2011-06-29

第3回TGPお茶会in大阪

テーマ:ブログ
東尾理子オフィシャルブログ「Route-R」Powered by Ameba-未設定

大阪でのTGPお茶会は50人程の集まりになりました音譜
見ての通り、長~~いテーブルを作って頂いて椅子をつめつめして、肩を寄せ合いながらお茶しましたリボン

今日の収穫…
献血をすると、病院でやる血液検査と同じくらいの結果を後から送ってくれるビックリマークって言う事実ひらめき電球皆さん、検査をしてもらう為に行くのは駄目ですが、人の為に献血すると、自分の為にもなる!!って事があると思いますアップ二度手間の採血にならず、時間もお金も有効に使え、人の為にもなれますね合格人間ドッグや婦人検診などに行けてない方でも、献血なら行きやすいかと思いました(^^;;けど、もう一回言います。検査をしてもらう為に行っては駄目ですよむかっ

二つ目はこのフリーペーパー本
東尾理子オフィシャルブログ「Route-R」Powered by Ameba-未設定

《ジネコ》は、TGP生活専門冊子ですクラッカー私も初めて読ませて頂きましたが、いろんな情報が載ってますニコニコ
東尾理子オフィシャルブログ「Route-R」Powered by Ameba-未設定

ネットでタダで申し込めるみたいなので、周りに悩み相談する人いなかっり、専門的なアドバイスを聞きたい時などいいかもですアップ病院の先生のお話しが沢山載ってましたひらめき電球

3つ目は、初期の流産は特に母体の原因が無い事が多いので、自分を責め過ぎない事しょぼんビックリマークそして悲しい結果になった時はちゃんと不育症の検査をする事。

4つ目は、病院に行かない事は、行くのを怖がって迷ってるより怖い事ひらめき電球30代後半より上の方と話しをすると、ほとんど方がもっと早くに病院行けばよかったあせるって言ってますショック!相手が居る居ないもありますが、女性としての責任で、20代から婦人科検診する事をオススメしますベル

今日も3時間半くらいでしたが、勇気を出して参加してくれて、お話しをシェアしてくれたみんな、ありがとねキスマーク
一日でも早く、みんなにコウノトリさんが飛び込んで来る様にお祈りしてるねヒヨコ

理子ラブラブ
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

19 ■無題

理子さん、参加者の皆様、本日はありがとうございました。

理子さんの心配り、優しさ、思いやりが、本当によく伝わり参加させて頂いた事を光栄に思います!!
 
様々な方との情報交換が出来ただけではなく、皆様がそれぞれの想いを抱えながらもプラスのオーラを持っていらっしゃる事がとっても印象的な会でした。

今日だけで、関西エリアでざっと参加者+旦那さん合わせて100人以上が理子さんファンになった事だと思います♫ 
私も散々主人に今日の事を話した所です。

テレビで拝見するよりも、ずっとずっとずっと美しい理子さん(^^)1日も早くTGP生活をお互い終われせるように頑張っていきましょうね。

ゆっくりとおやすみ下さい。

20 ■すごいですね

うらやましいです~。皆さんの話を聞けるだけでもいろんな勉強になりますよね?
私フリーペーパーは初めて知りました。
かなりの人見知りですが近くでやるようであれば是非行きたいと思っています。
理子さんも一緒に頑張りましょう(^-^)v母親になる事を夢見て

21 ■無題

突然、妻からの『今日出掛けるからっ‼』
何事かと思い、話しを聞いてみると、リコさんが大阪でお茶会するねん‼
不妊治療してる方達と話ししてくる,,,
不妊治療に対して私以外相談できない妻が始めて公の場に出たと思いビックリしました。
晩ご飯を食べながら、リコさんの優しさや人柄、一緒に撮った写真を見たり、
悩んでる方達の話しを聞きました。
不妊治療は夫婦の協力はもちろんの事、周りの理解など夫婦だけの問題ではないと実感しました。
不妊のストレスで疲れた妻や今日参加された方達の心のケアが何よりの治療だと思いました。
勇気を出して今日参加してよかったと言っていました。
これからもリコさんらしくたくさんの女性の心のケアをお願いします。
お互いにコウノトリがきますように
今日はありがとうございました。

22 ■理子さん、皆さん、お疲れ様でした!

