伝票起票 仕訳例

入金伝票:

現金    100,000
売上    100,000

出金伝票:

仕入    120,000
現金    120,000

仕入伝票:

仕入    80,000
買掛金   80,000

売上伝票:

売掛金  120,000
売上   120,000

振替伝票:

仕入   150,000
支払手形 150,000

現金    354,000

売掛金  200,000
受取利息  4,000
当座預金 150,000
買掛金   220,000
通信費    7,800
水道光熱費  5,500
現金   233,300

買掛金   200,000
支払手形 200,000
当座預金  300,000
売掛金  300,000

仕入伝票
平成18年6月29日
名古屋商店    300,000
仕入  300,000
買掛金 300,000
売上伝票
平成18年6月29日
大阪商店    450,000
買掛金 450,000
売上  450,000
仕入伝票
平成18年6月29日
名古屋商店    6,000
買掛金 6,000
仕入  6,000
売上伝票
平成18年6月29日
大阪商店     8,000
売上  8,000
売掛金 8,000
必ず掛け取引が行われたものと考えます。

振替伝票
平成18年6月30日
仕入 400,000 | 買掛金 400,000
出金伝票
平成18年6月30日
買掛金    10,000
仕入 400,000

買掛金 300,000
現金  100,000
 商品¥400,000を仕入れ、代金のうち¥100,000を現金で支払い、残額を掛けとした。

 次の伝票にもとづき、総勘定元帳と得意先元帳に記入しなさい。なお、総勘定元帳には日付、勘定科目と金額を記入することとする。また、5伝票制を採用している。
売上伝票
平成18年7月1日
京都商店
350,000
売上伝票
平成18年7月2日
京都商店
20,000
総勘定元帳
売掛金
     (残高)600,000
7/1 売上    350,000
7/2 売上     20,000

売上
7/2 売掛金    20,000
 
     (残高)850,000
7/1 売掛金  350,000
      得意先元帳  (一部)
京都商店
解説:
7/1 売掛金 350,000
売上  350,000
7/2 売上  20,000
売掛金 20,000

 商品¥200,000を仕入れ、代金のうち¥50,000を現金で支払い、残額を掛けとした取引を起票した伝票です。
出金伝票
平成18年8月2日
仕入     50,000
出金伝票
平成18年8月2日
買掛金    50,000
 この出金伝票を作成した場合の仕入伝票および出金伝票は?
振替伝票
仕入 150,000
買掛金 150,000

 現金取引と掛取引とに分けて起票しています。

振替伝票
仕入 200,000
買掛金 200,000

 いったん金額を掛け取引が行われたものとして起票しています。

仕入伝票
平成18年8月2日
増山商店   200,000
出金伝票
平成18年8月2日
買掛金    50,000

 いったん金額を掛け取引が行われたものとして起票します。

伝票起票

ページを戻りたいときはブラウザの「戻る」ボタンを使ってください。
メールは掲示板から送ってくださいね。
COOL ONLINE -痩爺。消ロ莞噌エ舞Xエ梭栫枩寄噌エ嬉噌期患噌喜鑑-