまぐまは気が向いたらで結構です。ここでは質問に対する答えが重要ですから。それでいいよね?INOさん♪)

  *0022-01 ほんまつてんとう     [11/05/02-17:39:55]      
  ぐまぐま!(汗汗)

  *0022-02 INO(信者)     [11/05/02-18:55:52]      
  ぐまッ!
ゴールデンアックス、ヴァレリアハート、まだ取れん!!(2週目)
ウロボロスは結構アッサリ取れたのに(1週目)・・・・(T_T)
「ぐま」の件ですが、そうですね。やはり、布教活動は「よもやま掲示板」でだけにしといた方がいいようです。
ぐまぐま。


*0021  INO     [11/05/02-14:48:43]      
いかがっすか〜♪
ぐまままままッ!!
穴堀団、いかがっスか〜。穴掘団〜。
何も面倒な事はありませ〜ん。
書き込みのどこかに「ぐま」って入れてくれるだけでいいで〜す。ほんとにそれだけで〜す。
「よもやま掲示板」では、徐々に増えつつありま〜す(^o^)
失礼しました〜。
ぐまぐぐまままッ!!


*0020  サガ野郎     [11/05/02-12:24:59]      
あ、それから・・
あ、そういえばここ初めてでした(笑)またちょくちょく来ますんでよろしく!


*0019  サガ野郎     [11/05/02-12:20:29]      
いいんじゃないの?
邪道だとは思いますけど、そういう楽しみ方もあるんですから。


*0018  Noah'Ark     [11/05/02-11:19:11]      
Midnightさんへ・・・
それってさぁ・・・転載だよね・・・
あそこってさぁ・・・転載禁止だよね・・・
まぁ、私には関係ないからいいんだけどさ・・・
まぁ、いいか・・。そうそう、はじめましてみなさん!(遅いか・・・・)
それじゃ、言いたかったのはそれだけ・・・・。


*0017  ジン    [11/05/02-10:06:11]      
Midnight Crisisさんへ
下に書いてあるコード表、すごいですが、少しやりすぎではないでしょうか?そのコードを入力する機械を持っている人はほとんどいないだろうし、邪道だと思います。なにより、スペースを使い過ぎではないんですか?もう少し他人の迷惑も考えてほしいと思います。
偉そうですいません。

  *0017-01 ほんまつてんとう     [11/05/02-10:18:41]      
  俺もそう思うぜ!
が、これもサガへの愛と思えば、許せるような気も…(優柔不断!?)
ぐまぐま!


*0016  Midnight Crisis     [11/05/02-03:43:07]      
どーでしょう?
まー ざっとこんなもんかな?


*0015  ジン    [11/05/02-09:55:34]      
グスタフですよね?ハンノヴァにいったあとに行けたと思います。
ラスボス戦に備えてレベルあげをするのもいいと思います。


*0014  moom     [11/05/26-14:25:00]      
でない〜・・・
古戦場でヴァレリアハートねらって戦ってるんですがクイン、
ナイトペッグの出る確率が低確率なうえに倒してもでるのは
毛皮、もしくはハンマーヘッドくらい。もう4時間くらいやって
ます。こいつらの出現場所はココしかないんですか?どっか
に群棲地かなにかないですか。あとどなたかヴァレリアハート
とった人いますか?もしとれたのならそれはどれくらいかかりましたか?


*0013  Midnight crisis     [11/05/02-03:13:27]      
全サガフロ2 コード
サガフロンティア2

CR
ギュスターブ編        ウィル編
80010638 423F  800107F8 423F
8001063A 000F  800107FA 000F

  ギュスターブ         ケルヴィン     ウィル・ナイツ
HP
8001063C 03E7  800106AC * 800107FC *
8001063E 03E7  800106AE * 800107FE *
LP
80010640 FFFF  800106B0 * 80010800 *
WP
80010644 FFFF  800106B4 * 80010804 *
JP
−−−−−−−− FFFF  800106B8 * 80010808 *

