Amazon
Monthly Archive
Amazon
Access Counter
今日:
昨日:
合計:
開設:April 08, 2011
Reverse Access
妹と一緒にお風呂

【サッカー】U-17W杯 日本、ベスト8進出! 石毛と早川2発、南野も…ニュージーランドを圧倒6−0、準々決勝はブラジルと[06/30]


0

June 30, 2011

1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★2011/06/30(木) 09:50:11.38 ID:???0


FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 決勝トーナメント1回戦

 日本 6−0 ニュージーランド  [モンテレイ]
1-0 石毛秀樹(前20分)
2-0 石毛秀樹(前22分)
3-0 早川史哉(前32分)
4-0 オウンゴール(Kip COLVEY)(前42分)
5-0 南野拓実(後11分)
6-0 早川史哉(後35分)

◆ U-17日本  吉武博文監督
GK 1 中村航輔(柏レイソルU-18) → 18 阿波加俊太(コンサドーレ札幌U-18)(後40分)
DF 2 川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)
   3 岩波拓也(ヴィッセル神戸ユース)(Cap)
   4 植田直通(熊本県立大津高校)
   6 室屋成(青森山田高校)
MF 7 望月嶺臣(滋賀県立野洲高校) → 9 南野拓実(セレッソ大阪U-18)(前44分)
   8 石毛秀樹(清水エスパルスユース)
   13 喜田拓也(横浜F・マリノスユース)
   17 秋野央樹(柏レイソルU-18)
FW 11 松本昌也(JFAアカデミー福島) → 20 鈴木武蔵(桐生第一高校)(後12分)
   12 早川史哉(アルビレックス新潟ユース)

http://www.fifa.com/live/competitions/u17worldcup/matchday=10/day=1/match=300151841/

JFA:http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011u17_wc/

457: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:21.15 ID:+mHpILMS0

>>1
7年後のw杯まで辞めるなよ


http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

564: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:54.62 ID:OZV+zR530

>>1
U-17代表強いねえ
これが真プラチナ世代?

3: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:21.31 ID:ejF4ihMY0

武蔵世代

4: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:23.57 ID:8bAT6AeK0

だああああ

6: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:30.20 ID:eLvXi2sN0

日本つよすぎ

10: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:36.18 ID:1uEScQpPP

武蔵伝

11: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:36.15 ID:63mSGQCE0

韓国のほうが強い

246: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:59.25 ID:Ymu00GMTO

>>11
いい気持ちだったのにきもい単語出すなよ
次から気をつけろよ

271: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:20.88 ID:C8bT6hV30

>>246
いちいち反応してんじゃねーよ。アホ

14: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:40.22 ID:3CKYH4Lp0

           (時間は日本時間)
コンゴ     ┐1        決勝           ┌ ドイツ
  6/30 5:00├─┐    7/11 8:00    ┌─┤7/1 5:00
ウルグアイ   ┘2 │                │  └ アメリカ
    .   7/4 5:00├─┐        ┌─┤7/5 5:00
ウズベク   ┓4 │  │        │  │  ┌ イングランド
  6/30 5:00┗━┘  │        │  └─┤7/1 5:00
オーストラリア  ┘0     │        │      └ アルヘン
    ......    7/8 5:00├ 優 勝  ┤7/8 8:00
日本      ┐      │        │      ┌ フランス
  6/30 8:00├─┐  │        │  ┌─┤7/1 8:00
ニュージーランド┘  │  │        │  │  └ コートジボワール
    .   7/4 8:00├─┘        └─┤7/5 8:00
ブラジル  ......┓2 │                │  ┌ メヒコ
  6/30 5:00┗━┘      3決       └─┤7/1 8:00
エクアドル .   ┘0       7/11 5:00        └ パナマ

699: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:10.06 ID:s9wbldFC0

>>14
ブラジルに勝てば決勝まであるじゃん

838: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:18.65 ID:iePNHGS30

>>14
なんで8でブラジルとあたるのか・・
もったいねー

880: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:53.14 ID:wzdx14x60

>>838
8じゃしょうがない。16だったらいやだけど。

886: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:04.90 ID:0F6c4Bke0

>>838

ブラジルはジュニアユース世代はそんなに強くないだろ

958: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:45.61 ID:2Jr4BP00O

>>14
イングランド-アルゼンチンて国際大会でいつも当たってるな

17: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:45.88 ID:jYNYGY+P0

日本人ってやっぱサッカー上手いわ
誰だ下手だとか言ってた奴は

19: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:45.50 ID:WemcPZrZ0

こんな強い日本を見たことがない

20: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:49.61 ID:d4VP4Yi70

強すぎワラタw

22: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:50.11 ID:/neCimnf0

つえええええええええええ

24: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:51.15 ID:slLD6+Y50

あまりにも強すぎて引いた
日本の仮面を被った別のチームだろこれ

25: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:50.97 ID:KvPgoye80

バルサみたいだったが次が見納めか

32: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:50:55.63 ID:H36TMAG00

バルセロナ世代

34: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:00.50 ID:WIMLa1Bt0

世界大会を戦う日本の試合をこんなに安心した気持ちで見られたのは初めてだ

40: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:06.72 ID:8b6BkTIIP

武蔵って奴がボール取られない所見たことない
決定機3度も逃すしいらね

45: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:10.62 ID:OwkwZUC/0

武蔵イラネ

46: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:11.32 ID:xdoGxNuQ0

強すぎだろ常識的に考えて
武蔵もっとがんばれw

48: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:12.42 ID:8bAT6AeK0

たけくらwww

53: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:22.33 ID:4ReLf4jv0

スカパーから来た

日本ちんちんにしてたw

でも武蔵君全然使えなかった

55: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:23.24 ID:rk0yUsxP0

バルサやん

56: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:25.26 ID:OzEVY2uP0

実質武蔵の6得点

60: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:26.63 ID:cdThdRIM0

強すぎw

61: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:28.33 ID:8Xr5tRFT0

乳児虐待世代♪

62: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:29.13 ID:/FPAcX7E0

優勝かな

63: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:30.46 ID:bKlfUaw80

うますぎ

64: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:32.66 ID:PA0MVB7z0

武蔵イラネ
大勝したから笑えてるだけで接戦だったら叩かれまくるで

65: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:33.82 ID:LIeOY3Yq0

祭りじゃ、祭り

わっしょい、わっしょい(^^)

66: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:36.10 ID:mzmJpiai0

武蔵師匠

67: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:38.23 ID:njCke21w0

NZに謝らないといけないレベル

68: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:39.05 ID:iqIwgUpM0

武蔵へのブーイングは現地メキシコ人がやってたのか?
いくらなんでも高校生にブーイングはやめてくれよw
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

179: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:37.60 ID:BaUss0UwP

>>68
勝負しないからじゃない?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

336: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:31.10 ID:iqIwgUpM0

>>179
まあ勝ち試合でブーイングはある意味チームが認められた証拠なんだろうけど
自分だけ貰うって挫折よりもトラウマになりそうだな、流れを止めたのは本人が一番わかってるだろうし

70: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:41.46 ID:T4YF+cJSO

鬼すぎてニュージーが可哀想になった

73: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:46.91 ID:tAfcnFv4i

次でどうなるかだな
ブラジルに勝ったら全部いけそう

74: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:46.94 ID:MIEzQwSN0

パス回しが始まると時々オレオレが始まるのに武蔵君だけブーイングワロタw
あのブーイングは下手糞って意味か?w
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

108: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:25.36 ID:8bAT6AeK0

>>74
ワロタwwwwww

76: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:50.74 ID:kfYVTEQc0

武蔵下手くそ過ぎw

79: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:51:57.95 ID:KbR8q3KX0

強すぎワロタww

81: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:00.18 ID:6gzQ0MzC0

GK交代w
次はブルジルか

84: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:02.74 ID:5PnbF8ZwO

早川、川口…新潟ユースもここまできたか

88: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:06.47 ID:xul/ycCe0

黒い鈴木君は日本人的優しさを持ったいい子だよ

89: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:07.92 ID:djyOif6pO

ユース選抜世代

93: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:12.34 ID:kQ/lPLXw0

つえええええええええええええええ

96: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:13.47 ID:hsrEB0QyO

なんだよ圧勝かよ
見りゃよかった

97: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:14.55 ID:D+M/lNKz0

あれだよな、アーセナルとかビジャレアルとかプロ含め他のどのチームよりも、
こいつらが1番バルサに似てるよな
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

142: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:00.98 ID:GWzOskVf0

>>97
まぁどこもメッシがいないんだけどな・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

193: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:49.90 ID:XSg3HhqJ0

>>142
ビジャは居たけどなーw

98: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:14.43 ID:njR186luO

NZはこれでどうやって決勝T来たんだw

114: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:32.61 ID:4ReLf4jv0

>>98
ウズベクを一回ぼこったw

155: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:13.35 ID:8b6BkTIIP

>>98
ニュージーランドはD組3位だからね

99: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:19.72 ID:vR7mUolj0

女子の2−1とはなんだったのか

100: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:20.21 ID:8b6BkTIIP

100なら武蔵引退
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

102: [―{}@{}@{}-] digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:20.99 ID:C12aRVPTP

韓国猿発狂

103: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:22.48 ID:myvM+9gTO

BSフジで再放送ある?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

221: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:23.68 ID:Hh+zosKf0

>>103
夜11じからある

525: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:55.96 ID:X6kRaydm0

>>103
あるよ!夜11時から

104: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:22.72 ID:x+wAa1Iv0

強すぎるwwwwwwwwwwwwwwww

105: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:22.80 ID:FFJ+W6yu0

「サッカー新興国にやっちゃいけないことをやりましたね。
 我々がオージーやNZにラグビーでやられてラグビー自体が
 人気なくなったことを思い出すべき」

ってぐらいの虐殺だった。

106: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:23.48 ID:xSZWJYAS0

武蔵だけテク劣るというかサッカー脳が昔のまま

107: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:24.30 ID:vSibVfQB0

野球かよwwwwww

116: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:33.25 ID:/GiVCLfJ0

いつもならブラジルとやりたくないのに
このチームだったらやりたくて仕方ないw

118: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:35.02 ID:+hrw8lJ80

ニュージーランド vs ウズベキスタン
シュート数 12-24

ニュージーランド vs チェコ
シュート数 9-23

ニュージーランド vs アメリカ
シュート数 4-20

ニュージーランド vs 日本
シュート数 3-26

日本が強いというよりニュージーランドが弱いだけだから
勘違いしないように

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

180: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:37.63 ID:4ReLf4jv0

>>118
でNZに6-0で勝ったところは他にあんの?

