汚いソースを存在するうちに見られるのが恥ずかしかったので、
20時自動公開にして、まとめてアップしておきました
適当に詰めただけなのですが、なんらかの参考にでもなれば幸いです
抜けているのものがあったら申し訳ありません
フォントもいれておきました

http://takka.tfact.net/source+etc.zip

この記事が表示されているころには、もう私はいませんので今後の復活や再活動はあり得ません

コメントやツイートなど確認/返信できなく、申し訳ありませんでした

この度、ソフトウェア・blog・twitte等を含め、更新終了とさせていただきました

途中のものもあり、考えていた形には出来ませんでしたが、今までありがとうございました

理由は個人的なものであり、その他の理由はありません
今後の予定についても何もありません。
(「終了」と言うよりは、「更新が出来なくなった」としたほうが正確だと思います)

また、お世話になった方にはお返しができなくなってしまったことを、お詫びさせていただきたいと思います

自動投稿として設定してありますので、この投稿自体も見返すことは出来ないと思います
しばらくすればドメイン自体も期限切れで接続できなくなります

このような場所となってしまい、伝えられない方もいるのですが、もう一度記載させていただきたいと思います
「ごめんなさい。ありがとうございました」

HTC Aria Android 2.3 にで動作確認していますが、起動できなくなる可能性もあるので、
ROMのバックアップ、リストアが出来る環境の方のみ試してみてください
(Androidアプリ、javaともに3日位しか手を付けていないので、色々適当です)

・root取得、suインストールが最低限必要です

・バックアップ
1)起動後は標準フォントのバックアップしかできませんので、「標準フォントのバックアップ」を押してください
2)バックアップ完了後はフォントの変更と標準フォントの復旧が利用出来るようになります
3)バックアップはSDカードのfont_tool/backupに保存されます。
※上書きを防ぐため、backupフォルダ内にファイルがある場合は、再バックアップはできないようにしてあります

・フォント変更
1)SDカードにfont_tool/fontsフォルダが作成されているので、その中にフォントファイルをコピーします
2)ソフトを起動し、「フォントの変更」を押すと、font_tool/fonts内のファイルが/system/fontsに上書きコピーされ、自動で再起動します

・標準フォントの復旧
1)「標準フォントの復旧」を押すと、SDカードのfont_tool/backupから/system/fontsにファイルが復旧され、自動で再起動します

作成途中のため、確認等の表示やエラー処理は一切していないので、十分注意して利用してください
また、アプリ名称/apkファイル名も実験版なので未調整です

今後は切り替えフォントの選択、ダイアログ、エラー処理の追加を行う予定です

font_tool 実験版 (151)

© 2011 きまぐれblog Suffusion theme by Sayontan Sinha