凄い人数ですね!これからも日本全国に広まってほしいです。そして一日でも早く皆さんのところにコウノトリが来ますように♪
明日の生放送【知りたがり】楽しみにしています(^o^)ノ

23 ■本日はありがとうございました

今日緊張しながらも
お茶会に参加できてとてもよかったです。

いろんな刺激・勇気・パワーをGETできました。
超ポジティブで気さくな理子さん
すっかりFANになりました^^

これから一緒にがんばりましょうね!!!

本当に本当にありがとうございました^^

P。S
テレビで見るより細くてきれいでビックリしました。

24 ■私も行きたい!!

日に日に参加者が増えていますね~
また東京で開催してほしいです!!

最近心と体のバランスがずれてしまっていたのですが、理子さんとみなさんのコメントで段々と前向きにな気持になってこれました。

浮き沈みのある毎日ではありますが、赤ちゃんもこちらに降りてきたくなるくらいに、旦那さんと毎日を楽しく過ごしていたいと思います。

理子さんみなさんありがと

25 ■目指せ!辰年の子出産!!

本日はありがとうございました!
ウサギ年のきむきむです。

りこさんが呼びかけをしてくれなかったら、
みなさんと交流することなかったと思います。
大変感謝してます♪

りこさんも時期体外受精のようですが、
私もチャレンジしてみようかな・・と
思えました。治療の先輩方に色々アドバイスもらえました!!

お忙しいのに、本当にありがとうございました。
りこさんの行動力、ポジティブさに
脱帽です!!
私も見習います!!

追伸)お茶代、りこさんがごちそうしてくださったみたいで、すみません・・・ごちそうさまでした!
参加費払ってもいいくらいなのに・・・。

またこちらでのコメント、ツイッターでも
させていただきます!!!

目指せ!辰年!!

26 ■ありがとうございました

『ジネコ』早速ネット登録して、フリーペーパーも読んでみたいので取り寄せます。



元々大阪出身で週末帰省していましたが、結婚のため中国地方引っ越しました。


今回は参加できなくて残念でした。



次回は参加したいです。

27 ■一歩ずつ、一歩ずつ・・・

理子さん、今日はありがとうございました。
流産してから初めて一人で電車で出掛けられた柚子です。
ずっと引きこもっていたので、主人がものすごく喜んでくれました。
「口に出せてるだけで前向きになれてるってことだよ」と言ってくれたこと。本当に心に響きました。
これからも一歩ずつ、一歩ずつ前向きに進んでいきます。
でもまずは検診ですね(^_^;)
最後になりましたが、すべてセッティングしてくれただけじゃなくお茶代まで払っていただいてありがとうございました。
また楽しみにしています。

28 ■無題

先日、富士山の絵をSHIHOさんに書いて頂いてましたが…。

もうご存知かもしれませんが、妊婦さんにおにぎりを作って貰ったり茹で玉子を作って貰って食べると妊娠するらしいです

私も不妊治療していたお友達が無事に授かり、そのお友達にあやかりたく2つお願いしたら美味しいと茹で玉子と浅漬け、お味噌汁を用意してくれました

私も数ヶ月後授かる事が出来ました

理子さんの前向きな姿勢とバイタリティーに尊敬しますm(__)m

理子さんにも赤ちゃんが授かる日が近づいています元気をありがとうございますm(__)m

29 ■感謝

ありがとうございました(^人^)
今日はとっても緊張しましたが、すごく楽しかったです!
理子さんの前向きな笑顔に癒され、私も頑張らなきゃって思えました。
サイン、写真に、最後ハグまでして頂け元気たくさんいただけました☆
感激です(ノ_・。)
会場で出会ったTGP仲間の皆様と、あのあと二次会?ゆっくり色々お話できて、今日勇気出して、行って良かった~って心から思います。
理子さん皆さんありがとうございました!!