189: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:46.30 ID:/GiVCLfJ0

>>118
なんで上がれたwwww

236: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:44.60 ID:t3WRwXEE0

>>118
ニュージーランド4−1ウズベキスタン
ニュージーランド0−1チェコ
ニュージーランド0−0アメリカ
ニュージーランド0−6日本



日本強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

342: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:38.84 ID:DXH7/TF40

>>236
はじまったな

408: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:06.34 ID:XSg3HhqJ0

>>236
なんでウズベク負けたんだろうなw
実況スレでも謎扱いされてたぞw

500: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:20.97 ID:12tB6mfU0

>>408
先制点が凡ミスだったんだよね<NZ戦のウズベク
アレで調子狂ったか

311: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:02.07 ID:VhmtvuGD0

>>118
似たようなシュート数なのに日本だけ飛びぬけて得点が多いのは、日本の崩しがすごかったのだろうな
決定期を何度作ったことやらw

363: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:59.75 ID:Owcud4pp0

>>118
スコアも書くと印象一変するがな

119: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:36.32 ID:l+eJ1i/H0

世界大会でこんなに強い日本は今まで見たことないわ

120: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:36.44 ID:uRbhnqVa0

岩波フィードうめえ
早川トラップうめえ
武蔵wwwwwwwwwwwwwwwww

123: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:41.45 ID:6gzQ0MzC0

南野と武蔵がサブなのが良く分る試合だった

126: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:42.94 ID:5NPYw66T0

何で武蔵はブーイングされてたんだろ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

244: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:57.45 ID:DMlKVCbC0

>>126
上手でもないのに変にかっこつけたプレーしてたからじゃないかな
フェイント→バックパスが多かったから

130: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:48.49 ID:mzWKq/kt0

武蔵下手

131: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:49.37 ID:tAfcnFv4i

シュート26枠内12

133: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:50.54 ID:HLNKfY880

BSフジ23時からカヨ。生で見るか録画で見るか

136: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:54.39 ID:MjWtiWCL0

メイドインジャパンのバルサでした
日本製のSBは高性能すぎヤバイ

137: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:55.91 ID:yjrBik4N0

今日の試合のまとめ

・日本、NZ相手にフィジカルと球際で圧倒。序盤の攻防が落ち着き、パスが回り始めると完全にゲームを支配
・石毛が右サイドから抜け出てふんわりクロス→GKを越えて反対側のポストに当たり先制ゴール
・左サイドの裏を抜け出た早川がDFを振り切って中にパス→中央に走りこんだ石毛が決めて2点目
・完全に崩し切っててもうフルボッコ状態。前半30分すぎにあっさり3点目。早川の得点
・41分、望月がPA内から放ったシュートがGKの手を越えてカバーに来たDFに当って入りオウンゴール。4点目
・43分、早くも中盤のキーマン望月下げて温存。FW南野in

・後半は雑な立ち上がり。53分、室屋が左サイドを1人で切り崩して中央にパス→南野の足先あと僅か届かず
・55分、まったく同じようなシチュエーションで今度は待ち構えていた南野が難なくゴール。5-0で夢のスコア達成
・直後にFW鈴木武蔵in 松本out 武蔵のボールタッチは相変わらずアヤシイ。パス交換で1人だけ浮いてる。頑張れ武蔵
・79分、秋野が審判とワンツ→中央の早川にスルーパス。冷静に早川が決めてゴール。6-0
・83分、日本余裕のGK交代。中村out 阿波加in 阿波加は初出場。これで日本の登録全選手がU-17W杯の出場達成。
・試合を通してNZにチャンスらしいチャンスを与えずしっかり抑えて圧勝で試合終了。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

253: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:06.42 ID:5cxIMT8Z0

>>137
わかりやすいまとめだわ

139: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:52:57.06 ID:Jb9OOhKi0

もう4点目は望月のゴールでいいよな
オウンとかイラネ

140:2011/06/30(木) 09:52:58.03 ID:vsU/lUkIO

次武蔵が点取って勝ったら手の平返すんだろw

143: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:02.07 ID:WemcPZrZ0

武蔵に点を取らせる競技としては負けた

147: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:04.27 ID:DJqKnL2C0

なんだよ6-0てwww
ラグビーかよwww

148: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:04.50 ID:ErTXKrRk0

武蔵ありきの糞サッカーだな

152: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:09.65 ID:6cGZ+qoc0

でもブラジルには勝てないんでしょ?

274: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:22.29 ID:qvfplgT6O

>>152そんなことない。
この年代最強レベルがフランスで、日本は分けているしな。

日本はマジ強いよ。

485: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:59.43 ID:zu8UH5TY0

>>152
試合前はフランスに虐殺されるアルゼンチンには勝てないって言われてた

153: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:11.07 ID:XSg3HhqJ0

見た目チャドゥリかと思ったら
中身はダニエウアウベスだった

157: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:20.51 ID:xCkUZGr60

武蔵は何故か応援してしまうオーラを出しまくってる

158: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:20.55 ID:Owcud4pp0

強すぎたわ

159: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:21.07 ID:p9X9MCDk0

すげーw

161: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:23.89 ID:LIeOY3Yq0

ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
半端ねえええええ

168: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:28.26 ID:XKehsXXS0

グループDは糞メンだったんだな・・・・

173: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:33.83 ID:c3wP3tDw0

この試合見てみたかったんだけど、再放送無い?

232: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:38.08 ID:4DpbFzRwP

>>173
BSフジで夜にやるよ

237: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:47.43 ID:T4YF+cJSO

>>173
BSフジであるよ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

291: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:40.94 ID:ijUtosYl0

>>237
いつある?

182: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:42.46 ID:MwjGwng/0

次乗り越えられるならマジで行ける

186: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:42.97 ID:114hhBp00

ブラジルとかチンチンに出来るレベル

187: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:44.95 ID:bKlfUaw80

流石に観客にも武蔵だけあれなの気づかれちゃってたな

188: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:45.51 ID:0AyoVItJ0

まだ本気じゃないからな
武蔵という名の重石を外したとき、本当の力が開花する

192: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:48.15 ID:SkEBgHDO0

前半と後半の差はノーハンデ戦とハンデ武蔵の差

196: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:55.35 ID:7wYRk6280

武蔵はキャラ枠だろ 勝ちたいときは使うな 控えは南ので十分

197: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:55.85 ID:Vhc4decq0

           (時間は日本時間)
コンゴ     ┐1        決勝           ┌ ドイツ
  6/30 5:00┏━┐    7/11 8:00    ┌─┤7/1 5:00
ウルグアイ   ┛2 │                │  └ アメリカ
    .   7/4 5:00├─┐        ┌─┤7/5 5:00
ウズベク   ┓4 │  │        │  │  ┌ イングランド
  6/30 5:00┗━┘  │        │  └─┤7/1 5:00
オーストラリア  ┘0     │        │      └ アルヘン
    ......    7/8 5:00├ 優 勝  ┤7/8 8:00
日本      ┓6     │        │      ┌ フランス
  6/30 8:00┗━┐  │        │  ┌─┤7/1 8:00
ニュージーランド┘0 │  │        │  │  └ コートジボワール
    .   7/4 8:00├─┘        └─┤7/5 8:00
ブラジル  ......┓2 │                │  ┌ メヒコ
  6/30 5:00┗━┘      3決       └─┤7/1 8:00
エクアドル .   ┘0       7/11 5:00        └ パナマ

308: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:00.41 ID:7wYRk6280

>>197

スペインは負けたの?

347: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:46.99 ID:Vhc4decq0

>>308
でてない。
欧州予選で敗退っぽい。

412: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:15.21 ID:ZOHuQu+z0

>>308
スペインは出てない

368: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:11.14 ID:XSg3HhqJ0

>>197
ウズベクwwww

980: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:58.33 ID:3CKYH4Lp0

>>197
同じ山にブラジルが居るってことは1位通過じゃなかったんだな

199: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:53:58.32 ID:WF4+flvk0

日本とウズベキスタンがアジアの双璧か…ってウズベキスタンNZに1-4で負けてるやんw
日本1強か…

204: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:03.44 ID:fwwkkamw0

こら!!
この世代はパス回しだけって言ってた俺出てこいよ!!

206: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:07.40 ID:Bot2+veE0

まさか武蔵がネタキャラになるとは。大会前はマジに期待してたのに。

207: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:07.74 ID:HW7grXQS0

なんか次元が違うサッカーやってたんですが
まるでバルサみたいな
つうかこう言う大勝の後って得てして・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

315: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:07.62 ID:DPIr6ZP10

>>207
うん、強豪相手に辛勝して優勝するよね

208: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:08.83 ID:my6vL0040

真・黄金世代

209: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:09.01 ID:D3qi57UW0

次は7/4 ブラジル

210: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:09.97 ID:QbFHZ74HP

NZが弱いとかそんなのより、日本がもう笑うぐらい上手かった
トラップ精度、パススピードがU17のレベルじゃねえ

ハーフタイムと試合後のメキシコ人のハポンコールがどんだけ凄かったか物語っている
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

293: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:43.22 ID:/GiVCLfJ0

>>210
こんなチームプロでもなかなかお目にかかれない

211: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:10.12 ID:zhjxi7fj0

点数もだけど試合内容も相当差があった
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

269: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:17.66 ID:XSg3HhqJ0

>>211
前半20分で戦意喪失してたからなNZは・・・・・・・イジメだよw

214: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:10.68 ID:HsW+Madu0

大量得点の後ってやりにくいんだよな
しかも相手がブラジル、次が最大のヤマだな
これに勝ったらガチ優勝見えてくる
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

298: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:49.36 ID:XSg3HhqJ0

>>214
ユーロ2000のオランダを思い出すな!