スキルLV27
8001064C 9B80  800106BC * 8001080C *
8001064E 9B9B  800106BE * 8001080E *
80010650 9B9B  800106C0 * 80010810 *
80010652 9B9B  800106C2 * 80010812 *
80010654 9B9B  800106C4 * 80010814 *
80010656 9B9B  800106C6 * 80010816 *
80010658 9B9B  800106C8 * 80010818 *
技・術(値は仮です)
8001067C 0132 800106EC 0167 8001083C **
8001067E 0133 800106EE 0168 8001083E **
80010680 0134 800106F0 0169 80010840 **
80010682 0135 800106F2 016A 80010842 **
80010684 0136 800106F4 016B 80010844 **
80010686 0137 800106F6 016C 80010846 **
80010688 0138 800106F8 016D 80010848 **
8001068A 0139 800106FA 016E 8001084A **

0001〜01FEの範囲で変えてみてください。

パーティ連携攻撃        アイテム
8001005C ****   8001009C FF**
8001005E ****   8001009E FF**
80010060 ****   800100A0 FF**
80010062 ****   800100A2 FF**
(一つ目の連携、上から四人分)     以降+2h
80010064 ****   8001011A FF**まで
80010066 ****   (**は01〜FEの値)
80010068 ****
8001006A ****
(二つ目の連携、上から四人分)
以降+2h
80010096 ****まで

****は0001〜01FEです。個人の技や術と同じです。
二人連携や三人連携にするときは、三・四人目の値を0000にしてください


*0012  Midnight Crisis     [11/05/02-03:05:53]      
終に ミッドナイト クライシス ハンドリング ネーム 完全入力
ですーーーーーー。七星剣やっぱつよい!しかし七に拘りすぎ、、、


*0011  ミッドナイトCris     [11/05/02-03:00:30]      
おっと失礼
剣です


*0010  ミッドナイトCris     [11/05/02-02:56:30]      
The definition of "Frontier"
1. That part of a country which fronts or faces another country or an unsettled region; the marches; the border, confine, or extreme part of a country, bordering on another country; the border of the settled and cultivated part of a country; as, the frontier of civilization.


*0009  smile     [11/05/01-21:50:25]      
みにむさんのサガフロ日記
みにむさんのサガフロ日記を見た。
サガフロ2がいかに奥の深いゲームであるかが改めてわかると思います。
うまくまとめてあって、理解しやすかったです。 あー僕もあれぐらいうまくまとめることが
できたらなぁーっと思った。 よし!!国語の勉強をがんばろう!!
あと、一気に全部見たので目が疲れた。

  *0009-01 ほんまつてんとう     [11/05/01-22:22:48]      
  サガフロ日記の自分なりの答え、今夜書こうと思ったが明日にするぜ!
みにむさん文章うまいよな〜。
俺のハイテンションなだけの文書とは違うぜ!
ヨッさすが!みにむ!!

  *0009-02 ほんまつてんとう     [11/05/01-22:23:41]      
  ぐまぐま!


*0008  ジン    [11/05/01-21:13:56]      
歴史は変えられない
お久しぶりです。プロバイダーを変更していたので、ここに来たのは1週間ぶりです。またよろしくお願いします。
現在3周目で、いろんな事をためしています。そんな中、「鉱山にて」(1回目)のイベントでコ−ディを連れていって、そのあと「潜入!アレクセイ一味」のイベントでコ−ディーを殺してみようとしたら、テルムで選ぶ時に「いま体調が悪くて...」と言われてできませんでした。未来で生きていたという事実は変えられないんですね。(コーディーの死ぬイベントが見たかったのに...)
他にもこういうのがあったら教えてください。

  *0008-01 汁丸     [11/05/02-00:58:24]      
   「グランヴァレを越えて」(だったっけ?谷を抜けるヤツ)で、ラベールを無視して谷
を渡ることは出来ますが、次の「タイクーン・ウィル」では店にいるラベールに話かけな
いと町を出られません。

                        …こんなんでいいですか? 


*0007  わんたろ     [11/05/01-20:42:05]      
しつもーーーーん
新入りです。どうぞよろしくおねがいします
二周目でも、グールの塔とか行けますか。

  *0007-01 ジン    [11/05/01-20:49:24]      
  もちろん行けます。技や術が充実しているので、攻略もはかどると思います。

  *0007-02 わんたろ     [11/05/02-00:16:52]      
  ジンさん、ありがとうございます。またまた質問です。
ギュスタフとかでも行けますか?


*0006  キルア     [11/05/01-18:07:16]      
スケルトン法のイベントは・・・・
スケルトン法ですが、どのイベントで実行すればいいんでしょうか??
ウィルの一番はじめのイベントでやって、LPが減ったので村に戻って回復しようとしたら、
イベントかってにすすんじゃうんですけど・・・・・・
おねがいしますっっ!