30 ■こんばんわ

皆のことまで気にかけれる理子さんステキです!
ついつい自分の事ばかりになってしまって心に余裕持てないときがあります
(≧ヘ≦)

私は3年前に子宮筋腫で筋腫だけ採りました。
先生からは『妊娠しにくいと思いますが出来ないわけではありません』 と言われてます。なのでここ1年は仕方ないなぁーなんて想いつつ毎月 期待したりして↓↓
でも今は筋腫を採ったことで妊娠出来ないのじゃないかと思い込み焦りもあります(≧ヘ≦)
こんなネガティブなコメントと意味分からない内容でスミマセン↓↓↓

31 ■理子さんへ

 後期になって、子どもを死産させてしまったため、理子さんの今日のブログを読んでつらくなりました。後期になって赤ちゃんが亡くなることもあって、赤ちゃんが先天的な病気をもってるために生きられないこともあります。母体が原因って言われてしまうと正直つらくなってしまいます。
 後期になって死産すると本当につらいです。赤ちゃんの形にほぼなってて、また、出産の形をとらなくてはなりませんでした。

32 ■無題

はじめまして

毎日理子さんのブログ楽しみに拝見しています。沢山元気をいただいています。

今私も治療を続けています。みなさんのお話をお聞きしたいです。

ぜひ埼玉でも開催してください。お会いできるのを楽しみにしています。

33 ■今日は

ほんとにありがとうございました! たまたま、今日から仕事も10連休で、運よく行けて良かったです! いやぁ、行く運命だったんですね! みなさんのお話も、理子さんのお話も、いろいろ聞けて良かったし、こんなにも同じ悩みをもち、同じ経験をしておられる方がいて、ちょっと心強くなりました! まだまだ知らないこともたくさんあり、勉強になりました!また、大阪お茶会があるときは参加したいでーす! キレイで優しくて、理子さん、ほんとに素敵です!これからもみんなと一緒に頑張りましょう!

34 ■無題

私も死産経験者→それらが原因で不妊症になりました。本当に辛い事で立ち直るのに1年半かかりました。明日は2度目の顕微授精の採卵です。皆のコメント読んで勇気を頂いたので頑張ってきます。

35 ■46歳の奇跡

私の友達が自然妊娠で無事、初産しました。医学的にも大きな奇跡を呼ぶ40代の皆様!本当に奇跡は起こるのです♪辛いけど自分に負けたらおしまいです。ポジティブに走り続ければ花は咲くのですよね。友達は普段から理子さんのように行動的でポジティブシンキングに生きています。笑顔やハッピーオーラにコウノトリさんは引き寄せられるんですよね(~o~)理子さん&皆様にハッピー天使が一日でも早く訪れますよう心から祈っています☆

36 ■今日はありがとうございました

理子さん、今日は本当にありがとうございました。
今日は1日理子さんDAYで、有意義でした。
家に帰って主人に今日セレクトして頂いたウエアを着て見せたら、大絶賛でした。
勇気を出してミニスカートにして良かったです(*^^*)

それに何より、お茶会では本当に素敵な方々にめぐりあえました。
今日初めて会ったはずなのに、いろんな話ができて、楽しかったです。
こんな機会を与えて下さってありがとうございました。
今のこの時間を、悔いの残らないように過ごしたいと思います。

37 ■お茶会には

仕事で行けませんでしたが、みなさんのコメント読んで、あたたかくて気さくな理子さんなんだな~と ほんとにお会いしたくなりました。 同じ年ですが すごく尊敬しちゃいます♪ 乗り越えられる人だからこそ、あたえれた道なのかなとTGP生活を逆に楽しみながら過ごして行きたいです♪

38 ■感謝!