215: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:14.74 ID:JuTB3xNdO

ブラジル戦が楽しみだなあ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

264: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:13.84 ID:8K2085ME0

>>215
ブラジルはそんな甘くねーぞ
日本4-0ブラジル ぐらいのスコアで厳しい試合になると思う
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

332: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:22.72 ID:/GiVCLfJ0

>>264
まじかよ
なんとか5-0で勝ちたいんだが

335: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:27.78 ID:EszeH+Te0

>>264
今回のブラジルは大したこと無い
一番怖いのがドイツ

222: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:26.69 ID:Sal5rIbq0

カミタ世代の次は武蔵世代か

223: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:27.18 ID:HWoI9xsZ0

U-17っての差し引いても評価されるべき
こりゃたいしたもんだ

229: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:34.69 ID:DXH7/TF40

いじめみたいな試合だったな

231: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:38.03 ID:IjXI+aUg0

武蔵が改名して武蔵丸になったらなんかブラジル人っぽい名前になるからよくなるんじゃね
ネイマール、シジマール、ムサシマールみたいな

233: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:40.17 ID:dm9m0FmJ0

秋野、パス精度高杉

234: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:41.72 ID:g57K3N930

武蔵って一人目立って下手だったけど何で代表に呼ばれてるの?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

300: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:53.28 ID:p9X9MCDk0

>>234
黒いし多分きっとサッカーうまいだろ的なノリで

238: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:47.83 ID:JOCc/V010

凄いけど次で負けるフラグやろ

239: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:48.19 ID:ZOHuQu+z0

このチーム、ボールの追い込み方とプレスのかけ方がハンパ無く上手い。
だから、このプレスをかいくぐるようなパスワークとテクを持ったチームしか勝てないと思う。
次のブラジルがどんなレベルのチームか分からんが、参加チーム中完成度は1位だろうな。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

404: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:01.16 ID:PoLPwXaY0

>>239
そこもまんまバルセロナみたいだな

240: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:49.62 ID:Zh+BPXv4P

完全に黒人の鈴木武蔵頼みの糞サッカー。
我々日本人は劣等だ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

318: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:10.11 ID:HW7grXQS0

>>240
観て無かったろw
武蔵うんぬんじゃねえよw
NZとは全員次元が違ってた

241: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:51.45 ID:8qOM3h4H0

次が事実上の決勝か

245: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:54:57.91 ID:XbuyLX8o0

核融合世代

248: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:00.77 ID:1mU99JoOO

師匠が転生したらしいけどどうなのよ

250: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:01.63 ID:mISw8lEI0

バルサ世代か

252: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:04.84 ID:FFJ+W6yu0

全員が遠藤の視野と小野のテクがあります。
それからガチムチになればどうなるかわかりますよね。

254: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:07.13 ID:hRB12Gsj0

ピケ、シャビ、イニエスタがいるのは確認出来たが他いた?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

396: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:51.43 ID:DgXM5yr40

>>254
アンリいたぞ、不発だったが

440: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:58.22 ID:XSg3HhqJ0

>>254
ダニアウ

446: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:07.76 ID:EszeH+Te0

>>254
イニエスタ誰?

539: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:20.33 ID:DgXM5yr40

>>446
石毛だろどう考えても
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

657: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:13.06 ID:jTFWquB90

>>539
つか、石毛はイニエスタというよりはスナイデルって感じがした
まあ、どちらもすごい選手ではあるが

459: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:22.48 ID:GWzOskVf0

>>254
ピケ

255: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:07.63 ID:HW7grXQS0

同じ震災国同士なんだからもうちょっと手加減しろよt

257: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:08.55 ID:VlYRg2S30

アジサ

258: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:08.99 ID:UdwUPbAAQ

GK交代とかウイイレでもなかなかないぞwww

259: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:10.06 ID:bIVizQ5x0

武蔵がいなかったら日本代表だと誰も思わん内容だったな。

260: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:10.15 ID:nhxz45vaO

五輪は山村にかえて秋野いれろよ

262: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:11.55 ID:D3qi57UW0

U17シュート数
日本26本 NZ4本

263: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:13.24 ID:GWzOskVf0

支配率60か
残念女子に勝てなかった・・・

265: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:15.80 ID:L0XBwyoV0

武蔵がちょっと残念だったなw
最後はずっと武蔵ばっか応援してたわw

266: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:16.60 ID:a5z3hVeP0

レアアース世代強すぎるだろ

268: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:17.23 ID:TxBdmWkDO

キーパーもめちゃめちゃ上手いなw

273: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:22.04 ID:LIeOY3Yq0

吉武 IS GOD!!

275: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:23.32 ID:0tcx+1NJP

U-17は吉武 U-20は吉田

これで日本サッカーのユース世代は磐石
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

366: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:07.49 ID:PFvt0AcY0

>>275
布「固定人事はよくないよw」
牧内「っスねw」

279: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:27.09 ID:ZLJD35bs0

先に言っとくが、石毛は渡さんからな

282: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:28.03 ID:DdtTJUdNO

ニュージーランドって、前W杯で唯一無敗の実質優勝国なのに、凄過ぎる

284: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:31.92 ID:HaI42sck0

武蔵よりNZハーフの山本君の方よかった
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

329: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:21.93 ID:DKQkhywR0

>>284
あれハーフじゃねーんじゃないか

730: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:00.82 ID:XKehsXXS0

>>284
ハーフじゃないし、ユース世代では他国の代表でやってる奴も
たまにいる、今のU-22の濱田水輝もアメリカ代表してた時があった

285: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:35.92 ID:YRlhFEFa0

NZかわいそう
最低やなジャップは・・・
会場まで「ハポン!ハポン!」コールしやがって・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

328: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:21.40 ID:XSg3HhqJ0

>>285
NZも地震で大変だったのになw

289: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:39.53 ID:WF4+flvk0

というか組み合わせの段階ではジャマイカにも負けて3連敗確定とか言われてたのに
vsジャマイカ1-0
vsフランス1-1
vsアルゼンチン3-1
vsNZ6-0

どうしてこうなったw

456: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:20.58 ID:7ZVxVxz00

>>289
サカオタは去年のW杯から何も変わってないんだな

527: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:56.88 ID:fwwkkamw0

>>289
試合枚に成長してんのか
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

589: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:46.68 ID:s9Ok0u1C0

>>527
試合毎を「しあいまい」て読んでる人?

683: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:47.33 ID:L0XBwyoV0

>>589
指摘しちゃダメwww
かなり恥ずかしいことなんだからw

290: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:39.63 ID:jYNYGY+P0

なんかほんとスペインとかアルゼンチンの強い世代の代表見てる気分だった
みんなうめええええええって感じ

294: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:44.21 ID:OnY/9/o20

中田氏の世代を越えたな

295: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:45.49 ID:qucPpvV60

次ブラジルに勝てれば優勝だなw

296: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:48.42 ID:szFqvR/p0

これが本当の黄金世代だな

301: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:56.28 ID:FaRYWiEQ0

ブラジルは強いだろうが
この日本なら期待してしまうぜ

302: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:56.19 ID:yc4AwuDz0

なにがジャパンだ
ただのバルセロナじゃねえか

305: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:00.02 ID:lrjVXL+m0

ゲームみたいな動きでワラタ。
足元強いし、動きも的確だし文句無いじゃん。武蔵くんもアクセントになってるし。

306: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:55:59.85 ID:Vhc4decq0

日本     ニュージーランド
 26  シュート 4
 14  オフタゲ 2
 12  オンタゲ 2
  2  オフサイ 0
  7  コーナー 2
  7  ファウル  8
  0  イエロー 1
  0   レッド  0
 60% ポゼ  40%

351: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:53.30 ID:XX7xThmR0

>>306
左バルサだろ?

307: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:00.05 ID:yEO4ytqC0

武蔵は今日ダメな子だったな。

309: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:01.67 ID:Bry4kL8x0

お前ら、どうせ次で手のひら返すんだろ

312: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:02.15 ID:zlhqa6Y20

日本でこんなに明るいニュースって他にないだろw

316: △ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON 2011/06/30(木) 09:56:08.85 ID:06nxencP0

武蔵今日調子悪かったな笑。
逆に南野さんと早川がキレキレやった笑。
まーホント上手い。みんなトラップが素晴らしい。あとDFのパスは素晴らしい。
秋野も良いわー

317: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:09.83 ID:8fK7K4EJO

岩波って良いディフェンダーだな
神戸ユースみたいだけど、神戸では結構期待されてんの?

493: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:08.96 ID:gG3U6/cS0

>>317
DFとしては日本史上最高の逸材

321: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:14.16 ID:lUBposYF0

ブラジルとガチで出来るのは最高だろ

で、武蔵は将来どこがベストポジションなのか
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

569: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:06.23 ID:BhglVPpmO

>>321
顔に似合わずサイドにいること多いからサイドバック?

323: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:15.56 ID:PTpll2i10

ブラジルと同じ山じゃなければ決勝まで行けただろうに

326: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:18.85 ID:1eTE1sx90

多分、吉田がコントローラーを握っていた

327: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:21.12 ID:BD1JvWMF0

そろそろ武蔵師匠のノーゴールを見守るスレが出来そう

330: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:21.87 ID:7UpCJROY0

武蔵まで普通に良い選手だったら途中で見るのをやめていた
ありがとう武蔵!

