重要 |
COOL ONLINEサービス終了に伴い、アドレスが変わります。 http://prebyouinch.hanagasumi.net/ 移転先でもよろしくお願いいたします。 |
「びょういんチャンネル」は八戸市委託事業「八戸市情報ポータルサイト
はちのへJP」のコンテンツです。はちのへJPは、八戸のコミュニティFM
Be-FMが主管しています。
このサイトは「はちのへJP」で正式公開する前のプレビューサイトで
更新等で準備中のページを関係者各位にご確認いただくためのものです。
「はちのへJP」版はこちら。
ようこそ! びょういんチャンネルへ
ここには八戸市内の全病院・医院と調剤薬局のアドレス、診療時間、休診日
時間外診療の可否、建物の写真、地図を掲載しています。各病院・調剤薬局には
地区図からのリンク、診療科別のリンク、五十音別のリンク、目的別リンクを貼り
検索しやすい構成になるよう配慮いたしました。時間外診療については下記の
ページを参照のうえ、マナーを守って受診するよう、お願いいたします。
はじめてご覧になる方へ
時間外に受診する 際のお願い |
八戸市休日夜間急病診療所(内科、外科系、小児科) 平日 19:00〜23:00 日・祝、年末年始(12/31〜1/3) 12:00〜23:00 |
|
在宅当番医・病院(八戸テレビ放送) 平日:19:00〜23:00 休祝日昼:9:00〜18:00 休祝日夜:19:00〜23:00 |
||
在宅当番医・歯科(八戸市歯科医師会) 日曜日、祝祭日及び年末年始(12/31〜1/3) 9:00〜12:00 |
||
八戸休日夜間薬局 月〜土 19:00〜23:00 日・祝 12:00〜23:00 |
||
救急医療情報 0178-24-3999 当番病院を電話案内しています。 | ||
こども救急電話相談(青森県庁HP) 携帯電話・プッシュ回線の電話 #8000 ダイヤル回線の電話・公衆電話 017-722-1152 開設時間 土・日・祝、年末年始 19:00〜22:30 すぐに受診させた方がいいのか、様子をみても大丈夫なのか 不安なときに経験豊富な看護師がアドバイスします。 |
||
こどもの救急(日本小児科学会にリンク) 診療時間外に受診するかどうか、判断の目安を提供しています。 症状別の見出しと項目チェック、湿疹等のサンプル写真から 必要な対応方法をすぐに入手できます。その後の経過観察や 準備すること等のアドバイスもあり。 |
||
八戸市薬剤師会 くすりの電話 |
090-8926-7949
平日は21:00〜0:00 日・祝は9:00〜0:00 薬の相談だけでなく、症状の相談にものっています。必要に応じて当番医の紹介 もしています。医薬品の規制緩和で市販薬を薬局以外でも販売するようになり ましたが、副作用の多い薬もあります。市内の当番薬局が夜11:00まで夜間 開局を実施していますので、ぜひご利用ください。 |
|
救急車を呼ぶときは | 緊急通報FAX 0178-22-0119 口や耳の不自由な人からの緊急通報はFAXで受け付けています。 |
|
自動体外式除細動器 (AED)設置施設 |
日本の心臓突然死は毎日100人以上。心室細動を起こすと数秒で意識を失い 呼吸が停止します。顔は青白くなり脈が触れなくなります。応急手当の手順 (東京消防庁)の要領で、救急車を待つ間に応急手当をしてください。 子供のスポーツ中の心臓しんとう(心臓しんとうから子供を救う会)の手当てにも 必要です。 |
|
あおもり病院診療所 ネットガイド |
青森県が提供する病院ガイド。手話や外国語対応、身障者用トイレの有無 医師の得意分野などを知ることが出来ます。 |
|
多言語生活情報 (国際Naviあおもり) |
外国人が日本で生活するために必要な生活情報を多言語で記載。 医療や生活の様々な情報や相談窓口を各国語で紹介。 |
びょういんチャンネル モバイル版
i-mode Yahoo!ケータイ EZweb
(現在、地区別indexを制作中。順次、追加しております)
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な・は行 | ま〜わ行 |
青葉 | 柏崎 | 鮫町 | 多賀台〜桔梗野 | 長苗代 | 岬台 |
旭ケ丘 | 河原木〜石堂 | 白銀 | 田向 | 南郷 | 湊高台 |
内丸〜番町 | 小中野 | 白銀台 | 田面木 | 新井田 | 湊町 |
売市 | 是川 | 白銀町 | 種差 | 根城 | 南類家 |
大久保・大山 | 城下〜沼館 | 中心街1 (新荒町〜三日町) |
八戸駅周辺 | 八幡 | |
大久保・沢目 | 中心街2 (三日町〜十八日町) |
八戸ニュータウン | |||
大久保・西ノ平 | 豊崎 | 吹上 | |||
主な駅周辺 | |||||
城下〜沼館(本八戸駅北側) 内丸〜番町(本八戸駅南側) 八戸駅周辺 小中野(小中野駅周辺) 鮫町(鮫駅周辺) 白銀(白銀駅周辺) 白銀町(白銀駅周辺) 湊町(陸奥湊駅周辺) |
診療科INDEX
診療時間等が変更になったり、急に休診する場合もあります。
病状が重い場合などは事前に電話してからの受診をおすすめします。
診察時間終了間際の受診も事前に電話を入れておくと良いでしょう。
八戸市医師会の取り組み 五十音別インデックス(歯科を除く)
八戸市救急指定病院 休日も診療している病院
総合病院・病院・診療所 バリアフリー度の高い病院
眼科 外科 循環器科 肛門科 産婦人科 耳鼻咽喉科
小児科 神経科・精神科・神経内科 整形外科 内科 脳神経外科
泌尿器科 皮膚科 リウマチ科 リハビリ科 健診センター 献血ルーム
認知症専門病院 血液透析 健康教室・集団予防接種会場 特定健診
歯科INDEX
八戸市歯科医師会の取組み 歯科(五十音別)
歯周疾患検診
調剤薬局INDEX
八戸市薬剤師会の取り組み 調剤薬局(五十音別)
バリアフリー度の高い調剤薬局 休日も調剤している薬局
三八地域県民局 地域健康福祉部の取組み
生活の中で疑問なことや悩んでいることはありませんか?病気や子供
家庭や地域の様々な相談を受付しております。話して気持ちが楽になること
ありますよね。どうぞ、お気軽にお電話や来所にてご相談ください。
八戸市営バス時刻表(八戸市交通部)
おすすめリンク
医療に関するおすすめサイトを掲載しています。
掲載している内容について、診療時間や建物が変わった等
お気づきのことがございましたら、ご連絡いただけると幸いです。
宛先は「はちのへJP」の「お問い合わせ」から。
サイト内のデータの転載を禁じます