今日は、本当に楽しかったです。
ありがとうございます。

なかなか、同じ悩みを持っている人が周りにいなくて、人に言えず、一人で悩みを抱えがちで、家に引きこもりがちで、どうしようもない日々をすごしておりました。
今日は、参加させていただいて、本当に良かったです。
帰宅したら旦那様に今日のお茶会のお話を楽しげにお話できたので、喜んでもらえてよかったです。
旦那に、活き活きしてるね!って言われました。

同じTGP生活を送っている方々の中にも、めっちゃ明るくバイタリティーある方のお話なんかもお聞きできて、とっても元気をもらいました。

39 ■無題

今日はありがとうございました。

理子さんの気さくさ、ポジティブなところ、行動力、何もかも最高です。

私はまだ治療していなかったので、高度なお話もたくさん聞くことができて、大変勉強になりました。
治療していない人たちにも、家の近くでの病院情報聞けた?と気を遣ってくださったり。

テレビ以上に細くてキレイな理子さん、ますます大好きになりました。

緊張しすぎて、自分か話しかけることも出来ず、最後のマンツーマンでの会話もままならず、という感じでしたが本当に参加できて心から嬉しかったです。


写真に、お茶代もありがとうございました。

40 ■さすが・・・

すごい情報ですね~。

そして全国にこんなに出産を望んでいる人が
いることに安心感のようなものを感じます。

そしてもっとTGP、IVFに
公的補助があればいいのになぁ~。

確実にモチベーションが上がっています。
理子さんとみなさんのおかげです。
ありがとう。

41 ■また都内でも

大阪お茶会、とっても楽しそうですネ!
私は、今日リセット、AIH5回撃沈だったので、こんな時にみなさんとお話できたらなぁ~と思ってしまいました。

理子さんは本当に素敵ですね。
これからもブログ、楽しみにしています。

42 ■無題

理子さん、お茶会に参加された皆さん、情報ありがとうございます!!!(>_<)

フリーペーパー、早速頼んでみますっ(^O^)/

もし名古屋でお茶会がある時には、参加したいですo(^-^)o

43 ■行きたかった~

私用が終わったら行く予定で梅田まで出たけど場所に迷ってしまい・・時間も遅かったので結局あきらめちゃいました(T_T)
また大阪でぜひしてください★次は絶対参加したいです!!
リコさんいつもパワーありがとう(*^^*)

44 ■理子さーーーーん!!

大阪に住んでいながらも、仕事で行けなかったです。。。。

会いたかったです。。。

是非、また大阪に来て下さいね♪
リベンジします!!

理子さんが、芸能界で一番好きな人になっちゃいました!!

45 ■お疲れ様でしたぁ~♪

皆さん、お疲れ様でしたぁ(^0^)/
有意義で楽しい時間が過ごせたようですね(≧▽≦)うらやましぃぃぃ~♪

私も早く、そんな時間を楽しみたいなぁ(*゚▽゚*)

色々な想いを胸に、TGP生活を送っているみんなにコウノトリがやって来ますように☆

理子ちゃん、お疲れ様でしたぁ(^0^)/おやすみなさい★

46 ■ありがとうございました!

勇気を振り絞って参加してよかったです。
たくさんの方々の想いや、情報を聞けてとても為になりました。
こんな素晴らしい機会を設けて下さった理子さんに本当に感謝でいっぱいです。



47 ■すごーい!

すごいヒトー!繋がっているんですねー!
関東編またいつかやってくださいね!

48 ■無題

たくさんの方が集まったんですね
すごいパワーをもらえそうで羨ましいです
ジネコはTGP初期に情報探しで、ホームページをよくみていました。今の針の先生にも毎回頂いてます
本当にわかりやすいなと思います

ぜひ、次の東京は参加したいな

49 ■気が晴れました☆

お茶会の開催ありがとうございました!

理子ちゃんと一緒に撮った写真を旦那に見せたら、会話が弾み、喧嘩していた事を忘れてしまった(^ .^)♪
「お手製しょうがシロップ」是非試して下さいね☆
皮付きのしょうがをおろして…絞り汁と同量の黒糖ですよ~! 汁だけでなく、しょうがもそのままでも1ヶ月は持ちます☆

50 ■ありがとうございました!

今日は本当に勇気を出して参加して良かったです!
あの後、女子会の様な2次会まですることができました♪
こんな機会を作っていただいた理子さんに感謝!感謝!です。
理子さんと同じタイミングで体外にステップアップ、挑戦すること、
励みに頑張りますね!!
それに、ポジティブでとっても魅力的なとこも見習いたいです(*^▽^*)
ありがとうございました!!