337: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:31.39 ID:aBZQ21fsO

ニュージーランドに日系人いた?
なんか苗字がヤマモトってやつがいたけど。

340: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:36.34 ID:o1FEUdAk0

日本に無茶苦茶トラップうまい奴いたな
なんだあれシャビかと思ったわ

343: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:40.02 ID:YglhZKii0

前半は完璧な内容だったな
後半パス回しでミスが出たが相手がNZだからピンチにならなかった
ブラジル戦では前半のような完璧なサッカーを終始やってほしい

344: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:39.63 ID:g0PdHtQI0

鈴木師匠残念だな・・・
基礎能力は高そうなのにフェイントスキル皆無なのか
あと外人の実況が「まつもーとーぅ」て言うたびに吹いた

345: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:40.69 ID:EozYq3M40

武蔵ってハーフ?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

369: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:13.21 ID:3+s4Uhju0

>>345
ハーフ。でも武蔵必要なかったな。
パスサッカーを見事に崩した。最後はブーイング受けてたし。

354: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:54.56 ID:12tB6mfU0

ブラジルとはせめて準決勝でやってほしかった。
ブラジル、ドイツ、メヒコ、日本が今回の実質ベスト4でしょ

357: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:56.32 ID:qkSV7f0o0

武蔵師匠を投入する優しさが日本にはあった

358: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:56.78 ID:AwgI1BOx0

次がさすがに手強いが・・・・あるで!

361: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:56:58.00 ID:3KkMMM84O

この試合の杉山の記事がみたいわ…

367: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:09.86 ID:WCXUSmqy0

ウイレレ世代すごい

370: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:13.21 ID:7VCZvszf0

日本にバルサを見た
強すぎ
ブラジル戦がたのすみだ

373: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:21.45 ID:OPlHj2VL0

この世代までは

374: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:21.94 ID:oV6ZZds+0

ブラジルに勝ったら準決のウルグアイはボーナスゲームだな

471: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:37.59 ID:t3WRwXEE0

>>374
ウルグアイは予選でアルゼンチンに勝ってるし弱くはない

375: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:22.73 ID:Zh+BPXv4P

GK「俺にも仕事させろや」

377: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:24.77 ID:zKooRybV0

ニュージーランドって強いんじゃないの?
いつもFIFAランク上位だった気がする

379: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:28.46 ID:72sV3fUs0

開始早々風間「NZはグループリーグの今までよりも良いチームですよ」

・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・おい

465: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:25.82 ID:WIMLa1Bt0

>>379
まあ最初の5分だけはNZと日本は互角だった

510: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:33.83 ID:FaRYWiEQ0

>>379
開始15分でもうガス欠しますた

547: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:34.38 ID:/GiVCLfJ0

>>379
若い世代には辛口で行きたいみたいなのになかなか辛口になれないなw

732: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:03.48 ID:lUBposYF0

>>379
一応「かもしれない」とは言ってた

385: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:35.00 ID:pg3QdF+w0

今大会のカミタ枠は武蔵か。覚えておこう。

386: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:35.46 ID:6VVpqaS+0

ここまで失点がミドルとロングだけな件
鉄壁すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:49.23 ID:ASMcfM+N0

観客 「名前代えろよコノヤロー!」

397: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:53.12 ID:jTFWquB90

右SBのチャ・ドゥリと左SBの室矢もいい選手だな
なんか本格的にSBがだぶつき始めた
日本はブラジルかとw
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

436: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:50.55 ID:EozYq3M40

>>397
両サイドにSB2人ずつ並べれば破壊力倍増じゃね?

401: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:57:59.27 ID:DKQkhywR0

川口君と室屋君の両サイドバックすげぇ、引き抜きあるでぇ

405: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/06/30(木) 09:58:01.78 ID:Qy+x8jm0i

優勝あるでwwwwwwwww

406: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:03.46 ID:dXOq+NGC0

武蔵へのブーイングは人種差別にならないのかw

410: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:14.17 ID:jYNYGY+P0

アカデミーの松本君がほんと見てて感動するぐらいに上手い
アカデミー出身らしくまさにエリートって感じw

411: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:14.32 ID:xCkUZGr60

この世代はスーパーな選手が居ないって聞いたけど
全員がスーパーで目立たないだけなんじゃ

414: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:17.31 ID:96Q56RzV0

強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

415: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:17.85 ID:1YmsyOLh0

JAPAN!JAPAN!

419: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:29.22 ID:Guol5GS00

みんな良かったが特にSBのオーバーラップ、運動量が凄かった
これがSB大国日本か
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

508: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:30.34 ID:LIeOY3Yq0

>>419
この上がりが効率的なこと、効率的なこと

ザックも3バックは考え治すだろ

423: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:35.49 ID:WwXxhAAY0

夢のスコアすら上回る虐殺ショーかよw

426: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:37.32 ID:AVqVEqW+O

石毛は清水ユースの最高傑作

早川川口は新潟ユースの最高傑作

430: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:43.42 ID:nDwUO9WJ0

そういや韓国ってU-17どうなったの?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

866: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:29.80 ID:lUBposYF0

>>430
アジア予備予選でベトナムとかに勝てず予選落ち
アジアU16に不出場

432: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:45.26 ID:d4VP4Yi70

トラップまじうま

433: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:48.00 ID:4ReLf4jv0

武蔵が普通に繋げてればあと二点は取れてた

435: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:58:49.61 ID:WCXUSmqy0

本気出しすぎw

441: △ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON 2011/06/30(木) 09:58:58.52 ID:06nxencP0

武蔵叩かれ過ぎ笑。
いつもと違って右だったんだから考慮しろよ。
しかし室屋君やっぱり良いわー。
動き出しが絶妙!これは伸びるわー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

483: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:57.59 ID:6gzQ0MzC0

>>441
最初左サイドだったぞ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

612: △ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON 2011/06/30(木) 10:03:10.75 ID:06nxencP0

>>483
だから調子悪くて右サイドにポジション移したんだよ。今日は今まで見た中で一番調子悪かった。

まー周りがうま過ぎるだけで武蔵も並みの日本人と比べたら充分上手いよ。師匠とかと同列に語るなよ。

442: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:01.06 ID:8K2085ME0

そういやチャラい選手一人もいないな

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

469: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:34.31 ID:1eTE1sx90

>>442
柿谷さんdisってんの?

443: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:01.88 ID:g57K3N930

次のブラジル戦に勝てれば決勝まではいけるな

444: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:02.42 ID:PFvt0AcY0

ブラジル戦では武蔵にお前らはごめんなさいするよ

445: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:04.59 ID:187/wFR60

武蔵が若くしてすでにネタキャラになっててワロタw

447: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:09.53 ID:/UE4HiT40

武蔵へのブーイングは酷いよな
まだ子供だぜ

448: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:10.04 ID:HaI42sck0

武蔵君だけボール持つとブーイング凄かったのは少し可哀想だった

458: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:22.02 ID:HsW+Madu0

中盤華麗にパスが回る→武蔵がコネて止まる→観客ブーイング

ガキにも容赦ないというか観客もサッカー分かってるよな

462: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:23.39 ID:8QQ6J+rp0

武蔵ってハーフなん?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

583: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:32.28 ID:PFvt0AcY0

>>462
うむ

463: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:24.44 ID:8b6BkTIIP

なんであいつが試合出れるの?枕?

464: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:24.29 ID:SshL2+AT0

こいつら守備も半端ないぞ
A代表も含めて歴代で一番組織的な守備をしてる
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

673: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:31.80 ID:OD6lJmPc0

>>464
日本人監督として攻守のバランスが取れてる事ではAまで含めてこれまでで最良だと思う
岡田よりチーム作りは間違いなく上
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

781: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:28.73 ID:5Z8GgP2O0

>>673
Aとu-17一緒に語っちゃうお前のどんなニワカ?
それともどこのおすぎ?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

990: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:15:21.58 ID:OD6lJmPc0

>>781
ピッチの広さが違う世代ならともかくこの世代ならば本質は同じ 甘えんな

466: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:26.29 ID:VpMkHra10

つい先日も女子がニュージーランドと試合したけど
合わせてトラウマになるレベル

女子も技術にどうしようもないくらい差があった
それでも女子はフィジカル縦ポンで意地を見せた
今日はパスもトラップもドリブルも繋ぎもフィニッシュも全部上をいかれてた
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

529: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:02.62 ID:tA4rvcjY0

>>466
肝心のフィジカルも日本の方が上だから縦ポンも意味ないっていうね

473: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:38.26 ID:FOvW3ELo0

日本サッカーの育成能力をきちんと分析して、子供にスポーツをやらせたい親に見せるべきだが、
絶対にそんなことを日本のTVや新聞はしないだろうな。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

541: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:21.45 ID:dYGAiCkX0

>>473
本当に見せた方が良いよな
日本の育成に関する意識が変わる親とかいるだろうね

476: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:40.57 ID:yADF3bgCO

強すぎwwwwwwww

477: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:49.38 ID:fwwkkamw0

いつも褒められてたCBとGKがずーっと休みっぱなしとか

479: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:50.68 ID:DKQkhywR0

U−17「カミタ先輩の借りは俺たちが返す!」

482: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:57.33 ID:SJieP5Cw0

よし、満を持して布投入

484: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 09:59:58.66 ID:2lK2Y9+YO

次の試合もしブラジルを5-0以上でチンチンにしたら 17歳とか関係なしに
従来のサッカー概念を崩壊させる事が可能。
世界中のサッカー勢力図がリセットされる。

488: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:05.64 ID:cwodF5Vm0

何でサカ豚興奮してるの?
てかサカ豚仕事は?
サカ豚って無職が多いんだな
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

658: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:13.10 ID:rV0b0ClmO

>>488
フレックスで余裕

489: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:05.78 ID:GEaSa3Sl0

CB2枚が凄い

492: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:08.08 ID:ImnxuKLy0

怖いくらいにうまい
ガチで優勝できるレベル

495: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:14.33 ID:579oQFkJ0

武蔵が何一つ絡んでないのがワロタ

496: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:16.02 ID:WCXUSmqy0

国際大会でアルゼンチン
ボコッた時点で神世代だよね
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

556: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:46.88 ID:72sV3fUs0

>>496
アルゼンチンを泣かしたからなw

497: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:17.20 ID:/6w67Mus0

ブラジルに勝てたら優勝まで行きそう

498: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:18.24 ID:v/zx9YX50

え なにこれ予選じゃなかったの?www

499: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:20.14 ID:YglhZKii0

これまじで公式でバルサって言われるかもなw
この年代であのパス回しが出来るのは素晴らしすぎる
ボール持ってるとき常に二択があるから相手が迂闊に寄せられない

502: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:21.86 ID:5NPYw66T0

500なら武蔵はリオンになる

503: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:24.41 ID:F73a0ShI0

さすが原発世代 半端Neeeeeeee

504: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:26.14 ID:PWHU+5QZ0

日本人ってサッカーに向いてるわw

505: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:26.40 ID:xg67GOyD0

この試合人工芝?

