30日午前、長野県中部を震源とする強い地震があり、長野県松本市で震度5強の揺れを観測しました。
30日午前8時16分ごろ、長野県中部を震源とする地震がありました。この地震による津波の心配はありません。この地震で、松本市で震度5強の強い揺れを観測しました。また、長野県山形村で震度4、長野県諏訪市と茅野市、塩尻市、それに安曇野市などで震度3の揺れを観測しました。このほか、関東甲信越地方と東海、それに近畿で震度2や震度1の揺れを観測しました。気象庁の観測によりますと、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されています。また、この地震の直後の午前8時21分ごろにも長野県で震度4の地震がありました。この地震で震度4を観測したのは、長野県松本市と長野県山形村で、震度3が長野県諏訪市や安曇野市などでした。また、関東甲信と東海、それに近畿の各地で震度2や震度1の揺れを観測しました。気象庁の観測によりますと、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。