51 ■ありがとうございました♪

お茶会を開催して下さり、本当にありがとうございました。
理子さん、とってもお綺麗で素敵でした!
女の私でも恋してしまいそうなぐらい(*^o^*)

みなさんと同じ悩みを共有したり、お話を聞くことができ、すごく貴重な時間を過ごすことができました。
お茶ごちそうさまでした♪ありがとうございました☆

52 ■参加したかったです!

TGP生活卒業生で現在第2子妊娠4ヶ月です。

大阪在住でお茶会参加したかったのですが
昨日から娘に発疹が出ていて様子をみてたので外出できず断念(>_<)

私はカミングアウトしてるので~よく不妊治療代金について聞かれます。
TGP生活してるみなさんならご存知だと思いますが、
住んでる都道府県や夫婦の年収など条件を満たしてて体外受精や顕微鏡受精をした後に申請すると
特定不妊治療費助成事業で助成金を貰える可能性があります。
私はこの制度で3年前に2回、前年度に2回助成金を貰いました。本年度分はこれから申請予定です。
多額な不妊治療代からすれば少額かもしれませんが助かりました。

早速、ジネコを検索してみましたよ♪
不妊、妊娠、出産、育児と情報がいっぱいで参考になりました。
役立つ情報をありがとうございます!!

いつも理子さんの笑顔に元気を貰ってます。
ブログ楽しみにしてます(^∇^)
おやすみなさい☆

53 ■ありがとうございました!

お忙しい中、大阪でのお茶会を開いてくださりありがとうございました。
参加費どころか皆さんのお茶代までご負担くださって(。>0<。)
理子さんご夫婦と同じ程年の差がある夫婦・・・という話をさせていただいた者です。
旦那さまとのエピソードに胸がじーんとしてしまいました。
お互い口下手なので、うまく話し合えるか不安ですが・・・自分の気持ちを素直に話してみようという勇気を理子さんに戴きました。
理子さん、今日ご一緒させて戴いたすべての方に コウノトリさんがきますように。
本当にありがとうございました!

54 ■卒業

理子さんと同い年の、TGP卒業生です。理子さんのブログ拝見して、その行動力に感動しました
私も、人工授精は6回でステップアップしましたよ。体外→顕微と進んで、今年卒業しました。
お茶会、できたら参加したいのですが、私はTGP中は、正直言って妊婦さんも、妊婦マークも見るのも苦痛でした。皆さんはどうでしょうか
経験談が多少なりともお役に立つのならば、機会があれば参加させて頂きたいと思います。

55 ■ジネコ愛読しています

体外受精に初チャレンジしています。

理子さん夫婦が公共の場で不妊治療のことを発表してくれて、多くの不妊治療中のネット友も感謝しています。
ありがとうございます。

私は周囲に不妊治療のことをしゃべっています。
それは、不妊治療の名前だけでも知ってもらいたいし、認知度をあげていきたいからです。

不妊治療の話しても「触れちゃいけないキーワド」のように扱いされることの方が多く、姑にも「二人で乗り切ってくださ~い」なんてないがしろにされるようなことも多いけど、本当に治療以外のつらさの方が多かったです。

最近多くの、芸能人の方が発表してくれて、すごく救くわれる思いです。
支払いや注射の副作用で活動的になれませんが、移植までとても楽しみな気持ちでいます。
理子さんもがんばってね!

56 ■いいな♪

楽しそうで、有意義な時間ですね(^▽^)/
みなさん、個々で様々な状況ですが、目指すゴールは一緒ですもんね☆

理子さんのブログを読んで、お茶会での収穫情報に『そう!そう!そうなんだよね!』と頷いてばかりいました(⌒0⌒)

57 ■無題

行きたかったです。

また、大阪でできれば土日祝日にして下さい。

58 ■うらやましぃ~

写真を見てると皆さん楽しそうで、行ってないのになんだか楽しい気分になりますo(^o^)o

私はネットのジネコよく見てますが、フリーペーパーがあったとは!