507: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:28.49 ID:S4Hl5gGL0

試合だけ見るとA代表にも勝てそうな気分になるけどまあそんなに甘くないか
しかしこれほどの連携持ったチームJにはないよな やっぱこの世代の力が抜けてるからなのか

511: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:35.98 ID:DaQBns2L0

城福の時も驚いたが日本がこんなサッカーをするようになったんだなあ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

661: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:17.77 ID:FaRYWiEQ0

>>511
城福はオシム型のサッカーだったが
今回のは今放送で風間も言ってるけどバルサ型

512: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:36.64 ID:Vhc4decq0

スカッド・スタッツ
http://www.uproda.net/down/uproda321779.jpg
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

578: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:24.47 ID:nDwUO9WJ0

>>512
ぽぜっしょんしょぼw
何処がバルサやw

756: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:42.84 ID:5cxIMT8Z0

>>512
イエローカード1枚なのか?
何度か出してた気がするんだが
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

800: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:05.19 ID:6gzQ0MzC0

>>756
主審が選手を間違って出して訂正して出したから

821: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:38.83 ID:Vhc4decq0

>>756
1回選手間違えて出して、訂正して出しなおした。

787: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:36.08 ID:LcpFGoLj0

>>512
ポゼッション低いなあ
70%はいかないとこの相手には
また風間の欝解説くるな

514:2011/06/30(木) 10:00:40.46 ID:NXSa7QP40

電車でandroidで試合見てたが、強すぎワロタw

515: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:40.73 ID:OzQjnwCo0

これは強いな〜0点に抑えたってのがね〜素敵すぎる

517: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:45.33 ID:96Q56RzV0

ドイツ人フルボッキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

518: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:44.79 ID:aZGQVh+wO

こいつ達は本物だな
守備も安定してながらあのバルサのような攻撃
正直見ててA代表より楽しいわ

526: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:00:56.67 ID:ZI8ZWGKbO

サッカー五輪予選の選手チビってるなおいwwww

532: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:10.73 ID:/NF7ULcV0

教師のおっさんが監督としてステータスを上げるのか

533: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:11.51 ID:bIVizQ5x0

このくらいの年齢だと指導者でかなり変わるんだろうなぁ

535: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:14.84 ID:mzmJpiai0

武蔵師匠、怒りのブラジル戦へ

537: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:15.74 ID:QjZC8ufi0

ブラジルに3−0で勝ったら認める(キリッ

540: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:21.48 ID:ZwC88zU/O

で、ブラジルには勝てそう?

602: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:00.45 ID:QbFHZ74HP

>>540
今日のパフォーマンスが出せればマジで勝つ可能性高いよ

543: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:24.44 ID:6VVpqaS+0

南野→ビジャ
石毛→イニエスタ
望月→シャビ
岩波→ピケ
川口→アウベス
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

575: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:17.14 ID:XSg3HhqJ0

>>543
だな

619: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:19.42 ID:EszeH+Te0

>>543
くっそーこれ踏まえたうえでもう一回みたい
BSでやってくれー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

635: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:45.93 ID:Vhc4decq0

>>619
よるにやるっぽい。

644: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:57.46 ID:ptslu6GnO

>>543
メッシは?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

751: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:33.98 ID:GWzOskVf0

>>644
メッシは残念ながらどこにもいない

544: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:26.07 ID:PoLPwXaY0

何気にキーパーのレベルも高いと思う

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

572: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:13.97 ID:6gzQ0MzC0

>>544
キーパー足技上手だよね

606: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:02.79 ID:8b6BkTIIP

>>544
キーパーのロングパスがピンポイントだったな
あれは受け手も楽だわ

545: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:30.21 ID://aXTju30

こんな試合の次にブラジルかよ
負けパターンじゃねえか

546: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:32.09 ID:yAiHUOMc0

ブラジルには勝てないと思う
これメンタルの弱さが・・・・

548: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:34.94 ID:YKsacldP0

勝ったのは良いが相手ニュージーランドだぞ
南米相手にそこそこの勝負しても
掌返して脳天に叩き付けるようなマネするようならハシャグのは止めとけ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

633: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:42.34 ID:ijUtosYl0

>>548
アルゼンチンが踏み台だけど

551: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:35.99 ID:C8bT6hV30

忍者ジャパン

554: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:44.36 ID:DjfhWStL0

アメリカは本気の日本と当たらなくて良かったね・・・

557: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:47.05 ID:ymmPdw1b0

明日アルゼンチンとフランスが勝っちゃったりして

558: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:47.34 ID:gtP6vK500

PUCHI BARCA

559: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:48.23 ID:VFiZ07p70

なんちゅーことしてくれたんや
青いバルセロナや

560: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:48.48 ID:lG0g9wKz0

石毛無双
早川うめー
南野オメ
武蔵wwwwwwwwwwwwwwwwww

561: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:49.35 ID:OzEVY2uP0

このチームはみんな香川並に体を回転させながらトラップする高度な技術を持ってるから
その間に次の出し所も決定出来るから縦にもドリブルも早く出来るし相手のプレスが追いつかない

ただ武蔵と南野は受けてから前向くか次の出し所見るから遅いし裏抜けくらいしかしない
チームのリズムとしてもこの2人はちょっと違うアクセントとしてもそれほどの個人技がない

805: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:11.02 ID:uL31pq5D0

>>561
みんなボールの受け方がすげー上手いよね
チーム全員があれをできるってかなり凄いことだと思う

562: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:50.18 ID:HdxjMDrn0

もしかしてジャマイカって結構強かったのか?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

693: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:58.65 ID:we0U/Bj1O

>>562
ジャマイカはドン引きだったけど
守備のブロックはきっちりしてたよ

565: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:01:55.28 ID:wKJxiCdi0











U17メキシコ大会も、女子WCドイツ大会も、



決勝トーナメントという真の勝者 ・ 勇者が集う舞台で、



永遠のライバル( 笑 )姦酷と戦うのが楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



胸を借りるつもりで頑張ろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

659: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:14.03 ID:S4Hl5gGL0

>>565
サッカーをする気がない国とやってもムダ

566: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:02.64 ID:OvY2BPa+0

パスとトラップうまいなあ

567: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:02.96 ID:p8I2u3oEO

こいつはすげぇぜ…

568: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:06.51 ID:DKQkhywR0

10点獲れたでぇ反省しいや

570: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:08.88 ID:WF4+flvk0

6点も取っててこんなこと言うのもあれだけど実際はもっと取れたよな?

646: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:01.68 ID:Owcud4pp0

>>570
あと1歩伸びてればってのは2回あったな

573: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:14.37 ID:HsW+Madu0

フランスですら走らされて後半ゼーゼーいってたのに
NZが調子に乗って鬼プレスかけるから

577: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:19.12 ID:d58QRP+r0

確かにみんな上手いと思うが
テクニックのある子どもを集めすぎると
武蔵みたいな子が力を発揮できなくて伸び悩む
こういう弊害がある
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

580: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:25.09 ID:YRlhFEFa0

NZの日系の子大丈夫かな・・・?
イジめられたりしないかな・・・心配・・・

582: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:31.76 ID:dmIF5O+A0

生まれてすでにJリーグがあった世代は違うな
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

676: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:36.15 ID:/GiVCLfJ0

>>582
これから育つ子どもは海外が間近にある世代になりそうだな

584: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:40.30 ID:Mk+ExSiz0

世界はユースの大会はU-20しか興味ありませんw

U-20に出場できないからって無理やりこの大会で盛り上がろうとしなくていいからw

604: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:01.82 ID:Uub/gPHF0

>>584
チョン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

587: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:45.57 ID:81B+uDxV0

今度はバルセロナのパクリか
コピー大国NIPPONや~

588: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:45.83 ID:L0XBwyoV0

プラチナ世代とはなんだったのか?

1.監督が悪い
2.GKが悪い
3.対戦相手が悪い
4.実はたいした実力じゃなかった
5.その他
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

623: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:22.76 ID:XSg3HhqJ0

>>588
このチームを布に指揮させれば良いと思うの

662: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:18.56 ID:wzdx14x60

>>588
1と5
1.ジーコの采配がまずかった。
5.中田が自己中心的だった可能性がある。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

711: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:30.74 ID:N71h4thf0

>>662

686: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:50.45 ID:ZoftdSWTP

>>588
宇佐美はもうこのころプロデビューして点決めてたよ

687: 【東電 73.4 %】 2011/06/30(木) 10:04:50.45 ID:WENbZX560

>>588
GKカミタじゃ勝てないって今回のアルゼンチン戦でわかっただろ
監督が悪い

692: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:58.83 ID:x2xWn9MQ0

>>588
素材はよかっただろ
翌年にはプロの試合で得点取る奴がゴロゴロ出てきたし
この世代にはあんまりそういう奴らはいなさそう

765: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:55.55 ID:7CxcKyCa0

>>588
監督だろう
布と牧内を超えるコンビは、今後出てこないだろうし

591: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:49.39 ID:Boah8wh/0

GK交代とかバカにしすぎだろw
次ブラジルに勝てれば優勝だな

599: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:55.65 ID:g57K3N930

石毛、早川、岩波辺りは今海外行ってもやってけそうやな

601: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:02:58.23 ID:22ub00ho0

強すぎワロタ

605: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:02.26 ID:t3WRwXEE0

ニュージーランドはアジアサッカー連盟に入りたくなくなっただろうなw

608: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:03.32 ID:SigdVAcM0

メンバーの中でコイツは覚えておけって奴はだれ?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

682: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:45.33 ID:3gvXxhzh0

>>608
岩波と植田

613: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:10.67 ID:1s4lTDkJ0

岡田がが最初やろうとしてたサッカー
だったな。
アンチ岡田がイチャモンつけてたが。
ただこれをAでやろうとしても無理だな。

700: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:11.42 ID:VLkYEj+g0

>>613
岡田はあのメンバーじゃ出来もしないし結果も出てないのにあのサッカーをやり続けたから叩かれたんだろw

733: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:06.43 ID:XCnRefzi0

>>613
全然違うサッカーに見えるぞw
岡田は全員が今より1割多く走れば、相手より1人多いのと同じになる
などと空想的な事をWC前年までは言ってた

615: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:11.60 ID:IOzrYsuU0

日本のバルササッカー、強烈だったな

618: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:17.79 ID:96Q56RzV0

ジャパルセロナや!