  *0006-01 hiろ     [11/05/01-20:19:47]      
  クリスアカラベスやポケットドラゴン、アンバーマリーチをとらなければ
酒場に行っても終わりません。
スケルトンはとにかく根気だ!!


*0005  ミッドナイト ク・/font>    [11/05/01-15:54:46]      
ななななーんと! 七星険×無限!
ゲームシャーク用のコードで801009C FFF7を入力してみよう。ゲーム再開後、
アイテムリストを見ると七星険があるぞ!、んでもってそれを装備してみよう、、、あら不思議、七星険はまでストックにある!七星険×無限になってるのです!セーブする時は装備している状態でね、装備されとる奴はセーブ後のこるのです、、、ちなみに邪龍ウロボロス×無限も
可能!!!コードは8001009C FF3A、、、決め付けはこれです!、、、、、、、、
チップ×無限!!!正に棚からぼたもちってやつ!チップが999999999になるのです!
コードは800103D4 423F そして その下に800103D6 000F!これがあれば十分、
ご機嫌よう!

  *0005-01 ミッドナイトクラ     [11/05/01-16:08:01]      
  わたくピ現在七星剣八つ使用してまーす

  *0005-02 クライシス     [11/05/01-16:32:07]      
  これって正にベスト裏技?はーははははウロボロスもじゃっかじゃっか、、、しかし君たち
ゲームシャークもってる?説明しよう、、ゲームシャークとは 100% 認められている
(ようするに禁じられていないってこと)改造チップみたいなやつ、、プレステの裏に設置するのです、、、開けボタンの裏にあるプラグんとこ、、 ゲームシャークはあらゆるコードを入力
して通常ゲームでは不可能なことを可能にする、夢のチップです。日本で手に入れるのは、困難
かも知れません、僕はアメリカに住んでいます。アメリカのゲーム世界ではかなり普及しています(ゲームシャーク)、、、アメリカに知人がいるなら頼みましょう!
しかし、知人がいないと言う方、、、日本のどこかに売っています!、、、ゲーム販売しているとこで聞こう!

  *0005-03 名無し     [11/05/01-16:42:33]      
  ゲームシャーク=PAR みたいです

  *0005-04      [11/05/01-23:55:36]      
  {剣}だと思います


*0004  ろろ    [11/05/01-12:44:28]      
アニマ獣のバカヤロ〜
いまさらですが、アニマ獣が強すぎて、どうも倒せません。
どうやればいいのですか??

  *0004-01 0s     [11/05/02-00:59:56]      
  そうですね…。あれは強いです。
なるべく強力な防具を付けて、生命力強化とガードビースト。
あと、使えるならリヴァイヴァも有効ですね。
あとは、強力な技でどうにかしましょう。


*0003  おうら     [11/05/01-07:18:36]      
ちょっとレアなパーティー
暗殺者ヨハンのシナリオをおわらせた直後町にいくと
皇帝ギュスターヴ
13歳のヴァンアーブル
ヨハン
というパーティーになります
岩荒野やグールの塔、メガリスビーストとの戦闘とかもできてデュエル用のグラフィックもちゃんと用意してあるのでまだみてないひとはチャレンジ!


*0002       [11/05/01-01:42:39]      
あああ......................!!!!!!
たっっっっっっっったいへんだーーーーーー
このゲームHP 1000超えます。
若いウィルのHP999にしていたら、37才になると1072もあるよーーーーーーーーーーーー!
皆さん知っていましたか


*0001  Captain   [11/05/01-01:09:50]      
鋼の剣ほしい・・・
エッグ・・・たおせん・・・
1回目たおせたのに・・・
ジニーのLP3?ダメやん
最強の技(エッグ前)針千本?ダメやん
術?使ってねーよ
周りのやつ?(炎の将軍?)倒してねーよ
どうすればいいですか・・・誰か・・
助けてください

  *0001-01 さがまにあ    [11/05/01-11:56:09]      
  私は、それより強い状態で歯が立たずあきらめて「始めからやり直しました」
コーデリアやモヒカン野郎でも槍、斧、弓技などマスターできるの雪辱を晴らすため頑張ってます。
若き日のギュスターブも言ってます、男なら前を向けっ!てね。
・・・こんなアドバイスいらない?