今日みてみよっと~

59 ■私も行きたかったです~。

ちょっと関東から大阪は遠すぎて無理ですが・・・

そういえば病院に 「JINEKO」ってありました。
今周期は卵巣が腫れたままのため人工授精を受けることが出来ないですが思い切ってネットで登録してみようかと思います。

役に立つ情報をありがとうございます。

60 ■私も

出席したかったぁ(>_<)
皆さん楽しそうでいいな!

て茨城なので無理ですが…このようなお茶会って全くないので、理子さんやTGPの皆さんと色々お話したいです。

私も早速ジネコ検索して、頼んだ所です!!こんな情報を知る事ができるのもありがたいです(*^^*)

いつか茨城にきた時はお茶会お願いします!

61 ■無題

お茶会楽しそうです~!!しかも、みんなが集まれば勉強になりますね。病院に行かない方が怖い。と聞いて、病院が怖くていけない私には背中を押してもらったみたいで嬉しかったです...不育症調べてもらいに行ってみます。献血も(*^o^)

62 ■素敵な会だったみたいですね!

私もいつもジネコフリーペーパー読んでます!
色んな全国の先生の見解が書いてあるので、勉強になります。

お茶会、充実した会だったみたいですね。写真から伝わってきます!!

理子さん、お仕事で四国にいらっしゃったら是非四国でもお茶会開いて下さーい☆彡

63 ■おはようございます

私も行きたかったですが。東京都なので、残念。

私な友達は、不妊治療してることを話すと、バカにするような友達でした。

今は、付き合いがないですが。。

話せる友達良いですね。

私が、不妊になって、私が悪いんじゃないかと、悩んでいました。
でも、理子さんの読んだり、コメントを読んだりすると、こんなに、涙を流したり、落ち込んだり。

早く、体外受精や顕微授精や色々、保健がきくとうれしいですね。

64 ■関西在住です

昨日のお茶会行きたかったです。
第二弾もぜひぜひ決行してください!
次回はぜったいぜったい参加したいです。
時間も夕方~っていう主婦にはありがたい時間ですね。。

65 ■無題

わ~ 盛り上がってますね(*^▽^*)
私もいつか参加したいです。
理子さんとここにコメントしてる方みんな、
一緒に頑張りましょうね!!
一人じゃないっていいですね。

66 ■☆☆感謝☆感謝☆感謝☆☆

昨日はお忙しい中、あのような機会を設けて下さり、
本当に…本当に…ありがとうございましたm(_ _ )m

新婚なのにレス状態で…(涙)、
年の差もあり(理子さん夫婦には負けましたが★笑)、
これから病院デビュー(!?)という状況の私でしたが、
勇気を出して参加して、色々な方とお話しすることができ本当に良かったです。

途中でたまたま真正面に座ってくださりお話をする機会がありました。
めっちゃ緊張しましたが、まっすぐ目を見て話を聞いていただき、思わず涙が出そうになりました。
理子さんの心を温かく感じたこと、いただいたアドバイス(病院デビューは旦那さんと同性の先生で☆ 肌着はベージュで!?笑 などなど…)を大事に、これからTGP生活を送っていきたいと思います♪

あの後、2次会まで行き、話し込んで帰宅が遅くなり、
お礼のコメントが遅くなってしまいました。

それぞれ状況は違えど、TGP生活を送っている皆さんのところに、
コウノトリさんがきてくれますよう…に☆

67 ■理子さんありがとう。

参加できない人にも分かるように、有意義な情報をありがとうございます!
情報が理子さんを通して語られると、明るいニュースに感じるのは、なんででしょう。そして、なんだか理子さんが身近に感じます。

特に4つ目の情報は、まったくその通りで、病院にいかず、ひとり悶々としていたときより、病院に通った後のほうが、前向きになれました。検査の結果は思わしくなくても、「病院来た甲斐あったな」って、逆に思えました。

理子さん、みなさん、一緒に、こうのとりさんを呼びましょう!

68 ■ありがとうございました♪

昨日、参加したモノです。
昨日は本当にありがとうございました。
勇気を出して、参加して本当に良かったです。
先日、体外で撃沈したところだったんですが・・・
そんな事すっかり忘れちゃいました(笑)
ほんとに有意義な時間を過ごさせて頂きました。

理子さん、キラキラして素敵でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!