621: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:21.98 ID:NArm2hbGO

GK交替する余裕があるのか

626: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:29.65 ID:28Qen+aD0

マジすげえ
世界トップレベルじゃね

627: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:37.58 ID:T1zbNiZZ0

次ブラジルかよ!でもアルゼンチンにも勝ってるから期待するか

628: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:38.62 ID:J739z3k20

アラシ アラシ フォードリーム

630: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:39.67 ID:UtfWIsE2O

劣等チョン猿悔しいのうw

631: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:39.81 ID:0utTncF40

武蔵、今日もド下手糞だったな
でもあーいう将来性タイプも育てておかないといかんのよ。
日本の懐の深さ云々じゃねーけどさ。

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

746: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:19.38 ID:jTFWquB90

>>631
27,8当たりから確変する例が珍しくないからなあ

634: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:44.96 ID:Qo3AmghR0

日本の未来凄すぎるww

636: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:47.51 ID:+hrw8lJ80

ニュージーランド vs ウズベキスタン
シュート数 12-24

ニュージーランド vs チェコ
シュート数 9-23

ニュージーランド vs アメリカ
シュート数 4-20

ニュージーランド vs 日本
シュート数 4-26

日本が強いというよりニュージーランドが弱いだけだから
勘違いしないように

721: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:47.09 ID:LcpFGoLj0

>>636
なんだこれ
萎えた
日本勘違いしすぎだな
つうかこんな雑魚がなぜ勝ちあがれた?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

802: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:08.25 ID:DaQBns2L0

>>721
リーグで3位だからに決まってるだろ
グループリーグで1位になったとこの特権だ
日本が強いことには変わり無い
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

891: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:17.04 ID:LcpFGoLj0

>>802
ああ、ボーナスステージだったのね
ぬか喜びだな
弱い相手に勝ってもうれしくねえ・・・

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

926: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:27.22 ID:DaQBns2L0

>>891
馬鹿言ってるなよ
ここは勝って当たり前で、試合前からみんなブラジルの話してたよw

848: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:53.36 ID:wzdx14x60

>>721
1位は別グループの2位か3位と戦えるから。

752: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:37.81 ID:DKQkhywR0

>>636
何だコレ日本人様つええええ

759: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:50.69 ID:9q0NNxP20

>>636
スコアも一緒に載せろやks

639: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:51.76 ID:j76Tte760

ピッチ状態も相当いいのかね

640: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:51.92 ID:leY0f+xE0

いじめられるときにいじめまくろう
オリンピックになったら倍返しでいじめられるから・・・

641: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:53.87 ID:UdwUPbAAQ

おい倍満。ナンノのどこが素晴らしいんだよ。
たけぞう並に決定機外しまくってんじゃねーか

645: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:03:57.96 ID:Eu2KWjL0O

ジャッ( ´,_ゝ`)プッつえぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーー!
ベスト8おめ!
次もガンガレ!
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

758: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:50.50 ID:LIeOY3Yq0

>>645
おい、これは奇跡の書き込みじゃないか

いつも喧嘩してる相手が賞賛しちまってるぞ

奇跡まで起こすこいつら半端ねえw

647: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:02.93 ID:72sV3fUs0

武蔵、ジャマイカ戦は良かったのにな
今日は体のキレが酷かったな

649: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:05.94 ID:ImnxuKLy0

武蔵からカカウを感じる

653: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:07.36 ID:Ucn3NK6C0


これだけ圧倒して、足が攣ってるのがNZの選手という

695: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:02.90 ID:Hh+zosKf0

>>653
何故か最後までめげずにチェイスしてたな

738: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:10.39 ID:mLrNlO3+0

>>653
これだけ圧倒したからだろ
あんなにボール支配されて走らされて疲れない相手はいない

「ボールを動かせ ボールは疲れない」

654: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:07.56 ID:T33HNrrxO

試合見てないけど圧倒的内容ぽいな。
韓国がアジア相手にしてるかのようなスタッツ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

731: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:02.22 ID:ijUtosYl0

>>654
朝から臭いからやめて

656: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:09.34 ID:T4YF+cJSO

みんな足下上手すぎ
トラップもそうだしボールのもらいかたも上手い
簡単に前向けるしDF外せるし

664: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:20.31 ID:YglhZKii0

とにかく前半パス回しをミスせずに回し続ければ
ブラジルだろうと消耗するからな
後半みたいなミス連発だと確実にやられる

665: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:20.85 ID:0tcx+1NJP

ボールポゼッション
JPN60-40NZL

710: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:30.40 ID:MfCdb85j0

>>665
印象的には90%は日本て感じだったんだけどな
画面がほとんど相手陣内だったし

666: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:21.52 ID:/CvFsvIm0


U−17の <アルゼンチンを泣かせちゃった世代> 強い!
なでしこ&U−17がNZを連破!
快進撃中。 しかし、朝鮮は男女敗退の流れ(笑)
朝鮮は南北あわせても沈没を避けられません。 
バカチョンの涙が途切れません(笑)

667: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:22.67 ID:dJI4ZI/v0

両サイドがいいタイミングで上がっているのが素晴らしい

668: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:23.82 ID:22ub00ho0

見たいから早くつべに上げて

672: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:30.91 ID:TxBdmWkDO

石毛君まじうめえ

675: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:32.98 ID:nHoiI5ef0

もう全員が上手くて、どいつが凄いのかよくわからん状態

677: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:38.47 ID:leY0f+xE0

セシウム世代と名づけたい

678: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:40.97 ID:g7f+qYq/0

まさに鬼畜

680: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:42.12 ID:PWHU+5QZ0

日本のサッカーファンが全て見ないといけない試合

全国の今までサッカーに携わってきた指導者は泣いて喜んでる
んじゃないか。もはや甲子園なんて目じゃないな

684: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:48.51 ID:Bry4kL8x0

遠藤のセンス、小野のトラップ、本田のフィジカル、香川のアジリティ、長友のスタミナ
これらすべての能力を持った選手が11人いるのが今のU17
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

812: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:19.86 ID:/GiVCLfJ0

>>684
バルサすぐるw

685: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:48.70 ID:7wYRk6280

なんか武蔵がいるかぎりあ〜日本なんだな〜って昔の日本見てるみたいで落ち着くww

武蔵いなかったら発狂してたわ ここどこ?えええみたいなw

689: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:54.76 ID:fwwkkamw0

U-22との試合が見てええええ

691: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:04:56.58 ID:4mzHbz1o0

W杯優勝くるで

697: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:04.07 ID:nMuQ4dPaO

お前ら油断するな
次が事実上の準々決勝だ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

770: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:11.41 ID:wzdx14x60

>>697
紙面上だろ

922: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:22.00 ID:HdxjMDrn0

>>697
次に勝った方がベスト4になるといっても過言ではないな
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

976: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:45.32 ID:wzdx14x60

>>922
あたりまえだろ!

706: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:26.01 ID:fzLAokEB0

動画ないの?

707: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:27.97 ID:TWcqinIR0

しあいまいわろた

715: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:37.27 ID:VpMkHra10

ニュージーランドもAFC加盟したいみたいなこと言ってたけど考え直すかもな
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

828: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:58.13 ID:3gvXxhzh0

>>715
いやむしろなおさら加盟したくなるだろ

719: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:41.91 ID:Ucn3NK6C0

ほんと布牧内とはなんだったのか

720: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:42.27 ID:cAl+nNq+0

このとき以来

1993 FIFA U-17世界選手権 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/1993_FIFA_U-17%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9

723: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:50.01 ID:DKQkhywR0

強すぎてドン引き世代

725: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:54.46 ID:Rf+E92pT0

お前ら冷静になれよ。U-17W杯ブラジル戦

な に か お も い だ さ な い か
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

747: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:26.30 ID:HY2pzMWF0

>>725
神がいた試合か

784: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:31.12 ID:PFvt0AcY0

>>725
また人工芝だな

792: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:48.45 ID:XUELxEbU0

>>725
カミタはいない、安心しろ

727: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:05:56.38 ID:rHeuzPHW0

シュート数 33対4www 第三キーパーを思い出作りに投入www

734: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:06.66 ID:JteeOOMB0

岩波育てるにはどこの国に輸出すべきだろうか
歴代日本人DFの中で間違いなく最高の逸材だ奴は

736: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:07.68 ID:HW7grXQS0

個人能力はさておいて
チームとしての完成度は日本が一番かも知れんね
これだけパスが繋がるのは連携や約束事、組織がしっかりしてないと無理

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

860: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:18.42 ID:/GiVCLfJ0

>>736
とても代表チームと思えない
ほとんどクラブチームの領域
日本はこれを目指さないとな

737: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:10.73 ID:lcw0ZRoA0

英語実況「ミゼラブル・・・ミゼラブル・・・」と言ってたw

739: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:12.40 ID:qrbPYflw0

武蔵ひょっとして右サイドが苦手とか?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

790: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:41.47 ID:ZoftdSWTP

>>739
初め左にいたけど微妙だったよ

740: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:13.17 ID:IOzrYsuU0

ブラジルと互角にやれるかもと思えるだけでもすごい

741: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:16.43 ID:g7f+qYq/0

教育と環境整備の充実で、ついに香川の量産態勢が整ったな

743: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:18.48 ID:4mmrcO0K0

今日はたまたま相手が弱い相手だったから勝てただけで
日本が強いという印象はなかったなあ…

745: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:18.62 ID:/oLb/G0f0

この子達って大会始まる前に芸スポでスレ立ったとき、
小さい子ばっかだな〜って言われてた子達?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

890: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:14.76 ID:jTFWquB90

>>745
そうだが、なによりもCBが高いので安心したってレス多数w
あとGKはカミタじゃないんだろうなってのも

748: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:29.56 ID:O4lOUxxgO

最近ニュージーランドとばっかり試合してんなw

754: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:39.96 ID:dNHhS2mW0

全員スペインとのハーフなんだろ?
日本人に見えなかったw

757: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:43.12 ID:vSjK3Hgp0

BSフジ、録画放送何時からだっけ

地上波でも録画放送、やればいいのに

もったいないわ

760: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:51.47 ID:22ub00ho0

どうせ気づいたら世界においてかれてるんだろ

764: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:06:53.96 ID:XCnRefzi0

岩波はバルサでピケの代わりになれるな

767: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/06/30(木) 10:07:03.51 ID:OHE4Qf0p0

うお

768: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:03.74 ID:EVbdkWOc0

http://www.fifa.com/

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

825: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:49.15 ID:EszeH+Te0

>>768
石毛こっちみんな

872: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:38.81 ID:f3kE9dQo0

>>768
Hidike Ichige
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

953: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:30.50 ID:/dqLQPduO

>>872
ヒディケイチゲ・・・なんだ、日本に帰化選手がいたのか

774: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:14.77 ID:8b6BkTIIP

次の試合は生中継しろよチョンフジ

777: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:19.09 ID:4EsthveT0

ここまで無得点の武蔵がブラジル戦で得点してベスト4を決めるフラグがビンビンな件

778: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:20.62 ID:PWHU+5QZ0

バルサ式サッカーで活躍する選手は

他所のサッカーにはなかなか適応できないなどと言うけど
こいつらに関しては心配ないと思う

サッカーでは判断の重要性が一番大事なのは
どの年代カテゴリーでも同じだから
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

858: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:17.45 ID:QjZC8ufi0

>>778
その逆はあるけど
それはないよ
バルサでやれれば他でもやれるよ

780: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:28.34 ID:dyH19PSL0

この試合を見て怒りに燃えるオールブラックス
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

910: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:57.31 ID:rV0b0ClmO

>>780
オールブラックスは鼻糞ほじりながらでも日本を大敗させられるんだからやめてよw
不思議な踊りに力が入ったらテレビ画面通してもMP削られる

986: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:15:11.82 ID:wKJxiCdi0

>>780
オールブラックスが世界一になった時に主将やってたカーワン ( 今の日本代表監督 ) がNEC選手だった時、
六本木で喧嘩して殴られて失神した俺w

782: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:29.51 ID:fqIgoopM0

問題は、これから数年でさらにどこまで成長できるか、じゃないん?

857: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:14.36 ID:wJ/vGG89O

>>782
その通りだな。
ナイジェリアみたいになるかも知んないし、
浮かれてる場合じゃない。

783: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:30.60 ID:9CuN8kP00

個人のトラップの上手さでご飯6杯いけます

武蔵の人気にワロタww

786: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:35.92 ID:BLi4THY+0

武蔵と南野は今日はイマイチだったけど
結局誰が凄いんだろこのチーム?
こいつだってのはいないのかな

827: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:57.84 ID:/6w67Mus0

>>786
突出した奴はいないよ。
だからこういう連携重視のチームになってると監督が言ってた

836: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:16.33 ID:7wYRk6280

>>786

石毛、望月>室谷>早川

こうだな

845: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:48.88 ID:LIeOY3Yq0

>>786
だからみんな凄いんだよ
南野はサブでおk

788: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:38.08 ID:9o/44TgJ0

で?チョンは?

789: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:40.61 ID:8qOM3h4H0

前回のザル守備チームの時でさえブラジルと互角に戦ってたくらいだしな
今回のが勝てる可能性は高いと思うけど
てか今回勝てないと一生勝てないような希ガス

791: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:47.32 ID:6k871m470

見た目モロ黒人の武蔵が一番日本人らしいプレーぷりだった件について

794: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:50.95 ID:wKJxiCdi0


おまいら実況でも芸スポでも武蔵に厳し杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


武蔵かわいいよ武蔵

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

826: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:51.45 ID:f0vQmu4Q0

>>794
今日は厳しく言われても仕方がないだろw

795: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:52.86 ID:gsTcuuyP0

正直言ってニュージランドのプレスが大甘すぎたのもあるけど全員何故かトラップがうまかった ロングボールも早いボールもぴたりと止めて
次の出だしがパスつなげるようにうまくコントロールしてた

だけどまだまだパス正確に繋げてないし バルサには劣る バルサと戦ったら2−1ぐらいで負ける

830: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:01.27 ID:Cajz29CC0

>>795
駄目みたいに締めくくってるけど
凄すぎだろw

843: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:39.39 ID:uGZA0qMHO

>>795誉め過ぎw

796: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:56.35 ID:f0vQmu4Q0

攻撃時のビルドアップも凄いけど守備も隙が無いなw

798: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:07:59.13 ID:OxvhJn14O

早川・・・ペドロ
深井・・・ブスケツ

803: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:08.63 ID:T4YF+cJSO

武蔵は矢野だな
身体能力は高いけど他はまだまだ

804: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:08.72 ID:RMGp1RXY0

ウイイレ世代は強いな。

806: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:12.29 ID:D/42Yt880

武蔵の彼女は俺のオカズ

807: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:13.67 ID:QbFHZ74HP

早川、望月、岩波、植田

将来がマジで楽しみだわ

808: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:14.84 ID:LkSXAASi0

ブラジルにはベスト4くらいであたりたかったな

813: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:20.61 ID:RZFuEG5h0

6−0て・・・強すぎるだろ・・・

814: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:27.37 ID:YRlhFEFa0

今まで背の低いCBを使い続けてきた指導者は改心しろ
なにがフィード重視だ プレッシャーかけられたらすぐ適当に蹴り出す癖に

岩波先輩と植田先輩はプレッシャーかけられても落ち着いてるしフィードも抜群にうまいじゃないか
おまけに背も高い

815: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:28.27 ID:iIuVMYeD0

日本の交代はイエローカードが次で解消するんで温存交代
ブラジル戦はベストメンバーで戦える

817: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:32.85 ID:Rf+E92pT0

南野だってそれこそバルサの中のメッシみたいな存在だったんだよ・・・どうしてこうなった
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

864: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:29.01 ID:wKJxiCdi0

>>817
まー 今日の1点で南野も調子戻すだろ

てーかその後、キレキレだったじゃん

818: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:35.16 ID:I4rENLu50

ブラジル攻撃の迫力は日本よりかなり上だ
中盤で取られてのカウンターをいくつ防げるかだろうな
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

932: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.4 %】 2011/06/30(木) 10:12:34.36 ID:w1jIzxq/0

>>818
その時に個のディフェンス力とポジションワークとしての冷静な
判断力がいる。
後者をこの年代で求めるのは攻守両面で無理な点で、個のディフェンス力が
やっぱりまだまだ弱い。

819: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:37.27 ID:LyBoU2aJO

五輪代表とどっちが強い?

820: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:37.72 ID:81B+uDxV0

武蔵がブーイングされたのは下手だったからか
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

854: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:05.71 ID:MfCdb85j0

>>820
うん、明らかにブレーキになってたw

だが、それがいい

822: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:44.73 ID:W1g3sPhy0

12番
8番
11番

の順に目についた。

823: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:47.87 ID:jvh8YV3q0

ブラジルにも楽勝っぽいな

824: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:08:49.05 ID:o3nudXQh0

ブラジルもこの世代だったらまだいい勝負できたりせんの?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

855: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:09.96 ID:DaQBns2L0

>>824
実はけっこー善戦してる試合が多かったりする

831: △ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON 2011/06/30(木) 10:09:01.95 ID:06nxencP0

いやー。
何より守備が素晴らしい。
今までで失点2点しかしてないんだからな。中盤の高速プレスとか勃起するわ。

870: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:35.25 ID:ZOHuQu+z0

>>831
失点も強烈ミドルと神ロングループしかないしな。
この守備から完全に崩されるってシーンはなかなか無いだろうな。

833: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:08.27 ID:OHE4Qf0p0

ボッコボコに

839: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:22.49 ID:iK+EKcj60

岩波って井原に似てるな

842: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:36.13 ID:8qOM3h4H0

望月前半で変えられてるじゃん ショボw

850: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:09:56.41 ID:mzWKq/kt0

今からスローインの練習しろ

853: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:05.38 ID:Vhc4decq0


FIFA公式「無慈悲な日本、キウィを一蹴。」

Ruthless Japanese sweep Kiwis aside
http://www.fifa.com/u17worldcup/matches/round=255971/match=300151841/index.html

859: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:18.56 ID:T4YF+cJSO

南野の状態が悪すぎる
本来ならもっと凄い選手なんだが

863: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:26.98 ID:molCPXwb0

ニュージーランド弱いよ
最近マシになりつつあるけど
wiki見たら普通に0-5とかじゃん

867: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:30.72 ID:vSjK3Hgp0

これでメンバー全員、試合出場したんだな…GK含めて

さすがに異例だろw

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

919: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:13.26 ID:wzdx14x60

>>867
え、GKまでも全員出場!?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

956: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:43.60 ID:vSjK3Hgp0

>>919
今日の試合で途中交代しただろGK…あれで全員出たんじゃね

GK途中交代されるのは効くよな…精神的に
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

983: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:15:05.53 ID:bYecNImyO

>>956
ドイツ大会で日本もブラジルにやられたな

868: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:33.11 ID:WIMLa1Bt0

実況で武蔵に厳しいこと言っていた奴らは全員武蔵好き

869: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:34.46 ID:LIeOY3Yq0

へいへいへい

ブラジルびびってる〜

871: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:36.46 ID:oLWLJxwO0

岩波と植田はともにキャプテンタイプで
185あってフィードも空中戦も強い
植田はテコンドー中学王者

この世代がリオ五輪で一番上にくるんだよな
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

940: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:50.25 ID:WCXUSmqy0

>>871
もっと注目されてもいいよね
今までにない大型DFだし

873: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:39.58 ID:/CvFsvIm0


U−17 = バルサ・ジャパン世代 でOK!

874: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:39.44 ID:K6L+bXjq0

しかし腐ってもNZなのに6-0とは…強くなったなぁ
むねあつ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

915: パパラス♂2011/06/30(木) 10:12:04.71 ID:pgZW17uO0

>>874
腐ってもって、NZが強さを誇ってた時代なんてあったっけ?
ラグビーと勘違いしてないか?(*^ー^)ノ~~☆
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

955: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:40.88 ID:K6L+bXjq0

>>915
まぁ多少はつおいって意味ぢゃw

876: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:42.04 ID:O5VDTCul0

これが本当のプラチナ世代だな

877: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:10:44.52 ID:ipnnyltV0

足元うめーなー、このガキ共は

883: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:02.99 ID:Jb9OOhKi0

さすがセクシー遺伝子
望月レオ

884: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:03.45 ID:7qbdSGXK0

ガチの国際大会+あの世代特有の青春してるなって感じがいいな
次のブラジル戦では、永遠のライバル的なのを見つけて欲しいわ

887: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:07.00 ID:eZTrXs2lO

甲府監督の三浦にこのチームを任せれば、ディフェンシブな戦術に固執した上、大量失点。

889: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:12.31 ID:N6t3CpYRO

牧内って山形が引き取ったみたいだけど
布はどこにいるのかな?

960: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:47.29 ID:1eTE1sx90

>>889
JFAの何とかダイレクター

現場を離れました

892: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:18.03 ID:rpWblEk10

もしかしてゆとり教育って間違ってなかったんじゃね・・・?
学問面での具体策が間違ってただけで・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

942: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:51.83 ID:AVqVEqW+O

>>892
プラチナも優秀だったし、スポーツ界には関係ない
オッサンが嫉妬してるだけ

946: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:02.94 ID:PAfrn7Y7O

>>892
サッカー面では良かったのかもね

893: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:27.65 ID:Sqx1pJhL0

決勝トーナメントで6−0なんてキャプ翼の優勝候補がやることじゃないか!!
でもそいつらは日本に負けるのが決まりだからきっと日本も日本に負けるな
残念だ

894: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:32.60 ID:o71zjgnd0

元々日本は足元の技術なら世界トップだが
試合ではそれを出せなかった

今はそれを出せる
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

931: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:33.76 ID:WIMLa1Bt0

>>894
それは感じるなあ

895: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:35.05 ID:ZD0m/aUD0

Ruthless japanese sweep kiwis aside
英語詳しい人
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

929: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:31.61 ID:yoL+ipcD0

>>895
>>853

941: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:52.59 ID:HM8W/5a6P

>>895
ruth・less [ rls ]

〔人, 行為などが〕情け容赦のない, 無慈悲な, 残忍な; 乱暴な.

949: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:12.08 ID:EszeH+Te0

>>895
残忍な日本人 キウイやろうをぼっこぼこ

950: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:14.87 ID:UMidKhegP

>>895
日本、容赦なくキウィ軍団をアボーン

896: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:37.26 ID:yZI3meNn0

武蔵『師匠は伊藤輝』

898: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:47.64 ID:HM8W/5a6I

「容赦ない日本、キウィを一掃」ってFIFAのHPに

902: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:48.40 ID:DI6YUyK00

この前のバルサとマンユー見てるみたいだった。
圧倒的。ニュージーランド何も出来ず。

それより日本のパスワーク、プレスのかけ方、A代表より完成されてるって気がした。
もちろんレベル差はあるんだろうけど。

次のブラジル戦たのしみだなあ。

903: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:51.65 ID:HEvjh3A00

この辺りの世代だと人材の流れが完全に サッカー > 野球 になってるな

933: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:35.26 ID:Cajz29CC0

>>903
やっぱりJリーグできた年から層が違うね

968: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:09.76 ID:OX6O08Ft0

>>933
この年代、物心つく年頃にW杯で日本代表見てるしねえ

904: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:54.28 ID:zFKvWNwg0

こりゃ本物の強さだな

905: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:54.88 ID:Ucn3NK6C0


武 蔵 は カ ミ タ 枠

907: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:56.20 ID:mSUV9QOc0

サッカー大国・日本

908: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:56.51 ID:LIeOY3Yq0

基礎が半端ない

サッカーはミスのスポーツなのに

909: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:57.16 ID:qEQEt9H20

次は武蔵が決勝点とるで
武蔵はそういう男
こういう勝ちゲームでの消化得点に意味が無いことを一番知っている男

913: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:11:59.39 ID:O3qf5T1X0

フランスとアルゼンチン戦は相手をリスペクトしすぎたの?
ってくらい、別のチームだったね。

冷静にやればこれくらいできるんだね、特に激変した秋野
植田は完全にツインタワーの正統後継者。レベルが高すぎる。
早川はアジリティ上がれば楽しみだね。最後の点は香川してた。
南野は春日にソックリ。主に顔とかハト胸
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151949051/

939: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:49.24 ID:6gzQ0MzC0

>>913
アルゼンチン戦は選手落としてたしな

914: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:02.97 ID:6VVpqaS+0

ブラジル、ピアソンとか数人出れねぇぞ次wwwwwwwww
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

943: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:55.24 ID:qucPpvV60

>>914まじかwチャンスやなw

920: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:14.59 ID:PWHU+5QZ0

岩波んと植田の鬼のような高速縦パスは

他の国でも見たことがない

それをいとも簡単にトラップするこいつらは
いったいなんなんだろうねw
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/128188011/

947: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:03.42 ID:GEaSa3Sl0

>>920
その二人はこの大会終わったらU-22に拉致られたりして
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

964: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:59.31 ID:oV6ZZds+0

>>947
控えでもいいからそうするべき
どんどん上のレベルに上げたほうがいいよ

921: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:21.60 ID:QjZC8ufi0

バルサで下手な選手が
他にいけばテクニシャン
これが欧州の常識

923: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:22.43 ID:MjLpvWwCO

ブラジル「げえっ!?日本!!!」

925: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:26.99 ID:28Qen+aD0

GK交代はワロタ

935: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:38.14 ID:JOCc/V010

プラチナ世代とは何だったのか

936: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:40.12 ID:2CLsNWZ30

相手が気の毒になるくらいだった
次のブラジルに勝ったら優勝あるね

944: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:12:56.30 ID:irxvcDPv0

糞つええええええええええええええええええ

945: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:02.19 ID:t4vmebPIO

テレビ放送どこであったの?

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189355051/

957: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:44.48 ID:3oYyK2nS0

>>945
フジテレビNEXT

948: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:10.64 ID:wKJxiCdi0


前回だって、岡本とカミタがいなけりゃブラジルどころか優勝したスイスにも勝ててたよw

975: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:35.04 ID:DaQBns2L0

>>948
確かに
カミタだけじゃなくてDFも酷かったんだけどね
内田とか

951: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:29.67 ID:FKcaENp80

なんかNZ日本人いたんだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/

977: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:46.58 ID:f0vQmu4Q0

>>951
ヤマモトくんかw

961: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:49.95 ID:2lK2Y9+YO

バガボンド世代

963: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:13:53.95 ID:E0vmewze0

優勝でもしたら石毛、岩波はビッグクラブ移籍確定だな

967: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:06.40 ID:0uNB1GQ60

今日試合だったのか・・・見逃した

972: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:24.24 ID:mISw8lEI0

ゴールド・プラチナの次って何だよ
ブラックか
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

985: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:15:11.73 ID:DA8EYYqO0

>>972
オリハルコン(笑)らしいw
その次はどーすんだっていうw

973: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:27.80 ID:FZ7Zy1lU0

NZが決勝トーナメントに進出してたことのほうが驚きだ
NZってA代表弱いよね?

974: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:32.03 ID:rpWblEk10

動画まだかよ
のんきにサンドウィッチ食ってたせいで見逃しちまったんだ
頼むよブラザー

978: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:14:51.00 ID:QjZC8ufi0

ブラジルに勝てなきゃ何の意味もないけどな(キリッ

987: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:15:12.61 ID:8qOM3h4H0

これでケンヤマモトも反日なったな

991: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:15:23.96 ID:0F6c4Bke0

つなぐサッカーってプロ化当初の日本が目指してたものだよな
つなぐことばっかり考えててもダメだとか個人技とフィジカルをもっと鍛えなきゃダメだとか散々批判されたけど、
ようやく花開いた感じだな
辛抱強く見守らないとサッカーは強化されないってことなんだろな

995: 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/30(木) 10:15:32.77 ID:H526RnCQ0

アッー!

999: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:15:36.08 ID:BAOk+XOW0

1000ならアルゼンチンに勝ったんだから
ブラジルにも勝てるだろ

1000: digest2ch@恐縮です2011/06/30(木) 10:15:40.77 ID:ASkHBKhz0

プルトニウム世代で決まりだな
異論はみとめない

おすすめ!

amazon

「【サッカー】U-17W杯 日本、ベスト8進出! 石毛と早川2発、南野も…ニュージーランドを圧倒6−0、準々決勝はブラジルと[06/30]」についてのコメント一覧


0

June 30, 2011